【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/16(日) 01:07:07.57ID:tanq9kCB
ここは中国人民解放軍の軍艦について語るスレです

【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1484799045/
2017/05/08(月) 05:10:27.51ID:NHIyyW1C
>>261
ロイターって、台湾のインチキ取材したところ?w
2017/05/08(月) 08:09:03.07ID:CdtnX600
>>261
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
264名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 23:20:12.99ID:x+T0Cc1Z
ふーん、米と北が北欧で話しするみたいね
これで結果が現状維持なら中国の勝ちじゃん
2017/05/08(月) 23:30:45.86ID:NHIyyW1C
>>264
中国の存在価値、

あるの?w
266名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 21:22:05.35ID:2LCZYDgb
核放棄すれば現体制を認めるわけか
まー、核放棄しないから結果は現状維持だね

つまり、中国の勝ちじゃん
2017/05/09(火) 21:22:36.03ID:v4cRHwvC
>>266
武力行使おっけーね
?w
268名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 09:29:58.88ID:yRUotzLu
中国にとっては緩衝国として北が残る方がメリットが大きい。
さもないと在韓米軍+韓国軍と国境が隣接してしまうからな
269名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 11:18:26.65ID:jjI7aQqo
それ妄想だからw
朝鮮半島なんか地勢からシナ隷属の歴史で統一されてもいずれシナの下僕になるしかないんだよw
分断によって辛うじて支えてるのはアメリカの方で統一されると困るのはこっちw

シナはそびえ立つ糞の山で北朝鮮はそこから流れる今にも氾濫しそうな悪臭放つドブ川
南朝鮮は崩壊しそうな土手に積まれた糞の詰まった土嚢
日本は裂け目から糞が漏れ出す朝鮮人の土嚢を鼻を摘みながら必死で支える自警団で
後ろから不安そうに見てるのはアメリカw

シナに隷属させないには朝鮮半島の付け根に新国家を建ててドブ川に糞が供給されないようにする
つまり昔の満州国が必要で昔の日本人は地勢をよく分かってたんだよ?
2017/05/10(水) 11:20:34.87ID:98DxZc3f
>>261
今、アジアで出来上がりつつあるのは中国取り巻き網であって、包囲網ではない罠
なんだかんで言っても自国に金落としてくれる国の方が強いよな
2017/05/10(水) 11:20:49.50ID:yRUotzLu
朝鮮半島の付け根に新国家を建てて→ それが南北朝鮮だが
2017/05/10(水) 12:24:07.00ID:IciqKA0Q
>>270
インドネシアとか、高速鉄道の件で日本向いてるけど。

何言いたいか分かる?
2017/05/10(水) 12:55:17.07ID:QHKebZQM
>>272
一点を見て大局を見誤ってるアホですって自己紹介がしたいの?
274名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 14:59:40.81ID:jjI7aQqo
>>271
ちげーよw朝鮮半島の北
ロシアとシナの両方に接する華北で昔の満州な

マッカーサーも朝鮮戦争で満州の平原に運ばれて山積みになってる軍需物資を見て
朝鮮半島を支配するには満州を押さえないと駄目だと爆撃を申請して却下された
朝鮮北部は険しい山岳地帯で補強路が細くなるから半島の北を押さえないとシーソーゲームで
終わらない戦争になるんだよ
2017/05/10(水) 15:10:57.26ID:hqt6lmPR
>>270
中国はもう終わりですよ。
2017/05/10(水) 16:15:18.16ID:7Q2ljfcl
バカウヨ終焉
2017/05/10(水) 18:04:30.75ID:QoO75rcB
今の中国は体制的にめちゃくちゃ盤石な状態だな
将来起こる少子高齢化問題以外は特に隙がない
このまま計画通りに更新が進んだら非常にやっかいだぞ
頼みのインドが遅延ばかりで全く当てにならないのも痛い
2017/05/10(水) 18:06:28.97ID:IciqKA0Q
>>273
ん?
あそこ、アメリカなんかとも仲良くなってるよな。
中国の漁船、木っ端微塵にしてるし
2017/05/10(水) 18:06:56.47ID:IciqKA0Q
>>277
頭脳労働者、逃げ出してない?
280名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 18:11:41.77ID:r6P/IxB8
>>279
それ日本のことだろ
中国は先端産業はポンポン金出すからな
引き抜けるのはアメリカぐらいだ
2017/05/10(水) 18:13:31.66ID:IciqKA0Q
>>280
実際に金持って逃げてるようだぞ

中国の資金流失は、本質的に金も知能もある
連中が逃げてるから生じてるようなんでね、
別の板を見るとw
2017/05/10(水) 18:17:37.34ID:sD5H/zCM
>>277
軍用装備が全く遅延起こさずに予定通り上がってくるってかなり技術上がってる証拠だからなあ
2017/05/10(水) 18:17:42.97ID:r6P/IxB8
>>281
それなら中国の技術レベルは永遠に発展しないはずだがね
現実はそうじゃないよね
2017/05/10(水) 18:19:54.92ID:IciqKA0Q
>>283
経済活動、でかいんじゃない?
今ん所は(で、人口が本格的に壊れ始める
2017/05/10(水) 18:21:49.40ID:+PND0YxL
>>284
経済活動でかいってヒトモノカネが集まるから技術者も環境も揃えられる
答え出てるじゃないか
人口問題にしてもあと20年は余裕があるしね
2017/05/10(水) 18:23:25.15ID:IciqKA0Q
>>285
でかいから動いてるけど
不良債権の地雷はどうなってるよ

AIIBとか、動いてる?(
2017/05/10(水) 18:25:55.92ID:+PND0YxL
不良債権の地雷なんてどこの国にもあるしな
現実はタイが中共の潜水艦買うことに決めたりと
アジアの盟主として振る舞うかのようなことを年々強度を上げてやり始めている
2017/05/10(水) 18:26:42.13ID:IciqKA0Q
で、現実

www.forbes.com/sites/ywang/2017/03/16/chinas-crackdown-on-capital-flight-is-claiming-some-of-its-first-and-biggest-victims/amp/
2017/05/10(水) 18:28:30.71ID:IciqKA0Q
>>287
もう、中国企業による買収とか落ち始めてるよ

中国共産党が、お許しにならないようなのでね。
さて、潜水艦が売れてるって、軍事政権に対して、だっけ?w
290名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 18:35:43.76ID:r6P/IxB8
なお資本流出は中共の目論見通り止まった模様
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-07/OPL0VQ6K50Y601
2017/05/10(水) 18:41:22.41ID:IciqKA0Q
>>290
海外への投資が止まり、ダンピングは相変わらず止まりもせず、
…それでその人民が苦そうとしてるお金は何処にいくのかね

In the first quarter, 27 outbound deals worth a total of $16 billion were either cancelled or rejected,
according to Dealogic. Over the same period, China announced 121 outbound deals
worth $25 billion, a pace far slower than last year when the country witnessed
794 foreign investments worth a whopping $226 billion.

ん?
2017/05/10(水) 18:46:07.81ID:U7EkLOd4
資本規制した副作用で内需が喚起されたので貿易収支が均衡し始めて
トランプから突っ込まれなくなったりとか一長一短で面白い
293名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:35.56ID:DwAw4Z0/
アホはレスしなくていいよ
2017/05/10(水) 18:53:33.89ID:IciqKA0Q
>>292
トランプの突っ込みって、ペンディングでしょ?
で、現状ではまた下落と

https://www.google.co.jp/amp/s/www.forbes.com/sites/wadeshepard/2017/05/07/what-bubble-how-china-stays-in-control-of-its-wild-housing-market/amp/

何か結果出せるの?北朝鮮の事でさw
2017/05/10(水) 21:12:15.84ID:C/y4mMRL
キモいよな、この中国アンチ
296名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:37.16ID:DwAw4Z0/
仙人だろ
現実で友達いないから軍板に何年も常駐してレス乞食してんだよ
適当に相手してやってもいいし嫌ならNGすればいいよ
2017/05/11(木) 07:24:39.47ID:IFJxmZK7
何か、静かになっちゃったよね
298名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 11:19:02.66ID:CZEzUEmb
シナ製ってだけで信用できないから部品だけ作らせて他国で組み立てるのが多くなってるんだよなw
Made in Chinaだと売れないからってMADE IN PRCに変えたくらいだから自覚してるんだろうけどw
2017/05/11(木) 11:52:09.19ID:wO6jgXXl
>>280
例の東芝の半導体技術者の引き抜き合戦やってるみたい
中国は2018年までに半導体製造能力を大幅に拡充するそうで、その製造設備の受注やら
技術者の確保やらで日本国内もその関連がプチバブルなってる
2017/05/11(木) 12:00:02.71ID:wO6jgXXl
ただ、中国は日本から頭脳技術者を高額報酬で引き抜いても数年でそいつからノウハウ吸い上げたら
「ハイさよなら、お国へお帰り下さいな」みたいだけどね
でも引き抜かれる方も、早期退職制度で割り増し退職金を貰って中国へ渡って、それまでの年収の何倍も
稼いで日本に戻って来て後は悠々自適に暮らすってのも「それはそれで美味しいかも」って思うのも多いらしくて
その道を選ぶ日本技術者も多いのが現実だ。
そうやってどんどん中国へ国内の技術ノウハウが流れて、それ垂れ流した頭脳技術者連中は日本に戻ったら
ただ遊んで暮らすだけで、新たな創造や後輩の育成にも貢献しない。
技術立国の成れの果てになりつつあるよな
2017/05/11(木) 12:28:06.81ID:IFJxmZK7
>>300
で、どうするんだ?
2017/05/11(木) 12:58:59.68ID:WDkHvNX+
まず日本にいたら数年ですらも高給もらえんで安く使い倒すだけだからな
文系が幅を利かす日本より持ってる技術には金出す中国にみんな流れるわけだな
2017/05/11(木) 15:31:01.74ID:8YnMiXUM
>>300
お国のために薄給で働け!

なんて、アホな学生かよ
自分のスキルを高額で買ってくれる所に行くのは普通だよ
2017/05/11(木) 16:17:07.68ID:h/jMhaR7
中国の軍事マニア達は、
全体の形も出来てない建造途中の衛星写真で
055の3、4番艦だってやってるけど、
あれ、衛星写真以外の別系統のソースがあるの?

あんな状態の衛星写真だけで分かるものなんだろうか?
305名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 23:09:32.09ID:pExtuLIN
ふーん、日本の空をゼロ戦が飛んだとかウヨどもが騒いでるね

ゼロ戦を飛ばして喜ぶ日本人
J20を飛ばして喜ぶ中国人
2017/05/11(木) 23:10:29.23ID:IFJxmZK7
黒い煙がもくもくと

あ、ロシア製のエンジソだから仕方ないゾ?
2017/05/12(金) 06:43:02.48ID:waZD7WQP
>>305
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
308名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:40.82ID:eFgADUMw
なんでゼロ戦が人気あるのかねぇ
こんな欠陥機が人気ある時点で日本人は戦争には向いてないわ
2017/05/12(金) 23:02:20.94ID:Qqsj1I2G
>>308
一式だったらOK?
2017/05/12(金) 23:30:49.44ID:UCG7Czob
最近チャンコロとかチョン日本サゲの書き込み多いな
そんな事を書いてる日本頑張っちゃうよw
311名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 00:57:40.64ID:Fi7vp7mr
うん、20年以上経済低迷してんだからそろそろ本気だして頑張ってくださいよ
312名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 01:24:15.57ID:Fi7vp7mr
結局は中国を利するトランプの素人外交
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7574.php

ほらほら、日本も頑張ってwwww
2017/05/13(土) 01:27:14.45ID:9xCYNoCe
>>312
想定の範囲内
314名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 02:23:08.43ID:Fi7vp7mr
10年前のお前ら「2008年に中国は崩壊する」


現在のお前ら「今の中国は想定の範囲内」
2017/05/13(土) 05:17:17.01ID:iOMTHZ0l
>>312
リアリストって、マケインとかの事かね
2017/05/13(土) 08:29:36.53ID:cqsl/vRQ
>>312
この手の記事って、何をもって“現実”とか“国益”というのかを書かないからね。
2017/05/13(土) 09:11:34.52ID:aLDsXsBq
>>311
>>312
>>314
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
318名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 14:43:37.02ID:Fi7vp7mr
おやおや、負け惜しみかよ
2017/05/13(土) 14:56:52.18ID:iOMTHZ0l
>>318
どしたの?
2017/05/13(土) 19:06:35.91ID:aLDsXsBq
>>318
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
321名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 01:25:36.12ID:dbvDFKz5
今年の中国の国防費は17兆円だからね
数年後にはロシアを追い抜くのはもう確実かな

世界の軍事力ランキング(Global Firepower:2017年)

1 アメリカ (0.0891)

2 ロシア (0.0963)

3 中国 (0.0977)

7 日本 (0.2227)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170512-00070880/
322名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 07:11:31.29ID:dbvDFKz5
北がまたミサイル発射したかw
んで、お前らの言う米の空爆とやらはいつ始まんのよ
2017/05/14(日) 07:12:20.96ID:MAbHMjl+
>>322
AIIBに北朝鮮が出席してるようだけど

大丈夫?
2017/05/14(日) 09:23:34.67ID:Opd4A4RB
052cd055と054フリゲートはエンジンまともなのかトラブルの話全然きかないんだよな

あれだけ稼働してればトラブル起きるほど航行してて、トラブルがあればバレるのにその手の話がない

戦闘機と戦車エンジンはトラブル連続でしばしば問題が起きているけど、ヘリコプターエンジン、護衛艦エンジンは割りとまともなようでトラブルはない


戦闘機は戦闘機にたいして消耗、寿命の短さが大きく、ロシアの少ない供給性もあって、保有4世代機600機にたいして稼働率は40%前後までしかない
だから旧式をつかって稼働機400機体制を維持してる
ここから訓練リソースを割くから、任務リソースは少なく、自衛隊のスクランブル負担はあるがあまり活発に動かない

戦車はそもそも非戦車エンジンを無理に戦車に採用してるから、加速性が最悪で、トップスピードで動かすこと、急加速させることにそもそも最適化されてない
それ以前にあのエンジン自体がフルに負担をかけ続けられるような構造のエンジンではない

戦闘機と戦車がボロクソだが、海上戦力はまともな訓練と錬成ができてるように見える
2017/05/14(日) 09:26:12.46ID:xBBQ+kdU
>>324
054と054Aって、SEMT Pielstick 16 PA6 STC dieselsだろ
2017/05/14(日) 09:35:44.70ID:Opd4A4RB
稼働率問題をクリアしたけど、052CDはお話にならないポンコツ艦ってオチ

054Aはまんま3世代フリゲートやオリバーハザード、低速で補助フリゲートだが、最新潜水艦に対抗できない中途半端艦、ヘリを早急にパワーアップ

052CDはスペックがスプルーアンス級に酷似してて、目的も似通ってる
形式的にAESAレーダーを持ってるが、AESAレーダーの能力がOPS24を単に4面化したか、あるいはそれ以下の性能であるため、ああいったレーダーを搭載した意味があまりない

技術的な物事以前に、レーダーレドームのちいささ、エンジンと電力供給力の低さでたいした能力がなくなってる。
設計的な都合で死角があり、長距離レーダーを保管的に搭載してるが長距離レーダーは弱い

スプルーアンスのように中国初の統合対潜システムを構築してるが、スプルーあんす同等の旧式かそれ以下の性能しかない
やはり実験的に本格的な戦術データベースも採用してる

スプルーアンス的コンセプトでスプルーアンスよりも最新化を図るために技術を導入したが
技術、設計、キャパシティが不完全で中途半端でたいしてスプルーアンスよりも進化しない中途半端な性能になってる

能力強化、進化を目指して大々的な取り組みをしたが、進化に失敗して中途半端な3.5世代艦になってる
能力的に4世代DDに及ばない。また防空レーダー力はレーダーの質、ミサイルの質、アルゴリズムソフト側の問題で、イージスに及ばず、ミニイージスともいえない
2017/05/14(日) 12:47:38.54ID:sN9LfOSp
仙人/小文字はとNGぶっこんで徹底無視
328名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 16:12:35.59ID:dbvDFKz5
仙人が必死に長文書いてもコレが専門機関の分析だからね
数年後にロシアを追い抜くのはもう確実なわけよ

世界の軍事力ランキング(Global Firepower:2017年)

1 アメリカ (0.0891)

2 ロシア (0.0963)

3 中国 (0.0977)

7 日本 (0.2227)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170512-00070880/
2017/05/14(日) 16:21:04.59ID:xBBQ+kdU
>>328
今度はそれにしがみつくわけ?
核兵器とか、色々加算されてるみたいねw
330名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 19:09:09.57ID:dbvDFKz5
もし露中の順番が逆転したら中国の兵器が露の劣化コピーなんて2度と言えなくなるね
2017/05/14(日) 19:32:36.16ID:xBBQ+kdU
>>330
ロシア、面白い兵器を最近(配備できるか雲行き悪くなってきたが)作ってるけど、
そんな感じのモノを中国は作れるのかい?w
2017/05/14(日) 20:01:45.13ID:WIlZeC7k
在日チャンコロと在日チョンカスの荒しが最近酷いなぁ
日本下げが生き甲斐なのか?
333名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 22:35:38.89ID:dbvDFKz5
ホント、アホは気楽でいいね
2017/05/14(日) 22:40:17.68ID:xBBQ+kdU
>>333
何か、それしか言い返せなくなったなあ…

結局はそれらしき安もんで数合わせしてたけど
それじゃどうにもならなくなって、複数ラインで
沢山作ろうとしてるのが現状だが、理解してるんだろうかw
335名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 22:44:14.27ID:dbvDFKz5
>>334
兵器の数が多いだけで高得点になるなら北朝鮮は日本より上位の順番になる

ホント、アホは気楽でいいねw
2017/05/14(日) 22:48:07.76ID:xBBQ+kdU
>>335
フリゲートとか持ってたっけ?あそこw
337名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 23:12:30.52ID:dbvDFKz5
ウヨ豚ちゃんはさっさとワッチョイスレに行けばいいのにw
わざわざ同じスレタイで立てたくせにこれじゃ意味ないよなぁ

まさか立て逃げかよw
2017/05/14(日) 23:15:12.08ID:xBBQ+kdU
>>337
どうしたの?
あれまで散々進出してた他板とか空母スレで凹凹にされて、
今度は泣き言かい?
別に俺がたてた訳でもないのに良くあたるよねえ

日頃酷い目に合わされてる事に対する
八つ当たりの
とばっちりが俺に来てるのか!多分!w
339名無し三等兵
垢版 |
2017/05/15(月) 23:26:19.83ID:R75PwzoE
なんでウヨはワッチョイスレに行かねーんだよ
2017/05/15(月) 23:34:46.36ID:eh1pYehD
泣き目かい?w
まあ空母スレには居るんで、
恥をまた晒したいならヘイカモーンw
341名無し三等兵
垢版 |
2017/05/16(火) 01:43:57.98ID:3u29npsE
今頃、AIIBに参加検討するとかワロタw
2017/05/16(火) 06:55:47.45ID:HpzyNMRO
何か進展、あったのかい?w

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS20H0S_Q5A320C1EAF000/
財務相、中国インフラ銀 「条件整えば参加協議も」



2015/3/20 10:53
343名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 00:01:59.09ID:x7WovwvC
さっさと参加した韓国が正解だね
どーせ参加するなら去年に参加しとけば色々得したのに
344名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 02:24:23.79ID:x7WovwvC
印空母と違って艤装作業も順調だな

艤装中の001A型
ttps://twitter.com/HenriKenhmann/status/863751145914814464
2017/05/17(水) 06:11:26.30ID:MziWeYiw
>>343
今まで、何が進捗したんだAIIB

船頭の一人のインドはいなく、しかも
未だに日米の参加待ちw
346名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 06:14:20.86ID:x7WovwvC
米は参加に前向きみたいよ
2017/05/17(水) 06:18:19.33ID:MziWeYiw
>>346
資金が10%程度しか集まってないのに?
2017/05/17(水) 07:43:01.55ID:hlE4KVHT
>>335
中国のやっかいな所は戦闘機第4世代機体で
周辺国を圧倒している点と建造ラッシュの海軍の存在だろうな

こないだまで人民服にカラシニコフ、手榴弾二発の連中がここまで来た

単独対処、対抗は不可能
2017/05/17(水) 07:46:11.98ID:MziWeYiw
>>348
正直、
人民革命されてる方がやっかいだとおもうんだが。
今は立派な資本主義の走狗だな?一党独裁だけどw
2017/05/17(水) 11:02:53.08ID:lM/cZzI3
>>348
ほんとにこれ。
まず経済、民間技術を増やして軍隊のアップグレードとか有効すぎる。
中国は解放政策、市場経済をやって欲しくはなかった。
351名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 11:08:21.90ID:8avQg96U
それだけ中共の恐怖支配が崩れるのが早くなるだけ
いくら馬鹿なシナ人でも金持てばみんな海外に持ち逃げしてるだろ?w
2017/05/17(水) 11:25:11.32ID:vBz1bVj7
海外の金持ち中国人が中国支援してるけどな
2017/05/17(水) 12:27:44.41ID:+8B/R/N2
>>352
それが、減ってるらしいんだよ
354名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 15:08:01.53ID:x7WovwvC
中国の提唱する政策に多数の国が参加してる時代だからね
2017/05/17(水) 15:24:13.49ID:MrNOWfgL
>>168
やっぱり欠陥機かあw
356名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 15:27:59.51ID:x7WovwvC
>>355
お前アホか
フェイズドアレイレーダーを搭載する改良型のJ15Bに移行するだけ
357名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 16:11:02.16ID:x7WovwvC
>>350
広大な国土と豊富な資源と13億の人口
普通に経済政策すればチート速度で経済発展する
3年後にはGDPは15兆ドルを突破する
3年後には国防費は20兆円を突破する

日本て、いつの間か小日本になったよなぁw
358名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 17:45:44.15ID:8avQg96U
糞ワロタw
まともな経済政策できない中共で三年後とかお先真っ暗だろw
在日のオツムお花畑杉w
2017/05/17(水) 20:13:43.14ID:+8B/R/N2
>>357
お金、あるの?
360名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 22:00:34.94ID:x7WovwvC
アホは気楽でいいよね
2017/05/17(水) 22:02:42.32ID:MziWeYiw
AIIBってどんだけ融資したのかな

パキスタン近辺ばかりじゃないだろうね
362名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 00:35:43.56ID:GzL1HwT7
055型の進水まで暇だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況