>1000名無し三等兵2017/05/04(木) 16:51:43.59ID:CezbRn3X
>そんな訳で
>戦車は必要
>って結論でAll OK!
このスレも次スレが必要
って結論でAll OK!wwwwww
探検
10式戦車とT-14どっちが強い? Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/05/04(木) 22:02:10.29ID:+uIKf8bE554名無し三等兵
2017/06/03(土) 09:57:43.56ID:FJA/k+cr 砲塔丸ごと取り替えチャイナ>勇虎号の逆パターン
555名無し三等兵
2017/06/03(土) 09:57:44.52ID:8pz57XM3 >>549
右翼じゃなくてオッサンだと思ってるが、技術立国日本ってフレーズが出てたの90年代ぐらい
だっけか?その頃の馬鹿の一つ覚えで日本の技術で何でもできると思い込んでる阿呆が多い
まあどちらにせよ日本マンセーは気持ち悪い、某半島の連中そのまんまやし相手を辱める方向
ばかり行くから話してても詰まらんしね
右翼じゃなくてオッサンだと思ってるが、技術立国日本ってフレーズが出てたの90年代ぐらい
だっけか?その頃の馬鹿の一つ覚えで日本の技術で何でもできると思い込んでる阿呆が多い
まあどちらにせよ日本マンセーは気持ち悪い、某半島の連中そのまんまやし相手を辱める方向
ばかり行くから話してても詰まらんしね
556名無し三等兵
2017/06/03(土) 09:58:57.23ID:8pz57XM3 >>552
国内で使ったら米国でも国民キレると思うが
国内で使ったら米国でも国民キレると思うが
557名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:02:08.00ID:FJA/k+cr >>556
どうだろうな、とマジで思うよ。
要は左翼が発狂したように暴れるから
脱原発(消極的)賛成してるだけで、
政治勢力として成長させるつもりなんて
我が国民はまるで持ってない(太郎は、まあ東京だし
どうだろうな、とマジで思うよ。
要は左翼が発狂したように暴れるから
脱原発(消極的)賛成してるだけで、
政治勢力として成長させるつもりなんて
我が国民はまるで持ってない(太郎は、まあ東京だし
558名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:08:44.64ID:4CZdwcos >>555
平均が違うだけで馬鹿は何処にでも居るから、下を見ればキリがない
馬鹿は信じたい情報しか信じない、太平洋戦争で嵌められて開戦しただのF2で米国
から妨害があって完全国産できない
のだの空自は制空戦で世界最強だの
平均が違うだけで馬鹿は何処にでも居るから、下を見ればキリがない
馬鹿は信じたい情報しか信じない、太平洋戦争で嵌められて開戦しただのF2で米国
から妨害があって完全国産できない
のだの空自は制空戦で世界最強だの
559名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:11:43.50ID:4CZdwcos ミスった、続き
一般人所か元空自幹部やライターすら産廃のユーロファイター押してみたり
何処にでも馬鹿は居る、けどそれが総意じゃないんだよ
一般人所か元空自幹部やライターすら産廃のユーロファイター押してみたり
何処にでも馬鹿は居る、けどそれが総意じゃないんだよ
560名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:32:29.14ID:tCryKhVx >>559
ユーロファイターは産廃じゃないよ。
ユーロファイターは産廃じゃないよ。
561名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:34:25.57ID:tCryKhVx563名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:43:32.70ID:3jHDPu1A >545
>第三世代の定義なんだが?馬鹿なニワカは黙ったほうがいいよw
だったらはじめからそう書けよ
おまが当初書いたのはこうだ
>戦車の定義って正面が自分の砲に耐えられることなんすけどねニワカちゃん
最初は単に戦車の定義としか言ってないのだから第三世代云々は後付だろ
はじめから第三世代のつもりだったのならちゃんと書いてないお前が悪い
しかも求めれる基準というだけで定義とは違うのにかわりはない
>第三世代の定義なんだが?馬鹿なニワカは黙ったほうがいいよw
だったらはじめからそう書けよ
おまが当初書いたのはこうだ
>戦車の定義って正面が自分の砲に耐えられることなんすけどねニワカちゃん
最初は単に戦車の定義としか言ってないのだから第三世代云々は後付だろ
はじめから第三世代のつもりだったのならちゃんと書いてないお前が悪い
しかも求めれる基準というだけで定義とは違うのにかわりはない
564名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:49:25.70ID:hpgyLrKS JM33が2kmで460mmとか480mm貫徹ってのはどこから来てるんだ?英語で軽くググっても550-560mm/2kmばっかりなんだが
というかいつまで経っても砲弾と装甲だけであーだこーだ言ってる奴は無知過ぎる、いくら強力な徹甲弾でも当たらなければ全く意味が無いし、よっぽど性能に差がある場合を除いて先に相手に砲弾を当てた方が相当有利だからな、例え貫徹出来なくても
というかいつまで経っても砲弾と装甲だけであーだこーだ言ってる奴は無知過ぎる、いくら強力な徹甲弾でも当たらなければ全く意味が無いし、よっぽど性能に差がある場合を除いて先に相手に砲弾を当てた方が相当有利だからな、例え貫徹出来なくても
565563
2017/06/03(土) 10:54:38.37ID:3jHDPu1A 言っとくが過剰な10式推しをするつもりはないししたこともないからお前の仮想的である10式信者
とやらじゃないからな
たんに間違ってる部分を間違ってると指摘したくなっただけ
とやらじゃないからな
たんに間違ってる部分を間違ってると指摘したくなっただけ
566名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:06:36.18ID:hpgyLrKS 国によって基準とするRHAの質は違うし、対RHAの貫徹力が高くても、色々ある複合装甲に対して貫徹力が高いのかどうかは分からない
RHA換算値なんてあくまでも目安、それだけに固執してもどうしようもない
RHA換算値なんてあくまでも目安、それだけに固執してもどうしようもない
567名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:19:11.20ID:4CZdwcos568名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:22:48.17ID:/2GfeMFC >国によって基準とするRHAの質は違うし、
アホか
特に断りなくRHAと書いてあったらNATO標準規格品だ。
組成も強度も決められているものだ
アホか
特に断りなくRHAと書いてあったらNATO標準規格品だ。
組成も強度も決められているものだ
569名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:26:40.37ID:4CZdwcos >>565
好きにすればいいけど間違ってたら突っ込まれるよ、何処でもね
もともとDM33砲弾だとT-90に全く対抗出来ないからL55のレオが出来たぐらいでな、
ところがそれもコンダークト5とかで防がれるようになってしまった、そんな歴史が
あるのに鼻息荒くして日本凄いから旧式でも大丈夫とか聞いてる方はイラッとするだけよ
国粋主義やるのは構わないけどマニアックな板の専門スレでやることではないね
好きにすればいいけど間違ってたら突っ込まれるよ、何処でもね
もともとDM33砲弾だとT-90に全く対抗出来ないからL55のレオが出来たぐらいでな、
ところがそれもコンダークト5とかで防がれるようになってしまった、そんな歴史が
あるのに鼻息荒くして日本凄いから旧式でも大丈夫とか聞いてる方はイラッとするだけよ
国粋主義やるのは構わないけどマニアックな板の専門スレでやることではないね
571名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:40:27.68ID:GTDf1QTV572名無し三等兵
2017/06/03(土) 11:47:41.02ID:hpgyLrKS573名無し三等兵
2017/06/03(土) 12:03:51.06ID:4CZdwcos >>572
だから記事間違ってるっていってんだろうがしつこい、とりあえずソース貼れよ
だから記事間違ってるっていってんだろうがしつこい、とりあえずソース貼れよ
574名無し三等兵
2017/06/03(土) 12:10:13.91ID:SsBLW7gH レオパルドUA5やM1A2あたりと対峙して
確実にぶっ壊せるかどうかで評価をすべき
確実にぶっ壊せるかどうかで評価をすべき
575名無し三等兵
2017/06/03(土) 12:31:45.97ID:62f5XzSN DM33のは詳しくは知らんが無限厚RHAに対しての理論値で実際は600ミリ弱貫徹すると聞いたことがある
あと適当にググるとまとめサイトにこんなのが
>>
理論値云々と言ったが海外ではDM33の貫徹力は2kmで560mmって捉えられてるくさいな
460mmってのはどこの情報なんだか…
多分こいつの書き込みだろうな
まぁ実は旧式と見られてたDM33がそんなオーパーツでした〜、ならDM53要らなくねっていうね
L55で飛ばした値にしても高過ぎる
あと適当にググるとまとめサイトにこんなのが
>>
理論値云々と言ったが海外ではDM33の貫徹力は2kmで560mmって捉えられてるくさいな
460mmってのはどこの情報なんだか…
多分こいつの書き込みだろうな
まぁ実は旧式と見られてたDM33がそんなオーパーツでした〜、ならDM53要らなくねっていうね
L55で飛ばした値にしても高過ぎる
576名無し三等兵
2017/06/03(土) 13:44:27.40ID:hpgyLrKS DM43A1:560mm@2km
DM43:590mm@2km,DM33:550mm@2km
DM33:470mm@2km
一番上のDM43A1の数値が英語版WikipediaのRh120のページでDM33の貫徹力と勘違いされてるのか…?
二番目のは10式APFSDSの貫徹力とかいう情報が紛れ込んでて謎
DM43:590mm@2km,DM33:550mm@2km
DM33:470mm@2km
一番上のDM43A1の数値が英語版WikipediaのRh120のページでDM33の貫徹力と勘違いされてるのか…?
二番目のは10式APFSDSの貫徹力とかいう情報が紛れ込んでて謎
577名無し三等兵
2017/06/03(土) 13:53:18.86ID:NpcliEZZ L55砲使用でDM33からL/D比を5割増しにしたDM53で600mmちょいなのにDM33が560mmも
行く訳ないのだが何処の話なんだろうな?ベルギーの新型105mm砲用M1060A3砲弾とどっこい
どっこいの貫徹力しかないって記事ならよく見たけど
生産元ですら500mm程度と言ってるのに何で信者ってすぐ嘘付くの?
行く訳ないのだが何処の話なんだろうな?ベルギーの新型105mm砲用M1060A3砲弾とどっこい
どっこいの貫徹力しかないって記事ならよく見たけど
生産元ですら500mm程度と言ってるのに何で信者ってすぐ嘘付くの?
578名無し三等兵
2017/06/03(土) 13:59:18.48ID:4CZdwcos ベルギーの新型105mm砲と90式の主砲がどっこいどっこいと言うのは結構話題になった
気がする(荒れる的な意味で)、信者と言うか国粋主義者的な人は最後まで認めなかったけどw
気がする(荒れる的な意味で)、信者と言うか国粋主義者的な人は最後まで認めなかったけどw
580名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:09:14.73ID:NpcliEZZ 英語版Wikipediaの引用からでも見れば?態々言ってくれてる人居るんだから
ソース乞食と化して生産元だろうがドイツの広報発表だろうが難癖付けまくるまでが
信者クオリティ、>>578が言ってる時で暴れたクズ共もそんな感じだった訳だし
ソース乞食と化して生産元だろうがドイツの広報発表だろうが難癖付けまくるまでが
信者クオリティ、>>578が言ってる時で暴れたクズ共もそんな感じだった訳だし
581名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:13:31.42ID:4CZdwcos ラインメタルが公式って事でいいのか?英語版の引用がそうだったハズだが
582名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:15:20.91ID:FJA/k+cr これって嘘なんかの
The DM33 has a three-part aluminum sabot and a two-part tungsten penetrator, and is said to be able to penetrate 560 millimeters (22 in) of steel armor at a range of 2,000 meters (2,200 yd).
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rheinmetall_120_mm_gun
The DM33 has a three-part aluminum sabot and a two-part tungsten penetrator, and is said to be able to penetrate 560 millimeters (22 in) of steel armor at a range of 2,000 meters (2,200 yd).
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rheinmetall_120_mm_gun
583名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:16:12.85ID:hpgyLrKS 一体誰と戦っているんだろう
584名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:17:16.30ID:4CZdwcos585名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:18:39.60ID:FJA/k+cr >>584
元はこれ。
まあリンクは切れてるが
Jane's Ammunition Handbook (subscription), 120 mm DM 33A1 and DM 43A1 APFSDS-T rounds (Germany), accessed 11 November 2008
元はこれ。
まあリンクは切れてるが
Jane's Ammunition Handbook (subscription), 120 mm DM 33A1 and DM 43A1 APFSDS-T rounds (Germany), accessed 11 November 2008
586名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:19:31.95ID:4CZdwcos L55砲の数字では無いんかね?それ
587名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:22:58.86ID:hpgyLrKS >>582
The DM 43A1 differs from earlier rounds in that the round weight is 19.5 kg, 4 kg of which is the
penetrator. Muzzle velocity is 1,740 m/s and chamber pressure 5,500 bar. Modifications have been
introduced to the penetrator, sabot and propellant, which is seven-perforation L1/M2400. Penetration
performance has been reported as 560 mm of RHA at 2,000 m
The DM 43A1 differs from earlier rounds in that the round weight is 19.5 kg, 4 kg of which is the
penetrator. Muzzle velocity is 1,740 m/s and chamber pressure 5,500 bar. Modifications have been
introduced to the penetrator, sabot and propellant, which is seven-perforation L1/M2400. Penetration
performance has been reported as 560 mm of RHA at 2,000 m
588名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:23:15.07ID:FJA/k+cr >>586
The DM43 is a further development of this round, co-developed between Germany and France. 
て後に書いてるから、違うものとは認識してるんじゃないの?
The DM43 is a further development of this round, co-developed between Germany and France. 
て後に書いてるから、違うものとは認識してるんじゃないの?
590名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:30:07.69ID:hpgyLrKS591名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:32:17.23ID:NpcliEZZ DM43と勘違いしてるのか?仮に560mmとなったとしたら評論家一戸氏の計算だと
10式の砲弾が548mm、他の評論家でも600mm程度の貫徹力で国産砲弾が糞雑魚ナ
メクジになってしまうのだが・・・?
日本の戦車技術は30年遅れていた・・・?
10式の砲弾が548mm、他の評論家でも600mm程度の貫徹力で国産砲弾が糞雑魚ナ
メクジになってしまうのだが・・・?
日本の戦車技術は30年遅れていた・・・?
592名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:35:29.97ID:4CZdwcos 一戸って誰やねん、DM33でもゼロ距離なら540〜560mmと言われてるからそれと
間違えたんでねーの?
間違えたんでねーの?
593名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:38:19.16ID:FJA/k+cr594名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:40:04.85ID:k1Sg87iu ゼロ距離の射程500mくらい?
595名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:40:25.17ID:FJA/k+cr あ、それと二時間後ね、見れるのは。
後、M829も出来ればお願い
(90式で契約あるいはメカニカルな
問題で撃てない?
後、M829も出来ればお願い
(90式で契約あるいはメカニカルな
問題で撃てない?
597名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:46:37.05ID:FJA/k+cr The 120 mm DM 33A1 APFSDS-T round is fixed with the projectile assembly secured to the
Combustible Cartridge Case (CCC) by a case adaptor ring. The CCC has a steel stub cartridge case base
with a silicone rubber sealing ring around the top. A DM 72 or DM 92 electrical primer is secured to the
cartridge case base and extends two-thirds of the way up the centre of the CCC. The CCC was
developed in collaboration with WNC Nitrochemie GmbH, a Rheinmetall DeTec company (now part of
Nitrochemie AG).
The projectile assembly consists of a three-part aluminium sabot and a two-piece tungsten penetrator
with a tracer element in the steel fin assembly. Sabot obturation is achieved by using a nylon band. The
CCC contains 7.6 kg of granular multiperforated propellant in a containment bag which prevents
spillage in the event of a rupture of the combustible case walls. Although described as combustible, case
ignition does leave the steel base stub intact for ejection from the gun after firing.
DM 33自体はこれか
>>596
Combustible Cartridge Case (CCC) by a case adaptor ring. The CCC has a steel stub cartridge case base
with a silicone rubber sealing ring around the top. A DM 72 or DM 92 electrical primer is secured to the
cartridge case base and extends two-thirds of the way up the centre of the CCC. The CCC was
developed in collaboration with WNC Nitrochemie GmbH, a Rheinmetall DeTec company (now part of
Nitrochemie AG).
The projectile assembly consists of a three-part aluminium sabot and a two-piece tungsten penetrator
with a tracer element in the steel fin assembly. Sabot obturation is achieved by using a nylon band. The
CCC contains 7.6 kg of granular multiperforated propellant in a containment bag which prevents
spillage in the event of a rupture of the combustible case walls. Although described as combustible, case
ignition does leave the steel base stub intact for ejection from the gun after firing.
DM 33自体はこれか
>>596
598名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:47:14.52ID:FJA/k+cr では暫しアディオス
599名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:57:41.21ID:NpcliEZZ 最新のAPのスペックって大体こんなもんか?
ビッカースL7が460mm
ラインメタルL55+DM63が650mm
ロシアの2A46M-21(DU版) 580~600mm
米国のM829A3(DU) 700mm
Wikiとかその辺の記事見て書いたけど劣化ウランってそれ程強い訳でもないんだな、L55砲並みのスペックが
あると言われてる10式ならT-90の正面は楽に行けそう
ビッカースL7が460mm
ラインメタルL55+DM63が650mm
ロシアの2A46M-21(DU版) 580~600mm
米国のM829A3(DU) 700mm
Wikiとかその辺の記事見て書いたけど劣化ウランってそれ程強い訳でもないんだな、L55砲並みのスペックが
あると言われてる10式ならT-90の正面は楽に行けそう
600名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:58:29.42ID:hpgyLrKS601名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:11:29.18ID:feNz1owr >>573
むしろお前がソース貼れよ
むしろお前がソース貼れよ
602名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:44:14.99ID:xO40i0Hw604名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:10:44.57ID:+izP4q+Q 10式戦車とT-14が砲火を交える可能性。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用は無い。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕は無い。
ロシアが売りつけた国か、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
いくらなんでも、戦車というシロモノをこっそり持ち込むことは不可能。
どこかの情報筋に引っ掛かる。
中国が日本侵攻に持ち込もうとする。
そもそも中国こそが、ロシアにとっては最大の仮想敵国。
反米という都合上、野合しているに過ぎない。
大陸国家ロシアにとって、戦車は国の存続に欠かせず
奥義レベルの技術はどこにも売り渡せない。
技術移転の規制は、アメリカが日本に売らないレベル以上。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用は無い。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕は無い。
ロシアが売りつけた国か、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
いくらなんでも、戦車というシロモノをこっそり持ち込むことは不可能。
どこかの情報筋に引っ掛かる。
中国が日本侵攻に持ち込もうとする。
そもそも中国こそが、ロシアにとっては最大の仮想敵国。
反米という都合上、野合しているに過ぎない。
大陸国家ロシアにとって、戦車は国の存続に欠かせず
奥義レベルの技術はどこにも売り渡せない。
技術移転の規制は、アメリカが日本に売らないレベル以上。
605名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:31:31.10ID:3jHDPu1A それだと10式が砲火を交える可能性のある国はどこなんだろうな
中国も
「そんな余裕は無い。」
で話が終わってしまう
中国も
「そんな余裕は無い。」
で話が終わってしまう
606名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:05:44.73ID:+izP4q+Q 10式戦車は日本の国土事情に特化されすぎてる。
方やT-14は、広大な領土と長大な国境線を持つ、ロシアの事情に特化した戦車だ。
グーチョキパーの関係でもないが、どっちが強いかというネタは、小学生レベル。
方やT-14は、広大な領土と長大な国境線を持つ、ロシアの事情に特化した戦車だ。
グーチョキパーの関係でもないが、どっちが強いかというネタは、小学生レベル。
607名無し三等兵
2017/06/03(土) 21:01:46.88ID:tCryKhVx >>606
10式戦車は日本で想定される戦闘に全く合ってないと思うが。
10式戦車は日本で想定される戦闘に全く合ってないと思うが。
608名無し三等兵
2017/06/03(土) 21:41:00.70ID:hb4kANNx 日本の交通網に合わせてあるから日本国内なら多少は動きやすい。
610名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:29:23.87ID:KBc2F0lC >>606
湾岸戦争は30年近く前に起きた戦争なんだよな。当時の旧態化した戦車戦ドクトリンをそのまんま継承したのが10式戦車で、
近未来戦争を想定した全く新しいドクトリンに基づいて開発されたのがT-14だと思われ。
UACVとスタンドオフミサイルが世界中に拡散して、近未来の戦場は、ターゲティングUAV、電子戦UAV、キラーUAV、スタンドオフミサイルが空間を支配する。
旧態化したドクトリンを想定した10式は、ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
湾岸戦争は30年近く前に起きた戦争なんだよな。当時の旧態化した戦車戦ドクトリンをそのまんま継承したのが10式戦車で、
近未来戦争を想定した全く新しいドクトリンに基づいて開発されたのがT-14だと思われ。
UACVとスタンドオフミサイルが世界中に拡散して、近未来の戦場は、ターゲティングUAV、電子戦UAV、キラーUAV、スタンドオフミサイルが空間を支配する。
旧態化したドクトリンを想定した10式は、ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
611名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:31:18.77ID:AZV7a2Fd ロシアの方が、スタンドオフの兵器に耐えられるのか?
北方領土とかでも良いけどさ
北方領土とかでも良いけどさ
612名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:34:18.74ID:ySW8Rivl そもそも日本本土防衛線でゲリラ戦に対処する必要がないだろ。
どこにRPG担いだISILやらアルカイダが居るんだ。
ジャミングで最初に駄目になるのはUAVの類で戦車は最後だ。
どこにRPG担いだISILやらアルカイダが居るんだ。
ジャミングで最初に駄目になるのはUAVの類で戦車は最後だ。
613名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:36:22.27ID:AZV7a2Fd 軍研に出てた対ドローンガン(Wi-Fiとラズベリーpieの
組み合わせで一万円以下?)でどこまでドローン落とせるかな
組み合わせで一万円以下?)でどこまでドローン落とせるかな
614名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:37:18.07ID:KBc2F0lC >>605
今はISISの民兵がUAVとTOWを装備している時代だからな。
歩兵携行用のUAVでも敵戦車をレーザーでポイントして数百キロ遠方のスタンドオフミサイルを精密誘導できてしまうんだぜ。
これ、戦車戦ドクトリンが根底から覆されるでしょ。
今はISISの民兵がUAVとTOWを装備している時代だからな。
歩兵携行用のUAVでも敵戦車をレーザーでポイントして数百キロ遠方のスタンドオフミサイルを精密誘導できてしまうんだぜ。
これ、戦車戦ドクトリンが根底から覆されるでしょ。
615名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:38:55.23ID:UFmH2Zc3 >>610
>旧態化したドクトリンを想定した10式は、
>ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、
ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフ
ミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
して、貴殿が描くこの未来像をT-14は想定しているとする根拠は?
>旧態化したドクトリンを想定した10式は、
>ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、
ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフ
ミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
して、貴殿が描くこの未来像をT-14は想定しているとする根拠は?
616名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:42:05.19ID:AZV7a2Fd617名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:44:16.46ID:huW72uQn618名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:45:44.29ID:KBc2F0lC >>611
ウクライナ紛争に参加した米軍事顧問がロシア軍の電子戦戦力は米軍を圧倒していたと警告しているけどな。
無線は使い物にならず、米軍が供与した砲兵レーダーもジャミングされて使えないでISRがまったく機能しない状態だったと言ってる。
シリア紛争でもトマホークがジャミングされて目標に殆ど命中しなかったし、イランがらみでもUAVがジャミングで奪い取られてる。
ウクライナ紛争に参加した米軍事顧問がロシア軍の電子戦戦力は米軍を圧倒していたと警告しているけどな。
無線は使い物にならず、米軍が供与した砲兵レーダーもジャミングされて使えないでISRがまったく機能しない状態だったと言ってる。
シリア紛争でもトマホークがジャミングされて目標に殆ど命中しなかったし、イランがらみでもUAVがジャミングで奪い取られてる。
619名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:46:32.02ID:AZV7a2Fd620名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:48:10.50ID:ySW8Rivl621名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:48:26.83ID:AZV7a2Fd623名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:51:57.93ID:AZV7a2Fd624名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:52:04.34ID:huW72uQn626名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:53:51.25ID:ySW8Rivl627名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:53:55.15ID:huW72uQn >>623
韓国のような、対北朝鮮ゲリラ掃討戦になれた国でも、一回紛れられると掃討に苦労するのに、
明確な攻撃ポイントがはっきりしている戦時状況で、対応が難しいのはあきらかだろうに。
つうか、原発とかどうやって守るの?海沿いにあるやつ。
韓国のような、対北朝鮮ゲリラ掃討戦になれた国でも、一回紛れられると掃討に苦労するのに、
明確な攻撃ポイントがはっきりしている戦時状況で、対応が難しいのはあきらかだろうに。
つうか、原発とかどうやって守るの?海沿いにあるやつ。
628名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:54:32.67ID:huW72uQn629名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:55:50.23ID:AZV7a2Fd630名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:56:40.46ID:ySW8Rivl631名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:57:21.12ID:AZV7a2Fd632名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:58:53.73ID:AZV7a2Fd 【SM-3】ミサイル防衛 38射目【THAAD】
にも涌いてた、無敵ゲリラー君かな
にも涌いてた、無敵ゲリラー君かな
633名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:01:29.31ID:UFmH2Zc3 原発警護は喫緊の課題だろ
なんで草生やして嘲笑の構えなのかわからん
なんで草生やして嘲笑の構えなのかわからん
635名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:02:58.28ID:huW72uQn636名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:03:17.15ID:AZV7a2Fd 多分、それやったら核攻撃レベルの破壊されると
思うよ?日本の東側の国から。
(福島でどれだけ神経質だったよ)
ロシアは、まあ理性はあれなりにあるから、
やらんだろうなw
思うよ?日本の東側の国から。
(福島でどれだけ神経質だったよ)
ロシアは、まあ理性はあれなりにあるから、
やらんだろうなw
637名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:03:25.47ID:UFmH2Zc3 10式がゲリコマ対応能力を大幅に付与されたと言うが、あれは嘘だったのか?
あるいはゲリラ対策は無駄な措置だったのか?
あるいはゲリラ対策は無駄な措置だったのか?
640名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:14.57ID:huW72uQn642名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:16.11ID:KBc2F0lC >>628
取水ポンプ破壊すれば20分でメルトダウンするけどね。
取水ポンプ破壊すれば20分でメルトダウンするけどね。
643名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:57.35ID:huW72uQn644名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:07:03.50ID:huW72uQn645名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:07:06.70ID:AZV7a2Fd646名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:05.09ID:ySW8Rivl647名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:12.85ID:UFmH2Zc3 ゲリラ無害論の方へ
繰り返すが、北のゲリラが心配するに値しないのなら10式が開発当初から対ゲリコマ能力を
付与されたのは何故?
繰り返すが、北のゲリラが心配するに値しないのなら10式が開発当初から対ゲリコマ能力を
付与されたのは何故?
648名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:22.49ID:AZV7a2Fd651名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:10:39.55ID:huW72uQn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 競輪実況★1606
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- こいせん 全レス転載禁止
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- (´・ω・`)ご苦労様です
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
