【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/13(土) 01:03:40.22ID:Fi7vp7mr
ここは中国人民解放軍の戦闘機について語るスレです
J-10、J-15、J-20などについて語りましょう

【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486486632/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480793878/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475406843/
2017/06/13(火) 07:48:58.28ID:EWcEIfFn
>>520
大丈夫?
台湾とか、入らんのか
522名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:49:05.40ID:t1q8/OLR
>>520
台湾と尖閣だけは歯が立たないけどなw
523名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:52:21.20ID:4NiJtoEY
>>522
お前アホかよ
日中軍事衝突すれば5日間で自衛隊が負ける判定が米で既に出てるぞw
2017/06/13(火) 08:01:22.73ID:JCjrtfRm
>>523
国へ帰れよクソちょん
2017/06/13(火) 08:02:29.76ID:MDCDxjYr
>>523
どの判定?
RANDなら、その他論文で日米組むべし、て結論になってるが
526名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 08:07:55.88ID:w+SMFmSp
>>523
ロシアのクリミア領有
ロシアの北方四島領有
韓国の竹島領有
≪壁≫(主権国家の壁)
中華民国の台湾領有
≪超えられない壁≫(実効支配の壁)
中華人民共和国の台湾領有

異論あるか?
2017/06/13(火) 08:13:05.74ID:oz7fd+sx
>>520
>>523
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
528名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 08:36:07.34ID:IR+Pnf96
>>526
国際秩序は現在においても決定的なのは軍事力。中国やドイツは経済大国だが軍事はロシアに及ばず。
中国とドイツがアジアインフラ投資銀行で組んでみても、米国はもちろんだがロシアにさえ及ばない。

>>256
>>414
ドイツや中国はいくら経済大国でも、ベルリンや満州にあるソ連軍記念碑は取り除けない。
529名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 11:24:27.99ID:8Iizxd9V
たしかにシナ人が一番な事もある
シナ人が一番信用できないのはシナ人が一番よく知ってるw
2017/06/13(火) 12:52:44.12ID:JCjrtfRm
>>529
日本に来てる支那チャンコロは支那チャンコロ自体が嫌いな奴多いよな
2017/06/13(火) 18:39:50.44ID:7AWwWKo4
>>516
> 1 日立製作所 10兆0,343
このうち、家電部門の売上高はどれだけ?
2017/06/13(火) 18:56:16.62ID:MDCDxjYr
>>531
さあ。
ただ、それだったらソニーやパナをそのまま上げて良いかい?
533名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 23:06:23.32ID:4NiJtoEY
>>528
お前アホかよw
もう中露の軍事力に差がほとんどないのが現実
今の中国のチートだと数年後には中露は逆転するぞ


世界の軍事力ランキング(Global Firepower:2017年)

1 アメリカ (0.0891)

2 ロシア (0.0963)

3 中国 (0.0977)

7 日本 (0.2227)

11 韓国 (0.2804)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170512-00070880/
2017/06/13(火) 23:07:30.23ID:EWcEIfFn
またコピペ?

あっさり日本のF-35が日本国内で初飛行した日に
2017/06/13(火) 23:09:41.44ID:oz7fd+sx
>>533
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
536名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 23:13:10.96ID:4NiJtoEY
ふーん、お前らのMRJは航空ショーで絶好調だね
2017/06/13(火) 23:18:12.75ID:oz7fd+sx
>>536
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
2017/06/13(火) 23:18:17.66ID:EWcEIfFn
>>536
まあ、百何人乗せて落ちたりはしないわな
539名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 23:21:58.97ID:4NiJtoEY
うん、新規の受注ないから絶対墜落しないもんね
2017/06/13(火) 23:23:59.20ID:EWcEIfFn
>>539
受注されたのたかたがこの十年くらいなのに
既にストレージ入りのチャイ機があるんだって?
541名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 23:49:23.71ID:4NiJtoEY
なんか日本の戦闘機に似てるなぁ
戦闘機も「作れた」だけで国際競争力はなかった
その証拠に戦後日本の航空機の技術者が海外に招聘されたことなどないもんね

ちなみにドイツの技術者はあったのにwww
542名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 23:51:50.69ID:4NiJtoEY
あららららwww

李・メルケル会談で初飛行して間もないC919に関して、ドイツの協力でEUの耐空証明を取る話が持ち上がっている
http://uk.reuters.com/article/amp/idUKKBN18S4NC
https://twitter.com/XHJapanese/status/872403021900021761
543名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 00:06:20.15ID:bGQGeEta
ウヨ「2020年までに中国は崩壊するから超大丈夫wwwww」


北京市
http://i.imgur.com/X2oVECY.jpg
天津市
http://i.imgur.com/jgupBtL.jpg
大連市
http://i.imgur.com/ZouHJ6i.jpg
上海市
http://i.imgur.com/dWtVc5K.jpg
南京市
http://i.imgur.com/8Ksk9EE.jpg
杭州市
http://i.imgur.com/wakTLug.jpg
重慶市
http://i.imgur.com/i0ePsGw.jpg
成都市
http://i.imgur.com/eg7yXqP.jpg
武漢市
http://i.imgur.com/3dqbJaN.jpg
深セン市
http://i.imgur.com/CZbutmV.jpg
広州市
http://i.imgur.com/GiFIUGr.jpg

東京
http://i.imgur.com/UgEAy1E.jpg
2017/06/14(水) 00:09:23.51ID:eq0NT9nd
>>543
近景と遠景使い分けてるだけだろ定期
2017/06/14(水) 00:27:03.02ID:1qRVNni7
>>541-543
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
http://i.imgur.com/6yg4QTG.png
546名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 01:39:44.94ID:yCzKQdxJ
>>541
インド人技術者も米国企業にヘッドハンティングされてるけど、インドの科学技術は育ってるか?
2017/06/14(水) 02:15:39.31ID:DraIjAsc
だいぶかわってはきてるらしいよ
ただ中国と比べてインフラが枷になってる

中国はそのあたりを意識して整備してきたからの強さがある
548名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 02:21:42.75ID:1Lf+XIZZ
民主主義国は初期の国土開発では独裁国家に勝てない
2017/06/14(水) 02:29:03.57ID:DraIjAsc
富裕層が増えてくるといいことも悪いことも起こる
悪いことが起こったのが戦前日本
2017/06/14(水) 03:11:09.74ID:T36HhNVT
>>545
http://imgur.com/Hdxc7V7
2017/06/14(水) 06:10:15.45ID:igh+BXaE
>>542
>李・メルケル会談で初飛行して間もないC919に関して、ドイツの協力でEUの耐空証明を取る話が持ち上がっている

政治的意図でドイツが中国機をねじ込むって?
2017/06/14(水) 07:08:34.01ID:bGQGeEta
量産中のJ-16の引き渡しが開始されたな
J-16は現在までに40機以上が配備されておりJ-7からの更新は順調のようだ
2017/06/14(水) 07:10:39.13ID:igh+BXaE
旧世代の増量か
554名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 08:31:33.51ID:z6ylz/oa
>>547
中国は徹底した中央集権だから大規模開発得意だが
インドなら地権者が地方議員巻き込んでごねるからなんもできない
555名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 08:32:28.12ID:bGQGeEta
お前アホかよ
量産されてるJ-16はSu-30の上位型だよ
今の日本に対抗できる戦闘機なんてないよ

ウヨ自慢のF-35Aが戦力化完了は2020年以降だぞw
2017/06/14(水) 08:33:01.42ID:fUTyzT/G
外国でもそのやり方踏襲して失敗してるんだよな(
2017/06/14(水) 08:34:41.67ID:fUTyzT/G
>>555
その前に開戦できるのか?
てのが一点と、本当に2020年までの戦力化がフィックス事項なのか
558名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 08:38:15.37ID:bGQGeEta
>>554
総論賛成各論反対で改革に失敗して長期低迷中の日本みたいだね
2017/06/14(水) 08:40:05.19ID:fUTyzT/G
>>558
中国って、不良債権とかゾンビの解消に成功したのかい?
その打開策がAIIB等を通じた余剰生産力の捌け口確保

とかじゃないだろうねw
2017/06/14(水) 08:40:06.04ID:pFrul0iu
>>542
これは「李がメルケルに協力を求めた」ってことであり、メルケルがどう応じたのかは書かれていない。
561名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 08:51:23.70ID:bGQGeEta
今年の出生数は93万人の予定
3年後には日本女の半数が50才以上になる予定
7年後には日本人の33%が65才以上になる予定
33年後には日本人は9300万人になる予定

一方、中国は1人っ子政策の完全撤廃をして出生数は去年から増加中

まー、関係ない話だけどさ
時間が経てば経つほど日本は衰退していく一方じゃん
既に日中の対立は戦わずして勝負ついてるのよね
2017/06/14(水) 08:55:59.50ID:fUTyzT/G
>>561
関係ない話し出して、勝つつもりかい?
高齢者の資産なんてない現状で大規模な(党民等による)
資本流失が起きてる現状で、底辺でどう対応する
つもりなんだかw
2017/06/14(水) 10:16:11.60ID:eq0NT9nd
>>555
どこら辺がsu-30より優れてんだよ
具体的に上げてみろよ
お前の妄想は要らないからな
2017/06/14(水) 10:29:37.39ID:r34HQ4AP
>>555
うるさいなあ朝鮮人
ウヨって何だよ朝鮮人の糞にいる寄生虫のことか
2017/06/14(水) 10:33:01.33ID:r34HQ4AP
>>561
戦闘機に関係ないわ
566名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 11:18:43.29ID:X6fYSUoz
中共はシナ人の資金持ち出しに根をあげて海外で引き出せる金額に制限かけだしたなw
そりゃ海外で買い支えながら国内で札刷りまくってるんだから皆海外で買い物するよなww

8ヵ月で外貨準備高8,000億ドル減少ってスゲェなww
2017/06/14(水) 15:24:07.26ID:hqsjKFv8
>>550


GJ!
2017/06/15(木) 12:51:57.95ID:7Bl6QQrX
>>561
それデマだよ。日本は高齢化で人口の1/3が65才以上になる。でもこれは終身の引き上げで対応可能でぎりぎり定年30%まで調整できる
そして2025-2040までは老齢人口1/3だが、以降は老齢人口は28-30%で安定して老人が減る

また出生と寿命の関係で、2050年でも人口は1.08億から1.15億まで残ってる
実は老人1/3社会とか言いつつすでに2015年で老人人口は26-28%もあり、2020-2035まで老齢人口は31-33%になる。けどこのピークをすぎれば老人比は安定化するので問題ない

出世率もまだ調整可能範囲内で出生率が80-85万を割らない限り大丈夫
問題は修正率激減→学校や地域の閉鎖対策のほうが重要で負担が大きい感じ
2017/06/15(木) 13:04:59.56ID:7Bl6QQrX
むしろやばいのは中国で、いままで中国は老人人口比がなんと10%くらいしかなかったんだ
老人負担が滅茶苦茶少ない国だったから、社会の老人負担が全然なくて人口と経済が持ったの

けど2020年から老人社会に突入して、それまで10%の負担が2020年代は15-16%に激増する。2030年代は老人人口は22-25%に激増する。

日本の場合は少しずつ老人人口が増えて今の26%くらいの老人負担で厚生などの負担は30兆弱ですんでいて、ピーク時でも40兆まで行かない。負担は労働者一人あたり15万増えるか増えないかで済む

たいして中国の場合は2020年代は2010年代の150%、2030年代は250%まで老人負担が増える。労働者の老人負担は労働人口減少(将来5.5-6億人)に伴い350%まで増加する。

つまり今労働者個人あたり1.5万円だった老人負担が一気に5万円以上に増える。老人が多すぎて負担しないわけには行かなくなってくる
結果いままで労働者が3%も負担してこなかった老人負担が10%以上の負担になり、合わせて平均的な税負担が30%であったならば、一気に40%まで負担が増える

そもそも環境やその他厚生支出、治安コストも激増してるので、あわせて中国は税率を50%以上多くかけないといけなくなってくる
当然経済は大鈍化する

日本は段階的老齢化と90年代から対策及び議論してきたから、うまく経済に消化させながら税率を上げてきた。
既にある程度の老人社会になってるから、劇的な負荷はかからない

たいして中国は一気に数倍の負担とその他の環境税、厚生税、治安税、インフラ税など諸々一気に押し寄せるから、絶対的に経済が鈍化するか治安が激悪になるくらいの負担が押し寄せてくることが確定してる。

いままで老人人口比が少なく負担が少ない、労働ボーナスが多いことが成長の秘訣だったが、その労働ボーナスがなくなって、老人負担が増えることで
先進国型の厚生負担モデルに移行する。当然経済は絶対大鈍化
570名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 13:42:00.09ID:45q5cj8r
>>563
555ではないがフランカーはハードがF-15C並みといっても電子化が遅れていてSu30MKでようやく西側機並みにグラスコックピット化された。
中国のJ-11AはSu27のコピもん相当でJ-11BSをベースに輸入したSu30の仕様を再現するに至ったのがJ-16。
本家ロシアがSu-35に移行したので後出しだがSu30MKの上位互換という屁理屈が成り立つには成り立つよ
2017/06/16(金) 19:43:38.69ID:9DeQlRgB
ただ日本のF-15JはJ-11Bと比べてってレベルのアビオで更新進んでない問題
2017/06/16(金) 20:27:22.04ID:Cniy+8Kp
ぼいんgさんにあぷでとしてもらい
573名無し三等兵
垢版 |
2017/06/17(土) 23:25:01.35ID:UBWgDQfp
以前は自衛隊VS中国軍の本がよく書店にあったけどさ
内容は決まって中華兵器はポンコツだから自衛隊の圧勝という結論だったな

今は自衛隊の兵器特集雑誌はあるけど中国軍との比較はないよね
2017/06/17(土) 23:30:14.88ID:7VxdWP8Y
>>573
生きてたの?
2017/06/21(水) 01:30:11.05ID:JdyhgfeG
https://twitter.com/obiekt_JP/status/877194151699267584

JF-17はドローンサイズの低RCS物体でもちゃんとレーダーでとらえて、
ドローンサイズの物体にもきちんと当たる高性能AAM使ってる

いまだに中国の技術力はこんなに低いなどとデマ流してる奴はおかしいな
576名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:07.06ID:WxjA0Aip
まー、敵を過小評価するのが日本人だからね
2017/06/21(水) 02:22:46.97ID:M7Qrry6u
中国は人工衛星失敗したんだってな
2017/06/21(水) 06:20:54.41ID:QeN2zWPH
>>576
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/21(水) 07:38:36.86ID:fXV8kwzN
>>575
ドローンって、どのサイズの奴だ?
2017/06/21(水) 10:44:12.02ID:xBdSJeE8
>>576
早く兵役逝けよちょん
581名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 11:14:39.42ID:WNy0j3Aq
>>757
小さければ反射が小さいわけじゃないんだよw
船舶用リフレクターなんか30cmくらいの代物で15m金属船と同等のレーダー断面積な
582名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 11:15:43.13ID:WNy0j3Aq
アンカミスしたw>>575
583名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 13:54:17.38ID:WxjA0Aip
中国の第四世代戦闘機の保有数は975機みたいね
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/877304449303060480
584名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 18:22:47.52ID:xURwkxkJ
>>583
ロシア日本台湾ベトナムインドで割ると案外余裕って感じ
F-35も配備順調だし
2017/06/21(水) 19:43:50.33ID:OKFbXK8y
で、F-16をインドで作るようになると
586名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:43:30.24ID:WxjA0Aip
>>584
お前アホかw
今の中国と対立してるのは日印だけだ
まだ中国包囲網とかアホな夢見てんのかよ
この表に明記されてない第五世代戦闘機のJ20の配備数は既に20機を超えてる
2017/06/21(水) 22:44:55.43ID:fXV8kwzN
>>586
台湾は?
何か中国がこの前マッドドッグさんに
噛みついてたけど、何かイヤな事ヤられそう?
2017/06/21(水) 22:48:09.79ID:xBdSJeE8
>>587
F-16の新しいのを台湾に…
2017/06/21(水) 22:48:20.75ID:M7Qrry6u
中国は北朝鮮を制御できないのが判ったから口先だけの化けの皮が剥がれたね。
もう中国に配慮する必要はない。
2017/06/21(水) 22:49:29.92ID:fXV8kwzN
>>588
今アメリカで作ってる間に渡さんとねえ(品質管理は時間が掛かる
591名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 23:03:35.90ID:WxjA0Aip
>>589
今の中露には領土問題はない
数年後には中国の軍事力はロシアを超える
北を空爆できない米が中国と戦争できるわけない
つまり拡大する中国に対抗する手段なんて既にないのよね

世界の軍事力ランキング(Global Firepower:2017年)

1 アメリカ (0.0891)

2 ロシア (0.0963)

3 中国 (0.0977)

7 日本 (0.2227)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170512-00070880/
2017/06/21(水) 23:05:20.21ID:fXV8kwzN
>>591
またそのコピペ?
593名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 00:37:33.66ID:MFFnfX1a
>>589
中国と北朝鮮はグルっていう線で追い詰めていくだろうな
中国はもう詰み
2017/06/22(木) 01:24:02.63ID:M1jYbqG5
今世紀中盤以降、印中米の3超大国の体制になるよ
595名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 04:21:29.70ID:mtKqJ97f
>>593
んで、具体的にいつ何が起こって中国は詰むんだよw

>>594
日本が消える事実は認めるのね
2017/06/22(木) 06:26:05.27ID:UlmOjmvS
>>595
んーと、スーパー301状発動の悪寒?
2017/06/22(木) 07:42:05.53ID:oyFOwLic
>>595
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/23(金) 12:25:00.29ID:0VS3f/29
>>591
数年後は無理だな。

ロシアの軍事力が老衰した頃が入れ替わり、2030年代くらいかな。
その頃にはロシアの保有戦力の9割が機能不全になり、名目上の保有数はともかく、整備上の都合でICBMも100-150発以上稼働しなくなる

そのころ中国のICBMはすべて新しいものに取り替えて100発近く保有される
そのころ中国は15以上の原潜を持つがロシアの稼働する原潜は25以下になる
戦闘機はsu27以上の十分整備された機体(J10除外)は中国650機対ロシア400機くらいの戦力差になる
戦車戦力はまだロシアのほうが優位
火砲もロシアのほうが圧倒

通常陸戦力以外はすべてロシアのほうが劣るようになる可能性がある。遅くても2045までに
2040年代は中国の軍事力が対世界、対ロシア、対アメリカで最も優勢になる時代
2017/06/23(金) 12:29:17.21ID:b34oni+i
中国はICBMすぐにでも新型にできるはずなのになぜかやらないんだよな

アメリカやロシアとの密約でもあるのか、アメリカとの外交交渉の手札にでもしてるのか
そんなところでは?
2017/06/23(金) 12:36:54.32ID:EmNWBWyc
ネトウヨの脳内では中国が包囲されているらしい(願望)
601名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 13:42:00.56ID:QNWQAskL
中国が最も警戒してるのはインド
インドは最大の障害になるのは間違いないでしょう
日米印から圧力をかけられたら中国は死ぬ
とてもじゃないがICBMなんて作ってアメリカに対抗なんて余裕はない
優先順位的にはインドを如何にして抑え込むか
日本はこれからじゃんじゃん技術支援やりますけどねw
2017/06/23(金) 14:16:04.39ID:pmu/7Ccx
ただ飛行機の部品組み立てるだけもまともにできない
飛行機も開発出来ない
客船も作れない

三流国家日本が支援(笑)
2017/06/23(金) 17:06:08.15ID:UKeKodzF
>>602
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/23(金) 17:15:10.88ID:EmNWBWyc
>>603
ネトウヨが板違い
プラスか東亜に帰れゴミ
2017/06/23(金) 17:31:29.73ID:UKeKodzF
>>604
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/23(金) 17:32:02.91ID:EmNWBWyc?2BP(1000)

>>605
ネトウヨは巣に帰れや
2017/06/23(金) 17:35:31.42ID:UKeKodzF
>>606
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/23(金) 17:39:00.92ID:EmNWBWyc?2BP(1000)

>>607
2017/06/23(金) 17:53:48.81ID:pTCdRBqL
https://2ch.live/search/keyword/%5B946831249%5D
コイツBEついてるからもしやと思ったらガチの嫌儲スレ立て人かよ
くっさ死ね嫌カス
+民同様他板から荒らしに来る汚客様は軍板にお呼びじゃねえんだよクズ
2017/06/23(金) 18:07:49.75ID:EmNWBWyc?2BP(1000)

>>609
キモオタの帰属意識()ワロタw
2017/06/23(金) 18:23:52.33ID:mLf1NOv8
>>610
嫌儲からのお客様はお帰りあれ
http://hitomi.2ch.net/poverty/
612名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 18:25:00.95ID:UKeKodzF
>>610
板違い

ニュー速(嫌儲)
http://hitomi.2ch.net/poverty/
2017/06/23(金) 18:43:18.12ID:nL8NPvmN
あら、
ネトウヨとか頭が整理できない人固有の
ジャーゴン使い始めたよ
2017/06/23(金) 22:39:38.03ID:Wnf9DU5f
ネトウヨとか?定義宜しく
615名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 23:17:21.31ID:LRigNhC2
>>602
5回延期して外国人技術者を大量募集して受注ゼロだからなぁ
うん、普通に酷いよね
2017/06/24(土) 09:46:18.24ID:x5L7qUfH
ネトウヨ暴れてて草
617名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 11:00:26.23ID:DFvB8oKb
これも日本にシナチョンが居るからなんだよね
一刻も早く国外追放するべきだな
2017/06/24(土) 11:04:23.96ID:x5L7qUfH
>>617
嫌なら日本から出てけよ
2017/06/24(土) 11:06:10.96ID:ro4uH2jx
タイハンミングクとかに行け?(外国同然
2017/06/24(土) 11:10:25.00ID:x5L7qUfH
>>619
嫌なら日本から出てけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況