信じられないが、本当だ Part163©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 13:14:16.94ID:Q40wEDHs
前スレ
信じられないが、本当だ Part162
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486375951/
2017/04/05(水) 13:30:48.30ID:4sTCv4Rv
信じられないが、>>1乙だ
2017/04/05(水) 13:51:19.69ID:mFQx7Aex
>>1

ttps://twitter.com/sovietsoreyuke/status/849426191282913280/photo/1
2017/04/05(水) 15:34:54.84ID:B0tbSCQW
>>1
スレ立て乙!
2017/04/05(水) 17:26:58.52ID:gisy2+jS
>>1に巧三級スレ立て勲章を授与する
2017/04/05(水) 19:51:39.01ID:pmV9aaH1
>>1 乙であります
2017/04/05(水) 23:56:02.94ID:IeNpl9ja
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
2017/04/06(木) 00:38:17.09ID:SdNzLUB6
和菓子屋は愛国的だがパン屋は非国民だという国があるらしい

信じられないが本当だ
2017/04/06(木) 00:51:01.30ID:hXr5VbW8
では日本発祥のあんパン専門店なら愛国的ということでよろしいかな?
2017/04/06(木) 01:37:40.61ID:EsQ9K+ss
パンパンなら愛国的ではないだろうか
2017/04/06(木) 14:48:00.13ID:UnJvSvtA
昨年9月の韓国国防部ハッキング事件で、米韓連合軍の対北朝鮮作戦計画書が流出と判明
ttps://news.nifty.com/article/world/china/12181-174222/#article

韓国国防部ハッキング事件、米韓連合軍の「作戦計画」まで流出していた=「口先だけの国防」
「無能な韓国軍は北朝鮮より怖い」―韓国ネット

2017年4月3日、昨年9月にあった韓国国防部の内部コンピュータネットワークのハッキング事件で、
米韓連合軍の対北朝鮮軍事作戦計画書が流出していたことが明らかになった。
韓国のテレビ局KBSなどが伝えた。


作戦計画書とかネットに繋いだパソコンに入れとくもんなん?
2017/04/06(木) 15:49:48.44ID:Hg8jjAZ2
>>11
仮にそのものが繋がってなくても、USBメモリとか介して流出する経路はあるからね…
普通はそのへんも対策されてるはずだが。
2017/04/06(木) 16:40:53.00ID:v6cQIjcn
韓国なんて日本よりインターネット先進国な筈なのに、初めて会社でパソコン使う羽目になった中高年サラリーマンみたいな事やらかすんだなあ
2017/04/06(木) 18:44:51.68ID:Hg8jjAZ2
>>13
会社でバリバリパソコン使ってる人間がインターネットやパソコンに詳しいわけではないのは、
ソフ開とかの会社に行くとよくわかる。

どっちかというと重要なのは、ユーザーが何やらかそうと破綻しないシステムやリテラシを作る
ことだけど、未だにそれ成功した組織って無いんじゃなかろうか。
2017/04/06(木) 20:26:18.23ID:wuqdsrAG
ロシアだと、一周回って、重要書類・情報ほど電子化しないそうだの。
外部からのハッキングだけでなく、スノーデン事件のように内部の犯行の場合でも電子データだと大量の情報を
一度にゴッソリ持ち出されるから。

おかげで、今でもロシアの軍事・公安系官庁じゃ、タイプライターが大活躍しているらしい。
2017/04/06(木) 21:06:30.31ID:9WbUpsen
「一方ロシアは鉛筆を使った」
2017/04/06(木) 21:55:23.68ID:f6pXIsdI
中島飛行機(現在の富士重工)と言ってたのが
4月から中島飛行機(現在のSUBARU)になってしまった
2017/04/06(木) 23:51:57.33ID:7xwjucRq
>17
????
2017/04/07(金) 00:03:13.36ID:3F6a100l
(現在の富士重工)→(現在のSUBARU)

ようはここが言いたかっただけだろ
何でこのスレに書いたんだかは知らん
2017/04/07(金) 00:06:54.59ID:ctcQmKbg
一周回ってPC9801が再評価されるのか
2017/04/07(金) 03:15:40.40ID:N2tmV7dQ
>>20
なに気にするな。
旧ソ連時代、MSX規格のパソコンを日本から
大量に買い込んでいた、とか
どこかで聞いたぞ。
2017/04/07(金) 07:32:01.20ID:DCIUzd7Q
>>8
あれって話の雰囲気に合わないから修正ってのをサヨクが面白がって火を付けたんだよね?
背景に二階建て民家は合わないから何とかしろって言ったら二階建ては反黒澤明なのかな?
2017/04/07(金) 08:24:02.05ID:n/CvwU99
>>21 この記事に詳細が
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/4.htm#146
2017/04/07(金) 08:41:03.20ID:hmUnTlg1
>>22
産経の報道だと、全般的に『内容項目「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」に合わせた教材』という
部分が欠けていたので、教科書検定審議会から全面修正を指示されたんで、出版社が何だかんだと書き直す
中で変わったって感じだね。

要求項目自体が、フワフワして、どうとでも解釈できるあんまり良くない要件だとは思う。

とはいえ、一部のメディアが騒いでいるような話でもないようだね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00000046-san-soci
> なぜ誤解は生じたのか。原因の一つは、他の教科との検定方法の違いだ。特定の記述の修正を求める社会
>科などの検定と異なり、道徳では教科書全体で内容項目とその要素を充足させることが求められる。だが、
>ページや小欄ごとに原文と修正文を突き合わせると、「パン屋」のような個別の記述が問題になったとの印象を
>受けかねない。
2017/04/07(金) 08:57:56.48ID:KwmpHd+0
>>15
ソ連はモスクワの米大使館のタイプライターをハッキングして
内容を盗み取っていた、って記事を最近見たなぁ
2017/04/07(金) 09:12:25.93ID:N2tmV7dQ
ソ連大使館の"ゼロックス"から、CIAが情報を盗んでた
って話なら、聞いたことあるよ。
当時のコピー機は、専門のサービスマンが定期的に
整備とかする必要があったから、比較的簡単に
建物に入れた様子。
2017/04/07(金) 11:14:26.32ID:7mDGNGhW
>>26
同じようなことはドラマ「半沢直樹」でもやってたねぇ
2017/04/07(金) 15:09:44.98ID:HRAxIR4q
かなり前だがPanzer誌で海外の記者がM-1を体験操縦した記事を読んだな。
操縦はしごく簡単にできるようだった。
狙って撃って当てるだけならこれも簡単にできるんじゃないか?
戦場で頭を必死に使わないと動かないような兵器はろくなもんじゃなかろうし
バカでも扱えるようになってるんじゃないの?
整備と補給はまた別の話だが。
2017/04/07(金) 16:58:02.87ID:XJOXduDZ
>>28
戦場で頭を必死に使って動く兵士というのがそもそもろくなもんじゃないかと
バカかどうかはともかく、落ち着いて考えなければならないこと以外は体に叩き込んどくのが筋では
でおそらく、その記者さんみたいな素人にはいちいち考えずに動かすのは無理でしょう
2017/04/07(金) 17:06:25.18ID:7mDGNGhW
>>29
普通の車とかでも、体で覚えてない段階の人はすごくフラフラ運転するもんな
2017/04/07(金) 17:14:23.57ID:92MSGKYx
>>20
通信プロトコルからして独自だから、誰もネットワークに侵入でけへん
2017/04/07(金) 17:27:22.13ID:KCkh7YfI
>>31
そこでトークンリングですよ
2017/04/07(金) 18:59:06.25ID:ddEZZDR/
>>1

>>前スレ998 敵対勢力が鹵獲した訳じゃないぞそれは。乗員・整備員以下一貫して「イラン軍人」である事はかわりない。
2017/04/07(金) 21:43:43.53ID:c+xKLAH9
>>20
あの時代のICとかLSIって、金を大量に使ってるからどんどん回収されて鋳潰されてるらしいよ
2017/04/07(金) 21:50:29.51ID:7HU7+P4t
キタ、キタと男児に近付く不審者
http://anan.jpn.org/archives/219595

【奈良】 ナポくんメール
不審者情報【奈良市恋の窪】

●日時:4月6日(木)午前8時30分頃

●場所:奈良市恋の窪1丁目の路上

●状況:小学生男児が徒歩で登校途中、路上停車中の車の横を通過した際、
「キタ、キタ」という声が聞こえ、車に乗っていた不審者に携帯電話のカメラを向けられました。

●不審者の特徴:年齢30-40歳位の男、黒色携帯電話所持、白色普通乗用車(バン型)使用

☆お子様には、常に防犯ブザーを持つように指導し、この様な時は「防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、
すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。
☆お子様がこのような被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
2017/04/07(金) 22:18:28.35ID:Q/lH3mCg
ソシャゲのガチャ回して興奮したのでは?
2017/04/07(金) 23:44:25.61ID:o/Hp3yt4
織田裕二か山本高広じゃないのか?
2017/04/08(土) 00:23:46.56ID:qGoJBzND
レアポケモンでも発見したんじゃないの?
2017/04/08(土) 02:19:50.99ID:CjZCZoHW
多分みな知ってることなんだろうけど。
西側で作られた旧ソ連パスポートは見破るのが簡単だったそうだ。
綴じているステープラーがさびていれば本物、そうでなければ偽物。
へーっとなったわ。
2017/04/08(土) 02:20:42.72ID:CjZCZoHW
偽造パスポートって書くのわすれた。
2017/04/08(土) 08:18:04.39ID:JrgFfa2h
>>34
かねじゃなくてきんかw
2017/04/08(土) 11:54:48.53ID:oCCqw9yZ
針はステープル
43名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 01:38:12.31ID:5wrsC0ZZ
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
人道的見地から国際条約や法律で禁止されているクラスター(集束)弾を製造する
米国企業の株式を保有していることが七日、分かった。

クラスター弾は空中で多数の子爆弾をばらまくため、殺傷力が高く民間人の被害も絶えない。日本でも製造や所持は法律で禁止されているが、
政府は同日、「製造する企業の株式を保有することは禁止されていない」との見解を
閣議決定した。民進党の長妻昭衆院議員の質問主意書に答えた。

GPIFが投資しているのは「テキストロン社」。二〇一五年度末の時点で
約百九十二万株を保有していた。
同社は昨年、クラスター弾の製造を中止する方針を明らかにしている。
GPIFの担当者は「国内外の株式市場全体に投資しており、
一部の企業を対象から除くことはできない仕組みになっている」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017040802000150.html
2017/04/09(日) 01:57:02.92ID:EcXPPPiq
そもそも米国がクラスター禁止条約批准してませんからねえ
何の問題もありませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況