こじま(「おじか(旧生名)」じゃねえよ)は元々岸壁だったのが周りが埋め立てられて池状になったもんで

海から切り離されてなければ、あるいは呉が招致に勝ってたら今でも丸ごと保存されてたのかね
解体後も艦首先端がどこぞに保存されてるらしいが、菊花紋章が付いてるんだとか・・・