イラク・シリア情勢 138(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/20(木) 22:28:27.60ID:GaPKTZ6B0
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 117(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465044077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/09(火) 10:17:20.67ID:S5v/EV3MM
動画とか貼ってくれてた人いなくなって悲しい。
2017/05/09(火) 17:07:45.75ID:94eFeQqp0
あなたが貼ってもいいのよ?
184名無し三等兵 (ワッチョイ 7b67-pBbS)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:18:46.90ID:lLr4Flrf0
SAAがザーザ交差点まで進出

>>179
間違えたわスマソ
この件と関係しているのかわからないが
ヨルダン国境にFSAとヨルダン軍が集結しているっていう情報もあるな
http://pbs.twimg.com/media/C_VubINXgAAgK8h.jpg:orig
185名無し三等兵 (ワッチョイ 7b67-pBbS)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:19:12.04ID:lLr4Flrf0
地図貼り忘れ
http://pbs.twimg.com/media/C_YAKamWsAAzl1l.jpg:orig
2017/05/09(火) 20:02:08.88ID:dyeQeygra
クソニワカw
2017/05/09(火) 22:44:20.47ID:x5NNjof5x
>>182
個々の場面を集めてもスレタイの情勢とあんま関係なかったからな。
特に彼の推しだった自由シリア軍が有名無実化して戦後シリアに関わる勢力でなくなっている以上
個々の映像を「おお、すげー」とか言って見て楽しむくらいも意味しかない。

どうしても見たければYouTubeで自分で探して見れば良くね?
探すの面倒ならカタ猫のTwitterにツイートしてみれば。
2017/05/09(火) 23:06:12.89ID:94eFeQqp0
ヨルダンが動くにしてもトランプのイスラエル訪問以後だと思うんだよな
2017/05/09(火) 23:15:05.99ID:94eFeQqp0
もはやあうあうくんはニワカ連呼しかできなくなったか…
190名無し三等兵 (ワッチョイ 7b67-pBbS)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:22:42.48ID:lLr4Flrf0
ザーザ交差点は奪還したとFSAが発表
https://twitter.com/worldonalert/status/861934765540352001

報復かわからんがティシュリーン発電所にも砲撃を加えたそうだ
http://wikimapia.org/#lang=ja&;lat=33.419120&lon=36.682320&z=12&m=b
2017/05/10(水) 00:01:51.32ID:lUhLWWbN0
自演臭すぎて笑える
ワッチョイ入れた意味とは
2017/05/10(水) 00:19:11.00ID:4Y9+WoiF0
https://mobile.almasdarnews.com/article/18-graphic-video-isis-beheads-russian-spy-infiltrated-islamic-state-ranks/
ISISがロシア人捕虜を殺害(グロ注意)
2017/05/10(水) 01:48:36.92ID:frnqeHQj0
昨日からNDFとクドゥス旅団?がアレッポ市で仲間割れやっていたらしいが
今日になって多くの戦死者を出して止まったらしい
https://twitter.com/24Aleppo/status/861678423965609988
https://twitter.com/24Aleppo/status/861984720581775368
2017/05/10(水) 01:55:17.11ID:frnqeHQj0
クドゥス旅団のDeiryファミリーと、NDFのBarryファミリー・Midoファミリーが検問所の管理権を争って衝突していた
https://twitter.com/24Aleppo/status/861985193548283909

どこかで聞いたことのある家族名だが思い出せない
2017/05/10(水) 17:12:35.51ID:l1LTGPXi0
みど ふぁど れっしー そらお

じゃね?
2017/05/10(水) 18:41:18.75ID:frnqeHQj0
バッリーファミリーはバーブアルナイラブ地区の親政権勢力だった
2012年に反体制派が制圧したときに家長を処刑している
大方陥落後に戻ってきたけど居座っているクドゥス旅団の一派と揉めたといったところだろうな
2017/05/10(水) 19:12:53.52ID:B6LR1vkJ0
トランプ大統領、対ISでクルド人組織への武器供給承認

 トランプ米大統領は、シリアで過激派組織「イスラム国」(IS)と戦う少数民族クルド人の武装組織「人民防衛隊」(YPG)に
武器を直接供給することを承認した。国防総省が9日、明らかにした。ISが首都と称する北部ラッカの奪還作戦を強化するのが目的。
YPGを敵視するトルコの反発は必至だ。
 YPGは武装組織「シリア民主軍」(SDF)の主力で、その戦闘力や規律の高さから米軍が信頼している。
一方、トルコはYPGを非合法武装組織「クルディスタン労働者党」(PKK)の派生組織としてテロ組織と見なしている。
 米軍は、空爆や作戦などの支援をしてきたが、トルコに配慮してYPGへの直接の武器供給を控えてきた。
供給される武器には、重機関銃や装甲車などが含まれるとみられる。
 国防総省は9日の声明で武器供給について「ラッカでの完全勝利を確実にするために必要だ」と説明。
その上で「トルコの安全上の懸念は強く認識している。米国は安全保障上のリスクを高めないように取り組む」とした。

http://www.asahi.com/articles/ASK5B24RNK5BUHBI003.html
2017/05/10(水) 19:59:44.43ID:frnqeHQj0
BREAKING - Apparent U.S. mediation will see FSA's Liwa al-Mutassim take over authority of #YPG/SDF territories in northern #Aleppo.
https://twitter.com/Charles_Lister/status/862260406714290177

アメリカのYPGに対する武器の直接支援への見返り?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-Y6YN)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:12:00.12ID:tlIgeC9w0
【朗報】シリア民主軍がタブカ市、及びタブカダムを完全制圧した模様。
https://twitter.com/AylinaKilic/status/862336746675195905

「やっとか」って感じもあるけど、対IS掃討作戦は順調に進んでいるようです。
ISの首都ラッカは今年中に陥落するかな?
200名無し三等兵 (ワッチョイ ff5b-Qh/O)
垢版 |
2017/05/11(木) 16:19:03.82ID:V11+wbNF0
シリア民主軍単独だと流石にラッカはきついだろうな
2017/05/11(木) 19:32:28.56ID:7VvNl1L30
タブカ市とタブカダムをSDFが支配したのは後々シリア政権と揉めそうだなあ
SDFはSAAと共同でラッカに攻め入りたい様子だが、ユーフラテスの渡河を
SAAにしてもらうにもこのままではSAAに得が無い
2017/05/11(木) 19:36:57.20ID:W0ORMJ6Q0
タブカ周辺はロジャバの連邦制容認との取引材料にすると思う
認めれば支配権を渡す、認めないならタブカ空港は米軍基地にしてやるみたいな感じで
2017/05/11(木) 20:29:54.20ID:Erjy9vQU0
ユーフラテス川の水利権を得るためにtabqa落としたのに
シリア政府に渡すわけねーだろ
クルドとアメリカ企業でうまうまするだけだわ
2017/05/11(木) 21:18:05.66ID:W0ORMJ6Q0
利権といえばタブカの南は油田ガス田だけど
SDFはさらに南進して抑えようとはしないんだろうか
砂漠地帯だから維持が面倒そうだがPYDもハサカ南ぐらいのガス田しか持ってないから欲しがりそうな気もするけど
2017/05/11(木) 21:40:21.91ID:7VvNl1L30
あの辺の資源はホムスやパルミラの部族の長年の生活の糧でシリア政権もある程度
保証してきた利権だから、欲をかいて手を出したら血で血を洗うことになるぞ
2017/05/11(木) 22:48:55.45ID:vSbDhwfJ0
取ってしまうと手放せなくなるからな
取ったのは失敗だったんじゃねーかな
2017/05/12(金) 00:43:51.00ID:bTJzc3p20
シリア内戦で連携意欲=ロシアにアサド政権抑制要求−米大統領

 【ワシントン、モスクワ時事】トランプ米大統領は10日、ホワイトハウスでロシアのラブロフ外相と会談し、
シリア内戦終結に向けて連携すべきだと強調し、4月の米軍によるシリア攻撃で緊張した米ロ関係の改善に意欲を示した。
一方、ロシアが後ろ盾になっているシリアのアサド政権やイランの活動を抑えるよう要請するなど対立点も浮き彫りになった。
 トランプ大統領は記者団に「非常に良い会談だった」と説明。「われわれは(シリアで起きている)殺人を止めるつもりだ」と述べ、
ロシアとの協力を目指す考えを強調した。ただ、ウクライナ紛争については「(停戦を定めた)ミンスク合意を履行する責任は
ロシアにある」と指摘し、ロシアに行動を促した。
 ラブロフ外相は会談後に記者会見し、ロシアなどが主導してシリアに創設する「安全地帯」を
「暴力停止の一歩にしなければならないとの認識で一致した」と語った。また、「米ロは国際問題を共に解決すべきだ」と訴え、
7月の20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた米ロ首脳会談に向けて協力の進展に期待感を示した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051100210&;g=int
2017/05/12(金) 01:02:47.00ID:uDM/hxW+0
イスラエルとトランプが主張している南部安全地帯をロシアに飲ませる慣らしか?
2017/05/12(金) 01:09:26.29ID:bTJzc3p20
トルコ、米政権に猛反発 クルド人勢力に武器提供

 米メディアによると、自動小銃や小火器、弾薬、装甲車の提供を承認した。
トルコのユルドゥルム首相は「米国にもマイナスの結果をもたらす」と語り、
シリアを巡る協力に影響すると警告した。チャブシオール外相も「トルコへの脅威となる」と反発した。
 エルドアン大統領は16日にも米国でトランプ大統領との初会談に臨む予定。
今回の決定が関係悪化を招く恐れがある。
 エルドアン氏は大統領権限強化を狙った4月の国民投票で勝利したばかり。
国内基盤を固めたうえで、米欧中などの主要国を歴訪する外交攻勢に打って出る思惑だったが、メンツは丸潰れだ。
 ただ、米国にとって、トルコは同じ北大西洋条約機構(NATO)に加盟する同盟国。
シリアの停戦や難民対策など中東の安定への重要な役割を期待しており、慎重に対処しなければならない。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM10H7J_Q7A510C1FF1000/
2017/05/13(土) 08:28:07.16ID:XQ/MqbA30
ジラー空軍基地奪還か
211名無し三等兵 (ワッチョイ 6f47-fZIx)
垢版 |
2017/05/13(土) 09:21:06.01ID:5l069vfy0
ジラー基地解放、東グータカブーン地区も2日以内に撤退明け渡しが決定
ヒズボラもアレッポから離れて東ホムス戦線に加わるようだから後はいつ攻勢に出るかだな
2017/05/13(土) 09:21:12.61ID:x9m6Rc3Z0
https://pbs.twimg.com/media/C_pu8vRXsAAqNN_.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C_pxqUuUAAAep67?format=jpg&;name=large
シリア政府軍がジラー空軍基地空港を奪還
2017/05/13(土) 09:22:08.91ID:x9m6Rc3Z0
https://pbs.twimg.com/media/C_pxqUuUAAAep67?format=jpg&;name=large
2017/05/13(土) 09:31:31.55ID:x9m6Rc3Z0
https://pbs.twimg.com/media/C_pHaNaXkAA0RiV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_n-02yW0AIYAxD.jpg
空爆もしてるしやっぱりタンフ/イラク国境まで行くつもりか
2017/05/13(土) 18:19:16.57ID:2HdkzFz6d
ジラーを補給拠点にユーフラテスを下る
ハナシールからとパルミラから、3つの攻勢軸でそれぞれにデリゾールおよびユーフラテス沿岸集落の解放を目指す

そうやって見ると改めてタバカに割り込まれたのは目障りだ
2017/05/13(土) 21:35:43.38ID:NG7gbIiL0
SDF are 4 km from Raqqa city, after taking control of a cotton field and 4 farms from ISIS.
https://twitter.com/AfarinMamosta
https://pbs.twimg.com/media/C_s9pSbXkAAeXmR.jpg

SDFがラッカから4キロの地点に到達
ラッカ攻略作戦は6月開始予定とのこと
2017/05/13(土) 22:02:36.27ID:NG7gbIiL0
Army announces full control of Qaboun ,
https://twitter.com/watanisy

SAAがカブーンを完全制圧
おめでとう
2017/05/13(土) 22:57:59.40ID:X/f811u/0
順調だな
2017/05/14(日) 00:16:35.54ID:rexlDC/O0
203 名無し三等兵 (ワッチョイ 43cd-SU9n) sage 2017/05/11(木) 20:29:54.20 ID:Erjy9vQU0
ユーフラテス川の水利権を得るためにtabqa落としたのに
シリア政府に渡すわけねーだろ
クルドとアメリカ企業でうまうまするだけだわ



The #SDF will hand over #AlTabqah dam to the #Syrian government & it'll be guarded by the #SAA ,this case will be generalized to all #Syria
https://twitter.com/WaelHussaini/status/863145507954327552
Pro-YPG sources say that YPG would hand over the Euphrates dam to Syrian Goverment
https://twitter.com/NatDefFor/status/863380414890508288
2017/05/14(日) 00:24:20.47ID:CGLyHUqn0
>>219
もうクルドはシリアからの独立は事実上諦めた感じだね
マンビジュやアフリーンあたりはSAAと協力しているし
ダマスカスとうまく付き合いつつどれだけ自治権を確保するかになってきた
2017/05/14(日) 00:27:13.10ID:HPL/xff10
>>219
引き渡すもなにもタブカダムの職員はIS支配時代でも政府職員で給料も支払われてるって突っ込まれてるな
2017/05/14(日) 00:44:16.97ID:rexlDC/O0
>>221
意味不明な言い訳だな
職員がどこ所属だろうが政権側に返さない選択肢だってあるのに
2017/05/14(日) 00:48:08.16ID:HPL/xff10
>>222
その指摘してるの政権シンパやぞ

The workers who will administrate the dam belong to the Syrian Gov, I don't think it will be more than that
https://twitter.com/sayed_ridha/status/863398910303191040

どっちにしろYPG公式筋はまだそういった発表はしてないから公式待ちだね
2017/05/14(日) 00:50:44.90ID:HPL/xff10
カーミシュリーでもハサカでも政権は公務員に給料払えよ、でも支配権は俺らなってやってからな
それと同じだという指摘が出てくるのもわからんでもない
2017/05/14(日) 00:53:15.71ID:rexlDC/O0
>>223
政権シンパだから何なんだと
そういうどや顔での突っ込みはトンチンカンな>>203にしてくれないか
2017/05/14(日) 01:33:49.06ID:R8LgaTEB0
IS支配下でもなぜか操業中の政府側製油所の話は聞くけど、SDF支配下では行政とかどうなってるの 各部族顔役が取りまとめてる感じ?
2017/05/14(日) 01:37:37.76ID:a5w27OwI0
http://i.imgur.com/fr7zCBJ.jpg
次はマスカネを目指すことになるけど、マスカネ平原の平定は地道で時間のかかる取り組みになりそう
2017/05/14(日) 02:16:57.92ID:CGLyHUqn0
水資源大臣と電力大臣がロジャヴァ支配下のマンビジュ市を非公式に訪問し、ティシュリーン・ダムの修理を協議するためマンビジュ軍事評議会と会談(2017年3月14日)

クッルナー・シュラカー(3月14日付)は、複数の親政権筋の話として、
ナビール・ハサン水資源大臣とムハンマド・ズハイル・ハルブートリー電力大臣が、
西クルディスタン移行期民政局の支配下にあるアレッポ県ユーフラテス川西部のマンビジュ市を非公式に訪問したと伝えた。
両大臣は、シリア軍が最近奪還したバーブ市南東部のハフサ町近郊の揚水施設(バービリー揚水場)を視察した後、
マンビジュ市に入り、シリア民主軍傘下のマンビジュ軍事評議会代表と会談し、
ユーフラテス河畔のティシュリーン・ダムの修理などについて意見を交わしたという。
訪問には、複数の人民議会議員、アレッポ県副知事も同行したという。

http://syriaarabspring.info/?p=36056

3月にアサド政権の閣僚がダム関係でマンビジュを訪問しているわけだし
タブカダムについても何がしかの協議はしていると思う
2017/05/14(日) 10:16:03.73ID:a4sbZIs/0
ぼちぼちシリア内戦も佳境に入ってきたが、ここまでのところ、俺は反体制派系の作戦ネームが厨二すぎて胸熱だ

俺のお気に入り:
「窮乏せし者たちに吉報をもたらせ」
(西グータのハーンアッシャイフあたりの解囲を目指した時のやつ)
「ハマード浄化のため我々は馬具を備えし」
(シリア南部砂漠で現在展開中)

おまえらのお気に入りはなんぞ?
2017/05/14(日) 10:33:01.10ID:e9diBuAu0
反体制派ではないがシリア民主軍の「ユーフラテスの怒り」はいいと思った
2017/05/14(日) 12:28:45.62ID:a4sbZIs/0
SDF系なら「ユーフラテスの火山作戦司令室」が香ばしかったかな
数日前にトルコ軍と組んだら速攻アフラルシャームに本部襲撃された「命じられるままに進め連合」も秀逸
2017/05/14(日) 13:39:06.93ID:feB5cCq+0
「(トルコから)命じられるままに進め連合」だったわけだな
2017/05/14(日) 14:14:27.34ID:a4sbZIs/0
数日前のは残念すぎる展開でワロタが、「命じられる(以下略)」は「シャーム戦線」の中核で、「(比較的に)穏健な反体制派」のハコとしては古参なんよね
冠のシャーム戦線の名前が味も素っ気もなさすぎるのは集合連絡組織としての大人の事情だろうけど、それだけに「命じられる」の自己主張のイキり具合が微笑ましい
たぶん、世が世なら東京で関東連合とか怒羅権とかやってたような連中ですよ
2017/05/14(日) 19:43:32.89ID:a5w27OwI0
2013年秋から始まったアレッポにおけるSAAの反攻作戦も「カノープスの星」という
なかなか中二病心をくすぐるカッコイイ作戦名だった
2017/05/14(日) 20:58:56.80ID:a4sbZIs/0
マジで?SAA側もなかなか胸熱だw
てか、中東でのカノープスの呼び名がスハイルなんで、自らのファーストネームを作戦名につけた虎氏も厨二病罹患者ということになる(もしくは虎氏が厨二だと見抜いた某眼医者氏がつけたかw)
2017/05/15(月) 17:56:58.62ID:FzvRrup4M
アメリカがHTSをテロ組織から除外するなんて情報が流れているがマジかな?
両者の秘密会談の情報とその後の攻撃停止が続いているのは確かだがまだ結論が出るのは早いと思うがどうだろう
本当だったらコンフリ憤死案件になるけど
2017/05/15(月) 18:17:47.21ID:TKhhjZ7T0
ワ ン ミ ン グ ク

226名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-wEhZ)2017/02/18(土) 11:46:20.19ID:KnNsqEz7M>>230
コンフリがまたガセみたいな話を流してんな
マンシヤ地区はロシアの介入よりも前から頑強な要塞化していて少しでも食いこんだのは今回が初めてだってのに
ダルアー市のSAAはやたらと精強だぞ
バラトの給水塔戦を見てりゃわかる話

897名無し三等兵 (ワンミングク MMa2-iOA0)2017/04/11(火) 15:59:24.98ID:/3oB2m2GM
コンフリとそのユカイな仲間たちはアサドと日本は関係ないと言い続けているけど
なんでアサドが北を擁護したりしているところは無視するんですかね
こないだも中東で北朝鮮の武器輸送船が摘発されたけどシリアに送られていた可能性も残っているというのに

899名無し三等兵 (ワンミングク MMa2-iOA0)2017/04/11(火) 16:58:18.45ID:/3oB2m2GM
アサドが勝つほうが日本の国益にはいいと言ってんのにそりゃないわ>コンフリ

921名無し三等兵 (ワンミングク MMa2-iOA0)2017/04/12(水) 09:18:30.14ID:nkLNJNloM
コンフリの相手はこっちのスレの消化ついでにやるわ
2017/05/15(月) 18:22:51.20ID:FzvRrup4M
>>237
別に隠す気もないけど
お前もワッチョイのブラウザの部分変えていても左側のISPのところが同じだから丸わかりだよ?
ID:rexlDC/O0
2017/05/15(月) 19:30:17.02ID:NrfLObDe0
>>236
トルコはユーフラテスの盾に続いて「イドリブの盾作戦」とかいう作戦をやるらしい
http://syriaarabspring.info/?p=37602
イドリブからのHTS,ISIS排除が目的で、ユーフラテスの盾のハワールキッリスに参加した組織からなる「第一軍団」を新設するとのこと
2017/05/15(月) 19:38:05.09ID:OqRojSMM0
イドリブのトルコ軍介入は相当困難だから戦力が足りてない東部砂漠戦線にESFを送ったほうがいいと思うんだけどな
ヨルダンの許可が必要だがアメリカが仲介すればなんとでもなりそう
2017/05/15(月) 19:39:43.24ID:NrfLObDe0
https://twitter.com/badly_xeroxed/status/863891236738011136
シリア砂漠一帯で自由シリア軍、米軍等が対ISIS作戦を開始
https://pbs.twimg.com/media/C_24OQOUAAE36Uq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_zgtRDXgAAOQNj.jpg
モスル戦もそろそろ終了か タルアファル郊外ではPMUが攻勢
2017/05/15(月) 20:49:07.11ID:NrfLObDe0
https://twitter.com/leithfadel/status/864072169025933312
次はJobar地区か
243名無し三等兵 (ワッチョイ b31c-Pho8)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:23:33.14ID:OqRojSMM0
S. #Syria: while #FSA and US/UK SOF inching closer to #ISIS-held #Abukemal pro-Regime forces opened new front in E. #Suweida to expel them.
https://twitter.com/QalaatAlMudiq/status/864101716211486720/video/1

スワイダー東でNDF?が攻勢
珍しくヘルメットをかぶった狙撃兵
http://i.imgur.com/oYuOWaR.jpg
2017/05/15(月) 23:15:05.24ID:iTLWXclR0
>>237
もはやコンフ乙としか言いようがないな
2017/05/16(火) 07:02:54.94ID:oSK/GL6ZM
>>236
結局アメリカはこの話を否定して以前の声明に変更はないと
今後の動きはイドリブシールド次第かな?
246名無し三等兵 (ワッチョイ b31c-Pho8)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:15:55.29ID:pDL9KEqU0
またサフィーラの防衛工場で事故らしい
3回目ぐらい?
http://pbs.twimg.com/media/C_8NGbGVwAAyqpJ.jpg:orig
247名無し三等兵 (ワッチョイ 9378-dlx4)
垢版 |
2017/05/17(水) 06:13:53.82ID:pa8FEI+m0
トランプがロシアに漏らした機密情報 提供元はイスラエルだった アメリカとイスラエルの関係に打撃か
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494969158/
2017/05/17(水) 16:33:11.64ID:4r12dQAN0
https://pbs.twimg.com/media/C_-kwCdV0AAzgCM?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/C_-AP0TUAAAooLT?format=jpg&;name=large
ラッカ周辺・ジラー空軍基地空港周辺
やっぱりSDFの進軍速度速いな
2017/05/17(水) 16:35:53.87ID:4r12dQAN0
https://pbs.twimg.com/media/C_-kwCdV0AAzgCM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_-AP0TUAAAooLT.jpg
貼れてなかったか
2017/05/17(水) 19:25:47.61ID:k/Q1Zba6d
ラスタンや東グータのような孤立地域は自給自足で凌いでるんだろうか
ヤムルークあたりは支援物資を横領してそうだが
2017/05/17(水) 21:34:53.68ID:wOjx720K0
>>250
政権側支配地域→(検問で税金徴集)→停戦地域→東ゴータ

政権側もほとんど税収目的で取締もせずほったらかし
2017/05/17(水) 21:49:48.20ID:ODkZMuSv0
将来政府による支配を取り戻した時のことも考えると
物流も留め辛いか
2017/05/17(水) 23:48:21.40ID:xTfvXSwD0
米トルコ首脳会談、テロ対策で協力確認

 【ワシントン=川合智之】トランプ米大統領は16日、ホワイトハウスでトルコのエルドアン大統領と会談した。
会談後に声明を読み上げたトランプ氏は「協力してテロの脅威への対処を模索する」と強調した。
ただ、9日に米がシリアの少数民族クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)への武器提供を決めたことに
トルコは反発を示した経緯があり、会談でもエルドアン氏は武器提供の自制を要請したとみられる。
 SDFの主力はシリアのクルド人勢力、民主連合党(PYD)の武装部門。
エルドアン氏は声明でテロとの戦いで米と協力することには同意したものの、
PYDを「テロ組織」と呼び「決して容認できない」と拒絶する姿勢を明確にした。
 米は過激派組織「イスラム国」(IS)が「首都」とするシリア北部の都市ラッカの奪還に向けて、
地上作戦を担うSDFへの支援を強化している。トランプ氏は声明でSDFへの武器提供には触れなかったが、
テロとの戦いで「トルコを支援する」と述べ、エルドアン氏が要請した軍装備品の提供にも前向きな意向を示した。
 トルコは在米イスラム教指導者ギュレン師を昨年7月のクーデター未遂事件の首謀者と断定し、
引き渡しを求めてきたが、オバマ前政権は送還要請に応じていなかった。
ギュレン師の送還についてエルドアン氏は声明で「(米に)要望を率直に伝えている」と表明した。
トランプ氏は送還について言及しなかった。
 ホワイトハウスによるとトランプ氏は会談で、テロ組織に関与した疑いで昨年10月からトルコで拘束されている
米国人牧師アンドリュー・ブランソン氏を米国に返すよう要請した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H2G_X10C17A5EAF000/
254名無し三等兵 (ワッチョイ f71c-ysFl)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:06:28.96ID:+XkK/Qea0
#SYRIA
#IslamicState Claims Recapture Of Al-Mabaojah & Aqarib Alsafi Villages In Eastern #Hama Countryside From #SAA. #TerrorMonitor
https://twitter.com/Terror_Monitor/status/865160092869689344
http://wikimapia.org/#lang=ja&;lat=35.118645&lon=37.240906&z=13&m=b

ISがハマのセカンドルート近くで2つの村を制圧
255名無し三等兵 (ワッチョイ f71c-ysFl)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:25:26.99ID:oGNMxhFO0
Assad forces pushing east from Suwaida, S. Syria captured territories US/UK backed FSA recently liberated from ISIS, toward Zuluf Reservoir
Reports of Coalition airstrikes on Assad forces along Damascus-Baghdad road south Syria, destroying vehicles.
https://twitter.com/NorthernStork/status/865225716107022336
https://pbs.twimg.com/media/DAFS_74W0AATd7n.jpg:large

本当だろうか?
ここはNDFとイラク系シーア派民兵が進んでいたらしいが
256名無し三等兵 (ワッチョイ f71c-ysFl)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:58:36.47ID:oGNMxhFO0
Breaking. Pro-Assad convoy destroyed 37 km from #FSA HQ in Al-Tanf. 4 tanks, one Shilka, several pick-ups & troops transport taken out.
https://twitter.com/QalaatAlMudiq/status/865232374103240705

タンフから37kmってことはザーザ交差点から一気にタンフ目指して進軍したらアメリカがキレたってことだろうか
場所がわからんな
2017/05/19(金) 07:34:32.60ID:ePpwcBu00
誤爆?
いやでも戦車をISと間違えるかな
誤爆ということにしてここはうちのもんだという主張だろうか
2017/05/19(金) 12:13:58.25ID:ePpwcBu00
公式に狙ったことを明らかにしたのか
もうこれはうちのシマに手を出すなというヤクザ論理だな
2017/05/19(金) 19:19:19.29ID:EFzIe88k0
ベネズエラがシリアになりそう
2017/05/19(金) 21:06:33.05ID:oGNMxhFO0
昨日の空爆の瞬間らしい
https://twitter.com/NorthernStork/status/865525926972448771

でも造園送り込んでタンフ攻略はやめる気がないらしいがアメリカと真正面から戦う気か?
超えちゃいけないところに振れてしまいそうだけど
2017/05/19(金) 21:08:37.46ID:s5++YMoG0
明日にも判明する大統領選の結果次第では次の標的はイランだな
弾劾を受けかねないトランプはもう戦争で巻き返すしかないと考えているだろうし
北朝鮮と違って反撃のリスクもなくイランを制圧すること自体は簡単だからな
2017/05/19(金) 22:04:50.60ID:pMvbBzo40
トランプ弾劾なんて一部メディアや反トランプの専門家が煽ってるだけでまず有り得ねぇけどな(米国の弾劾制度上)
263名無し三等兵 (ワッチョイ 671c-ysFl)
垢版 |
2017/05/19(金) 22:14:52.55ID:oGNMxhFO0
>>254は結局SAAがさっさと奪還
http://pbs.twimg.com/media/DAMPvWeVoAEgPNt.jpg:orig
2017/05/19(金) 23:40:37.10ID:ePpwcBu00
弾劾はないだろうけど支持率は実際下がってるわけで
共和党主流派すら敵に回してる状況だと今後なにもできない大統領となってしまうから
人気取りのために空爆あるんじゃねーの
2017/05/20(土) 01:31:03.38ID:FtTWA9Ti0
アサド政権派を空爆=反体制派防衛と強調−有志連合

 【ワシントン時事】米軍主導の有志連合は18日、シリア南部タンフ近郊で同日、
アサド政権派の部隊を空爆したことを明らかにした。
米軍や反体制派の拠点に向けた進軍をやめなかったために攻撃したという。
有志連合はシリアで過激派組織「イスラム国」(IS)を攻撃対象としており、アサド政権や支持勢力への攻撃は極めてまれ。
 タンフは対イラク、ヨルダン国境地帯に位置する。有志連合がIS掃討戦に加わる反体制派の訓練を行っているが、
周辺地域ではイランの支援を受けたアサド政権派民兵が活動し、緊張が続いていた。
 ロイター通信によると、マティス米国防長官は「シリア内戦で米国の役割を拡大するつもりはないが、われわれの防衛は行う」と強調。
今回の攻撃は、米軍や反体制派を守るのが目的で、アサド政権への直接攻撃は意図していないとみられる。
 有志連合は声明で「アサド派の進軍を止めるために(アサド政権の後ろ盾)ロシアが説得したが失敗したため行動を起こした」と主張。
事前に警告射撃も行ったとしている。CNNテレビによると、空爆で破壊したのは戦車1台とブルドーザー1台だった。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051900323&;g=int
2017/05/20(土) 02:01:18.88ID:LTqAt4im0
#BREAKING | News says #Regime take Al-Zarqaa Checkpoint (55 km to Syrian-Iraqi Border) near #AlTanaf in the Desert.
Quick Map Show it
https://mobile.twitter.com/abdulwahab2070/status/865604899677106176

アメリカはどうするのか
267名無し三等兵 (ワッチョイ 031f-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 03:26:59.43ID:waWRtw5O0
イラク国境は核心的利益なんだろうな
そりゃそうだ
2017/05/20(土) 10:24:38.28ID:jlqQxEx3p
アメリカがタンフ、つまりはイラン=イラク=シリア=レバノン枢軸連結の阻止に、どこまで固執するかね?
イスラエルへの配慮って目的では、ゴラン高原周辺の安全地帯構築さえ確保できれば、それで落とし所のような気もするけど
2017/05/20(土) 10:54:35.26ID:FtTWA9Ti0
アサドよりもヒズボラとイランがタンフを重要視しているのかね
2017/05/20(土) 12:25:25.30ID:ZTATebe20
ロシアとは話はついてるっぽいから
ヒズボラの独断なのか?
2017/05/20(土) 12:44:23.09ID:jlqQxEx3p
ヒズボラとイランは、当然ながら強く重要視してるだろね
ロシアは高みの見物かな
アメリカのイラン(サウジ)への本気度が試されるな
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5f78-mBtz)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:18:25.96ID:nK/wq6SV0
>>259
まあベネズエラは元々こうなる予定
273名無し三等兵 (ワッチョイ ff70-buzM)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:40.72ID:bfmjYmRX0
戦線を拡大して
それを恒常化するのが目的
しかもどんどん他国も巻き込む
イスラエル主導の軍産連中は
笑いが止まらん
2017/05/20(土) 14:43:45.27ID:Qeb2cETU0
ロウハニが得票率58%で圧勝
これで次の標的は北朝鮮かシリアでほぼ確定
北は核持ってるからまずアサド政権が潰されるだろうな
275名無し三等兵 (スッップ Sdea-H9N/)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:13:55.60ID:acyugVMUd
しかしISはぶれないな、緊張が高まってるタンフの背後にあたるシリアイラク国境を襲撃制圧するとか
手薄で気が回っていないところを狙うのは徹頭徹尾一貫しておる
2017/05/20(土) 21:19:14.28ID:16Fsd7f/x
>>274
シリアはロシア軍基地入れてるから多分大丈夫。
核もロシア軍基地も無いキューバやベネズエラ辺りが危ないんじゃないか。
関係改善しても掌返しするのは十八番だし。
2017/05/21(日) 08:40:29.79ID:cMAMBKpz0
シリア・ロシア、イランと協力継続=ロウハニ師勝利に祝意

 【ダマスカス、モスクワAFP=時事】シリアのアサド大統領は20日、
イランのロウハニ大統領が再選されたことを受け、国営通信を通じて声明を出し、
祝意を表明するとともに、「両国と地域、世界の安全、安定の強化に向けた協力継続」の必要性を訴えた。
 一方、ロシア大統領府によると、プーチン大統領はロウハニ師に祝電を送り、
「協力関係を一層発展させる取り組みを続ける用意がある」と強調。
「中東と世界の安定、安全の維持」のためにも協力していく考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052100008&;g=int
2017/05/21(日) 17:23:26.89ID:y0nAEAUc0
https://mobile.twitter.com/a_ozkok/status/865581573684506624
https://pbs.twimg.com/media/DAMp2AyVoAAvRzF.jpg
イラク軍がモスル西部でサウジアラビア製の武器を押収
2017/05/22(月) 17:04:42.09ID:X92XFc/Q0
https://mobile.twitter.com/geopolitiquee/status/866556292294430720
ISISがダマスカス南部・ヤルムークキャンプからの撤退でシリア政府と合意
2017/05/22(月) 17:11:43.09ID:X92XFc/Q0
https://pbs.twimg.com/media/DAaMc31W0AQylNE.jpg
ジラー空港付近
281名無し三等兵 (スッップ Sdea-H9N/)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:17:09.21ID:JxfmeBdLd
>>279
これは大きい
ただ、隣接する反体制の連中が黙っていないような気も
グリーンバスならぬブラックバスに乗せられてヤルムークIS組がどこへ移動するのかも気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況