>>526
地元も津波危険を言われていたんだけど、震災前まで海沿いの地価が安いと
津波危険地帯の人口が増えていたんだよね。震災でみんな引っ越しているけど。
市町村の土地政策で対策できると思うのよね。
というか、かつてはやっていたのに、いつの間にか緩んでいた。
震災のお蔭で、思い出した感じ。
失礼な言い方かも知れないけど、東北地方は何度も津波被害を受けている地域
なので、それなりに伝承や避難指針があった。そのおかげで助かった命は万人単位
でいたと思うよ。
信じられないが、本当だ Part163©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
527名無し三等兵
2017/05/11(木) 21:52:08.60ID:gWXk8x7l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
