【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/13(土) 01:03:40.22ID:Fi7vp7mr
ここは中国人民解放軍の戦闘機について語るスレです
J-10、J-15、J-20などについて語りましょう

【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486486632/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480793878/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475406843/
2017/06/06(火) 05:47:30.92ID:Ay8DiTzl
>>401
またソースもなく念仏唱えてるの?
2017/06/06(火) 07:58:47.97ID:1bCDIj1v
>>401
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
404名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 11:42:28.66ID:X8ONniPq
むしろF-35が40機も居たらシナチョン戦闘機なんか何機居てもワンサイドで壊滅だろw
405名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 11:44:40.41ID:qJ0RLEfN
ロシアのクリミア領有
ロシアの北方四島領有
韓国の竹島領有
≪壁≫(主権国家の壁)
中華民国の台湾領有
≪超えられない壁≫(実効支配の壁)
中華人民共和国の台湾領有

異論あるか?
2017/06/06(火) 11:54:22.29ID:7ZAWjqTK
J-20には頑張って貰わないとパワーバランス崩壊するからな
407名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 12:47:57.87ID:TTeCILeO
三菱はX-2心神がただ浮くことを確認しただけも残念なものでMRJは違約金で借金地獄行き確定なので、 結局はロッキード社の最新鋭機をいじる権利をじまんするしかないというF-104J導入あたりから変わらぬクオリティ
2017/06/06(火) 12:49:19.01ID:ZAhXJ+xY
必死に考えてそれか
2017/06/06(火) 12:57:41.03ID:aLuMaFO2
>>407
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
410名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 13:36:01.73ID:TTeCILeO
税金をドブに捨てるだけのクソ会社を擁護するために見えない敵と戦う掲示板監視バイトなら時給800円はもらえそうだね
2017/06/06(火) 14:02:27.19ID:Lk4Xtf8B
>>401
毒要り餃子でも喰ってろ
2017/06/06(火) 23:34:01.12ID:PXUH8bKl
>>404
お前アホかよ
その42機のうち尖閣に回せるのは多くて15機だぞ
たった15機では増強され続ける中国海軍航空隊に対抗できない
F15改とF2なんて雑魚すぎて戦力にならないしw

>>405
はい!異論ありまーす!

東モンゴル
内モンゴル
東トルキスタン共和国
台湾の一江山島、大陳島
インドのシミール地方のアクサイチンとシッキムのナトゥラ峠
チベット
ソ連のダマンスキー島、タラバーロフ島、大ウスリー島の西半分、アバガイト島
ベトナムの西沙諸島
ベトナムの老山、者陰山
ベトナムの南沙諸島のジョンソン南礁
フィリピンの南沙諸島のミスチーフ環礁

これが1946年から1995年までに中国が獲得した領土でーす!
ちゃんとこれらの領土もカウントしてちょーだいwwww

>>406
お前もアホかよ
既に日中が軍事衝突すれば5日間で自衛隊が負ける判定を米が出してる
米軍なしでは既にパワーバランスなんて壊れてるぞw
413名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 04:17:03.65ID:bpjyBBij
>>412
>これが1946年から1995年までに中国が獲得した領土でーす!
>ちゃんとこれらの領土もカウントしてちょーだいwwww

でも『台湾』だけは歯が立たないだろう?
414名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 05:26:32.84ID:PumbRTW6
日露戦争の記念碑なんて中国人にとっては何の興味も無いはずだが、ロシアの圧力で泣きながら公開されたw

 戦後長らく、旅順は軍港都市として外国人の立ち入りが禁じられていた。
 だが、2009年に一部地域を除いて外国人に開放された後は、日露戦争の戦跡を訪れる日本人旅行者
が堂々と観光できるようになった。旅順の戦いも詳しく描き、3年かけて放映されたNHKドラマ
「坂の上の雲」が始まったのも同じ年だ。
 旅順の戦跡は多くが山の上にある。その代表的な場所が203高地で、日露戦争最大の激戦地として知られる。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020730004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020730004-n2.htm

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p1.jpg
東鶏冠山のロシア軍要塞跡
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p2.jpg
203高地の慰霊碑
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p3.jpg
戦前は表忠塔と呼ばれた白玉山塔。乃木希典の故郷・山口県から石材を運んできて建てられたという
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p4.jpg
旅順駅舎。夏目漱石もこの駅から旅順を訪れた
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p5.jpg
かつての関東軍司令部(現在は博物館)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170602/dms1706020730004-p6.jpg
旅程表
2017/06/07(水) 07:32:21.25ID:CgbQ7LDK
>>410
>>412
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
416名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 08:39:20.88ID:mJBaMT6V
>>414
いや、観光に利用されて現地の中国人が儲かるだけだよ
417名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 08:48:31.52ID:+qSBCodb
>>416
観光ったってロシア人と日本人くらいしか訪れないだろう? 
2017/06/07(水) 09:00:06.41ID:mHZCHKIQ
>>416
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg
419名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 09:16:26.92ID:mJBaMT6V
いつも日本の技術を自慢してるくせに外国からF35Aを導入して喜んでるウヨ豚ちゃん

矛盾しすぎてワロタw
2017/06/07(水) 10:07:33.82ID:UuBtcjJa
>>419
一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg
2017/06/07(水) 10:12:01.63ID:ELEM9C8W
>>419
いやいや君ら朝鮮人には敵わないよw
2017/06/07(水) 12:06:05.47ID:MJX4D/u5
>>419
何かヤな事あった?
国務長官がケツ蹴飛ばし始めてるとか、
そう言う話かなw

http://www.theaustralian.com.au/national-affairs/foreign-affairs/us-secretary-of-state-rex-tillerson-warns-china-on-economic-clout/news-story/c035d43f6d8704d3177d5861d4dce224
423名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 15:59:10.21ID:mJBaMT6V
>>421
韓国と同じ戦闘機を恵んでもらったよかったなぁw
2020年代には一人あたりのGDPで韓国に負けるから朝鮮人という言葉は褒め言葉になるぞw
424名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 16:03:54.39ID:mT8SsOzx
シナだと一人当たりじゃ到底及ばんから朝鮮を引き合いに出したのか?w
どっちにしてもお花畑在日の妄想だがw
2017/06/07(水) 18:04:16.65ID:CgbQ7LDK
>>423
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
2017/06/07(水) 20:52:32.43ID:UEWJ2Fyd
J20の正面シルエットをF22と比較すれば、ステルス以前にレーダ反射波のマネージメントすらできてないのまるわかり。
主翼、尾翼、カナードの角度ばらばらで、よくステルスを騙れるなと。
シーピーピンジョークかと。
427名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 21:10:34.19ID:mJBaMT6V
先月号の軍事研究によると
24機のSu35が中国が輸入する最後の戦闘機になる
Su35よりJ20が優位であることは露側も認めていてJ20の登場により我々は中国市場を失ったという見解
つまり現時点ではJ20は中韓露日の保有する戦闘機の中で最強になる

ホント、アホは何度説明してやっても忘れるから疲れるわ
2017/06/07(水) 21:26:55.15ID:vBGkLB7p
>>427
元々、売る量より沢山コピー作ってなかった?
中国"市場"は。
そしてこれ

http://www.bestchinanews.com/Military/6911.html

ロシアが何に失望してるって?w
429名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 21:28:49.97ID:mJBaMT6V
現在までに確認されたJ-15戦闘機は23機になった模様
まー、ゆっくり生産中ってとこかな
2017/06/07(水) 21:30:33.59ID:vBGkLB7p
>>429
Su-35の技術をリバースエンジニアしながら

だよね?w
2017/06/07(水) 23:37:27.60ID:CgbQ7LDK
>>427
>>429
一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg

まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
2017/06/08(木) 01:19:06.27ID:o+97p00N
この壊れたテープレコーダーはなんですの?
433名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 10:25:35.18ID:/6CfllMK
シナ製品だから生産して増えるより爆発して減る方が多いだろw
434名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 11:51:25.55ID:RKOVCqzH
>>429
それでもF-2やF-15Jの改修速度に比べたらとんでもない速度だな。
どおせ空母4隻分と予備機つくればいいのだからゆっくり製造中
435名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 12:10:21.77
J-10、J-15、J-20
2017/06/08(木) 12:13:00.50ID:l0ET2Pmv
海外のエンジソ依存機?(色々言ってはいるが
437名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 12:17:44.01ID:RKOVCqzH
輸入エンジン依存は米英仏露以外はみな同じ
2017/06/08(木) 12:25:44.96ID:l0ET2Pmv
買ってこなきゃならんだろ
2017/06/08(木) 15:44:21.12ID:t5/ANMH3
だいたいエリアルールすら反映しとらんだろ。<J-20
ケツが太くて、さらにダサダサ三角主翼やら、尾翼やらがゴチャっと集まってる。

遷音域でのエネルギーロス、無茶苦茶大きいよ。
物理的に避けられない。
つか、本当にマッハ出てるか怪しい。
2017/06/08(木) 22:01:07.99ID:NIdXwpWo
エリアルールには相応に配慮してる外形に見えますけども
441名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 23:47:48.56ID:wtJcvTZB
>>439
アホはレスしなくていいよ
2017/06/08(木) 23:52:58.05ID:bDoAlVhe
今日は静かだな

運八ってのが墜ちた事が効いてるのか
443名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 23:59:10.90ID:wtJcvTZB
北がミサイル発射したからだろ
2017/06/09(金) 00:02:58.13ID:MFJvRlkX
>>414
なんだよそれwwwわらえるな

歴史の忘却で日露戦争が存在していちゃいけないんだろ
445名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 07:41:57.66ID:3hNCm8MH
お前アホかよw

敗戦を直視できず終戦などと未だに言い換えてる日本よりマシだよ
日本人は日本の戦後が1946年から始まってるなどと嘘をつき続けている
まさに歴史を隠蔽して占領されてた7年間を存在しなかったように扱ってるじゃんw
2017/06/09(金) 07:42:34.20ID:O2Csgez5
今日はどんなイヤな事があったの?
447名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 07:48:59.23ID:3hNCm8MH
戦前の日本とは憲法が違うから別国家なのよね
1952年のサンフランシスコ平和条約で日本は独立を果たした
つまり今の日本の歴史なんて1952年から2017年までしかないのにw
448名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 08:04:01.80ID:jMeKC5x9
>>444
文化大革命の時代には中国のあらゆるものが破壊されたが、日露戦争の記念碑はソ連軍管理下で温存された。
後にソ連軍は満州から撤退するが記念碑はそのままにしておくというお約束。
449名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 08:06:45.70ID:3hNCm8MH
そして観光地になって地元の中国人が儲かりましたとさ

めでたしめでたしw
450名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 08:10:52.31ID:jMeKC5x9
さて、旅順からソ連軍が撤退することが決まったのが、1954年9月末のフルシチョフの訪中時で、
翌55年5月31日以前に撤退することを約した。フルシ チョフは北京からの帰途、旅順に立ち寄り、
日露戦争の戦跡を視察したが、その際、ロシアの将兵の勇敢さを讃え、ツァー政府の腐敗を攻撃した。
その直後、旅 順のソ連軍は旅順の人民政府に、日露戦争記念塔や日露戦争時のロシア海軍の提督
マカロフ記念塔などを作りたい、費用はソ連側が負担し、彫刻した像はモスク ワから運んでくると伝えた。
周恩来は、我々の領土に日露戦争の人物を記念する建築物を建設することには同意できない、として、
レーニンの日露戦争評価を引 き合いに出し、中国の土地で2つの帝国主義が戦った戦争においてどちらかが正しく、
記念に値すると考えるわけにはいかない、とソ連大使に通告した。その代 わりに建てたのが、
この陵園の真ん中にあるソ連軍烈士塔であり、旅順の新市街のソ連軍勝利塔であり、
旅順博物館正面の広場の中ソ友誼塔であった。

http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/news/117/news117-15essay1.html
2017/06/09(金) 08:11:01.51ID:O2Csgez5
プライドないんやね。
らしいと言えばらしいが
452名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 08:12:10.34ID:jMeKC5x9
>>449
観光つーたって、ロシア人と日本人だけだろう?
2017/06/09(金) 08:16:14.34ID:H6TN5EVj
>>445
>>447
>>449

一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg

まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
2017/06/09(金) 08:17:08.41ID:2rkLXQvq
軍事板を訪れる嫌儲民を生暖かく見守るスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496888255/
2017/06/09(金) 09:45:14.94ID:7/yKsegV
なぜネトウヨが粘着してるのか意味不明
かまってちゃんなんだな
2017/06/09(金) 12:30:26.83ID:2rkLXQvq
嫌カスが悪い
457名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 23:13:15.40ID:3hNCm8MH
>>451
いや、米中露韓北台にナメられてる日本よりはプライドあるだろ
2017/06/09(金) 23:28:03.47ID:veMkHPnb
>>457

一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg

まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
2017/06/10(土) 05:08:38.87ID:MeGr3H6Z
>>457
目先の面子、だろ?
460名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 11:36:37.12ID:qLD4J3r7
シナ人のプライドは普段は安物タバコ吸ってるくせに見栄を張りたい相手の前だけ
高級タバコをふかすレベルの安っぽい虚栄心w

中共の腐れ豚にシナ人は道徳が無いから恐怖で支配しないと国が成り立たないなんて
家畜扱いされてるのに揉み手で太鼓持ちww
自分は底辺の鼻つまみ者の癖にシナは発展して大国になった!と自慢してる空しい脱落者w
461名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:16:41.01ID:Wvsu6vOr
お前アホかよ
軽自動車しか売れない日本
高級車が売れまくる中国

今のモーターショーの規模比べれば分かるだろ
2017/06/10(土) 16:18:47.58ID:ZF9pKHV4
ボロクスバーゲン?(ちょっとカッコヨクドイツ語発音してみたつもりが失敗
2017/06/10(土) 16:20:56.46ID:eKr1iyxO
>>461
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
464名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:27:00.50ID:qLD4J3r7
>>461
アホはお前だww
シナで売れる高級車は外国製でジャッキーチェンにシナ製は爆発しそうで嫌って言われただろww
2017/06/10(土) 18:48:47.09ID:ogo0BVVo
相手の身なりや金の使い方ででいろいろ判断される国だから
見栄というのは必要経費なんだよあの国は

まあ日本だって色々見られるから庶民は気づかないだけで富裕層は目立たないところでいろいろ金使ってる
466名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 23:06:50.15ID:Wvsu6vOr
お前らアホかw
その安い中華製を喜んでる買ってるのが今の日本の若者じゃん

>>464
ソースがジャッキーとかアホすぎワロタw
今や中国は世界最大の自動車市場だよ

>>465
外見で判断してるのは日本人も同じだよ
2017/06/10(土) 23:09:11.83ID:MeGr3H6Z
>>466
世界最大の(外資用の)自動車市場?
2017/06/10(土) 23:21:56.09ID:UoCBldFS
>>466
中華自動車なんか誰が買うんだよ
469名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 23:25:34.62ID:Wvsu6vOr
>>468
文盲かよwww
中華製の家電は日本で売れてるじゃん
中華自動車なんて書いてないのに頭悪すぎワロタw
2017/06/10(土) 23:30:57.33ID:MeGr3H6Z
>>469
ふと思ったんだが、中華って台湾や香港は入るのか?
2017/06/11(日) 00:55:59.42ID:TXlZpRt3
中国ステルス戦闘機J−20のエンジン国産化が話題に=高まる期待と厳しい現実―中国

http://www.recordchina.co.jp/b179782-s0-c10.html

>現在もJ−20に搭載されているエンジンはロシアのAL−31シリーズの中で比較的新しい改良型のAL−31F−M1との見方があると紹介した

プw。
472名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 01:09:47.63ID:J98kX7Oa
だーかーらー国産エンジンを搭載したJ20は2019年に初飛行予定だよ

ホント、アホは何度説明してもすぐ忘れるから疲れるわ
2017/06/11(日) 01:22:03.57ID:y1fraO8E
>>472
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
2017/06/11(日) 06:47:33.73ID:ciTSR2I/
>>472
もう、高性能エンジソを売ってもらえないんですね?w
475471
垢版 |
2017/06/11(日) 07:59:07.35ID:iBmgSuf5
(全文掲載 2017年5月30日 レコチャイ)

(1)
中国ではこのところ、自国が開発したステルス戦闘機「J-20」のエンジン国産化に対する注目が高まっている。
J−20にはこれまで、ロシア製ターボファンエンジンのAL-31シリーズが搭載されてきた。

大きく注目を集めた報道の一つが、中国中央電視台(CCTV)が25日に放送したターボファンエンジン「WS-15」の開発過程を紹介する番組だ。
番組内で「WS-15はJ-20用のエンジン」と明言されたためだ。

中国の軍関連情報は秘密主義の傾向が強い。武器開発についても公式な発表が少なく、「出所不明」の情報が広まることが多い。
後になり「事実を反映」または「ほぼ事実だった」と分かり、何らかの意図で軍が情報を漏らしていたと考えられるケースも多いが、
軍事ウオッチャーやマニアはインターネットなどで広まった各種情報の信憑性についても議論を繰り広げることになる。
476471
垢版 |
2017/06/11(日) 08:06:28.19ID:iBmgSuf5
(2)

国営メディアである中国中央テレビなどは「官方媒体(当局メディア)」と呼ばれており、報道内容は公式発表に等しい意義があるとみなされている。
これまでもWS-15はJ-20用のエンジンとされていたが、中国中央テレビの報道で改めて確実になったと注目された。

中国メディアの捜狐は27日、最近になりロシアでも「中国のWS-15は基本的に完成した」との報道があったと紹介する記事を発表した。
同記事は中国中央テレビの番組も踏襲した上で、WS-15の最大推力は161.8キロニュートンで、米ステルス戦闘機のF-22が搭載するプラット・アンド・ホイットニーF-119の156キロニュートンより大きいと紹介。
「WS-15に換装したJ-20は速度と航続距離の面で現在より相当に向上する。もはや超音速巡航は米ロの主導ではない」などと論じた。

しかしWS-15については楽観的な見方ばかりが報じられているわけではない。
同じく中国メディアの新浪網は29日、航空エンジンの開発パターンなどを踏まえ「WS-15がJ-20の動力となる大任を果たすのはまだ難しい。現段階でロシア製エンジンを用いるのはやむを得ない必然」と題する記事を発表した。
477471
垢版 |
2017/06/11(日) 08:13:58.57ID:iBmgSuf5
(3)

同記事は、中国中央テレビの25日放送の番組について、WS-15製作の現場風景や、J-20の飛行する姿は紹介されたが、「厳密に言えばJ-20にWS-15がすでに用いられているかどうかは示さなかった」と指摘。
現在もJ-20に搭載されているエンジンはロシアのAL-31シリーズの中で比較的新しい改良型のAL-31-F-M1との見方があると紹介した。

航空エンジンの開発で欠かせないのが、上空を飛行中のさまざまな条件を地上の設備で作り出して運転試験を行う高空性能試験だ。
新浪網によると、WS-15の高空性能試験は2009年に完了する予定だったが、08年の四川大地震の影響もあり大幅な遅れが出たという。

同記事はさらに、新たな航空エンジンを開発するためには、原型エンジンと量産型エンジンを製作し、地上実験や高空性能試験、
さらに実際の機体に搭載しての試験を繰り返さねばならないので、開発には短くても10年、長ければ20年以上の時間が必要になると指摘した。
2017/06/11(日) 08:14:55.63ID:31Um7w5+
レコードチャイナの全文コピペとか
479471
垢版 |
2017/06/11(日) 08:22:43.83ID:iBmgSuf5
(4)

中国における過去の事例としては、1980年代に計画が立てられたWS-10の開発には約20年もの時間がかかったと指摘。
同エンジンは中国がロシアのSu-27をベースにして開発したJ-11B戦闘機に搭載されることになったが、
使用開始後にも信頼性の問題を起こしたのでエンジンを搭載できないJ-11Bが大量に発生する事態が発生した。
記事は、航空エンジンの開発が困難を伴うのは中国に限ったことではなく、
米国でも新型エンジンの投入が当初予定より遅れたことがあると紹介した。

中国では3月9日、「J-20が空軍部隊に配備された」との報道があった。
記事はJ-20の配備について、全面的なものでなく空軍部隊が試験運用している段階との見方を示し、米軍や米国の同盟国が米ステルス戦闘機のF-22やF-35の配備を進めている現状を考えれば、中国はJ-20の「実戦力化」を早急に進めねばならず、
現状では成熟して信頼できるロシア製のエンジンを使用するのが極めて現実的な選択だと主張した。

(終)
2017/06/11(日) 08:29:53.36ID:iBmgSuf5
結論:

J-20及びWS-15は試験運用中。
実戦化の目処たたず。
ロシア製のAL-31-F-M1への換装案優力。

ただし、アジリティの大幅低下が見込まれ、第三世代並の標的機になる。
以上。
2017/06/11(日) 08:44:04.86ID:iBmgSuf5
>>440
>J-20とエリアルール

断面積、どこが一律?
F/A-18やF-22と比べてみれば?
482名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 09:12:27.36ID:J98kX7Oa
>>480
国産エンジンを搭載したJ20B型は2年後に初飛行する予定だぞw

ホント、アホは気楽でいいね
2017/06/11(日) 09:18:34.07ID:ciTSR2I/
>>482
ちゃんと飛べるの?

あ、途中の審査をザルにすりゃOkか(飛ぶ事じたいは
2017/06/11(日) 12:24:49.94ID:PcyPeDkN
>>482
もう諦めて次の開発するみたいやん
そして次も墜落して終わり
2017/06/11(日) 15:00:02.16ID:kzuzAQOo
基礎の話としてそもそもAL31が旧式のエンジンで、F100/F110を前世代的なアプローチで作った旧式エンジンに過ぎない
結果信頼性、寿命性のないポンコツになった。AL31は短命で使い捨てるエンジンとして作ったんじゃなく
寿命がないから高いかねを作って使い捨ててるだけ

そしてその劣化エンジンのコピーすらままならないのがWS13で信頼性は悪化した
そしてそれを大口径化したWS15は低寿命旧式エンジンをパワーアップさせれば寿命性は悪化して使い物にならなくなる。だから使えない

そもそも例えばまともな1000時間くらいの寿命性をWS15が獲得しても、燃費性がまともじゃないから爆撃機き転用とかかえって難しいし、日本の教委にならない。

所詮中国の戦闘機のコア技術はSU27とAL31のコピー開発に過ぎない。その旧式機をいじっても拡張性がないためたいして進化しない。
結果SU35という信頼性、保守性麺でもまともに4-4.5世代水準であるSU35を導入するしかなくなってる。

いままでのsu27系統は燃費、信頼性、構造性、寿命性などの面では4世代じゃなく、3世代のもので
3世代機のパーツで無理に作った4世代機がsu27やmig31だったが、実際のトータル性能は3.5世代機に近いものだった

で今の中国の保有できる戦力はどれもSU27で脅威じゃないね
・J10は飛距離とエンジンが確保できない(稼働率が低い)で交戦する自体がありえない。稼働しない機体は脅威じゃない
・J11/su27は主力であるのだが、所詮古い機体でF15改、F2、F35の4.5-5世代のBVR型の戦闘機相手だと全く脅威にならない
・J15は元々コピーのJ11は機械的な信頼性が下がったのを無理に空母機にしたからより信頼性が下がってる。
そしてSU33よりも性能は劣化してMIG29k並みに劣化しつつ、信頼性と維持負担が悪化した駄目な機体と化してる
SU27/J11より弱いなら脅威じゃない。
・J16はsu34ではなく実質SU27に空中給油機を載せただけで事実上ただのJ11である
攻撃機ですらない

所詮J10とJ11A地上型、J11B空母型(J15)、J11空中給油型(J16)しかないわけじゃない。
ナンバリング降ってさも改良をにおわせて、中身はただのABCもでるでスペックアップをにおわせて水増ししてんだよ

ハリボテブラフでSU27/J11がゴミならJ10-16まで全部ゴミだよ
2017/06/11(日) 16:16:14.71ID:IonoCdt1
いつもの長文電波さんきたな
WS-13はRD-33系列でAL-31関係ないし
AL-31シリーズ自体改良で寿命は3000時間から4000時間まで伸びてるし
願望書くにしても基本的な事実ぐらいは抑えていてほしい
487名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 17:00:37.78ID:J98kX7Oa
また仙人が長文書いてんのかよ
NGしてるから読めないわ

仙人は寂しい中年無職だから誰か構ってやれよw
2017/06/11(日) 17:02:05.90ID:wd8NDA2q
>>487
"今日"も元気に徘徊してる奴が何か言ってる
2017/06/12(月) 01:13:28.59ID:XCZKSOgj
>>481
エリアルールを理解していない旨の発言ありがとう。
やっぱりコピペ野郎はそんなだな。
490名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 05:06:38.68ID:ZcrQanOE
仙人は毎週日曜日は常駐して長文コピペ貼ってるからなぁ
まー、可哀想なオジサンだよね
491名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 11:16:26.26ID:RwCU8gIw
>>469
シナ人の製品なんかシナ人でも買わないw
他国企業がシナの工場で生産した製品だから売れるだけ
それも国内に流通した時点で信用が無くなるからワザワザ日本まで来て買ってるww

ようするに最後に触るのがシナ人てだけでもう信用されないwww
492名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 16:35:47.73ID:ZcrQanOE
>>491
なら、そのシナ製家電を喜んで買ってる日本人は超アホじゃん
493名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:00:14.74ID:RwCU8gIw
>>492
シナ人なんか人件費が安かった時にロボット代わりにこき使ってただけw
もう本物のロボットを多数導入してるし人手の要る作業はベトナムとかに移ってるww
494名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:01:21.79ID:RwCU8gIw
ようするにできるだけシナ人に触らせないようにしてれば爆発したりしないwww
495名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:02:10.11ID:ZcrQanOE
そのシナ製家電を喜んで買ってる日本人は超アホじゃんw
496名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:04:44.46ID:RwCU8gIw
ワザワザ日本まで来てそれを買ってるシナ人wwwww
497名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:05:55.97ID:ZcrQanOE
ふーん、中年引きこもりちゃんは大変だね
量販店に行けば中華家電が人気あるってすぐ分かるのになあw
498名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:09:03.77ID:RwCU8gIw
Made in Chinaから表示がMade in PRCに変わってて気が付かない人も多いからなwww
シナ製だと売れないのはシナ人が一番よく知ってるっていうwww
2017/06/12(月) 17:10:37.51ID:dkRGiWOU
低価格家電なんて後進国が作るもんだ。
500名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:14:07.78ID:ZcrQanOE
その低価格家電を喜んで買ってる日本人が1番アホじゃんw
501名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:15:27.62ID:RwCU8gIw
日本の店でシナ製品を山ほど買い込んで行くのはシナ人なんだよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況