>大型軍用自動拳銃の…1908年の…南部式自動拳銃の開発がそれより早い。

十四年式拳銃は、1920年代中期に開発・採用された《wiki》とあるが…ダメじゃんw
俺が日本軍に興味が沸かないのは所詮、敗戦国軍という萎えもあるが、総じて兵器のショボさにある。
店頭で見たエアコキ南部十四年式拳銃の華奢さ…小学生の時に刷り込んでしまったルガーパラベラムの劣化コピー的印象など。
64式小銃や9mm機関拳銃なんかもそうだけど、国産火器は何某か萎えさせる要素が介在して来る。