このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者以外の書込み閲覧は厳禁です
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦143番艦【護衛艦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486472291/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦144番艦【護衛艦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491048799/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦145番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/04/17(月) 16:10:22.20ID:an5dv/w0320名無し三等兵
2017/05/02(火) 11:30:20.58ID:TLGvIb7/321名無し三等兵
2017/05/02(火) 11:44:30.27ID:fV5QqEti 崎辺ってSSKが米軍からこの間返還してもらった土地でしょ?
あそこは飛び地になっててSSKも使いづらいから陸自に買い取ってもらって万々歳だったはずだから、今さら返されたって困るだろう
あそこは飛び地になっててSSKも使いづらいから陸自に買い取ってもらって万々歳だったはずだから、今さら返されたって困るだろう
322名無し三等兵
2017/05/02(火) 11:45:10.14ID:YVV4T/GJ323名無し三等兵
2017/05/02(火) 11:55:12.16ID:dKWRIfH9 「今日は生理来ちゃったんで飛べません」ってのは任務拒否とかになるのかな
324名無し三等兵
2017/05/02(火) 12:05:30.56ID:0Ij9n44Y 質問主意書で、安倍昭恵さんが公務と私的な活動を行う際の
本人と随行した職員の交通費・宿泊費について
官房機密費からの支出は一切行われていないと断言できるかと質問。
回答は「内閣官房報償費の性格上、お答えを差し控えたい。」
なぜ官房機密費からは一切支出されていないと断言しないのか。
安倍昭恵さんは、随行の秘書の交通費について、
森友学園や選挙の随行などの時に支払っていると政府は答えている。
宿泊費などを入れると1年で極めて多額になる。
これは安倍昭恵さんの経費として税務上処理されているのかなどの詳細については、質問主意書で答弁なし。
本人と随行した職員の交通費・宿泊費について
官房機密費からの支出は一切行われていないと断言できるかと質問。
回答は「内閣官房報償費の性格上、お答えを差し控えたい。」
なぜ官房機密費からは一切支出されていないと断言しないのか。
安倍昭恵さんは、随行の秘書の交通費について、
森友学園や選挙の随行などの時に支払っていると政府は答えている。
宿泊費などを入れると1年で極めて多額になる。
これは安倍昭恵さんの経費として税務上処理されているのかなどの詳細については、質問主意書で答弁なし。
325名無し三等兵
2017/05/02(火) 12:45:45.36ID:pbBkNg1X NHK世論調査
政治に優先的に取り組んでほしいこと
(複数回答)
「社会保障や福祉政策」62%
「景気・雇用対策」55%
「少子化対策や教育政策」37%
「憲法改正」6%
男女別や年代別に見ても、「憲法改正」を優先課題に挙げた人はすべての層で1割に満たず、最も低く。
政治に優先的に取り組んでほしいこと
(複数回答)
「社会保障や福祉政策」62%
「景気・雇用対策」55%
「少子化対策や教育政策」37%
「憲法改正」6%
男女別や年代別に見ても、「憲法改正」を優先課題に挙げた人はすべての層で1割に満たず、最も低く。
326名無し三等兵
2017/05/02(火) 13:45:48.14ID:9jUnMKQs >>320
あそこは適切な場所とは言い難いよ、周辺の道路は狭いし、海自の施設や米軍の弾薬庫もあり、施設の過密化を起こす。
米軍弾薬庫は返還の話はあるが、そこに道路を作っても、佐世保教育隊や、警備隊を通る事になるからあまりよろしくない。
何より艦艇の係留岸壁も作るらしいから、もうどうするつもりやら。
あそこは適切な場所とは言い難いよ、周辺の道路は狭いし、海自の施設や米軍の弾薬庫もあり、施設の過密化を起こす。
米軍弾薬庫は返還の話はあるが、そこに道路を作っても、佐世保教育隊や、警備隊を通る事になるからあまりよろしくない。
何より艦艇の係留岸壁も作るらしいから、もうどうするつもりやら。
327名無し三等兵
2017/05/02(火) 14:27:35.04ID:yB+hhj9B だいたい太平洋沿岸なんて護衛必要ねぇだろ
328名無し三等兵
2017/05/02(火) 15:03:58.78ID:3qZr3YeT セレモニー、っと関係者一同言ってるが。
329名無し三等兵
2017/05/02(火) 15:09:01.56ID:pgO00Snj 湾岸のトラウマだよ、とりあえず親分に日の丸見せたい
330名無し三等兵
2017/05/02(火) 15:49:53.80ID:gUOIg43x CNNやBBCで日本のヘリ空母が初の護衛任務だと盛大に喧伝してたぞw
332名無し三等兵
2017/05/02(火) 16:15:30.14ID:c+bbt0b5 大袈裟な話しよのう〜
いずもは四国まで併走していただけw
勿論、対潜ヘリを前方に飛ばしていたが
いずもは四国まで併走していただけw
勿論、対潜ヘリを前方に飛ばしていたが
333名無し三等兵
2017/05/02(火) 16:17:36.27ID:yB+hhj9B まぁいずもの訓練の一環やね
335名無し三等兵
2017/05/02(火) 17:24:53.98ID:RK88WUbn ■米艦防護は安倍政権の「実績作り」? BBC「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」
「いずも」は海自最大級のヘリコプター搭載型の護衛艦。最大14機のヘリを搭載できるが、防空能力や攻撃能力は高くない。
装備は必要最低限のもので、他の艦船を護衛するには不向きと見る声もあるという。
今回の米艦防護について、テレ朝newsは「海上自衛隊最大の護衛艦がアメリカ海軍の輸送艦を守るということが日米同盟の深化・強化をアピールする狙い」
「政府は、この任務を1カ月ほど前から検討し始めていて、危険度が低い太平洋側での任務実施を決定しました。
こうした実績を徐々に積み重ねていき、北朝鮮に対する圧力を強めたい考え」と、分析している。
一方で時事ドットコムは、房総半島沖から四国沖にかけての太平洋海域は北朝鮮の脅威が直接には及びにくいとみられることから、
「防護に当たる海上自衛隊護衛艦は別の任務に向かう途中で、安保法制定に心血を注いだ安倍政権の『実績作り』の面も否めない」と解説する。
イギリスのBBCは今回の米艦防護について、「より小型の護衛艦を投入する選択肢もあったが、海自最大の護衛艦(いずも)を投入した」と指摘。
さらに「安倍首相と稲田防衛相は、日本の平和憲法を廃止しようしているナショナリストだが、平和憲法の廃止はほぼ不可能だ。
そのため安倍首相は、安保関連法を強引に成立させた」と説明。
その上でBBCは「安保関連法は事実上憲法を無視し、自衛隊は同盟国を守ることができる」とし、
「安倍首相は、日本の再軍備に対する国民の反対が広がっていることを認識している。
北朝鮮の脅威が増大することは彼にとって有益だ」と分析した。
「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」英BBC報道 自衛隊の"米艦防護"実施で
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/jsdf-protect-us-supply-vessel_n_16365960.html
「いずも」は海自最大級のヘリコプター搭載型の護衛艦。最大14機のヘリを搭載できるが、防空能力や攻撃能力は高くない。
装備は必要最低限のもので、他の艦船を護衛するには不向きと見る声もあるという。
今回の米艦防護について、テレ朝newsは「海上自衛隊最大の護衛艦がアメリカ海軍の輸送艦を守るということが日米同盟の深化・強化をアピールする狙い」
「政府は、この任務を1カ月ほど前から検討し始めていて、危険度が低い太平洋側での任務実施を決定しました。
こうした実績を徐々に積み重ねていき、北朝鮮に対する圧力を強めたい考え」と、分析している。
一方で時事ドットコムは、房総半島沖から四国沖にかけての太平洋海域は北朝鮮の脅威が直接には及びにくいとみられることから、
「防護に当たる海上自衛隊護衛艦は別の任務に向かう途中で、安保法制定に心血を注いだ安倍政権の『実績作り』の面も否めない」と解説する。
イギリスのBBCは今回の米艦防護について、「より小型の護衛艦を投入する選択肢もあったが、海自最大の護衛艦(いずも)を投入した」と指摘。
さらに「安倍首相と稲田防衛相は、日本の平和憲法を廃止しようしているナショナリストだが、平和憲法の廃止はほぼ不可能だ。
そのため安倍首相は、安保関連法を強引に成立させた」と説明。
その上でBBCは「安保関連法は事実上憲法を無視し、自衛隊は同盟国を守ることができる」とし、
「安倍首相は、日本の再軍備に対する国民の反対が広がっていることを認識している。
北朝鮮の脅威が増大することは彼にとって有益だ」と分析した。
「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」英BBC報道 自衛隊の"米艦防護"実施で
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/jsdf-protect-us-supply-vessel_n_16365960.html
336名無し三等兵
2017/05/02(火) 18:45:04.07ID:kb2aURfT 海外出張のついでにやっただけで話がこれだけ膨れたなら、コスパ良すぎだな
337名無し三等兵
2017/05/02(火) 19:19:25.02ID:bH/uvaDF 安保法制の下で行われる米艦防護は違憲であり、
情報の秘匿は市民の知る権利を侵害します。
つまり政府・防衛省は二重の憲法違反を犯している訳ですね。
第一、行政情報は主権者のものですから、
政府の独断で「永久に」公開しないというのは極めて問題です。
情報の私物化は許されません。
即時開示に馴染まない類の情報はあるにせよ、
それらも一定の期間が経過すれば必ず公開すべきです。
行政の透明性確保は民主主義に必要不可欠であり、
故に「知る権利」は憲法上の権利として認められているのです。
政府が永久に秘匿してもいい情報などは存在しません。
情報の秘匿は市民の知る権利を侵害します。
つまり政府・防衛省は二重の憲法違反を犯している訳ですね。
第一、行政情報は主権者のものですから、
政府の独断で「永久に」公開しないというのは極めて問題です。
情報の私物化は許されません。
即時開示に馴染まない類の情報はあるにせよ、
それらも一定の期間が経過すれば必ず公開すべきです。
行政の透明性確保は民主主義に必要不可欠であり、
故に「知る権利」は憲法上の権利として認められているのです。
政府が永久に秘匿してもいい情報などは存在しません。
338名無し三等兵
2017/05/02(火) 20:30:01.17ID:5F8jvcNG 安倍ちゃん「北朝鮮・韓国からの難民を数万人規模で受け入れます!」
安倍信者はボランティアで炊き出しにでも行けよ(^_-)
安倍信者はボランティアで炊き出しにでも行けよ(^_-)
339名無し三等兵
2017/05/02(火) 23:50:36.16ID:kZutx61g 追い出す人手が足りなけりゃ手伝うよ
340名無し三等兵
2017/05/02(火) 23:55:12.27ID:gvgIJFc/ NHKスペシャル憲法70年“平和国家”はこうして生まれた
日本人自らの手で平和憲法を作ったことを明らかにし、「押しつけ憲法論」を否定するNHKらしい良質な番組でした。5月3日午前0:10(5/2深夜)から再放送されます
日本人自らの手で平和憲法を作ったことを明らかにし、「押しつけ憲法論」を否定するNHKらしい良質な番組でした。5月3日午前0:10(5/2深夜)から再放送されます
341名無し三等兵
2017/05/03(水) 00:11:38.89ID:Cf02Mq8F 岩国のF35Bがいずもに訓練着艦したら胸熱
342名無し三等兵
2017/05/03(水) 00:30:49.94ID:DPQM7uPb 京都市内で差別なんてありえない!みたいなリプがあるんだけど、
先日の「日本人でよかった」ポスターを批判している人に対するリプみたらわかると思うよ。
愚か者が愛国心高めるとヘイトに繋がるだけなんですよ。
日本色が濃い地域であればあるほど他民族に対する排他的思想や差別意識は強いのかもね
先日の「日本人でよかった」ポスターを批判している人に対するリプみたらわかると思うよ。
愚か者が愛国心高めるとヘイトに繋がるだけなんですよ。
日本色が濃い地域であればあるほど他民族に対する排他的思想や差別意識は強いのかもね
343名無し三等兵
2017/05/03(水) 06:40:44.62ID:v/K0HCJE344名無し三等兵
2017/05/03(水) 08:19:05.38ID:MVIf4o8I345名無し三等兵
2017/05/03(水) 08:57:27.27ID:ZXDFDZ+v 緊急時用の訓練ならあるんじゃね?
348名無し三等兵
2017/05/03(水) 11:58:29.60ID:y5YaM5dG 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
349名無し三等兵
2017/05/03(水) 12:09:38.85ID:3DY1ob2Z ふーん、反阿倍派、パヨクはけっこう追い詰められてるんだね。
軍板のあちこちで暴れてる。テロ準備罪が成立しそうだし、
沖縄の反米軍運動に極左暴力集団の関与が公にされたしなあ…
最後のあがきか…。
軍板のあちこちで暴れてる。テロ準備罪が成立しそうだし、
沖縄の反米軍運動に極左暴力集団の関与が公にされたしなあ…
最後のあがきか…。
350名無し三等兵
2017/05/03(水) 12:18:41.80ID:uNhCQIn0 まあ護衛艦スレでも書いたが
こう言う事(アジ)やってるから
嫌われて、安倍政権へのアシストに
なっちゃうんだよ
こう言う事(アジ)やってるから
嫌われて、安倍政権へのアシストに
なっちゃうんだよ
353名無し三等兵
2017/05/03(水) 12:31:46.88ID:VyjjoBU0 いずも かが
右腕と左腕になります
右腕と左腕になります
354名無し三等兵
2017/05/03(水) 12:52:48.57ID:1b/INO3r 「原発は安全」はデマだった。
「メルトダウンは起こっていない」もデマだった。
「ストロンチウムは重たいから遠くへ飛ばない」もデマだった。
「事故は収束した」もデマだった。「汚染水は完全にブロックされている」もデマだった。
こんなデマばかり流してきた人達が今度は「鼻血はデマ」と言い出した。
「メルトダウンは起こっていない」もデマだった。
「ストロンチウムは重たいから遠くへ飛ばない」もデマだった。
「事故は収束した」もデマだった。「汚染水は完全にブロックされている」もデマだった。
こんなデマばかり流してきた人達が今度は「鼻血はデマ」と言い出した。
356名無し三等兵
2017/05/03(水) 13:16:07.93ID:A6HChRV5 お前よりはマシやろ笑
359名無し三等兵
2017/05/03(水) 13:35:57.28ID:uNhCQIn0 IDコロコロ変わるん?
360名無し三等兵
2017/05/03(水) 13:58:59.34ID:KFaDzaTC 自分が無能なのは認めるだな笑
361名無し三等兵
2017/05/04(木) 10:51:24.34ID:gyzPeQiz 厚木に今年もハリヤー来てるがいずもは東シナ海を航行中だなw
362名無し三等兵
2017/05/04(木) 11:30:22.01ID:v1UHcGZn 憲法改正について国民的な議論を深めるべきだなどといいながら、護憲派の市民団体が護憲の立場から開催する集会などには公共施設の使用を認めないというようなことが頻繁に起こっているわけで、
政権がやろうとしているのは「議論」そのものではなく、「議論の統制」に他ならないことがよくわかる。
政権がやろうとしているのは「議論」そのものではなく、「議論の統制」に他ならないことがよくわかる。
363名無し三等兵
2017/05/04(木) 11:56:11.94ID:RSxJKmJJ 軍艦なのにわざわざAISを使うとかなにがやりたいんだ?
364名無し三等兵
2017/05/04(木) 12:04:58.50ID:AynSDzGj365名無し三等兵
2017/05/04(木) 12:06:04.59ID:gyzPeQiz そりゃ民間船舶が多いトコじゃ当たり前やん
特に浦賀水道は大小様々なフネが通るんだし
AIS入れてたって愛宕の事故みたいのは起きる
沖に出たらAISは切るし
特に浦賀水道は大小様々なフネが通るんだし
AIS入れてたって愛宕の事故みたいのは起きる
沖に出たらAISは切るし
367名無し三等兵
2017/05/04(木) 12:23:04.58ID:/Jz9BkI2 そもそも現行憲法のことを「押しつけられた憲法」だとか意味不明なことを言う人たちに、
ナゼ私たち国民が緊急に望んでもいない改憲を、改訂する条項ばかりかそのスケジュールまでも、安倍首相に無理矢理「押しつけ」られなきゃいけないんだ。まったく必要ない改憲を国民に「押しつけ」るな、安倍首相。
ナゼ私たち国民が緊急に望んでもいない改憲を、改訂する条項ばかりかそのスケジュールまでも、安倍首相に無理矢理「押しつけ」られなきゃいけないんだ。まったく必要ない改憲を国民に「押しつけ」るな、安倍首相。
368名無し三等兵
2017/05/04(木) 12:24:11.51ID:Pe0sdQEK ところで全通甲板の護衛艦って、当分建造計画ないの?
369名無し三等兵
2017/05/04(木) 12:26:06.70ID:3RJ4b9F3 輸送艦じゃあかんの?
371名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:03:02.10ID:bje9gGnw 自民党が改憲の口実として「教育無償化」を掲げています。
しかし、自民党は民主党時代に無償化法案に反対。
自民党の責任者は「本音は9条を変えたいが、野党も賛同しやすいものから改憲を」と“改憲慣れ”の狙いを言明。
教育問題に詳しい大内教授は「政府が力を入れればできる。改憲に利用」と批判。
しかし、自民党は民主党時代に無償化法案に反対。
自民党の責任者は「本音は9条を変えたいが、野党も賛同しやすいものから改憲を」と“改憲慣れ”の狙いを言明。
教育問題に詳しい大内教授は「政府が力を入れればできる。改憲に利用」と批判。
372名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:18:35.38ID:gyzPeQiz >>368
ひゅうが型の更新時期の国際情勢と兵器や科学の進歩次第だろうね
潜水艦探知技術が大きく変われば対潜ヘリそのものが大きく変容するしヘリじゃ無くなってる可能性もある
重力子の存在は確認されてるからこれを遮ったり制御する技術が産まれてるかも知れない
20年先の事は予想がつかん
ひゅうが型の更新時期の国際情勢と兵器や科学の進歩次第だろうね
潜水艦探知技術が大きく変われば対潜ヘリそのものが大きく変容するしヘリじゃ無くなってる可能性もある
重力子の存在は確認されてるからこれを遮ったり制御する技術が産まれてるかも知れない
20年先の事は予想がつかん
373名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:48:25.83ID:Aj22KGau 自民党改憲策動の本質は9条改正でも無ければ、ましてや突如降って湧いた教育無償化などでもなく、
異常に増殖した義務によって市民を雁字搦めにし、我々が享有する人権を国家意思の枠内に押し込める事にあります。
安倍首相を始めとする日本会議や神社本庁など一部の改憲勢力は、「憲法は国柄を現すものだ」とする持論を展開し、それがまるで常識であるかのように触れ回っておりますが、
ドイツ、フランスなど日本と同じ大陸法系に属する国々の成文憲法を見れば、そのような主張が事実無根である事がすぐ分かります。
国家権力を抑制し、人民の権利自由を擁護するという憲法の本質は、安倍首相の言うような絶対王政期特有の概念ではなく、
今でも近代立憲主義の大原則として全ての自由民主主義諸国に受け継がれています。
逆に「国柄」なる抽象観念を憲法に書き込んでいるような国を見つける方が困難です。
国家観や歴史観などは人それぞれ違います。それを時の政権が一義的なイデオロギーに基づき憲法に書き込むなど、
多様な言論や思想を擁護すべき民主主義国家の自己否定に外なりません。
国家を権力者の私物にしてはいけないのです。
異常に増殖した義務によって市民を雁字搦めにし、我々が享有する人権を国家意思の枠内に押し込める事にあります。
安倍首相を始めとする日本会議や神社本庁など一部の改憲勢力は、「憲法は国柄を現すものだ」とする持論を展開し、それがまるで常識であるかのように触れ回っておりますが、
ドイツ、フランスなど日本と同じ大陸法系に属する国々の成文憲法を見れば、そのような主張が事実無根である事がすぐ分かります。
国家権力を抑制し、人民の権利自由を擁護するという憲法の本質は、安倍首相の言うような絶対王政期特有の概念ではなく、
今でも近代立憲主義の大原則として全ての自由民主主義諸国に受け継がれています。
逆に「国柄」なる抽象観念を憲法に書き込んでいるような国を見つける方が困難です。
国家観や歴史観などは人それぞれ違います。それを時の政権が一義的なイデオロギーに基づき憲法に書き込むなど、
多様な言論や思想を擁護すべき民主主義国家の自己否定に外なりません。
国家を権力者の私物にしてはいけないのです。
374名無し三等兵
2017/05/04(木) 17:44:45.10ID:RSxJKmJJ ひゅうが型はまだヘリ搭載護衛艦と呼べるかもしれんが、
いずも型は完全にヘリ搭載輸送艦だな
いずも型は完全にヘリ搭載輸送艦だな
375名無し三等兵
2017/05/04(木) 18:51:49.60ID:Dz+4yriV >>374
ずいぶん高速の輸送艦だけど。
ずいぶん高速の輸送艦だけど。
377名無し三等兵
2017/05/04(木) 19:53:08.37ID:AynSDzGj >>374
それ言ったらアメちゃんの空母は航空機搭載原子力輸送艦…と思ったが、英語でエアクラフトキャリアーだからそれでいいのか。
それ言ったらアメちゃんの空母は航空機搭載原子力輸送艦…と思ったが、英語でエアクラフトキャリアーだからそれでいいのか。
378名無し三等兵
2017/05/04(木) 20:05:02.63ID:Dz+4yriV >>191
秋葉山なら可能性もあるな。
秋葉山なら可能性もあるな。
380名無し三等兵
2017/05/04(木) 20:08:51.30ID:ez4HaTHJ 間違えた
スカイ・ママだった
スカイ・ママだった
381名無し三等兵
2017/05/04(木) 20:11:43.63ID:f8VVpe2a 先日行われた共同通信社の世論調査では「安倍政権下の改憲に反対」が過半数で、とても「機が熟した」と強弁できるような状態には見えないし、
そもそも現行憲法すらマトモに遵守せずに改憲だけを一方的に主張するなんて烏滸がましいにも程がある。
憲法の統制下にあるべき為政者としてあるまじき姿だ。
また、安倍首相は「憲法を不磨の大典と考える国民は非常に少数になってきた。
もはや改憲か護憲かといった抽象的で不毛な議論から卒業しなくてはならない」などと言っているが、重要なのは「安倍政権による改憲」の是非であって改憲一般ではない。
人権条項を踏み躙る改憲には賛成出来ないというだけ。
自民党改憲策動に賛同しない人々を「護憲派」と一括りにして、単純な二項対立の構図に持ち込もうとしている安倍首相こそイメージ操作の権化ではないのか。
改憲自体には賛成しつつも、自民党改憲案には反対だから現行憲法の擁護を唱えている人間もいる。
近代憲法の制限規範性に着目すれば、
時代の要請に応じて新たな権利自由を保障する為に改憲という作業が必要になるのであって、
自民党改憲案のように
人権条項を雁字搦めにして為政者が権力を欲しいままにする為の「改憲」は、立憲民主主義に反し許されない行為。
権利を主張する前に義務を果たせなどという
心得違いも甚だしい認識を持っている連中に憲法を弄って欲しくないですね。
国家の正当性は人民権力によって担保されているのですから、
権威の源泉たる人民に奉仕するのは当たり前です。
そもそも現行憲法すらマトモに遵守せずに改憲だけを一方的に主張するなんて烏滸がましいにも程がある。
憲法の統制下にあるべき為政者としてあるまじき姿だ。
また、安倍首相は「憲法を不磨の大典と考える国民は非常に少数になってきた。
もはや改憲か護憲かといった抽象的で不毛な議論から卒業しなくてはならない」などと言っているが、重要なのは「安倍政権による改憲」の是非であって改憲一般ではない。
人権条項を踏み躙る改憲には賛成出来ないというだけ。
自民党改憲策動に賛同しない人々を「護憲派」と一括りにして、単純な二項対立の構図に持ち込もうとしている安倍首相こそイメージ操作の権化ではないのか。
改憲自体には賛成しつつも、自民党改憲案には反対だから現行憲法の擁護を唱えている人間もいる。
近代憲法の制限規範性に着目すれば、
時代の要請に応じて新たな権利自由を保障する為に改憲という作業が必要になるのであって、
自民党改憲案のように
人権条項を雁字搦めにして為政者が権力を欲しいままにする為の「改憲」は、立憲民主主義に反し許されない行為。
権利を主張する前に義務を果たせなどという
心得違いも甚だしい認識を持っている連中に憲法を弄って欲しくないですね。
国家の正当性は人民権力によって担保されているのですから、
権威の源泉たる人民に奉仕するのは当たり前です。
383名無し三等兵
2017/05/04(木) 21:11:23.48ID:THX/4cOD オリンピックって憲法変えてまでやるもんじゃないだろ
それな
それな
386名無し三等兵
2017/05/05(金) 08:05:33.90ID:gCETvs1O 中国人はマナーが悪い → 事実を言ってどこが悪い!
インド人は臭い → 事実を言ってどこが悪い!
韓国人はすべてが異常 → 事実を言ってどこが悪い!
日本人の物の食べ方は美しくない → 人種差別だー!
インド人は臭い → 事実を言ってどこが悪い!
韓国人はすべてが異常 → 事実を言ってどこが悪い!
日本人の物の食べ方は美しくない → 人種差別だー!
388名無し三等兵
2017/05/05(金) 08:39:11.24ID:ApLe3kKa また自演してんのかな
389名無し三等兵
2017/05/05(金) 09:06:04.56ID:tqmA5Xno 【京都】ラーメン店でヘイト被害の韓国人俳優 「私に悪口した人を許してほしい」 MBS取材に応じる
ほんまレイシストは日本の恥だよな
ほんまレイシストは日本の恥だよな
391名無し三等兵
2017/05/05(金) 09:52:40.09ID:xgssg00I394名無し三等兵
2017/05/05(金) 13:21:33.61ID:0JeShPR9 TOC条約第5条1項(a)の(@)には、当該条約の目的が
「金銭的利益その他の物質的利益を得ることに
直接又は間接に関連する目的のため重大な犯罪を行う」経済犯罪集団の処罰にある旨
が明記されており、政治思想等に基づいて行われるテロを対象とするものでない事は明白です。
要するに政府与党は「対テロ条約でない」国際組織犯罪防止条約の締結に必要不可欠とした上で、
諸外国にも類を見ない300以上の犯罪類型を謀議段階で処罰可能とする「共謀罪」法案に、
敢えて「テロ等準備罪」という偽称を添え、
ありもしない「テロ対策」を強調しているという訳です。
「金銭的利益その他の物質的利益を得ることに
直接又は間接に関連する目的のため重大な犯罪を行う」経済犯罪集団の処罰にある旨
が明記されており、政治思想等に基づいて行われるテロを対象とするものでない事は明白です。
要するに政府与党は「対テロ条約でない」国際組織犯罪防止条約の締結に必要不可欠とした上で、
諸外国にも類を見ない300以上の犯罪類型を謀議段階で処罰可能とする「共謀罪」法案に、
敢えて「テロ等準備罪」という偽称を添え、
ありもしない「テロ対策」を強調しているという訳です。
395名無し三等兵
2017/05/05(金) 14:13:19.13ID:kU8kk7jQ その犯罪が未然に阻止されて何か問題があるの?
テロ等の「等」ってなってるから別に良いんじゃないの。
テロ等の「等」ってなってるから別に良いんじゃないの。
396名無し三等兵
2017/05/05(金) 15:01:21.18ID:kcUrfGMn 日本国憲法下で共謀罪の如き法案の通過を許してしまったら、日本は完全に法治国家では無くなりますよ。
罪刑法定主義は犯罪と刑罰を書いておけば何でもアリという意味ではありませんし、
デュープロセス・オブ・ローの原則も、法律で定めておけば如何に非合理的な手続きでも許される訳ではありません。
政府は「テロ対策」の一点張りで感情訴求を繰り返し、未だ何一つ納得のいく説明をしていません。
民主主義の根幹を成す精神的自由権を圧迫し萎縮させてしまう「共謀罪」法案が、「テロ対策なら仕方ない」という雰囲気だけで通過してしまうのは非常に危険です。
第一アレは対テロ立法ではないのですから。
共謀罪に類する法律が存在する国家は確かに存在しますが、それらの国々で運用されている法律と、300以上もの犯罪類型を謀議段階で摘発出来る日本のソレは全く似て非なる存在です。
抽象規定に溢れ、政府解釈に大きく頼る日本の「共謀罪」は、かの悪名高き治安維持法と同じ系譜に属する悪法です。
徹底的にウソを積み上げて共謀罪の成立を目指す政府与党の姿勢からは、当該法案の危うい本質が嫌というほど伝わってきます。
本当に必要な法案なら、わざわざ嘘偽りで糊塗する必要はないからです。
曖昧な答弁を繰り返す安倍内閣の意図が、国家にとり目障りな政治運動の圧迫にある事は明白です。
罪刑法定主義は犯罪と刑罰を書いておけば何でもアリという意味ではありませんし、
デュープロセス・オブ・ローの原則も、法律で定めておけば如何に非合理的な手続きでも許される訳ではありません。
政府は「テロ対策」の一点張りで感情訴求を繰り返し、未だ何一つ納得のいく説明をしていません。
民主主義の根幹を成す精神的自由権を圧迫し萎縮させてしまう「共謀罪」法案が、「テロ対策なら仕方ない」という雰囲気だけで通過してしまうのは非常に危険です。
第一アレは対テロ立法ではないのですから。
共謀罪に類する法律が存在する国家は確かに存在しますが、それらの国々で運用されている法律と、300以上もの犯罪類型を謀議段階で摘発出来る日本のソレは全く似て非なる存在です。
抽象規定に溢れ、政府解釈に大きく頼る日本の「共謀罪」は、かの悪名高き治安維持法と同じ系譜に属する悪法です。
徹底的にウソを積み上げて共謀罪の成立を目指す政府与党の姿勢からは、当該法案の危うい本質が嫌というほど伝わってきます。
本当に必要な法案なら、わざわざ嘘偽りで糊塗する必要はないからです。
曖昧な答弁を繰り返す安倍内閣の意図が、国家にとり目障りな政治運動の圧迫にある事は明白です。
397名無し三等兵
2017/05/05(金) 15:55:43.33ID:r12RC5K/398名無し三等兵
2017/05/05(金) 16:11:57.41ID:Gii4ATb8 ネトサポさんお疲れ様です(^o^)
399名無し三等兵
2017/05/05(金) 18:13:52.69ID:qHvYL2RR >>398
生き恥ナマポ糞豚ゴキブリ中核派だw
生き恥ナマポ糞豚ゴキブリ中核派だw
400名無し三等兵
2017/05/05(金) 18:23:34.94ID:tcAquYty お前の方が恥ずかしいよ、人として
401名無し三等兵
2017/05/05(金) 18:36:34.11ID:abDu8x6U 399 名無し三等兵 2017/05/05(金) 18:13:52.69 ID:qHvYL2RR
>>398
生き恥ナマポ糞豚ゴキブリ中核派だw
こういうのは、本心ではなく、せめてお金を貰って書いている、と思いたいねぇ
>>398
生き恥ナマポ糞豚ゴキブリ中核派だw
こういうのは、本心ではなく、せめてお金を貰って書いている、と思いたいねぇ
402名無し三等兵
2017/05/05(金) 19:34:27.90ID:7X2CvREr403名無し三等兵
2017/05/05(金) 20:17:22.19ID:/548FFoU >>392
そりゃ全通甲板のほうが「空母みたいでかっこいい」からだよ
輸送艦である「おおすみ」型なんて他国の揚陸艦が上部構造に人員や資材を搭載できるのに
「おおすみ」型は全通甲板にしたおかげで、上部構造の容積が無く積載量が半減して
揚陸艦として中途半端な使いづらいものになっても、全通甲板にこだわったからね。
そりゃ全通甲板のほうが「空母みたいでかっこいい」からだよ
輸送艦である「おおすみ」型なんて他国の揚陸艦が上部構造に人員や資材を搭載できるのに
「おおすみ」型は全通甲板にしたおかげで、上部構造の容積が無く積載量が半減して
揚陸艦として中途半端な使いづらいものになっても、全通甲板にこだわったからね。
404名無し三等兵
2017/05/05(金) 20:30:10.39ID:2K7NH4fy おおすみ型みたいな物何で作ったのかな?w
後から見ても中途半端で見っとも無いよなww
http://www.tg.rim.or.jp/~neko-aria/cg/n_ohsumi05.jpg
これも9条の弊害ともいえる。
輸送艦なのか揚陸艦なのか?
天干ししか運びようがない代物w
後から見ても中途半端で見っとも無いよなww
http://www.tg.rim.or.jp/~neko-aria/cg/n_ohsumi05.jpg
これも9条の弊害ともいえる。
輸送艦なのか揚陸艦なのか?
天干ししか運びようがない代物w
405名無し三等兵
2017/05/05(金) 20:44:30.35ID:cml1l6jj 米国防総省、航行の自由作戦の要請を却下 中国に配慮か
CNN.co.jp 5/5(金) 18:06配信
CNN.co.jp 5/5(金) 18:06配信
406名無し三等兵
2017/05/05(金) 21:08:18.22ID:0BMPdhvi >>403
中途半端だよね、サン・アントニオ級みたいに格納庫ありの大型構造物つけた方が良かったし、車両を海上で露天駐車するなんて、陸自も面倒くさいだろうし、車両も痛む。
中途半端だよね、サン・アントニオ級みたいに格納庫ありの大型構造物つけた方が良かったし、車両を海上で露天駐車するなんて、陸自も面倒くさいだろうし、車両も痛む。
407名無し三等兵
2017/05/05(金) 21:09:59.59ID:Mep0gnKN >>404
大した費用もかかってないし(1隻272億円)、LST買うよりはよかったんじゃね?
つか、大震災の活躍で、すでに元を取ってる気がする。
運用としてはいずも型と一緒に行動していれば、十分有用だと思うよ。
大した費用もかかってないし(1隻272億円)、LST買うよりはよかったんじゃね?
つか、大震災の活躍で、すでに元を取ってる気がする。
運用としてはいずも型と一緒に行動していれば、十分有用だと思うよ。
409名無し三等兵
2017/05/05(金) 22:17:59.86ID:W4fnCM4C ■米艦防護は安倍政権の「実績作り」? BBC「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」
「いずも」は海自最大級のヘリコプター搭載型の護衛艦。最大14機のヘリを搭載できるが、防空能力や攻撃能力は高くない。
装備は必要最低限のもので、他の艦船を護衛するには不向きと見る声もあるという。
今回の米艦防護について、テレ朝newsは「海上自衛隊最大の護衛艦がアメリカ海軍の輸送艦を守るということが日米同盟の深化・強化をアピールする狙い」
「政府は、この任務を1カ月ほど前から検討し始めていて、危険度が低い太平洋側での任務実施を決定しました。
こうした実績を徐々に積み重ねていき、北朝鮮に対する圧力を強めたい考え」と、分析している。
一方で時事ドットコムは、房総半島沖から四国沖にかけての太平洋海域は北朝鮮の脅威が直接には及びにくいとみられることから、
「防護に当たる海上自衛隊護衛艦は別の任務に向かう途中で、安保法制定に心血を注いだ安倍政権の『実績作り』の面も否めない」と解説する。
イギリスのBBCは今回の米艦防護について、「より小型の護衛艦を投入する選択肢もあったが、海自最大の護衛艦(いずも)を投入した」と指摘。
さらに「安倍首相と稲田防衛相は、日本の平和憲法を廃止しようしているナショナリストだが、平和憲法の廃止はほぼ不可能だ。
そのため安倍首相は、安保関連法を強引に成立させた」と説明。
その上でBBCは「安保関連法は事実上憲法を無視し、自衛隊は同盟国を守ることができる」とし、
「安倍首相は、日本の再軍備に対する国民の反対が広がっていることを認識している。
北朝鮮の脅威が増大することは彼にとって有益だ」と分析した。
「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」英BBC報道 自衛隊の"米艦防護"実施で
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/jsdf-protect-us-supply-vessel_n_16365960.html
「いずも」は海自最大級のヘリコプター搭載型の護衛艦。最大14機のヘリを搭載できるが、防空能力や攻撃能力は高くない。
装備は必要最低限のもので、他の艦船を護衛するには不向きと見る声もあるという。
今回の米艦防護について、テレ朝newsは「海上自衛隊最大の護衛艦がアメリカ海軍の輸送艦を守るということが日米同盟の深化・強化をアピールする狙い」
「政府は、この任務を1カ月ほど前から検討し始めていて、危険度が低い太平洋側での任務実施を決定しました。
こうした実績を徐々に積み重ねていき、北朝鮮に対する圧力を強めたい考え」と、分析している。
一方で時事ドットコムは、房総半島沖から四国沖にかけての太平洋海域は北朝鮮の脅威が直接には及びにくいとみられることから、
「防護に当たる海上自衛隊護衛艦は別の任務に向かう途中で、安保法制定に心血を注いだ安倍政権の『実績作り』の面も否めない」と解説する。
イギリスのBBCは今回の米艦防護について、「より小型の護衛艦を投入する選択肢もあったが、海自最大の護衛艦(いずも)を投入した」と指摘。
さらに「安倍首相と稲田防衛相は、日本の平和憲法を廃止しようしているナショナリストだが、平和憲法の廃止はほぼ不可能だ。
そのため安倍首相は、安保関連法を強引に成立させた」と説明。
その上でBBCは「安保関連法は事実上憲法を無視し、自衛隊は同盟国を守ることができる」とし、
「安倍首相は、日本の再軍備に対する国民の反対が広がっていることを認識している。
北朝鮮の脅威が増大することは彼にとって有益だ」と分析した。
「北朝鮮の脅威増大、安倍首相には有益」英BBC報道 自衛隊の"米艦防護"実施で
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/01/jsdf-protect-us-supply-vessel_n_16365960.html
410名無し三等兵
2017/05/05(金) 23:24:32.55ID:mlYUdaMF 福島原発事故から6年。しかし現在においても廃炉の目処さえたたず、2月には2号機格納容器内の放射線量
が推定毎時650シーベルトというとてつもない数字が計測された数値に達していると発表された。
そしてもうひとつ深刻な問題が放射性物質による健康被害、特に子どもたちの甲状腺がんだ。2月20日に開かれた
福島県の有識者会議「県民健康調査」検討委員会は、事故当時18歳以下だった甲状腺がんまたは悪性
の疑いのある患者が昨年10?12月にさらに1人増え、185人に達したと発表した。発表のたび増え続ける甲状腺がんの子どもたち。
にもかかわらず、政府や検討委員会は一貫して、「これまでのところ被曝の影響は考えにくい」とその原因を原発事故とは認めない姿勢を貫き続けている。
こうした検討委員や医師たちの姿勢に異を唱えてきたのが環境疫学の専門家である津田敏秀・岡山大学大学院教授だ。
2015年、津田教授とその研究グループは医学雑誌「Epidemiology」(国際環境疫学会発行、電子版)に福島での甲状腺がんの分析結果を発表、
同年10月8日には「日本外国特派員協会」で会見を開き、その詳細を報告した上でこう危険性を警告した。
「福島県内の子どもたちの甲状腺がんの発生率は全国平均の20?50倍で今後さらに多発する可能性は大きい──」
しかし、津田教授らの発表が海外メディアやネットで大きく報じられる一方、日本の主要メディアではほとんど
触れられることはなかった。さらに、行政や医療関係者からは、津田教授の指摘に対する反論が次々出され、
ネットでは、保守系の評論家や原発ムラの息がかかっていると思われる連中があたかも津田氏の研究が「デマ」であるかのような批判を拡散させている。
津田 実は甲状腺がん、特に小児甲状腺がんにおいて、スクリーニング効果、過剰診断がほとんどないことはすでに実証されています。
が推定毎時650シーベルトというとてつもない数字が計測された数値に達していると発表された。
そしてもうひとつ深刻な問題が放射性物質による健康被害、特に子どもたちの甲状腺がんだ。2月20日に開かれた
福島県の有識者会議「県民健康調査」検討委員会は、事故当時18歳以下だった甲状腺がんまたは悪性
の疑いのある患者が昨年10?12月にさらに1人増え、185人に達したと発表した。発表のたび増え続ける甲状腺がんの子どもたち。
にもかかわらず、政府や検討委員会は一貫して、「これまでのところ被曝の影響は考えにくい」とその原因を原発事故とは認めない姿勢を貫き続けている。
こうした検討委員や医師たちの姿勢に異を唱えてきたのが環境疫学の専門家である津田敏秀・岡山大学大学院教授だ。
2015年、津田教授とその研究グループは医学雑誌「Epidemiology」(国際環境疫学会発行、電子版)に福島での甲状腺がんの分析結果を発表、
同年10月8日には「日本外国特派員協会」で会見を開き、その詳細を報告した上でこう危険性を警告した。
「福島県内の子どもたちの甲状腺がんの発生率は全国平均の20?50倍で今後さらに多発する可能性は大きい──」
しかし、津田教授らの発表が海外メディアやネットで大きく報じられる一方、日本の主要メディアではほとんど
触れられることはなかった。さらに、行政や医療関係者からは、津田教授の指摘に対する反論が次々出され、
ネットでは、保守系の評論家や原発ムラの息がかかっていると思われる連中があたかも津田氏の研究が「デマ」であるかのような批判を拡散させている。
津田 実は甲状腺がん、特に小児甲状腺がんにおいて、スクリーニング効果、過剰診断がほとんどないことはすでに実証されています。
412名無し三等兵
2017/05/05(金) 23:52:55.22ID:dfun6Zag 世界と日本の根本的なズレは、
日帝はナチスドイツの同盟国の帝国主義の侵略者で、
第2次世界大戦で断罪され、ファシストを除去し侵略戦争を反省するという大前提のうえ、
日本が国際社会に戻った
という基本中の基本、当たり前の事実が、
国民に十分に共有されてないこと。
これがないと話にならない。
日帝はナチスドイツの同盟国の帝国主義の侵略者で、
第2次世界大戦で断罪され、ファシストを除去し侵略戦争を反省するという大前提のうえ、
日本が国際社会に戻った
という基本中の基本、当たり前の事実が、
国民に十分に共有されてないこと。
これがないと話にならない。
414名無し三等兵
2017/05/06(土) 09:14:51.89ID:+xZl5Ase おおすみ型の全通甲板活用例
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/chnzei26/chinzei26_2/11.5_1.jpg
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2000/photo/img/ap124030.jpg
http://para-site.net/up/data/41035.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:571fc65a0b60c2485a0e28d393028ddc)
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/chnzei26/chinzei26_2/11.5_1.jpg
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2000/photo/img/ap124030.jpg
http://para-site.net/up/data/41035.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:571fc65a0b60c2485a0e28d393028ddc)
416名無し三等兵
2017/05/06(土) 12:00:17.80ID:5xIAc3yt 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
417名無し三等兵
2017/05/06(土) 13:12:48.85ID:nKJdO5uq 先日行われた共同通信社の世論調査では「安倍政権下の改憲に反対」が過半数で、とても「機が熟した」と強弁できるような状態には見えないし、
そもそも現行憲法すらマトモに遵守せずに改憲だけを一方的に主張するなんて烏滸がましいにも程がある。
憲法の統制下にあるべき為政者としてあるまじき姿だ。
また、安倍首相は「憲法を不磨の大典と考える国民は非常に少数になってきた。
もはや改憲か護憲かといった抽象的で不毛な議論から卒業しなくてはならない」などと言っているが、重要なのは「安倍政権による改憲」の是非であって改憲一般ではない。
人権条項を踏み躙る改憲には賛成出来ないというだけ。
自民党改憲策動に賛同しない人々を「護憲派」と一括りにして、単純な二項対立の構図に持ち込もうとしている安倍首相こそイメージ操作の権化ではないのか。
改憲自体には賛成しつつも、自民党改憲案には反対だから現行憲法の擁護を唱えている人間もいる。
近代憲法の制限規範性に着目すれば、
時代の要請に応じて新たな権利自由を保障する為に改憲という作業が必要になるのであって、
自民党改憲案のように
人権条項を雁字搦めにして為政者が権力を欲しいままにする為の「改憲」は、立憲民主主義に反し許されない行為。
権利を主張する前に義務を果たせなどという
心得違いも甚だしい認識を持っている連中に憲法を弄って欲しくないですね。
国家の正当性は人民権力によって担保されているのですから、
権威の源泉たる人民に奉仕するのは当たり前です。
そもそも現行憲法すらマトモに遵守せずに改憲だけを一方的に主張するなんて烏滸がましいにも程がある。
憲法の統制下にあるべき為政者としてあるまじき姿だ。
また、安倍首相は「憲法を不磨の大典と考える国民は非常に少数になってきた。
もはや改憲か護憲かといった抽象的で不毛な議論から卒業しなくてはならない」などと言っているが、重要なのは「安倍政権による改憲」の是非であって改憲一般ではない。
人権条項を踏み躙る改憲には賛成出来ないというだけ。
自民党改憲策動に賛同しない人々を「護憲派」と一括りにして、単純な二項対立の構図に持ち込もうとしている安倍首相こそイメージ操作の権化ではないのか。
改憲自体には賛成しつつも、自民党改憲案には反対だから現行憲法の擁護を唱えている人間もいる。
近代憲法の制限規範性に着目すれば、
時代の要請に応じて新たな権利自由を保障する為に改憲という作業が必要になるのであって、
自民党改憲案のように
人権条項を雁字搦めにして為政者が権力を欲しいままにする為の「改憲」は、立憲民主主義に反し許されない行為。
権利を主張する前に義務を果たせなどという
心得違いも甚だしい認識を持っている連中に憲法を弄って欲しくないですね。
国家の正当性は人民権力によって担保されているのですから、
権威の源泉たる人民に奉仕するのは当たり前です。
418名無し三等兵
2017/05/06(土) 14:03:08.45ID:HWY9Vde+ 日本国憲法下で共謀罪の如き法案の通過を許してしまったら、日本は完全に法治国家では無くなりますよ。
罪刑法定主義は犯罪と刑罰を書いておけば何でもアリという意味ではありませんし、
デュープロセス・オブ・ローの原則も、法律で定めておけば如何に非合理的な手続きでも許される訳ではありません。
政府は「テロ対策」の一点張りで感情訴求を繰り返し、未だ何一つ納得のいく説明をしていません。
民主主義の根幹を成す精神的自由権を圧迫し萎縮させてしまう「共謀罪」法案が、「テロ対策なら仕方ない」という雰囲気だけで通過してしまうのは非常に危険です。
第一アレは対テロ立法ではないのですから。
共謀罪に類する法律が存在する国家は確かに存在しますが、それらの国々で運用されている法律と、300以上もの犯罪類型を謀議段階で摘発出来る日本のソレは全く似て非なる存在です。
抽象規定に溢れ、政府解釈に大きく頼る日本の「共謀罪」は、かの悪名高き治安維持法と同じ系譜に属する悪法です。
徹底的にウソを積み上げて共謀罪の成立を目指す政府与党の姿勢からは、当該法案の危うい本質が嫌というほど伝わってきます。
本当に必要な法案なら、わざわざ嘘偽りで糊塗する必要はないからです。
曖昧な答弁を繰り返す安倍内閣の意図が、国家にとり目障りな政治運動の圧迫にある事は明白です。
罪刑法定主義は犯罪と刑罰を書いておけば何でもアリという意味ではありませんし、
デュープロセス・オブ・ローの原則も、法律で定めておけば如何に非合理的な手続きでも許される訳ではありません。
政府は「テロ対策」の一点張りで感情訴求を繰り返し、未だ何一つ納得のいく説明をしていません。
民主主義の根幹を成す精神的自由権を圧迫し萎縮させてしまう「共謀罪」法案が、「テロ対策なら仕方ない」という雰囲気だけで通過してしまうのは非常に危険です。
第一アレは対テロ立法ではないのですから。
共謀罪に類する法律が存在する国家は確かに存在しますが、それらの国々で運用されている法律と、300以上もの犯罪類型を謀議段階で摘発出来る日本のソレは全く似て非なる存在です。
抽象規定に溢れ、政府解釈に大きく頼る日本の「共謀罪」は、かの悪名高き治安維持法と同じ系譜に属する悪法です。
徹底的にウソを積み上げて共謀罪の成立を目指す政府与党の姿勢からは、当該法案の危うい本質が嫌というほど伝わってきます。
本当に必要な法案なら、わざわざ嘘偽りで糊塗する必要はないからです。
曖昧な答弁を繰り返す安倍内閣の意図が、国家にとり目障りな政治運動の圧迫にある事は明白です。
419名無し三等兵
2017/05/06(土) 14:32:39.93ID:9iCi4N+O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【誰でも】雑談広場★0
