>>944
昨今の情勢を鑑みれば防衛費増はやむをえないところであろうが、
周辺の脅威に軍拡のみで対抗するのでなく、相手の軍縮を誘発するというのも手だ
この軍縮とは戦力の数そのものを減らすだけでなく、武力行使の意思を減じさせることも含む
ロシアに対しては経済協力を模索し、中国に対しては東シナ海で毅然とした対応を示し侵略意図を挫く

北朝鮮に対しても圧力をかけるだけでなく、非核化が地域の緊張を緩め北自身の安全保障にもプラスであることを知らしめたり、
核開発やミサイル開発の代替としてより抑制的な手段(SAMなど)による自衛を周囲が歓迎すること、
その能力構築を支援すること(中露との技術協力など)なども選択肢として模索すべきでないだろうか