>>737
いや、半永久的な混乱を目指してたのは欧米・サウジ・トルコ・カタルのことを言っていたんであって、ロシアによってカオスは収束されてきているよね
欧米・サウジ・トルコ・カタルは、シリア地域で中央集権的な統一国家が保てなくなること、分権化されたレバノン的な弱い国家に至ること(イラクで実験してたみたいな)、安全保障上のコスト安を目指してたと考えてる
だから、反体制派による新生統一シリア国家の成立も、望んでいなかったと考えてる
強くなってしまったら、操縦しきれないでしょ
そこらへんはロシアもある意味同じ穴の狢で、与するアサド政権が第一勢力であることを望む部分では欧米で異なるものの、強過ぎるアサド政権でも困る、自立した統一シリア国家の大復活までは要らない、って点では欧米と一致する
そんなそれぞれの思惑が、コスト的に折り合った地点が、ここんとこの「緊張緩和地帯」合意の進行だろね
探検
イラク・シリア情勢 138(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
738名無し三等兵 (ワッチョイ 1700-/a3i)
2017/06/26(月) 00:44:57.42ID:yxBQfN+a0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 中国「じゃあもうパンダ貸してあげない😡」
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
