まあ砲弾径の表記には谷径と山径があるわけで
ついでに砲弾径も
通常一番数字が小さくなる山径(ボア・ダイヤメーター)が砲の表記に使われるんだが、
まあ例外はあるわけで
どこの数字を取るかは事実上運用側の恣意みたいなもんでね
15cmクラスの砲弾のグループの深さは1ミリ以上あったと思うから、背伸びすれば多少は表記上の数字は大きくできる