次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産175号機
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1485007062/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産176号機 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/04/02(日) 20:52:33.32ID:r95GKdom732名無し三等兵
2021/08/29(日) 14:37:25.70ID:FL8VXvg1 福岡と広島が隣県とか今どきの義務教育の地理はどうなってんの?
734名無し三等兵
2021/08/29(日) 16:03:50.99ID:RldwHjG5 法改正しない限りマトモな救出活動は無理なので、そもそも6月に退避勧告出した時点で逃げとけよで終わる話
実際、それでも残ってたのは共同通信の記者と>>730のNGOくらい
退避勧告すら出してなかったら流石に責められても仕方ないが、そうじゃないからな
実際、それでも残ってたのは共同通信の記者と>>730のNGOくらい
退避勧告すら出してなかったら流石に責められても仕方ないが、そうじゃないからな
735名無し三等兵
2021/08/29(日) 16:42:38.21ID:wrJ4LSic 各国が関連アフガン人救出始めた後に、慌てて派遣命令だした感はある
736名無し三等兵
2021/08/29(日) 16:46:55.82ID:RldwHjG5 日本も動く事になったのは、米国からの協力要請があったからだぞ
他国が救出に向かったかどうかは関係ない
要請が無ければ、日本の独自判断で自衛隊を動かすのはまず無理だったろう
今回の空港輸送ですら法解釈のグレーゾーンに思いっきり踏み込んでるからね
他国が救出に向かったかどうかは関係ない
要請が無ければ、日本の独自判断で自衛隊を動かすのはまず無理だったろう
今回の空港輸送ですら法解釈のグレーゾーンに思いっきり踏み込んでるからね
738名無し三等兵
2021/08/29(日) 18:04:02.18ID:EbAHLOlG739名無し三等兵
2021/08/29(日) 18:54:33.33ID:wrJ4LSic 「検討」には色んな意味があるから
740名無し三等兵
2021/08/29(日) 23:45:28.81ID:EbAHLOlG 派遣任務の計画、部隊や装備、根拠法の解釈などの準備と米国をはじめ関係国・周辺国との調整に入っているって事だが。
で、算段がついたから派遣命令の発令って流れだな。
一般的に海外は「取り合えずやると公言してから準備を始める」が、日本は「事前準備を進めて実行の目処がついてから
正式にGOをかける」というプロセスの違いは押さえておくべき。
で、算段がついたから派遣命令の発令って流れだな。
一般的に海外は「取り合えずやると公言してから準備を始める」が、日本は「事前準備を進めて実行の目処がついてから
正式にGOをかける」というプロセスの違いは押さえておくべき。
741名無し三等兵
2021/08/30(月) 20:58:21.75ID:YQHdzOde 菅が興味なくて派遣しなかっただけなんだが
742名無し三等兵
2021/08/30(月) 21:35:04.59ID:l2OJL7jx 防衛大臣が「当該輸送を安全に実施することができると認め」れば輸送できたんだから
必要性があるから派遣する→派遣するために安全と認める
を政治ができなかったわけだ
必要性があるから派遣する→派遣するために安全と認める
を政治ができなかったわけだ
743名無し三等兵
2021/08/30(月) 21:36:36.93ID:eK1Nq3qj 輸送機が派遣されなかった異世界からおいでになった人達がいるな
744名無し三等兵
2021/08/30(月) 22:32:45.36ID:ZrjyS4xQ 犠牲者ゼロで実績と政治課題は残した100点ですね。
745名無し三等兵
2021/08/31(火) 00:07:33.63ID:epmOX8qW 不本意ならながらも一応の成果はあり、かつ法律や装備面での課題が可視化されたという結果は、
実戦演習としてみるなら理想的ではある。
実戦演習としてみるなら理想的ではある。
746名無し三等兵
2021/08/31(火) 00:09:02.96ID:vgfroO8I とはいえ、取り残された現地人はおそらくタリバンに惨殺されるので、味方勢力人員の実損耗だ
演習どころか敗北そのものだな
米がもう少し粘りを見せてりゃこうはならなかった、サイゴンの再現か
演習どころか敗北そのものだな
米がもう少し粘りを見せてりゃこうはならなかった、サイゴンの再現か
747名無し三等兵
2021/08/31(火) 01:22:08.33ID:doX8g3So748名無し三等兵
2021/08/31(火) 01:35:23.88ID:pHmDDOrA750名無し三等兵
2021/08/31(火) 02:06:26.14ID:pHmDDOrA751名無し三等兵
2021/08/31(火) 03:02:55.48ID:doX8g3So >>749
いやいや、最後の〆としては最悪だよ。
バイデンがガニ政権にも失望されて、タリバン政権になめられたのが根本原因。
撤退期限をズルズル引き伸ばした上に、タリバンに対する武力的威嚇や報復も行わず、
無条件かつ一方的に8月末を撤退期限だと公表してしまった。
トランプがタリバンを武力で威嚇しつつ条件つけて少しずつ撤退する予定だったのが、
すべてご破算になってしまった。
オバマ元大統領が「ジョーはすべてを台無しにする」と評していたが、その通りの結果になった。
いやいや、最後の〆としては最悪だよ。
バイデンがガニ政権にも失望されて、タリバン政権になめられたのが根本原因。
撤退期限をズルズル引き伸ばした上に、タリバンに対する武力的威嚇や報復も行わず、
無条件かつ一方的に8月末を撤退期限だと公表してしまった。
トランプがタリバンを武力で威嚇しつつ条件つけて少しずつ撤退する予定だったのが、
すべてご破算になってしまった。
オバマ元大統領が「ジョーはすべてを台無しにする」と評していたが、その通りの結果になった。
752名無し三等兵
2021/08/31(火) 03:15:09.17ID:hoP/TyzR 菅が当初全く興味がなくて後から慌てて命じたため出遅れたのは事実なのだが
754名無し三等兵
2021/08/31(火) 08:26:48.15ID:doX8g3So755名無し三等兵
2021/08/31(火) 12:38:11.02ID:L6Gi/5Qg 根本的に、この尻尾巻いて逃げる様な撤退劇その物が失敗ではある
それはバイデンのせい
米軍の装備や施設をタリバンに明け渡したりなあ
んで、そのキツイ状況の中で
呼応して撤退や邦人移送をしなきゃいけなくなった各国(日本だけに限らず)は、出来る限りの事をした
これはちゃんと褒められていい
それはバイデンのせい
米軍の装備や施設をタリバンに明け渡したりなあ
んで、そのキツイ状況の中で
呼応して撤退や邦人移送をしなきゃいけなくなった各国(日本だけに限らず)は、出来る限りの事をした
これはちゃんと褒められていい
756名無し三等兵
2021/08/31(火) 13:45:59.56ID:UnU6lbpA 事前にタリバンと話付けてからの撤退なわけで、尻尾巻いたかどうかはなんとも
こっちが慌ててる割にタリバンは不自然なほど手を出してこないし
こっちが慌ててる割にタリバンは不自然なほど手を出してこないし
757名無し三等兵
2021/08/31(火) 15:18:12.81ID:elXQZ3eH >>754
日本は米に協力したしショーザフラッグした側だ
戦ってはおらずとも、人の退避という目標を達成できなかったんだからさ
あくまで表現上の「敗北」だ
最後の1行は米に対してのものだから、最初に米とつけてるんで納得しておいてくれ
日本は米に協力したしショーザフラッグした側だ
戦ってはおらずとも、人の退避という目標を達成できなかったんだからさ
あくまで表現上の「敗北」だ
最後の1行は米に対してのものだから、最初に米とつけてるんで納得しておいてくれ
758名無し三等兵
2021/08/31(火) 15:28:58.14ID:RODia1lt 過激派(アルカイダ残党やISIL)を牽制するのに都合がいいから、軟弱な政府軍からタリバン(≒ パキスタン)に鞍替えしただけでは?
非同盟国を切り捨てて同盟国の戦争(対中)にフルコミットする意味もある
非同盟国を切り捨てて同盟国の戦争(対中)にフルコミットする意味もある
759名無し三等兵
2021/08/31(火) 15:33:47.65ID:vejzygcY いい加減にしろアフガニ共!
ここはタリバンのスレじゃねぇぞ!?
ここはタリバンのスレじゃねぇぞ!?
760名無し三等兵
2021/08/31(火) 16:48:59.37ID:+Tng1fy2 岸防衛相、アフガンに派遣した自衛隊機の撤収命令…近く帰国へ
2021/08/31 16:38
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210831-OYT1T50221/
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3e2587de900f308f99e0b4966c686911ab8011
結局成果としては
・C-2が有用なこと
・1人だけ救出したこと
…でいいの?
2021/08/31 16:38
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210831-OYT1T50221/
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3e2587de900f308f99e0b4966c686911ab8011
結局成果としては
・C-2が有用なこと
・1人だけ救出したこと
…でいいの?
761名無し三等兵
2021/08/31(火) 16:58:45.39ID:L6Gi/5Qg 救出を希望する日本人がそもそも1人しかいなかった
後は自分の意思で残ったNGOの奴等で、そいつら前タリバン政権の時からいるからな
後は自分の意思で残ったNGOの奴等で、そいつら前タリバン政権の時からいるからな
762名無し三等兵
2021/08/31(火) 18:23:53.21ID:Bp00R06B 海自のC-130R
わずか6機のPBL契約に128億円だ だいぶポンコツが来てるのか包括契約とはいえ高すぎる
海自もC-2でもC-130Jでもはやいとこ入れたほうが良いと思うがね
わずか6機のPBL契約に128億円だ だいぶポンコツが来てるのか包括契約とはいえ高すぎる
海自もC-2でもC-130Jでもはやいとこ入れたほうが良いと思うがね
763名無し三等兵
2021/08/31(火) 18:45:08.54ID:Bp00R06B なんとタリバンはC-130まで手に入れたらしい 爆弾のせて空爆もできるな
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1432577826641911811
恐ろしや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1432577826641911811
恐ろしや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764名無し三等兵
2021/08/31(火) 18:48:48.22ID:Bp00R06B スーパーツカノとMD530は細工して飛行できないようにしてるらしいが絶対修理できないかと言えばわからない
https://twitter.com/nabihbulos/status/1432596730281857024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nabihbulos/status/1432596730281857024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766名無し三等兵
2021/08/31(火) 19:23:53.56ID:PO5GfzsJ C130は使い捨ても考慮されてるけど
本当に捨ててくとは…
本当に捨ててくとは…
767名無し三等兵
2021/08/31(火) 21:37:53.20ID:Bp00R06B カブール空港
新管制スタッフだそうだw
https://twitter.com/towersight/status/1432670349162913793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新管制スタッフだそうだw
https://twitter.com/towersight/status/1432670349162913793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769名無し三等兵
2021/09/02(木) 21:16:46.30ID:a/LsgwMW770名無し三等兵
2021/09/03(金) 13:53:32.42ID:3jZWiuNd あれだろ 邦人やら他の関係者を拾いに他国内に分け入ることは
今の日本では無理な事
輸送任務に関係なきにしもあらずだな
今の日本では無理な事
輸送任務に関係なきにしもあらずだな
771名無し三等兵
2021/09/03(金) 21:11:52.21ID:pGn3IJ8z とはいえ後ほんの少し早ければ、ISISが自爆テロする前に来れていれば
まあこういうときの対応はシステム化しよう、そうしてほしいと思うね
それも多分菅総理次期不出馬で流れるか…
まあこういうときの対応はシステム化しよう、そうしてほしいと思うね
それも多分菅総理次期不出馬で流れるか…
772名無し三等兵
2021/09/05(日) 07:16:03.11ID:QVLJUOKe それしても救出できるアフガン人難民が増えるだけなんでメリットがなぁ
っつーか何かあっても難民になれば先進国に入れてもらえるって思ってるから政府軍あんな簡単に崩壊したんじゃねぇの?
っつーか何かあっても難民になれば先進国に入れてもらえるって思ってるから政府軍あんな簡単に崩壊したんじゃねぇの?
773名無し三等兵
2021/09/08(水) 21:56:41.47ID:/0I0NMeZ 航空自衛隊 岐阜基地で航空機が滑走路を逸脱 けが人の情報なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248761000.html
https://pbs.twimg.com/media/E-q5Vp-VkAEhz3d?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/E-q5VqEVgAIU-KI?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/E-q5VqFVkAANWpM?format=jpg&;name=medium
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1435157549288886275/pu/vid/960x540/M1lava3zaMxZUGHY.mp4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248761000.html
https://pbs.twimg.com/media/E-q5Vp-VkAEhz3d?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/E-q5VqEVgAIU-KI?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/E-q5VqFVkAANWpM?format=jpg&;name=medium
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1435157549288886275/pu/vid/960x540/M1lava3zaMxZUGHY.mp4
774名無し三等兵
2021/09/09(木) 08:53:49.57ID:1iQl1dc/775名無し三等兵
2021/09/11(土) 21:13:07.54ID:JnNW7N+X クレーンで撤去していたけど前脚降りていて見かけ上は外観に大きな損傷はなさそう.
Gがあまりかかっていなかったら修理復旧は可能かな?
Gがあまりかかっていなかったら修理復旧は可能かな?
776名無し三等兵
2021/09/11(土) 21:38:42.03ID:WYJZsmdj 滑走路逸脱のP1哨戒機を撤去 空自岐阜基地
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210911/20210911-105161.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210911/20210911-105161.html
777名無し三等兵
2021/09/11(土) 23:26:35.74ID:WYJZsmdj 滑走路逸脱したP1を救出せよ(4倍速)20210911
https://www.youtube.com/watch?v=ithB8x4Rv3U
https://www.youtube.com/watch?v=ithB8x4Rv3U
778名無し三等兵
2021/09/14(火) 20:39:45.35ID:EcI8nwDC >>775
脚付け根には過大な力がかかってるから
脚付け根には過大な力がかかってるから
779名無し三等兵
2021/09/14(火) 21:35:34.32ID:U0muQO6v ある晴れた、昼下がり、博物館へ向かう道
荷馬車がごとごと、P-1を載せてゆく
ドナドナドーナドーナ各務原航空宇宙博物館
荷馬車がごとごと、P-1を載せてゆく
ドナドナドーナドーナ各務原航空宇宙博物館
780名無し三等兵
2021/09/14(火) 21:58:14.12ID:xqztcLxt あの程度なら普通に修理できるでしょ
ドナドナされるべきはMRJ
ドナドナされるべきはMRJ
781名無し三等兵
2021/09/15(水) 00:58:21.14ID:es4jQFj8 MRJは本当に水子になったのでやめてやれ
782名無し三等兵
2021/09/15(水) 04:24:04.77ID:KYqxhtCk 相変わらず滑走路をまともに走ることすらできないP-1/C-2コンビw
いつもトラックの上に載せて運用しろよwww
いつもトラックの上に載せて運用しろよwww
783名無し三等兵
2021/09/15(水) 04:39:46.39ID:uTpq89zI 偶発事故1回2回で頭が全部塗りつくされたか、哀れな
784名無し三等兵
2021/09/15(水) 06:27:33.05ID:psXhdVg9 P-1の哨戒、爆撃能力がよっぽど怖いんすな。
785名無し三等兵
2021/09/15(水) 07:09:55.13ID:N2evnMn4 MRJには既にMRJミュージアムがあるから
いつまで続けるか知らんけど
いつまで続けるか知らんけど
786名無し三等兵
2021/09/15(水) 08:02:28.95ID:r/nTTFas787名無し三等兵
2021/09/15(水) 08:10:39.63ID:WCDapdDK 無理矢理でもP1を叩くのは何なんだろう
788名無し三等兵
2021/09/15(水) 08:38:01.87ID:es4jQFj8 おおかた、マンホールF-15でも叩かれたのを根に持ってるんじゃないかね
1個のミスをそれが全てのように否定されたら、そりゃ同じことをして返したいわな
知らんけど
1個のミスをそれが全てのように否定されたら、そりゃ同じことをして返したいわな
知らんけど
789名無し三等兵
2021/09/15(水) 09:21:54.23ID:1m+s0yJG 韓国人は日本製品を買わない使わない
まずこれから始めろ
まずこれから始めろ
790名無し三等兵
2021/09/15(水) 17:34:30.44ID:D0n943qd791名無し三等兵
2021/09/15(水) 22:41:46.01ID:aY4RYIva wikipedia のP1のページかなり致命的なミスがあるみたいだな
わざと隠してるのかもしれんが・・・
わざと隠してるのかもしれんが・・・
792名無し三等兵
2021/09/16(木) 12:49:29.51ID:S5Wnc4/U 内舷スポイラーの故障ですかね
793名無し三等兵
2021/09/16(木) 20:33:40.35ID:6MmxBCzy スポイラー程度で斜行なんてしねーよ
794名無し三等兵
2021/09/16(木) 20:48:30.45ID:CA+bKltb 着陸してから逸脱したんなら致命的なミスではないよ
795名無し三等兵
2021/09/17(金) 13:39:50.58ID:tcrPVZFu 派生型スレだったね。
P-1尾輪式ワンオフで作ってみたらどうかな。
P-1尾輪式ワンオフで作ってみたらどうかな。
796名無し三等兵
2021/10/13(水) 22:14:05.82ID:k7jVUfSq ところで素朴な疑問があるんだが。
C-2の後部空挺扉ってどう開くんかね?
あれってバルジの形状と胴体の形状が複合してるよね?
あれってドアが内側に引っ込んでから上にスライドするのは見て取れるけど、バルジ側の格納はどう処理してるのかな。
足元付近は結構な空間になってんだよなあ。
不思議とその辺りが判る画像、映像が無いんだよ。
誰か教えてくれ。
C-2の後部空挺扉ってどう開くんかね?
あれってバルジの形状と胴体の形状が複合してるよね?
あれってドアが内側に引っ込んでから上にスライドするのは見て取れるけど、バルジ側の格納はどう処理してるのかな。
足元付近は結構な空間になってんだよなあ。
不思議とその辺りが判る画像、映像が無いんだよ。
誰か教えてくれ。
797名無し三等兵
2021/10/13(水) 22:17:40.43ID:k7jVUfSq 美保とか入間のAPGいたら答えてくれ。
798名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:06:29.19ID:PyEWOi3j C-17じゃダメなのか? C-2(川重)と何か違ったっけ? >カーゴドア
799796
2021/10/15(金) 12:00:30.59ID:j4z5n1Ke >>798
モデラーなのでC-2限定で質問したいんだよね。
内側(内装側)は真円状なのは判明しててね。
ところが外側は下部にバルジの形状も含んでいるからね。
なので分割なのか、一体のまま内側に引き入れながら上にスライドしてるのかを知りたいわけ。
外皮の成形を見る限りは後者のタイプかな?と推測してるんだが…。
今日びは3Dシミュレーションでカッチリ設計してるから上手く処理してるんだろうかね?
A400Mも同じような気はする。
前扉はね、外に開いてタラップを兼ねるのは容易に判るけどな。
モデラーなのでC-2限定で質問したいんだよね。
内側(内装側)は真円状なのは判明しててね。
ところが外側は下部にバルジの形状も含んでいるからね。
なので分割なのか、一体のまま内側に引き入れながら上にスライドしてるのかを知りたいわけ。
外皮の成形を見る限りは後者のタイプかな?と推測してるんだが…。
今日びは3Dシミュレーションでカッチリ設計してるから上手く処理してるんだろうかね?
A400Mも同じような気はする。
前扉はね、外に開いてタラップを兼ねるのは容易に判るけどな。
800名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:20:42.12ID:leFmWTCd そこまで言うなら機会を見つけて実物の写真を公開日等で頑張ってくれ、としか。
それこそ公開日の写真をしらみつぶしに当たって行けば一つくらいある気もするけどね。
それこそ公開日の写真をしらみつぶしに当たって行けば一つくらいある気もするけどね。
801名無し三等兵
2021/10/16(土) 02:36:54.09ID:BfN2WjWi >>799
現役のAPGじゃ無いけども、空挺扉は扉とフェアリングの2部品からなっていて
空挺扉を開く時に、フェアリングが扉側に折り畳まれながら、空挺扉と同じ様に
機内側天井方向に持ち上がる。
有料だけど密着!国産輸送機〜って動画に映像がある。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQpfJc31BZubvslNjeqwjeKx0XudhSqIiKrlw&usqp=CAU
この画像を見れば分かりやすいけど、ジンクロ色の内扉と機体外板の間のスペースに
バルジから繋がるフェアリングが格納される。
現役のAPGじゃ無いけども、空挺扉は扉とフェアリングの2部品からなっていて
空挺扉を開く時に、フェアリングが扉側に折り畳まれながら、空挺扉と同じ様に
機内側天井方向に持ち上がる。
有料だけど密着!国産輸送機〜って動画に映像がある。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQpfJc31BZubvslNjeqwjeKx0XudhSqIiKrlw&usqp=CAU
この画像を見れば分かりやすいけど、ジンクロ色の内扉と機体外板の間のスペースに
バルジから繋がるフェアリングが格納される。
802796
2021/10/18(月) 00:16:49.35ID:5aQDGkTH >>801
おお〜、ありがとう!!
あのブルーレイまでは検証してなかったよ。
確かに内装側と外板、フェアリングのラインとの間に空間があるね!
飛行中に開閉することから、内部に収納するであろうことは確実と考えていたんだが、あれだけの空間があるとはね。
あの空間にスライドレールがあるのをもう少し考えておけば良かったな。しかしそんな機構ひとつ取っても技本とか川重の設計っていい仕事してるんだな。
そうかそうか。
基地祭の公開時にもう少しそこのところを見ておくべきだったなあ…。
回答に重ねて感謝しますよ。
おお〜、ありがとう!!
あのブルーレイまでは検証してなかったよ。
確かに内装側と外板、フェアリングのラインとの間に空間があるね!
飛行中に開閉することから、内部に収納するであろうことは確実と考えていたんだが、あれだけの空間があるとはね。
あの空間にスライドレールがあるのをもう少し考えておけば良かったな。しかしそんな機構ひとつ取っても技本とか川重の設計っていい仕事してるんだな。
そうかそうか。
基地祭の公開時にもう少しそこのところを見ておくべきだったなあ…。
回答に重ねて感謝しますよ。
803名無し三等兵
2022/01/07(金) 22:44:25.83ID:EU/pnLyN バングラデシュ P-1 どゆこと?
804名無し三等兵
2022/01/08(土) 13:44:25.56ID:nJ3Xmot8 https://www.defseca.com/strategic-affairs/japan-seeks-to-export-military-hardware-to-bangladesh/
バングラディッシュへの防衛装備販促の噂とこれまでの関係から検討できるのではないかという話
バングラディッシュへの防衛装備販促の噂とこれまでの関係から検討できるのではないかという話
805名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:29:40.18ID:Gc2aRTwo 維持可能な基盤なさそうだけどなあ…
806名無し三等兵
2022/01/09(日) 18:18:37.30ID:3bwpSWwR >>805
お金もらって情報通信基地おけて、対支那封鎖にも役立つと思うんだ
お金もらって情報通信基地おけて、対支那封鎖にも役立つと思うんだ
807名無し三等兵
2022/01/21(金) 23:31:19.96ID:6vudZY0z トンガにC−2派遣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
期待あげ。
期待あげ。
808名無し三等兵
2022/01/21(金) 23:49:44.20ID:NBhyCvQV トンガ支援へ、空自輸送機 防衛省が2機追加派遣
防衛省は21日、大規模噴火と津波に見舞われた南太平洋のトンガに対する国際緊急援助活動として、航空自衛隊の輸送機「C2」2機を追加派遣すると発表した。
https://www.sankei.com/article/20220121-65WPRPHQXBKLLIUDRS6BAX7CYU/
防衛省は21日、大規模噴火と津波に見舞われた南太平洋のトンガに対する国際緊急援助活動として、航空自衛隊の輸送機「C2」2機を追加派遣すると発表した。
https://www.sankei.com/article/20220121-65WPRPHQXBKLLIUDRS6BAX7CYU/
809名無し三等兵
2022/01/22(土) 16:24:46.50ID:rc5svxR2 最初からC-2派遣じゃなくてまずC-130だったのはあっちでもC-130使ってるから何の問題もないけど、
C-2だとそっちの滑走路でうちのC-2いける?、みたいな事を問い合わせる必要があってちょい準備に時間かかったから?
C-2だとそっちの滑走路でうちのC-2いける?、みたいな事を問い合わせる必要があってちょい準備に時間かかったから?
810名無し三等兵
2022/01/22(土) 19:37:07.15ID:p2if0TsW とりあえずC-130派遣して様子見てから何が必要なのかの情報収集と友好国との連携を確認してからのC-2による本格派遣なんじゃ無いの?
811名無し三等兵
2022/01/22(土) 19:38:48.03ID:p2if0TsW 多分C-130は先遣隊でC-2が本隊でしょ
812名無し三等兵
2022/01/22(土) 21:29:54.51ID:mu2CVVdi 航空ファンあたりに期待したい>トンガ支援における要望および対応。とりあえず水大量に用意して、でC-2引っ張っていくことにした、とか個人的には思って居たり。
813名無し三等兵
2022/01/23(日) 18:38:16.71ID:qLjTmylG トンガにはもう、おおすみ型の派遣が決まってるよ。いま準備中だろ。
814名無し三等兵
2022/01/24(月) 00:55:51.45ID:yPiB7BS9 船で何日かかるんだよ
準備も入れて行くだけで何週間もかかるのに輸送機がお役御免になる事は無い
準備も入れて行くだけで何週間もかかるのに輸送機がお役御免になる事は無い
815名無し三等兵
2022/01/24(月) 12:49:56.41ID:bgY8v4cX >>809
C-130を扱う第1輸送航空隊は国際緊急援助隊指定部隊。
常に3機だったかのC-130を海外に飛ばせる体制を取ってる。
更に運用要員も殆どの空自海外展開に参加して来たベテランだから。
初動で直ぐに出すとなったら先ず1輸空となる。
C-130を扱う第1輸送航空隊は国際緊急援助隊指定部隊。
常に3機だったかのC-130を海外に飛ばせる体制を取ってる。
更に運用要員も殆どの空自海外展開に参加して来たベテランだから。
初動で直ぐに出すとなったら先ず1輸空となる。
816名無し三等兵
2022/01/24(月) 13:05:59.25ID:/5/s31Gi817名無し三等兵
2022/01/26(水) 02:21:04.02ID:4b7AG9Dx トンガ支援の自衛隊員4人が感染 濃厚接触者36人、空輸は中止に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1T6TK5Q1TUTIL042.html
>同省によると、航空自衛隊のC130輸送機1機が22日、トンガに飲料水を届け、オーストラリアに戻ったところ、
>隊員1人が24日に発熱し陽性と判明。濃厚接触が疑われる21人とともに宿泊施設に隔離した。
>さらに同日、トンガからオーストラリアに戻った別のC130の隊員ら3人も25日、発熱などを訴え、
>陽性が判明。濃厚接触が疑われる15人とともに隔離した。
C-130は2機とも戦線離脱か
乗員は防護服着てたから現地人への感染はないと思いたいが…
C-2はトンガまで飛んでないようだね
1機は美保へ帰って来たようだし、残り1機で運べないかな?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1T6TK5Q1TUTIL042.html
>同省によると、航空自衛隊のC130輸送機1機が22日、トンガに飲料水を届け、オーストラリアに戻ったところ、
>隊員1人が24日に発熱し陽性と判明。濃厚接触が疑われる21人とともに宿泊施設に隔離した。
>さらに同日、トンガからオーストラリアに戻った別のC130の隊員ら3人も25日、発熱などを訴え、
>陽性が判明。濃厚接触が疑われる15人とともに隔離した。
C-130は2機とも戦線離脱か
乗員は防護服着てたから現地人への感染はないと思いたいが…
C-2はトンガまで飛んでないようだね
1機は美保へ帰って来たようだし、残り1機で運べないかな?
818名無し三等兵
2022/01/27(木) 16:00:36.02ID:/JAd+H0M 米軍には来日前にPCR検査しろと言いながら、
自分達は出発前にPCR検査してなかったとしたら自衛隊の不手際だな。
自分達は出発前にPCR検査してなかったとしたら自衛隊の不手際だな。
819名無し三等兵
2022/01/27(木) 16:28:17.92ID:dzTCNjgn flightrader24で見ると、
18-1213
が美保から入間に飛んでるけどよくある飛行?
海外派遣関係だったりはしないかな
18-1213
が美保から入間に飛んでるけどよくある飛行?
海外派遣関係だったりはしないかな
820名無し三等兵
2022/01/27(木) 16:30:27.62ID:AXOSxNge COSMO213
そろそろ多摩湖付近
そろそろ多摩湖付近
821名無し三等兵
2022/02/06(日) 07:53:11.07ID:Ysx1T3Hc822名無し三等兵
2022/04/14(木) 07:34:19.86ID:035oyOj2 ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整
4/13(水) 20:21配信
2586
コメント2586件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日テレNEWS
日テレNEWS
政府が、ウクライナ支援の一環としてPKO法に基づき自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整していることが分かりました。
【画像】 「レールガン」が実用化?日本の「ミサイル防衛網」研究・開発の最前線
複数の政府関係者によりますと、政府はロシアによる侵攻を受けたウクライナに対する支援の一環として、自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整しているということです。
UNHCR・国連難民高等弁務官事務所の要請を受け、支援物資を輸送するために自衛隊機を派遣するということです。
自衛隊機の派遣は国際平和協力法いわゆるPKO法に基づいて「人道的な国際救援活動」として実施されます。
政府関係者によりますと、この枠組みで自衛隊機の派遣が行われるのは、2003年にイラク支援のために輸送機が派遣されて以来だということです。
4/13(水) 20:21配信
2586
コメント2586件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日テレNEWS
日テレNEWS
政府が、ウクライナ支援の一環としてPKO法に基づき自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整していることが分かりました。
【画像】 「レールガン」が実用化?日本の「ミサイル防衛網」研究・開発の最前線
複数の政府関係者によりますと、政府はロシアによる侵攻を受けたウクライナに対する支援の一環として、自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整しているということです。
UNHCR・国連難民高等弁務官事務所の要請を受け、支援物資を輸送するために自衛隊機を派遣するということです。
自衛隊機の派遣は国際平和協力法いわゆるPKO法に基づいて「人道的な国際救援活動」として実施されます。
政府関係者によりますと、この枠組みで自衛隊機の派遣が行われるのは、2003年にイラク支援のために輸送機が派遣されて以来だということです。
823名無し三等兵
2022/04/16(土) 07:44:56.99ID:5azEZGq8 age
824名無し三等兵
2022/04/16(土) 07:45:04.87ID:5azEZGq8 hage
825名無し三等兵
2022/04/16(土) 20:19:37.61ID:NHs2/pLt chage
826名無し三等兵
2022/06/06(月) 01:19:12.57ID:FjIgCajz change
827名無し三等兵
2022/06/06(月) 22:29:12.71ID:Hn3KmI6Y ここの方は詳しそうなのでお聞きします
P-1哨戒機の完全形のプラモデルというのは販売されていないのでしょうか?
子供が欲しがっていて誕生日プレゼントとして探しているのですが見つかりません・・・
P-1哨戒機の完全形のプラモデルというのは販売されていないのでしょうか?
子供が欲しがっていて誕生日プレゼントとして探しているのですが見つかりません・・・
829名無し三等兵
2022/06/07(火) 16:05:59.23ID:M6pmhQ4G >>828
それは完全形ではないようです
それは完全形ではないようです
830名無し三等兵
2022/06/07(火) 20:05:29.75ID:uPloy6ki831名無し三等兵
2022/06/20(月) 13:11:58.41ID:83NVNnWe P-1、いつの間にか2015年度の一括発注20機分作り終わってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 5:55:55.555
- すげーつまんねー動画見つけたー
- 今日は良い兄さんの日
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 米なんか5kg4000円なんかで買うわけねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!!!!
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
