>>99
それはどこで運用するの?地上兵器じゃ21インチATACMSって23.8インチ(60.8cm)のATACMSと大差ないやん。

>>92
ばかなの?島国の日本だよ?常備的な警備をつけるにしても150-200人の中隊もいらんだろうし、
対テロ戦なら150人もいらん

おまけで、既にテロや特殊部隊対策で警護の兵力が十分な基地、駐屯地近郊や基地内部に整備すればいいだけの話で、大した警備力いらんだろ

そもそも迫撃や無反動砲程度の手段ならいくらでも対策できるから、ハード的に対策されると
無反動砲小隊、迫撃小隊を揃えた完全な歩兵中隊でも襲撃でかんたんに壊せない

また日本内陸にそこまでの兵力、武器を集中投入するのが無理。
警備のこととか対策理解してないから、連隊で警備とか馬鹿な発想になるんだろうね 
いまの自衛隊の各施設はそこまで手厚い警備してるわけ無いだろ
なぜならそんな脅威がないからだ。ただの少ないゲリラコマンドが少数で破壊すんのなんか無理だからだ

滅列だな