【軍事】軍事系特殊部隊PART54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/02(日) 08:36:55.87ID:Ji7Lky6H
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 24」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

過去スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
2017/05/23(火) 18:32:29.68ID:5+vWtn9x
足腰は大事と爺さんが言ってた
453名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 19:37:22.18ID:LC72mGJ6
歩兵は最低限、自分の体を引き上げられないのは駄目だろ
2017/05/23(火) 21:16:08.84ID:mc4GkFfi
>>451
ヘビー級でもないのに懸垂すら
まともに出来ない奴は持久走
やらせてもショボいから
2017/05/23(火) 21:26:43.30ID:ZhHy7PF1
ベンチプレスとかは別に強くなくても
良いだろうが懸垂できないのはさすがにヤバいよ
自分の体重も扱えない体力では
仲間も助けられない
2017/05/23(火) 21:27:49.10ID:XDzLA/mY
>>454
それ科学的根拠ねえだろ
457名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 21:54:33.54ID:3XbEpGBv
基本体重軽い連中だから
自重くらいできるだろ
逆に重量はいらん
2017/05/23(火) 22:29:44.69ID:I9RJZgF9
女で懸垂1回でも出来る奴の方が珍しい
2017/05/23(火) 23:06:04.42ID:mc4GkFfi
>>456
体重が大して重くもないのに
懸垂がロクにできないというのは
体重に対する筋力が弱すぎる証明
2017/05/23(火) 23:23:05.10ID:gnCgnage
>>451
懸垂は軍隊において重要だぞ。勿論平行して持久力瞬発力も必要だが。
日常生活での徒歩中心の生活と違い軍隊においては這いつくばったり障害物を乗り越えたりの高低差のある場所での行動や、
ロープを使用した行動など自身の体重を腕力でコントロールする場面は沢山ある。
ましてや自重プラス武器装具も付けての事だからな。懸垂チャンピオンとまではいかなくても必要な事の一つ。
おれの同期は高校時代陸上部の長距離で県大会で上位入賞する程の凄いやつだったが懸垂てんでダメで確かにスタミナは凄かったが結構皆の足を引っ張ってた。
2017/05/23(火) 23:52:41.92ID:G6h+zGOH
>>454
持久走トップレベルでも懸垂できないやついたぞ
2017/05/24(水) 00:33:04.31ID:FqJAC/Mj
まあたぶんCSTには入れないだろう。
463名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 01:04:55.93ID:imVAKj31
どうせ自重レベなら短時間でできるようになる
2017/05/24(水) 01:41:11.12ID:3eZzU13S
>>462
CSTって?
2017/05/24(水) 02:38:02.00ID:8xlVZZAW
>>461
長距離得意な奴は体重軽いのが多いから
男子なら懸垂まったくできないレベルの奴はいない
2017/05/24(水) 06:15:18.37ID:jKip0rLj
>>464
カルチュラル・サポート・チーム(Cultural Support Team)じゃね?
2017/05/24(水) 11:01:32.32ID:+ZmINCp6
米特殊部隊、イエメンのテロ組織拠点急襲 戦闘員7人殺害
ttps://www.cnn.co.jp/world/35101632.html
2017/05/24(水) 14:45:13.36ID:TVk3Cl9s
>>467
結局空爆要請か
2017/05/24(水) 20:03:10.21ID:qIXpc2S0
懸垂は握力、三角筋、広背筋が必要だが、この筋肉は武器扱ったり荷物運んだりするのに重要。ここが弱い奴は兵隊として使えない。
470名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 21:05:37.28ID:P3R97+c3
>>469
と、ニートが申しております
2017/05/24(水) 21:44:59.92ID:qIXpc2S0
>>470
何かコンプレックスを刺激してしまったかな
もっと日光浴びたほうがいいぞ
2017/05/24(水) 23:00:51.60ID:UqHGZS9x
武器や荷物は最近はクルマが運ぶじゃない?
2017/05/24(水) 23:15:55.99ID:LWHynqHV
まぁ根性なしや特異体質でもない限り誰でも軍隊で使える程度の肉体は
ブートキャンプで基本は身につくからねぇ
2017/05/24(水) 23:24:52.15ID:UqHGZS9x
硫黄島で世界最強の兵隊を苦しめたのは、日本の少年兵と、徴兵された一般人だっけ?
475名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 23:58:39.36ID:WlsgIyMW
てか必要なことだけやりゃいいんだから
2017/05/25(木) 00:23:35.27ID:jdHbUjMJ
どんだけやらない理屈をこねたところで、腕立て腹筋懸垂持久走は古今東西あらゆる軍隊では必須科目である現実は変わらんぞ
そんなの戦闘には必要ないもーんなんて素人の屁理屈は通用しない
2017/05/25(木) 02:48:24.62ID:kVGl4oXD
腹筋は米軍から腰痛めるだけで意味ないってことになってなかったか?

んで、格闘は?必要ないよね?
478名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 03:54:11.66ID:D0VgCair
いわゆる腹筋運動は止めてプランクで腹筋を鍛えようってなってるな。

格闘は実用より自信付けさせるために必要
クラブマガだって一対複数を想定つったってまぁボコられるのが普通だよなw
479名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 05:49:20.49ID:eJX3MN68
>>471
と、デブオタが申しております
2017/05/25(木) 08:18:16.51ID:TD6YIcTY
>>472
おまえは手ぶら軽装で任務に就くんだな
481名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 08:24:16.91ID:Hra/3e37
https://www.dvidshub.net/video/525807/exercise-jeanne-darc-17-tinian-social-media
日米英仏の訓練はこんなことやってるのか
2017/05/25(木) 08:28:33.48ID:ehKK326M
>>480
駐屯地が、前線まで自分の足で行軍すんの?
2017/05/25(木) 09:57:24.46ID:HyzON5x2
なんか頭の悪いひきこもりが沸いてるな
2017/05/25(木) 11:49:01.76ID:iz1SAxWD
>>419
これか
https://www.facebook.com/AASAMAustralianArmy/posts/1311462788961486
2017/05/25(木) 13:53:31.86ID:kSOdIpRB
>>411
現地情報隊は日本版ISA的な側面もあるんだろうな
ISAとは違って工作や破壊活動的なもんまでは想定してはいないだろうけどもさ
486名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 18:35:54.31ID:zkm21y8X
イギリスの爆弾テロで出動したSAS。
http://fast-uploader.com/file/7051260262006/
http://fast-uploader.com/file/7051260303452/
http://fast-uploader.com/file/7051260326414/
http://fast-uploader.com/file/7051260353487/
2017/05/25(木) 19:45:08.80ID:9K6rswiR
「死を覚悟の任務」、ビンラディン射殺の米SEAL元隊員
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35101761.html
2017/05/25(木) 19:58:28.89ID:69hzWkHP
>>486
1枚目の人の右腕はタトゥー?迷彩シャツ?
2017/05/25(木) 20:29:18.99ID:v1HkLp0q
フィリピン南部のミンダナオ島がいろいろ荒れてるらしいが
やっぱり危ないところなんだなと
2017/05/25(木) 20:29:49.59ID:v1HkLp0q
>>486
SASも出たのか
2017/05/25(木) 21:06:47.87ID:sGa9/n9i
>>487
Sealの奴らってなんで黙ってられないのかね?
海軍全体でそれを推奨してるのかね
492名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 21:31:38.79ID:YMzbabsF
>>491
何があったかわかるからEじゃん
493名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 21:40:06.84ID:9xCe8PrH
自分によってるんでしょ
相手にする信者のが悪いんじゃ
2017/05/25(木) 22:03:27.94ID:/LTlrz4W
>>491
目立ちたがり
軍歴以外に取り柄がない
対人スキルがない

などなど。元軍人、自衛官、警察官、傭兵などを売りにしないと食ってけないのは
洋の東西問わないんじゃないだろうか。

除隊する前に何かしら社会で通用して、それで食っていけるスキル、資格を取らせてやったらどうなのか。
495名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 22:18:02.47ID:T97Bd9Cg
少なくとも日本は十分就職は恵まれてる
少なくとも運送、警備にはいける
アメリカは路上生活者もいるがな。経済的徴兵制を敷く国だからだが
496名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 22:29:20.12ID:JCLOxOO3
失業率高いフランスとかなら無職も十分あるけど
それ以外は本人のポテンシャルでしょ
もともと軍のカウンターパートは警備、小売り、運送、建設なんだから
497名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 22:54:12.44ID:CMzB3qz5
陸士の再就職先もそんなんばっかだよな。米軍とかは再就職先の世話とかしてくれるんだろうか
2017/05/25(木) 23:00:11.36ID:/LTlrz4W
>>496
人がポテンシャルを高めてる時に人殺しやってたんだからポテンシャルがすべてではないと思われる。
2017/05/25(木) 23:02:46.91ID:t2u7eBsa
英雄と崇めるのも帰還してちょっとの間なんだろう
そのうち面倒な奴、そう言う扱いになる
2017/05/25(木) 23:12:18.42ID:Q1Jv40Pj
ランボー「せやな」
2017/05/25(木) 23:27:47.80ID:1qhvYqit
それw
502名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 00:14:53.12ID:w+O/dycT
ビンラディン暗殺の時、SEALS team6 DEBGRUも参加してたんだよね
503名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 00:21:40.12ID:Cb+oZe5d
というか、アレはデルタじゃなくてデヴグルの仕事だろ

>>491
ヘルウィークで教官が「評判が全てだ」とか言ってるよね。そうかぁ?
まぁ、スポーツ特待生っぽいよシールズ。一兵卒だったことないヤツも多数居るみたいだし
504名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 00:28:07.21ID:w+O/dycT
>>502
devgru打ったつもりがBになっとった
2017/05/26(金) 01:03:47.78ID:RbNE2TOo
>>496
特殊部隊じゃないけどフランス外人部隊だと除隊自の就職斡旋で途上国なんかでのゲリラ相手の警備の仕事とかある。
それらの大体は元レジョネールが多く勤めていてやはり同じ所にいた同郷仲での意思疎通出来る人間という事での募集対象らしい。
2017/05/26(金) 01:32:16.58ID:DVKSnN6U
>>487
この人顔出しして大丈夫なの?w

まあ、再就職先は法執行機関とか諜報機関、民間軍事会社、
それらのトレーニングインストラクターとかもあるがな。
2017/05/26(金) 07:22:02.90ID:EDnZtGAa
アメリカって多分軍人が一番尊敬されてるんじゃないの?
だから街中を軍服着て歩く偽軍人がいて
本物から色々と突っ込まれた質問とかされて困って偽物でしたーって動画沢山つべにあるだろwww
それぐらいだから、元特殊部隊なんてもうね?
それに飯も食えるしな
508名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 08:15:34.88ID:WLgkoAl3
>>484
陸自優勝か?
3国がなにかもらってるな
2017/05/26(金) 12:25:02.39ID:OGUPa953
>>507
でもこの人生活大変とか
英雄視されるのと、生活が安定するのは=ではないよね
2017/05/26(金) 12:36:11.15ID:mN4UBrZ7
>>507
最も尊敬される職業は消防士な
消防士や警察官など名誉ある職業に転職するには
基本名誉除隊の奴じゃないと厳しい
2017/05/26(金) 13:02:46.76ID:8aDuowpK
>>509
年金の受給資格を得る前に退役してしまったのだろう。
2017/05/26(金) 14:12:28.31ID:d2TtbU7e
まぁ日本じゃ幾ら国に貢献して退職しても民間に出れば本物の銃撃った事あるの?とかヘビたべたりすんの?とか匍匐前進してよ!とか色物扱いだよな。
2017/05/26(金) 14:45:30.11ID:0O7eLInt
>>507
アメリカは退役軍人の無職者、ホームレス、自殺者が
トップクラスに多い国じゃないのか
2017/05/26(金) 14:50:07.10ID:mN4UBrZ7
米軍特殊部隊でいえば任務に求められるスキル故か
SF出身者は比較的実業界でもやっていけてる連中多いわなぁ
まぁ規模がデカいからその数が多いってだけかもしれんが

担当地域の歴史地理文化や言語に強くなる
ゲリラ部隊育成など部隊の性格からマネジメント能力
コミュニケーション能力が求められる

そういうのがあるから比較的別の軍事系以外の業種でもやっていける連中が多いのかもね
まぁSFはSFA(特殊部隊協会)があるとおり横のつながりもあるってのも大きい罠
2017/05/26(金) 16:37:53.21ID:hDYfu7wY
それでも激務で心おかしくなってたら、再就職できず一家離散だけどな

心が大丈夫なら警察なり警備会社なりインストラクターなり道はある
516名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 17:04:19.48ID:FkAVgMmO
日本の特殊部隊は中途退職する奴少なさそう
2017/05/26(金) 17:17:26.95ID:tv8/VjR2
そもそもエリート校から軍にいく人間がいない時点で志望度が高い職業ではないし
ランボーとかコマンドーみたいに曲解されて、ヤンキーがアクションすげーぜとかいって喜んでる国
日本と変わんない
518名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 17:43:38.62ID:FkAVgMmO
Twitterで特戦のコスプレしてる陸自志望の痛いガキ共は現実見たほうがいいぞ
2017/05/26(金) 18:03:22.20ID:5qp/Y/5F
>>518
憧れからでも良いと思うがね。
2017/05/26(金) 18:20:37.54ID:mN4UBrZ7
>>517
軍事分野でエリートコース歩むなら日本なら最初から防衛大学に入るし
米国なら陸軍士官学校、海軍兵学校、空軍士官学校に進むわけでな
わざわざ時間的ロスがある大学経由で行くなんてそういうのは日本でも米国でも稀よ
米軍の場合だと職務上必要なら向こうのいい大学に通うこともできるしな
米国の政治家に士官経験者が多いのもみれば特にね
521名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 20:54:59.20ID:te1B8j8p
>>511
ロバート・オニールだったか、マット・ビゾネットだったか、
年金がもらえる在籍20年に満たなかったから年金貰えないって嘆いてたな。
マスコミに顔出しすると家族までテロリストに報復されるから、マスコミには一切出ないと言ってた。
この隊員は仕事に飢えてないから、顔出し出来たんだろう。
2017/05/26(金) 21:00:11.96ID:0wPaLbE3
>>518
戦争してない分米軍よりは随分マシだ
2017/05/26(金) 21:24:39.56ID:H5xFOAV2
>>520
あのね士官学校はエリートじゃねーよ
2017/05/26(金) 21:27:09.23ID:mN4UBrZ7
>>523
軍事分野でエリートコース進む為の第一歩な
525名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 21:49:13.20ID:ManNnnfe
Top Ranked Colleges Highest SAT Score
1 Yale University 1590
2 California Institute of Technology 1590
3 Princeton University 1590
.......
111 United States Military Academy 1370

優秀さは・・・まあ控えめだな。防大もそうだけど
経済的進学者が多いんだろう
2017/05/26(金) 23:05:08.16ID:8aDuowpK
>>521
貧乏だから、金目当てで、テロリストに狙われるのを覚悟で、顔出ししてるんだと思っていたよ。
527名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 00:35:53.01ID:GpkiAc2e
伊藤もまた本出すみたいだけど、どうせ既に何度も話した内容の事ばっか書くんだろ?
2017/05/27(土) 00:40:51.80ID:8sBJkryy
伊藤さんの本はチャンネル桜で話したことと正論にのっかってるやつで構成されてるからな。
新ネタがないのよ。仕方ないことだけども。
2017/05/27(土) 02:14:58.02ID:tvWCa3EY
しっかし日本って英語すらも世界で最底辺だからな
特殊部隊とかどれぐらいの言語能力なのかすげえ気になるわ
全く期待はしてないけどな
2017/05/27(土) 02:41:00.00ID:tS/WQFpx
>>529
死ね在日
2017/05/27(土) 02:57:13.49ID:bTj74Mo/
自衛隊は軍隊ですらない。
2017/05/27(土) 05:50:58.96ID:bKuyhIgW
常識的に外野の人間が新しいネタ持っていけるわけないじゃん
河合隼雄みたいに思想家じゃないんだから
2017/05/27(土) 08:59:57.81ID:DlhuaoFp
てかミンダナオ島での実戦での話書けば良いじゃん
ディープな話をしないから同じ話になってしまう
2017/05/27(土) 09:54:38.20ID:fM11Ox7a
フィリピンのおねぇちゃんとの恋愛話とあったら聞きたい
535名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 10:35:45.22ID:GpkiAc2e
特警隊の話もこれ以上出てこないだろうな。畠野さんの文句を殴り書きする訳にもいかないだろうし
2017/05/27(土) 12:44:15.05ID:fM11Ox7a
おっさんの武勇伝って、いつも同じネタだろ
若者は色々体験して新ネタあるけど、年齢を重ねると話題は限られてくる
2017/05/27(土) 22:40:06.76ID:KW9Xqijr
防衛省の指揮所やら駐屯地や基地、空母等の司令室なんかロマンがあるが
特殊部隊の秘密基地も気になるな
航空機、列車、船舶、バスなどありとあらゆるテロを想定した訓練場があったりするんだろう
538名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 23:03:35.72ID:ZwJRlrF7
空挺の奴らならSの訓練見たことあるだろうな
2017/05/28(日) 01:12:34.37ID:8su242Bd
なんでここはすぐに じ え い た い の話に戻るんでしょうか?w
2017/05/28(日) 03:46:41.98ID:Iu74rQ7O
特戦とかの特殊な部隊の隊員や、諜報に関わる人員も退職扱いになったりするんだよな。
役所等の書類で職業書く時とか、自分や家族の保険証とか国保になるんだろうか?
無職扱いだったら住民税もなしか?
541名無し三等兵
垢版 |
2017/05/28(日) 07:56:19.65ID:8XSEF2DQ
国会議員の西村真吾のブログで、田母神俊雄の応援演説(都知事選)で西村真吾が訪れた際に、
お付きのSPが田母神の護衛をしていた伊藤祐靖を観て、「あいつヤバイ人間ですよ。確実に殺してますよ」と言ったそうな。
542名無し三等兵
垢版 |
2017/05/28(日) 07:58:19.65ID:8XSEF2DQ
>>539
嫌ならこのスレに来なければ良いんじゃないの?
2017/05/28(日) 08:11:53.28ID:QbCXzcGt
>>542
2ちゃんで何言ってんの?www
2017/05/28(日) 08:54:55.43ID:/1WUH5IY
田母神は執行猶予付いたが
水島に刑事告訴されたから
ブタ箱行きもあり得る
2017/05/28(日) 12:59:32.65ID:OyJsouz/
>>486
黒づくめで右腕にタトゥーが入ったのがテレビに映ってたけどあれかな?
2017/05/28(日) 20:05:24.97ID:+mn2aAg8
『NHKスペシャル』
28(日)21:00-49/NHK総合

「変貌するPKO 〜現場からの報告〜」
▼南スーダンで何が?
▼派遣自衛隊員達の証言
▼苦悩する各国の選択

ttp://www6.nhk.or.jp/special/
ttps://twitter.com/nhk_n_sp

特戦群絡みで取敢えずレス致します……
2017/05/28(日) 20:46:31.22ID:bdB3yLKT
>>546
日本土木の報告されてもなあ・・・
2017/05/29(月) 08:38:53.79ID:bO2No7JR
>>510
名誉除隊は任期満了と勤務成績良好だっけ
自己都合で普通除隊したら厳しいのか…

>>513
それは軍服着てたら暴言や唾吐かれたり卵投げつけられたり殴られた世代が大多数なのでは?

>>520
アメリカは一般の大学出身の高級将校も多いだろう
軍の規模が大きいからその3校出身者だけだと足りなすぎる
549名無し三等兵
垢版 |
2017/05/29(月) 09:37:37.55ID:YkHoe5wC
日本は幸い蚊帳の外だけどアメリカとそれに付き合った国は、結局イラクとアフガンで10年戦争してるからな。
そりゃ、自殺者もホームレスも大量に出るわ
2017/05/29(月) 12:08:44.89ID:Nzhpvsgz
元海保殊部隊隊長、坂本新一=住本祐寿さんが大変残念な件:清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 http://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201703/article_15.html
551名無し三等兵
垢版 |
2017/05/29(月) 12:38:05.72ID:yDfrkdEy
コイツ田村のとこでも揉めてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況