T-14て今までのソ連系戦車が小さく造る事で装甲を厚くしてたのとは真逆で
ドンガラは60トン超えしてるM1やチャレンジャー並みにデカいくせに48トンしかないんだよね

いくら主装甲が乗員コンパートメントだけとは言え実際には西側第三戦車を超えるような物じゃないと思われ
なんだか凄いような防御数値は確実性期待出来ないERAで水増しされた物だし

今までERAに頼りきってた上にソ連時代よりずっと減らされた予算でそんなに急に優れた重複合装甲開発出来るとは思えないし