ここは中国人民解放軍の戦闘機について語るスレです
J-10、J-15、J-20などについて語りましょう
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486486632/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480793878/
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475406843/
探検
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/13(土) 01:03:40.22ID:Fi7vp7mr
724名無し三等兵
2017/07/01(土) 14:04:42.31ID:t0nKpP8r >>722
出来るのがあの不細工なダブルデルタ機?
出来るのがあの不細工なダブルデルタ機?
728名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:06:29.51ID:W9/3VpXF729名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:31:03.09ID:aQnGUv/8730名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:37:32.41ID:t0nKpP8r731名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:43:00.12ID:L3zqwcbU >>712
ドッグの深さが商船用と違い、不必要に深くなっており、喫水線の深い船型
の船(正面から見てV型船型)を建造できる。
底の平べったい船型の船は商船としては大量の貨物を積めるが、水流抵抗が
大きく、速度も出ず復元力も弱い。
戦前日本はは弩級戦艦建造用に専用ドックを横須賀、呉、佐世保に作った、
これらは東洋では唯一。
ドッグの深さが商船用と違い、不必要に深くなっており、喫水線の深い船型
の船(正面から見てV型船型)を建造できる。
底の平べったい船型の船は商船としては大量の貨物を積めるが、水流抵抗が
大きく、速度も出ず復元力も弱い。
戦前日本はは弩級戦艦建造用に専用ドックを横須賀、呉、佐世保に作った、
これらは東洋では唯一。
734名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:49:34.88ID:K3KpRsk6 まあ、ロシア、アメリカに比べたら支那チャンコロは不細工だわ
死ねよ支那チャンコロ
死ねよ支那チャンコロ
737名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:56:34.77ID:aQnGUv/8738名無し三等兵
2017/07/01(土) 18:58:11.07ID:t0nKpP8r スコアを記録して
739名無し三等兵
2017/07/01(土) 19:02:10.96ID:Nnwe1py0 ジャップは白人様のパクり猿真似しかできない土人民族ですから
740名無し三等兵
2017/07/01(土) 19:06:51.26ID:t0nKpP8r >>739
大型軽巡とかどうなるの?
大型軽巡とかどうなるの?
742名無し三等兵
2017/07/01(土) 19:07:37.35ID:t0nKpP8r >>741
ドッチモー
ドッチモー
743名無し三等兵
2017/07/01(土) 19:15:48.15ID:B4Exo+La744名無し三等兵
2017/07/01(土) 19:18:50.55ID:t0nKpP8r で、インドにF-16生産が完全に移管されるとしたら
中国はどのような対策打っていくんだろ
中国はどのような対策打っていくんだろ
745名無し三等兵
2017/07/01(土) 20:24:31.42ID:d3RKnMUD 505 名無し三等兵 sage 2017/07/01(土) 20:21:51.96 ID:raR71EZs
アヴィエーション・ウィーク最新号によると、シリア上空ではF-22がステルス性能を生かして、露軍機を蹂躙して
いるらしい。
特に、Su-35が搭載する最新鋭のIrbis-E対空レーダですらF-22を全く探知できないとの記載があったことから、
アヴィエーション・ウィークを引用する中国の軍事サイトは強い危機感を示しているとの事。
いささか旧式化しつつあるF-22でこれなんで、完成版F-35だともっと一方的な結果になるのかの?
洲良はるき? @sulaharuki
>シリアでF-22がミッションを行っている間、そのステルス能力の優位によって、何度もロシア軍機はF-22が
>近くにいても察知することができず、アメリカからの国際無線を受けた後に、F-22から離れることを強いられた。
>これは、(RC-135がSu-27に異常接近され)バレルロールをされるような恥辱的圧迫に負けないくらいの屈辱を
>ロシア軍パイロットに与えた。
>『アヴィエーション・ウィーク』誌によると、F-22はシリア全上空でロシア軍機を圧倒しており、この中には最新鋭
>のSu-35も含まれる。
>Su-35のIrbis-Eレーダーの能力には限界があり、F-22を発見するには有効でなかった。第五世代戦闘機の
>開発が急務であることが明らかだ。
アヴィエーション・ウィーク最新号によると、シリア上空ではF-22がステルス性能を生かして、露軍機を蹂躙して
いるらしい。
特に、Su-35が搭載する最新鋭のIrbis-E対空レーダですらF-22を全く探知できないとの記載があったことから、
アヴィエーション・ウィークを引用する中国の軍事サイトは強い危機感を示しているとの事。
いささか旧式化しつつあるF-22でこれなんで、完成版F-35だともっと一方的な結果になるのかの?
洲良はるき? @sulaharuki
>シリアでF-22がミッションを行っている間、そのステルス能力の優位によって、何度もロシア軍機はF-22が
>近くにいても察知することができず、アメリカからの国際無線を受けた後に、F-22から離れることを強いられた。
>これは、(RC-135がSu-27に異常接近され)バレルロールをされるような恥辱的圧迫に負けないくらいの屈辱を
>ロシア軍パイロットに与えた。
>『アヴィエーション・ウィーク』誌によると、F-22はシリア全上空でロシア軍機を圧倒しており、この中には最新鋭
>のSu-35も含まれる。
>Su-35のIrbis-Eレーダーの能力には限界があり、F-22を発見するには有効でなかった。第五世代戦闘機の
>開発が急務であることが明らかだ。
746名無し三等兵
2017/07/01(土) 22:58:58.06ID:5/oW39z7747名無し三等兵
2017/07/01(土) 23:04:47.06ID:gwLWM7fh su-35でもf22を見つけられんかったか
悲しいなあせいぜいsu-35の性能はf15改修機に毛が生えたようなもんだろうな
悲しいなあせいぜいsu-35の性能はf15改修機に毛が生えたようなもんだろうな
748名無し三等兵
2017/07/01(土) 23:07:12.05ID:5/oW39z7 第2バッチ4機のSu-35SKが6月28日に中国空軍へ引渡しだってよ
749名無し三等兵
2017/07/02(日) 00:24:34.52ID:9SCa0dKP J-20が一流(笑)
750名無し三等兵
2017/07/02(日) 00:26:42.94ID:YLQ0Z7dL だーかーらーJ20がSu35よりJ優位であることは露側が認めるぞw
アホは何度説明しても忘れるから疲れるわ
アホは何度説明しても忘れるから疲れるわ
751名無し三等兵
2017/07/02(日) 00:28:27.00ID:xqzmCx2+ 説明するよりソース貼った方が早いよ
752名無し三等兵
2017/07/02(日) 00:29:59.89ID:YLQ0Z7dL753名無し三等兵
2017/07/02(日) 01:48:59.91ID:0VSGhiVt J20の模型を作ってみりゃお笑いステルスなんが良くわかるぜ
あんなんゴミだわ
あんなんゴミだわ
754名無し三等兵
2017/07/02(日) 02:19:49.47ID:aj9z5s1r757名無し三等兵
2017/07/02(日) 04:03:41.83ID:B/JBvV+I ウヨは自慢の玩具X-2の自慰して露や
758名無し三等兵
2017/07/02(日) 04:05:11.83ID:YLQ0Z7dL 今のロシアの最新戦闘機が大したことないとかワロタw
760名無し三等兵
2017/07/02(日) 04:19:54.20ID:YLQ0Z7dL お、まだJ11Dの開発は続いてるみたいね
J11をどんだけ魔改造するのか楽しみだなぁ
J11をどんだけ魔改造するのか楽しみだなぁ
761名無し三等兵
2017/07/02(日) 06:27:39.61ID:SWm2Y3N9762名無し三等兵
2017/07/02(日) 06:32:30.71ID:YLQ0Z7dL 1年前のお前ら「ロシアが最新の戦闘機をシナに売るわけねーだろw」
今のお前ら「Su35なんて大したことないしwwwwwwwwwwwww」
お前ら馬鹿丸出しじゃん
今のお前ら「Su35なんて大したことないしwwwwwwwwwwwww」
お前ら馬鹿丸出しじゃん
763名無し三等兵
2017/07/02(日) 06:44:05.88ID:SWm2Y3N9 >>746
エンジンの信頼性が確認されとらんだろ
Su-35購入は新型配備までのつなぎって意見があるけど数が少なすぎる
35の為に軽量化されたエンジン(FADECやめて電気制御ぶちこんだお手頃モデル)が気になるんじゃねえの?4000hの寿命なんかは垂涎モノだろうに
エンジンの信頼性が確認されとらんだろ
Su-35購入は新型配備までのつなぎって意見があるけど数が少なすぎる
35の為に軽量化されたエンジン(FADECやめて電気制御ぶちこんだお手頃モデル)が気になるんじゃねえの?4000hの寿命なんかは垂涎モノだろうに
765名無し三等兵
2017/07/02(日) 07:21:24.97ID:b1pJh60l 蓋然性の高い説明は、J-20含めて国産機はエンジン開発にことごとく失敗。
やむを得ずロシアに泣きついた、と。
やむを得ずロシアに泣きついた、と。
766名無し三等兵
2017/07/02(日) 07:27:54.30ID:b1pJh60l 普通はエンジンを先に開発するけどね。
支那人の考えることは分からん。
WS-10Aの搭載を予定していた機体は全てストップしとるのでは?
支那人の考えることは分からん。
WS-10Aの搭載を予定していた機体は全てストップしとるのでは?
767名無し三等兵
2017/07/02(日) 07:50:14.72ID:SWm2Y3N9770名無し三等兵
2017/07/02(日) 12:11:14.42ID:+29iTyrn 自力でジェットエンジンを開発した経験がないシナ人。
コピーから始めたんだろう。
何が関門か、と言えば「ジェットエンジンに取り付けれた男たち」に出てるが
コピーできる本体ではなく補器、特に燃料コントローラーが大関門なんだよ。
日本はJ-1エンジンで開発し、そのごF3、F7で機械式から電子式に進化してきた。
コピーから始めたんだろう。
何が関門か、と言えば「ジェットエンジンに取り付けれた男たち」に出てるが
コピーできる本体ではなく補器、特に燃料コントローラーが大関門なんだよ。
日本はJ-1エンジンで開発し、そのごF3、F7で機械式から電子式に進化してきた。
771名無し三等兵
2017/07/02(日) 13:18:36.85ID:+29iTyrn WS-10だかWS-15高の開発経過説明で、元になった欧米のガスタービンの電子式
燃料コントローラーが調子悪く、ライセンス生産中のロシアのジェットエンジン
の機械式燃料コントローラーを使用したらうまくいった、と言うような記述が
あった。
シナの開発感覚(モノ作り=コピー製造感覚)の基本的考えは組み立て電化製品
か組み立てパソコン的なやり方で作ってるみたいで、根本を掘り下げ、基礎データー
を取得し、それにより政策を開始し改良していく、という体制ではないようですね。
日本も米国製ジェットエンジンのライセンス生産をしているが、全て燃料コントローラ
はブラックBOXで、輸入させられてきてる。
燃料コントローラーが調子悪く、ライセンス生産中のロシアのジェットエンジン
の機械式燃料コントローラーを使用したらうまくいった、と言うような記述が
あった。
シナの開発感覚(モノ作り=コピー製造感覚)の基本的考えは組み立て電化製品
か組み立てパソコン的なやり方で作ってるみたいで、根本を掘り下げ、基礎データー
を取得し、それにより政策を開始し改良していく、という体制ではないようですね。
日本も米国製ジェットエンジンのライセンス生産をしているが、全て燃料コントローラ
はブラックBOXで、輸入させられてきてる。
772名無し三等兵
2017/07/02(日) 14:59:08.27ID:YLQ0Z7dL >>765
はいはい、アホは気楽でいいね
はいはい、アホは気楽でいいね
773名無し三等兵
2017/07/02(日) 15:02:00.47ID:YLQ0Z7dL >>770
まー、自称技術大国日本は金払って作らせてもらってるだけよ
まー、自称技術大国日本は金払って作らせてもらってるだけよ
774名無し三等兵
2017/07/02(日) 15:21:48.78ID:YLQ0Z7dL おほ!カタパルトでJ-15を射出する実験画像が出てきた
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/881358394287726592
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/881358394287726592
777名無し三等兵
2017/07/02(日) 21:36:41.01ID:YLQ0Z7dL いや、お前ら3年前まで中国軍なんて弱いって馬鹿にしてたじゃん
778名無し三等兵
2017/07/02(日) 23:01:56.92ID:VfL3LNiP >>777
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
779名無し三等兵
2017/07/03(月) 02:24:03.70ID:ugCagG5g さて、楽しみになってきたな
https://pbs.twimg.com/media/DDtFMRPWsAAs_w9.jpg
中国のカタパルト施設は実際の空母同様にジェットブラストディフレクターや統合カタパルト管制室が設置されてるようだ
https://pbs.twimg.com/media/DDtFMRPWsAAs_w9.jpg
中国のカタパルト施設は実際の空母同様にジェットブラストディフレクターや統合カタパルト管制室が設置されてるようだ
780名無し三等兵
2017/07/03(月) 02:41:00.16ID:jQsaT7fs 結局、電磁カタパルトしか候補がないってことか。
781名無し三等兵
2017/07/03(月) 03:38:55.22ID:DxcDHeFc >>758
シリアは空戦こそまだアメリカとロシアで起きてないが
F-22やロシア軍戦闘機がにらみ合いしてる場所だぞ
なおロシア軍攻撃機はF22に背後から追尾されていたことに気づかなかった模様wwアメリカは攻撃する素振りを見たら即撃墜すると言っていたよ
シリアは空戦こそまだアメリカとロシアで起きてないが
F-22やロシア軍戦闘機がにらみ合いしてる場所だぞ
なおロシア軍攻撃機はF22に背後から追尾されていたことに気づかなかった模様wwアメリカは攻撃する素振りを見たら即撃墜すると言っていたよ
782名無し三等兵
2017/07/03(月) 04:18:09.41ID:ugCagG5g んで、中国にはカタパルトなんて開発できないとか馬鹿にしてた連中は何て言い訳すんだよ
>>780
お前アホかよ
既に002型に搭載する蒸気カタパルトは完成してるから電磁カタパルトの発射実験に移行してんだよ
>>780
お前アホかよ
既に002型に搭載する蒸気カタパルトは完成してるから電磁カタパルトの発射実験に移行してんだよ
784名無し三等兵
2017/07/03(月) 05:38:30.30ID:ugCagG5g 遼寧が就役した5年前には想像もできない開発ペースだな
001A型は進水
002型は建造中
蒸気カタパルトの完成
J15T(カタパルト対応)の完成
電磁カタパルトの発射実験中
001A型は進水
002型は建造中
蒸気カタパルトの完成
J15T(カタパルト対応)の完成
電磁カタパルトの発射実験中
785名無し三等兵
2017/07/03(月) 14:39:09.17ID:DxcDHeFc 太平洋戦争で外国に喧嘩売りまくって世界を敵に回して滅ぼされた旧日本海軍と被るねwww
陸軍閥と新興の海軍閥はそうとう微妙な空気になっていそう
中国は内乱狙えると思う香港とかもう表面化してるじゃん自国領に対して砲艦外交やって恫喝するくらいだもん
スパイ探しに必死になって手当たり次第疑わしいのをターゲットにしてるあたり火を吹く寸前だと思われ
陸軍閥と新興の海軍閥はそうとう微妙な空気になっていそう
中国は内乱狙えると思う香港とかもう表面化してるじゃん自国領に対して砲艦外交やって恫喝するくらいだもん
スパイ探しに必死になって手当たり次第疑わしいのをターゲットにしてるあたり火を吹く寸前だと思われ
786名無し三等兵
2017/07/03(月) 14:40:56.43ID:DxcDHeFc 中国包囲網が完成に近づいてきたしいよいよ準備が出来たから欧米はそのスイッチを入れる
もはやそれ以前の世界には戻れないだろう
もはやそれ以前の世界には戻れないだろう
787名無し三等兵
2017/07/03(月) 14:47:29.82ID:OC8rMH8k 遼寧、001、002の正規空母としての就業は15-20年あとだな。
まず遼寧と001はエンジン出力や燃料都合で、原子力化が必須だが、そのような小型の高効率原子炉を搭載するまでに時間がかかる
中国は艦載洋ゲ原子炉に取り組んでるが、原潜含め十分な技術確立も試験もできてない。
普通にこういった原子炉を研究開発、試験、搭載するまでに低く見積もって20年
それよりも前に電磁カタパルトすら立証して配備できるかもしれないが、原子炉を備えるまえの遼寧や001は
出力ー速度ー搭載量に制約があり、満足な性能にならない
そして遼寧はカタパルトや原子炉を備えるとスペースに余裕がなくなるため、原子力改造が無理
001も無理だろう
よって中国はカタパルト、原子炉を実現できるのが2030年代でそこから2-3隻の新空母を整備しないといけない
受領できるのは2040年代、戦力化は2040年代後半
まず遼寧と001はエンジン出力や燃料都合で、原子力化が必須だが、そのような小型の高効率原子炉を搭載するまでに時間がかかる
中国は艦載洋ゲ原子炉に取り組んでるが、原潜含め十分な技術確立も試験もできてない。
普通にこういった原子炉を研究開発、試験、搭載するまでに低く見積もって20年
それよりも前に電磁カタパルトすら立証して配備できるかもしれないが、原子炉を備えるまえの遼寧や001は
出力ー速度ー搭載量に制約があり、満足な性能にならない
そして遼寧はカタパルトや原子炉を備えるとスペースに余裕がなくなるため、原子力改造が無理
001も無理だろう
よって中国はカタパルト、原子炉を実現できるのが2030年代でそこから2-3隻の新空母を整備しないといけない
受領できるのは2040年代、戦力化は2040年代後半
788名無し三等兵
2017/07/03(月) 14:55:58.23ID:z2ua4s5O >>787
素人がソースもなしに妄想しちゃいかんよ。
素人がソースもなしに妄想しちゃいかんよ。
789名無し三等兵
2017/07/03(月) 16:06:38.37ID:NuI+dPa3 まあ、電磁カタパルトも爆発するから見とけよ
笑えるからさ
基幹技術なしで形だけ作るとどうなるか良くわかるだろう
笑えるからさ
基幹技術なしで形だけ作るとどうなるか良くわかるだろう
790名無し三等兵
2017/07/03(月) 21:06:21.48ID:mgiXP5Lr 週末に香港でデモ飛行
791名無し三等兵
2017/07/03(月) 21:26:26.94ID:WaKNcG9s またロケット失敗
792名無し三等兵
2017/07/03(月) 23:35:16.66ID:ugCagG5g794名無し三等兵
2017/07/04(火) 00:03:07.30ID:+fdqjSfw 5年前のお前ら「自衛隊なら中国軍なんて楽勝じゃんw」
今のお前ら「米軍がー米軍がー米軍がー米軍がー米軍がー」
今のお前ら「米軍がー米軍がー米軍がー米軍がー米軍がー」
795名無し三等兵
2017/07/04(火) 00:13:27.50ID:MGWcJRHB 中古空母
アレスティングワイヤー
武装貧弱じゃないと飛び立てない
全部解決してきとるやんけ。
5年前のようなアホはもういないよ。
アレスティングワイヤー
武装貧弱じゃないと飛び立てない
全部解決してきとるやんけ。
5年前のようなアホはもういないよ。
796名無し三等兵
2017/07/04(火) 00:32:23.54ID:+fdqjSfw 日本「俺様は世界初の空母機動部隊をー赤城はー瑞鶴がー信濃でーw」
中国「全長315mの国産空母作ったよ」
中国「もっと大型で国産カタパルト搭載の国産空母も作ってるよ」
中国「今の目標は国産電磁カタパルト搭載の国産原子力空母を作ることだよ」
中国「で、技術大国の日本君はどんな空母を作るのかなw」
中国「全長315mの国産空母作ったよ」
中国「もっと大型で国産カタパルト搭載の国産空母も作ってるよ」
中国「今の目標は国産電磁カタパルト搭載の国産原子力空母を作ることだよ」
中国「で、技術大国の日本君はどんな空母を作るのかなw」
797名無し三等兵
2017/07/04(火) 00:39:14.26ID:UTWkVQhj 空母なんて時代遅れだよ、阿Qは嬉しいらしいな。
799名無し三等兵
2017/07/04(火) 01:58:20.38ID:ocOrg3RW >>796
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
80009058644384
2017/07/04(火) 02:20:06.76ID:13ssgsn0 あぼーん
801名無し三等兵
2017/07/04(火) 04:10:10.77ID:+fdqjSfw >>797
日本「俺様は世界初の空母打撃郡でー赤城はー瑞鶴がー信濃をーwww」
中国「全長315mの国産空母作ったよ」
中国「国産カタパルト搭載のもっと大きい国産空母も作ってるよ」
中国「今の目標は国産電磁カタパルト搭載の国産原子力空母を作ることだよ」
日本「空母なんて時代遅れだよw」
米英印「…いや、俺たちも空母作ってんだけどよ」
日本「俺様は世界初の空母打撃郡でー赤城はー瑞鶴がー信濃をーwww」
中国「全長315mの国産空母作ったよ」
中国「国産カタパルト搭載のもっと大きい国産空母も作ってるよ」
中国「今の目標は国産電磁カタパルト搭載の国産原子力空母を作ることだよ」
日本「空母なんて時代遅れだよw」
米英印「…いや、俺たちも空母作ってんだけどよ」
802名無し三等兵
2017/07/04(火) 04:41:23.91ID:pXVQdNnD803名無し三等兵
2017/07/04(火) 06:43:57.38ID:ocOrg3RW >>801
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)どうした?(´・ω・`)俺でよければ話聞くぞ?(´・ω・`)
804名無し三等兵
2017/07/04(火) 13:06:50.05ID:Kfv01euu そこは世界に先駆け機動部隊を運用した日本が空母は古いと言うなら信じろよw
猿真似しか能の無いシナチョンには難しい話だったかなww
別に古いから役に立たないなんて事は無いし戦前の戦艦みたいに象徴としては立派よ?w
猿真似しか能の無いシナチョンには難しい話だったかなww
別に古いから役に立たないなんて事は無いし戦前の戦艦みたいに象徴としては立派よ?w
805名無し三等兵
2017/07/04(火) 15:17:58.87ID:ZIBSrhHS806名無し三等兵
2017/07/04(火) 16:29:09.68ID:ZIBSrhHS >>766
P&WのF100エンジンのコピーパクリるつもりで、その発電用ガスタービン型を輸入し
開発を始めて、その電子式燃料コントローラーのコピーができず、ライセンス生産中
のロシアのエンジンの機械式を着けて試験をしたらうまくいった、などと言ってた。
なんかアップルのMBにintelのCPUのコピーを着けて、チップセットにAMDのを着けたら
調子がよく動くようになった、みたいな話で、根本を把握してなくて色々な部品を
コピーして組み合わせてみる中で完成できる、と言う開発方法(パクリ方)を試してる
ようですね。
こんなんでものになるのかな?
P&WのF100エンジンのコピーパクリるつもりで、その発電用ガスタービン型を輸入し
開発を始めて、その電子式燃料コントローラーのコピーができず、ライセンス生産中
のロシアのエンジンの機械式を着けて試験をしたらうまくいった、などと言ってた。
なんかアップルのMBにintelのCPUのコピーを着けて、チップセットにAMDのを着けたら
調子がよく動くようになった、みたいな話で、根本を把握してなくて色々な部品を
コピーして組み合わせてみる中で完成できる、と言う開発方法(パクリ方)を試してる
ようですね。
こんなんでものになるのかな?
807名無し三等兵
2017/07/04(火) 16:39:28.16ID:GqgE8C/v808名無し三等兵
2017/07/04(火) 16:57:45.29ID:o1jwwGNE 中国が空母つくったのはアジアからインド洋にかけてのシーレーン確保のだめだよ。
ペルシャ湾の出口のあたるパキスタンのクワダル港を確保したのは
兵器や石油などの戦略物資を堂々と輸送するためでNATO加盟国が臨検しようとしても軍艦で壁つくって阻止できる流れ
ペルシャ湾の出口のあたるパキスタンのクワダル港を確保したのは
兵器や石油などの戦略物資を堂々と輸送するためでNATO加盟国が臨検しようとしても軍艦で壁つくって阻止できる流れ
809名無し三等兵
2017/07/04(火) 17:58:54.41ID:ZIBSrhHS で、そこに戦闘機の無い鈍足空母を派遣する訳か?
810名無し三等兵
2017/07/04(火) 18:22:02.08ID:o1jwwGNE いまでもPL12積んで艦隊防衛は出来るし搭載量をあげてゆくんだろう。
中東までのシーレーン防御とかバブル時代の日本が妄想してもできなかった事をいま中国がやってるなあ
中東までのシーレーン防御とかバブル時代の日本が妄想してもできなかった事をいま中国がやってるなあ
811名無し三等兵
2017/07/04(火) 19:09:46.51ID:ZIBSrhHS その前に中華人民共和国は2020年にも今の形であるのかな?
812名無し三等兵
2017/07/04(火) 21:08:32.71ID:XI8SUHyv 日本のほうを心配すべきだと思う、中国よりもいろいろ深刻なことに
813名無し三等兵
2017/07/04(火) 21:13:34.59ID:MGWcJRHB オリンピックの後バブル崩壊で国家が破たんするって言い続けてた奴いたなあ。嘘つき野郎。
815名無し三等兵
2017/07/04(火) 23:15:08.37ID:+fdqjSfw まー、今年の出生数の予測が93万人だからね
それにひきかえ中国の出生数は増えててワロタw
それにひきかえ中国の出生数は増えててワロタw
816名無し三等兵
2017/07/04(火) 23:43:51.20ID:ocOrg3RW817名無し三等兵
2017/07/04(火) 23:46:24.41ID:mSDO7F90 財政難なのに軍備増強せざるを得ない情勢って非常に良くないんだけどな
818名無し三等兵
2017/07/04(火) 23:56:24.97ID:+fdqjSfw まー、遅くとも2020年までに中国は崩壊するはずだったからね
その日本の願望に反して中国は13年後に世界一の経済大国になるだけ
しかも頼みの米は核保有国とは戦争しないからなぁw
その日本の願望に反して中国は13年後に世界一の経済大国になるだけ
しかも頼みの米は核保有国とは戦争しないからなぁw
819名無し三等兵
2017/07/04(火) 23:57:50.41ID:izKtwmxK820名無し三等兵
2017/07/05(水) 00:00:19.53ID:ZgLTD83q 13年後に世界一の経済大国になる中国と軍事費で対抗しても負けるだけじゃん
821名無し三等兵
2017/07/05(水) 00:02:34.35ID:/V4LPIcM0 うん
822名無し三等兵
2017/07/05(水) 00:10:34.91ID:e7FZA36V823名無し三等兵
2017/07/05(水) 00:15:07.31ID:2tBZsjgd 保守系政治家が右翼パフォーマンスしたところで自衛官を35歳でリストラできるように構造改革しないから装備面でどいにもならんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外メディア「高市首相が中国に宣戦布告した」と報道開始。日本を批判しまくる 日本のマスコミは首相を絶賛してるのに [633746646]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
- 【悲報】バービー、ついつい高市に苦言を言ってしまい愛国者から袋叩きにあう...「最低限の下調べくらいしろ!💢」 [856698234]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- ニュー速愛国保守、断言…統一教会は全く悪くない。悪いのは母親…宗教に騙される運命だった。統一教会を恨むのはおかしい [819729701]
