【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/08(月) 22:36:39.81ID:cDDPhSXM0
旧日本軍の火砲全般を語りましょう。

● 火 砲 と 無 関 係 な 雑 談 ( 政 治 話 な ど ) や 脱 線 は ご 遠 慮 下 さ い 。
>>980 に 達 し た ら 次 ス レ が 立 つ ま で の 間 は レ ス を 控 え ま し ょ う 。

【重要】
荒らしの相手をする者も荒らしです。
スルーを心掛けましょう。

過去スレは>>2

■前スレ
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470786705/

■関連スレ
【6.5mm】旧日本軍歩兵火器総合【7.7mm】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1481680233/
要塞・重火砲について語るスレU
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1331303784/
【陸軍】旧日本軍の陸戦を語るスレ6【海軍陸戦隊】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1342350654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/08(月) 22:36:55.63ID:cDDPhSXM0
■過去スレ
27:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470786705/
26:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463717684/
25:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1454331528/
24:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1450658621/
23:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1445437103/
22:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1434042179/
21:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1418735630/
20:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406686543/
19:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1399909464/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381077507/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375921572/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365286582/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358863317/
14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347192407/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345129474/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341559625/
11:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336860216/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333882786/
09:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332118737/
08:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330866307/
07:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329316363/
06:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327600767/
05:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325594528/
04:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323784862/
03:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1319479883/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319478207/
01:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314807489/
2017/05/09(火) 02:28:29.58ID:HPZ+q4Rua
>>1
スレ立て乙!
4名無し三等兵 (ワッチョイ a3cd-fxCR [128.53.218.55])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:29:59.81ID:/KiZEZc40
消滅したのかと思ってました。
2017/05/11(木) 18:59:04.95ID:uGq3mBKx0
前スレも立てる前に埋められてるから勘弁してほしい
6名無し三等兵 (ワッチョイ d3cd-3HV8 [128.53.218.55])
垢版 |
2017/05/12(金) 16:18:54.05ID:j6MRBnEn0
前スレで96式15p榴弾砲の生産数が話題になっていたが、現在の陸自に配備中の
FH70なり99HSPなりの合計数はいかほどですか。
もしかして旧軍以上?
2017/05/12(金) 21:36:01.27ID:z3rJJQYq0
>>6
FH70の調達数が合計479門
99HSPは2016年度予算までに123両だそうで
2017/05/12(金) 22:03:08.74ID:asx2JUKVd
九六式十五糎榴弾砲は最新の研究では生産数増えた(というより今まで実態が分かってなかっただけ)
昭和17年10月末で430門、昭和18年度で90門、昭和19年度はゼロ。昭和20年度で19門だから昭和17年度後期の生産数を18年度から推測して加えると600門弱になる。
9名無し三等兵 (ワッチョイ d3cd-3HV8 [128.53.218.55])
垢版 |
2017/05/13(土) 19:10:06.04ID:FvSxfLrL0
と言うことは陸自が装備してる155mm榴弾砲は
旧軍の96式155mm榴弾砲とほぼ同数ということですね。
2017/05/13(土) 21:03:06.87ID:TYybLXie0
九六式を155mmと言わなければ正解。
11名無し三等兵 (ワッチョイ d3cd-3HV8 [128.53.218.55])
垢版 |
2017/05/14(日) 11:31:30.86ID:WNMZXUoD0
15サンチと言いうんでつか?
2017/05/14(日) 11:34:50.35ID:73+BclnI0
公称十五糎、実口径149.1mm
フランス風にサンチと読んでたのは大正期まで
13名無し三等兵 (スフッ Sd9f-9cMo [49.106.213.131])
垢版 |
2017/05/14(日) 11:37:56.42ID:wE6nEhC+d
でもmは今でもフランス語風に"メートル"と読む不思議
2017/05/14(日) 12:14:02.08ID:GMlTZEr90
別にメーターでもええよ
15名無し三等兵 (ワッチョイ d3cd-3HV8 [128.53.218.55])
垢版 |
2017/05/14(日) 16:54:18.01ID:WNMZXUoD0
それでは表示装置のメーターと混同します。
2017/05/14(日) 19:44:33.66ID:OUcy7f49d
有効数字って知っとるよな。
149.1mmを十五糎と呼ぶなら良いんだよ。
でも149.1mmを155mmと呼ぶのはアウトなんだよ。

155mmってもはや桁でどうこうなる範疇超えてるよ…
2017/05/14(日) 19:53:57.57ID:OUcy7f49d
同じ様に、例えば九六式152mm榴弾砲、とか言うと「ソ連かよ」って突っ込まれるだけさ
2017/05/15(月) 00:05:10.76ID:XI/DvM47d
ところで十五糎加農用の九三式榴弾の威力半径60mってさりげなく凄いよな。
弾殻と炸薬量の均整が取れていると10グラム強のちょうどいい破片が多く分布するから遠くまで、かつ大量に飛ぶ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況