前スレ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ18【ましゅう】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1407048537/
探検
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ19【ましゅう】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/05/24(水) 03:19:14.98ID:5xTdBC40724名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:16:21.67ID:CLweUeHC >>719
だからお前らシナチョンは揚陸作戦でちっこい揚陸艦が近寄ってくるのを沈めたいんだろ?w
残念でしたヘリボーンですw
トラックが運べない?wお前ら在日がヘリで運んで工事してるっ卑怯って文句言ってただろww
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-14/2016091401_01_1.jpg
だからお前らシナチョンは揚陸作戦でちっこい揚陸艦が近寄ってくるのを沈めたいんだろ?w
残念でしたヘリボーンですw
トラックが運べない?wお前ら在日がヘリで運んで工事してるっ卑怯って文句言ってただろww
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-14/2016091401_01_1.jpg
725名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:20:00.12ID:CLweUeHC726名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:23:19.33ID:pZFgwhOP >>724
でました、正面パンパカパーンしか見えない発想!補給を知らない大陸脳w
離島は平時の補給や準戦時の兵力追加がきめ細かく出来ると、大きくパワーアップするのだよw
でかい船は調整も時間かかるし、多目的輸送艦はヘリに場所食われるしなw
中型輸送艦で60両の戦車輸送!が怖いnだろお前w
おおすみの6倍だぞ6倍、ワスプよりも多いじゃんw
怯えろ怯えろシナチョンwシナチョンw
てか、必死で探してきたのがそれかよw
ショボいトラックをゆっくり運ぶしかできないじゃん、こっちは60両を港に直付けだぜバァカw
でました、正面パンパカパーンしか見えない発想!補給を知らない大陸脳w
離島は平時の補給や準戦時の兵力追加がきめ細かく出来ると、大きくパワーアップするのだよw
でかい船は調整も時間かかるし、多目的輸送艦はヘリに場所食われるしなw
中型輸送艦で60両の戦車輸送!が怖いnだろお前w
おおすみの6倍だぞ6倍、ワスプよりも多いじゃんw
怯えろ怯えろシナチョンwシナチョンw
てか、必死で探してきたのがそれかよw
ショボいトラックをゆっくり運ぶしかできないじゃん、こっちは60両を港に直付けだぜバァカw
727名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:25:12.77ID:pZFgwhOP >>725
おやあ、やっぱり日本のことを何も知らないんだねえ、キミはシナチョンだもんねえw
バァカ、日本じゃ民間船舶は反自衛隊だから使いづれえのw
ちょっぴりのリソースで、自前の船で戦車60両運べるのが怖いんだろw
F-35Bは既にいずもでも運用できるんでえ、シナチョンくんの歯軋りは聞こえまテン(笑)
悔しいか?悔しいだろw
既にあるもんなあ〜w
おやあ、やっぱり日本のことを何も知らないんだねえ、キミはシナチョンだもんねえw
バァカ、日本じゃ民間船舶は反自衛隊だから使いづれえのw
ちょっぴりのリソースで、自前の船で戦車60両運べるのが怖いんだろw
F-35Bは既にいずもでも運用できるんでえ、シナチョンくんの歯軋りは聞こえまテン(笑)
悔しいか?悔しいだろw
既にあるもんなあ〜w
728名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:29:02.43ID:CLweUeHC >>726
艦載機にスペースが取られるから多目的輸送艦はデカいんだよ?w
そんなに艦載機が積める輸送艦が怖いのかwww
戦車満載の揚陸艦がのこのこ沿岸に姿を見せたら撃沈して大喜びしたかったんだろうなw
残念空輸でしたwww
シナチョンの企て大外れww
艦載機にスペースが取られるから多目的輸送艦はデカいんだよ?w
そんなに艦載機が積める輸送艦が怖いのかwww
戦車満載の揚陸艦がのこのこ沿岸に姿を見せたら撃沈して大喜びしたかったんだろうなw
残念空輸でしたwww
シナチョンの企て大外れww
729名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:30:08.50ID:pZFgwhOP >>728
てか、海自のリソースは全然使わない陸自輸送船なのに、なんでこんな知能の低い妄想しちゃうんだぁ?
> 自衛隊のリソース使わせてF-35Bを運用できるような
> 輸送艦を作らせない
海自は既にF-35BがOK!2隻も運用できる空母いずも/かががあるんだぞう!どうだ驚いたか!ひざまずいて海自にひれ伏せよw
シナプップのJ-15より圧倒的に強く!チョンコロの毒島より圧倒的にデカあい!
最強ですw
軍艦マーチを毎日流しとけよオラw
加えて、おおすみ6隻分の戦車運べる輸送艦隊整備…スゲエぜ、シナチョン坊や怯えながら震えて眠れw
てか、海自のリソースは全然使わない陸自輸送船なのに、なんでこんな知能の低い妄想しちゃうんだぁ?
> 自衛隊のリソース使わせてF-35Bを運用できるような
> 輸送艦を作らせない
海自は既にF-35BがOK!2隻も運用できる空母いずも/かががあるんだぞう!どうだ驚いたか!ひざまずいて海自にひれ伏せよw
シナプップのJ-15より圧倒的に強く!チョンコロの毒島より圧倒的にデカあい!
最強ですw
軍艦マーチを毎日流しとけよオラw
加えて、おおすみ6隻分の戦車運べる輸送艦隊整備…スゲエぜ、シナチョン坊や怯えながら震えて眠れw
730名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:33:52.79ID:CLweUeHC731名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:36:32.84ID:pZFgwhOP >>730
おやあ?それは大型輸送艦でも言えた事ですなあ〜w
むしろ的がでかいぶんあたりやすいだろ、自分で自分が何言ってるかもわかってないんだなw
悔し泣きしながら軍艦マーチ毎日流せよw
お前の祖国じゃそういうのがいいんだろうwシナチョンチョンw部屋に旭日旗も掲げとけw
海自は既にF-35BがOK!2隻も運用できる空母いずも/かががあるんだぞう!
加えてこまめに補給できる輸送艦大量整備… 勝利確定だなw
おやあ?それは大型輸送艦でも言えた事ですなあ〜w
むしろ的がでかいぶんあたりやすいだろ、自分で自分が何言ってるかもわかってないんだなw
悔し泣きしながら軍艦マーチ毎日流せよw
お前の祖国じゃそういうのがいいんだろうwシナチョンチョンw部屋に旭日旗も掲げとけw
海自は既にF-35BがOK!2隻も運用できる空母いずも/かががあるんだぞう!
加えてこまめに補給できる輸送艦大量整備… 勝利確定だなw
732名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:49:37.30ID:CLweUeHC733名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:53:07.39ID:pZFgwhOP >>732
ヘリやLCACで手の届く距離はごく短いぞ、やっぱり揚陸も輸送も自衛隊も南西諸島にも無知だなw
雑魚雑魚のJ-15と、貧弱な毒島!マラ島!ちんこかよw
こいつらが手を組んでもなあ、F-35B搭載いずも型2隻の前には、ボコボコに敗退する未来しかねえんだよw
日本万歳、自衛隊万歳って言ってみろホラよぉw
軍艦マーチでもYoutubeで探して、部屋に流しておけw
海自はほとんど負担せず、陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
ショボいトラックしか運べないヘリとは大違いなんだよw
分かったら「自衛隊さん、ありがとうございます」と3遍ニート部屋の中で唱えろ、できねえかw
ヘリやLCACで手の届く距離はごく短いぞ、やっぱり揚陸も輸送も自衛隊も南西諸島にも無知だなw
雑魚雑魚のJ-15と、貧弱な毒島!マラ島!ちんこかよw
こいつらが手を組んでもなあ、F-35B搭載いずも型2隻の前には、ボコボコに敗退する未来しかねえんだよw
日本万歳、自衛隊万歳って言ってみろホラよぉw
軍艦マーチでもYoutubeで探して、部屋に流しておけw
海自はほとんど負担せず、陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
ショボいトラックしか運べないヘリとは大違いなんだよw
分かったら「自衛隊さん、ありがとうございます」と3遍ニート部屋の中で唱えろ、できねえかw
734名無し三等兵
2020/06/07(日) 19:05:17.99ID:CLweUeHC >>733
戦闘半径370kmのチヌークが揚陸艦から揚陸地点のでの10〜20kmも飛べないって?ww
シナチョンお得意ののホラ爆発だなww
必死でホラ書き込んでもF-35Bが運用できる輸送艦の建造は決まってるから無駄www
戦闘半径370kmのチヌークが揚陸艦から揚陸地点のでの10〜20kmも飛べないって?ww
シナチョンお得意ののホラ爆発だなww
必死でホラ書き込んでもF-35Bが運用できる輸送艦の建造は決まってるから無駄www
735名無し三等兵
2020/06/07(日) 19:09:22.52ID:pZFgwhOP >>734
おやぁw 手の届くような所にいないと書いた直後に、揚陸地点10〜20kmとかwwww
主張をころころ変える、まったくシナチョンには恥って概念がありませんなw
そんなだから信用されない、恥ずかしい国扱いなんだよw
F-35Bは既にいずもですら運用できます〜うw
お前らの汚いパクリ舟はなあ、F-35B搭載いずも型2隻の前には、ボコボコに敗退する未来しかねえんだよw
もう一回書くぜw
陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
おやぁw 手の届くような所にいないと書いた直後に、揚陸地点10〜20kmとかwwww
主張をころころ変える、まったくシナチョンには恥って概念がありませんなw
そんなだから信用されない、恥ずかしい国扱いなんだよw
F-35Bは既にいずもですら運用できます〜うw
お前らの汚いパクリ舟はなあ、F-35B搭載いずも型2隻の前には、ボコボコに敗退する未来しかねえんだよw
もう一回書くぜw
陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
736名無し三等兵
2020/06/07(日) 19:17:46.51ID:CLweUeHC737名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:09:41.76ID:M7o0xNj1 まだやってるのかよ!
738名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:29:38.67ID:U5cWCl1Q >>736
この世には飛行機ってもんがあるんやでw
人工衛星もなw
オタクくんは19世紀からキちゃったのかな?
もう一回書くぜw
F-35Bは既にいずもですら運用できます〜うw
陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
この世には飛行機ってもんがあるんやでw
人工衛星もなw
オタクくんは19世紀からキちゃったのかな?
もう一回書くぜw
F-35Bは既にいずもですら運用できます〜うw
陸に戦車60両の輸送体制が加わるのがそんなに怖いか、怖いだろw
739名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:31:47.96ID:U5cWCl1Q740名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:40:15.31ID:A0e9Hi5U もはやどっちも荒らしだろ
741名無し三等兵
2020/06/08(月) 00:02:14.30ID:gVEBAzEi 対処するうちに同じレベルに落ちる
正直すまんかった
正直すまんかった
742名無し三等兵
2020/06/08(月) 02:11:33.96ID:USxnVw/T ほしゅう
743名無し三等兵
2020/06/08(月) 08:58:51.38ID:Edpdys1t 極超音速兵器の「原理」と「脅威」
ロシア『アヴァンガールト』は迎撃不可能か
意外にも、極超音速兵器の分野で日本が世界の先端に躍り出る可能性もある!
野木恵一
マッハ5超の領域で始まる「イタチゴッコ」
世界の極超音速兵器とその迎撃システム
ロシアと米国は極超音速ミサイルを探知・迎撃するシステムの開発に乗り出している
能勢伸之
中国海軍に真っ向から立ち向かう海上自衛隊
呪縛から脱却!悲願の『本格空母』
文谷数重
http://gunken.jp/blog/
ロシア『アヴァンガールト』は迎撃不可能か
意外にも、極超音速兵器の分野で日本が世界の先端に躍り出る可能性もある!
野木恵一
マッハ5超の領域で始まる「イタチゴッコ」
世界の極超音速兵器とその迎撃システム
ロシアと米国は極超音速ミサイルを探知・迎撃するシステムの開発に乗り出している
能勢伸之
中国海軍に真っ向から立ち向かう海上自衛隊
呪縛から脱却!悲願の『本格空母』
文谷数重
http://gunken.jp/blog/
744名無し三等兵
2020/06/08(月) 10:42:42.41ID:I8kABzLF 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないaa
745名無し三等兵
2020/06/08(月) 15:30:37.86ID:/5kChRUq746名無し三等兵
2020/06/09(火) 18:13:21.79ID:PDBbk01b >>705
AOE妄想案
基準排水量:18,900トン 満載排水量:35,000トン 全長:248メートル 全幅:30メートル 乗員:150人
機関:COGAG方式(56,000馬力) 速力:最大24ノット 航続距離:10,500海里(20ノット巡航時)
武装:高性能20mm機関砲×2 水上艦艇用機関銃架(12.7mm重機関銃)×2 艦載艇:RHIB×4
航空機運用機能:ヘリコプター(CH-53K相当)×1 補給機能:汎用護衛艦12隻相当 医療機能:63床
建造隻数:4隻(とわだ型後継枠3隻・純増分1隻)
https://www.sankei.com/premium/news/160224/prm1602240004-n3.html
に登場する海自幹部の発言を鵜呑みにしても良いのならむしろ増やした方が良い
2030年前後に4隻新造して6個群の水上艦艇部隊に1隻ずつ回せるようにしてみては
護衛隊群の水上艦艇は今後も大型化するだろうしAOEも大型化させる必要があると思う
AOE妄想案
基準排水量:18,900トン 満載排水量:35,000トン 全長:248メートル 全幅:30メートル 乗員:150人
機関:COGAG方式(56,000馬力) 速力:最大24ノット 航続距離:10,500海里(20ノット巡航時)
武装:高性能20mm機関砲×2 水上艦艇用機関銃架(12.7mm重機関銃)×2 艦載艇:RHIB×4
航空機運用機能:ヘリコプター(CH-53K相当)×1 補給機能:汎用護衛艦12隻相当 医療機能:63床
建造隻数:4隻(とわだ型後継枠3隻・純増分1隻)
https://www.sankei.com/premium/news/160224/prm1602240004-n3.html
に登場する海自幹部の発言を鵜呑みにしても良いのならむしろ増やした方が良い
2030年前後に4隻新造して6個群の水上艦艇部隊に1隻ずつ回せるようにしてみては
護衛隊群の水上艦艇は今後も大型化するだろうしAOEも大型化させる必要があると思う
747名無し三等兵
2020/06/09(火) 18:42:34.86ID:3nmW20Zs >>745
掃海母艦から機雷敷設を無くすという話は出ているのかい?
うらが型の機能を落としてまで輸送艦機能を強化せんでしょ
自前で航空機搭載できるようにして(できれば全通甲板型)
海外災害派遣でDDH+LST+MSTで組んでた案件の何割かを1隻で担える規模でいいのでは。
おおすみ型代艦の大型強襲揚陸艦を出しにくい案件用
掃海母艦から機雷敷設を無くすという話は出ているのかい?
うらが型の機能を落としてまで輸送艦機能を強化せんでしょ
自前で航空機搭載できるようにして(できれば全通甲板型)
海外災害派遣でDDH+LST+MSTで組んでた案件の何割かを1隻で担える規模でいいのでは。
おおすみ型代艦の大型強襲揚陸艦を出しにくい案件用
748名無し三等兵
2020/06/09(火) 20:21:35.72ID:pSmtTQXf >>747
水上艦からの機雷敷設にはFFMという代替が出来るし、それでも不足ならウェルドックに機雷敷設装置を仮設するとかでも代替できるかと
そもそも「うらが」型の様な鈍足で自衛力の乏しい艦艇による機雷敷設って、どれほどの価値が有るのやら
水上艦からの機雷敷設にはFFMという代替が出来るし、それでも不足ならウェルドックに機雷敷設装置を仮設するとかでも代替できるかと
そもそも「うらが」型の様な鈍足で自衛力の乏しい艦艇による機雷敷設って、どれほどの価値が有るのやら
749名無し三等兵
2020/06/09(火) 21:27:01.87ID:VubycyGY750名無し三等兵
2020/06/10(水) 18:12:53.72ID:nN80JgD2 少なくともCIWSは欲しいな
SSM一発撃たれたら味方航空機か艦艇が迎撃してくれなきゃ祈るしか無いはキツい
味方も常に100%迎撃出来る訳じゃないから
それら味方の迎撃をすり抜けた一発二発を捌ける能力が欲しい
SSM一発撃たれたら味方航空機か艦艇が迎撃してくれなきゃ祈るしか無いはキツい
味方も常に100%迎撃出来る訳じゃないから
それら味方の迎撃をすり抜けた一発二発を捌ける能力が欲しい
751名無し三等兵
2020/06/10(水) 21:04:55.15ID:eHwh5xaw 今はもう現役でないかもしれんが、アメ海軍には少し前まで、空母に随伴するMax30ノットを
超える、「高速戦闘支援艦」なる数隻の巨艦が在籍してたな。機関は大戦中の未成戦艦のを
流用したとか聞いた。ヴェトナム戦の頃の空母艦隊の映像には何時も写っていた。
あの系列の艦種は、今、アメ海軍には無いのかな?
超える、「高速戦闘支援艦」なる数隻の巨艦が在籍してたな。機関は大戦中の未成戦艦のを
流用したとか聞いた。ヴェトナム戦の頃の空母艦隊の映像には何時も写っていた。
あの系列の艦種は、今、アメ海軍には無いのかな?
752名無し三等兵
2020/06/10(水) 21:54:50.82ID:x8gDKaor 海自輸送艦
753名無し三等兵
2020/06/10(水) 22:19:55.29ID:8GXaYBQb754名無し三等兵
2020/06/10(水) 23:24:05.63ID:eYmicRiY >>746
>>機関:COGAG方式(56,000馬力) 速力:最大24ノット
24ノットということなら、COGAGではなくCOGLAGにした方がいいと思う。
ましゅう型でガスタービンエンジンにしたことで、燃費が悪くなったと聞いている。
新型コロナで病院船云々の話が出たけど、そういう意味での艦内スペースを拡大しても
いいのではあるまいか。
>>機関:COGAG方式(56,000馬力) 速力:最大24ノット
24ノットということなら、COGAGではなくCOGLAGにした方がいいと思う。
ましゅう型でガスタービンエンジンにしたことで、燃費が悪くなったと聞いている。
新型コロナで病院船云々の話が出たけど、そういう意味での艦内スペースを拡大しても
いいのではあるまいか。
755名無し三等兵
2020/06/11(木) 00:12:44.60ID:HvzwTy7x >>754
海外等での単独での入出港を考慮すると、新日本海フェリー等でも採用されている、アジポッドと組み合わせた二重反転推進とか良いのではないかと思うが
海外等での単独での入出港を考慮すると、新日本海フェリー等でも採用されている、アジポッドと組み合わせた二重反転推進とか良いのではないかと思うが
757名無し三等兵
2020/06/11(木) 09:04:14.17ID:ew2t0yMH COGLAG方式の大型補助艦艇って大抵は20ノット前後だから
25ノット前後へ達する高速戦闘支援艦には不向きなのでは?
25ノット前後へ達する高速戦闘支援艦には不向きなのでは?
758名無し三等兵
2020/06/11(木) 18:29:10.34ID:BqbzCutf759名無し三等兵
2020/06/12(金) 14:43:38.07ID:+wiu4PoI 海峡封鎖の機雷敷設ってC-130の仕事だったような
760名無し三等兵
2020/06/12(金) 19:50:47.13ID:p1B6j/Rt スレタイにもなってるおおすみ型の建造元、三菱の子になる模様
761名無し三等兵
2020/06/13(土) 12:25:07.78ID:Q5RJo765 ましゅう型の燃費が悪いのは、1軸1機関で片発にできなくて、結果ガスタービンではイマイチおいしくない領域で機関を動かしているせいと思ったが。
とはいえギアボックスでお互いを繋いでも減速機を高速、低速に分けないと意味無いから、今やりなおすなら電気推進の組み合わせにはなるでしょうね。
とはいえギアボックスでお互いを繋いでも減速機を高速、低速に分けないと意味無いから、今やりなおすなら電気推進の組み合わせにはなるでしょうね。
762名無し三等兵
2020/06/13(土) 13:04:00.99ID:dB5gBhzw763名無し三等兵
2020/06/13(土) 13:17:23.07ID:+iC36/AY 20ノット程度ならディーゼルでも良かったのに何でわざわざガスタービンなんか積んだのか>ましゅう型
764名無し三等兵
2020/06/13(土) 13:21:04.87ID:akZYHm+b GT員使いまわせるし、起動はヂーゼルより楽だからなあ・・・
765名無し三等兵
2020/06/13(土) 23:40:38.87ID:Q5RJo765 びみょーに出力が足りなかったんじゃないの>ましゅう型の頃だと。24ノットは補助艦船への要求としては結構早い。
ディーゼルの平均有効圧力が今みたいな3MPa級になったのはかなり最近だし。
ディーゼルの平均有効圧力が今みたいな3MPa級になったのはかなり最近だし。
766名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:03:30.62ID:FNZWKVBp 枯れた技術と思っていたが、どっこいヂーゼルも未だに進歩をし続けている
すごいもんだな
すごいもんだな
767名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:35:32.87ID:P0C3R081 今でも大型船を20ノット以上で巡航させるディーゼル機関を製造できるメーカーは限られるので
だがMTUの高性能モデルは買ってはいけない(戒め)
だがMTUの高性能モデルは買ってはいけない(戒め)
768名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:51:52.99ID:yXJ1qqkV 電気推進だとディーゼルも発電するだけだからな
769名無し三等兵
2020/06/14(日) 01:05:45.21ID:FNZWKVBp とはいえ小型で高出力で燃費が良いに越した事は無い
全部相反する条件じゃねえか…
全部相反する条件じゃねえか…
770名無し三等兵
2020/06/14(日) 14:24:45.41ID:jFluDomO >>758
その通り。
うらが型の機雷敷設能力は対ソ連潜水艦海峡封鎖のため。
航空機では運用の出来ない大型の深深度機雷を大量に敷設する必要があったから。
FFMがどの程度の機雷敷設能力があるか未だ明らかになっていないが
同じくらいのサイズである他国艦艇から推察して40発程度とするならば
5隻強分の230発を敷設可能とされている。
>>759
研究試作までは行ったけど、実運用はされていないよ。
その検討が行われた時代は海自にC-130は無かったし海自の機雷敷設を行いたい時に
空自のC-130が空いているとも限らないから。
現在、C-130を保有する海自でもそれだけで海峡封鎖を行うほどの航空敷設は
単純に保有機の数が少なくて難しいでしょう。
その通り。
うらが型の機雷敷設能力は対ソ連潜水艦海峡封鎖のため。
航空機では運用の出来ない大型の深深度機雷を大量に敷設する必要があったから。
FFMがどの程度の機雷敷設能力があるか未だ明らかになっていないが
同じくらいのサイズである他国艦艇から推察して40発程度とするならば
5隻強分の230発を敷設可能とされている。
>>759
研究試作までは行ったけど、実運用はされていないよ。
その検討が行われた時代は海自にC-130は無かったし海自の機雷敷設を行いたい時に
空自のC-130が空いているとも限らないから。
現在、C-130を保有する海自でもそれだけで海峡封鎖を行うほどの航空敷設は
単純に保有機の数が少なくて難しいでしょう。
771名無し三等兵
2020/06/15(月) 00:01:29.77ID:h83M5XdS P-1を大人しく使えって事になるなあ、空中からの機雷敷設・・・
あれもどれくらい搭載できるんだか
あれもどれくらい搭載できるんだか
772名無し三等兵
2020/06/15(月) 00:53:18.14ID:uxcqyPky >>771
機外主翼下に、2500ポンドハードポイントが計8箇所
機体前部下のウェポンベイに、短魚雷8本または哨戒機用対艦ミサイル2本
2000ポンド級航空機雷なら、8〜10個くらい搭載できるんでね?
機外主翼下に、2500ポンドハードポイントが計8箇所
機体前部下のウェポンベイに、短魚雷8本または哨戒機用対艦ミサイル2本
2000ポンド級航空機雷なら、8〜10個くらい搭載できるんでね?
773名無し三等兵
2020/07/13(月) 10:10:34.90ID:uh4scNFE ワスプ級6番艦ボノム・リシャールで火災発生
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365237
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365237
774名無し三等兵
2020/08/03(月) 01:59:06.36ID:AvdpseDM age
775名無し三等兵
2020/08/08(土) 10:28:55.34ID:4qTBcHuw ぐぐるアースでホワイトビーチを見てたら過去映像に結構出てくるんだよね、ボノム・リシャール。見て無いけど佐世保も似たようなモンでしょう。
776名無し三等兵
2020/08/09(日) 13:16:38.84ID:wy/CfzEt ボノム・リシャール鎮火
少なくとも艦橋構造物はダメっぽい
https://i.imgur.com/MXrnRUF.jpg
https://i.imgur.com/nkBVadH.jpg
https://i.imgur.com/cfMiROy.jpg
https://i.imgur.com/cqRt5k9.jpg
少なくとも艦橋構造物はダメっぽい
https://i.imgur.com/MXrnRUF.jpg
https://i.imgur.com/nkBVadH.jpg
https://i.imgur.com/cfMiROy.jpg
https://i.imgur.com/cqRt5k9.jpg
777名無し三等兵
2020/08/15(土) 12:44:31.29ID:Q4Pocdqk 次期輸送艦は正規空母と強襲揚陸艦の機能を併せ持つものになるのかな
正規空母な見た目なのにウェルドックとか備えてる輸送艦とか笑えるけど
正規空母な見た目なのにウェルドックとか備えてる輸送艦とか笑えるけど
779名無し三等兵
2020/08/15(土) 15:22:04.31ID:G5oY4tpx 単純にアメリカ級モドキなんじゃね?
780名無し三等兵
2020/08/15(土) 18:00:14.28ID:Ou7Mfisi ウェルドックはダメコンに向かないんだよ。日本の場合、おおすみ型ですら、ポンプにかなり強力なものを載せてるけど(実はカプールなどより強力)、それでも足りず、AAV-7導入に合わせて強化している。
781名無し三等兵
2020/08/16(日) 01:38:48.15ID:HAJF2p4p アメリカ級は最初ウェルドック無くしたけど結局復活させることになったんだよな
782名無し三等兵
2020/08/16(日) 17:32:50.98ID:XJFP2jFe その一方で水陸両用車部隊は削減、船頭となり得る人材が多すぎるのも考え物ではある。>米海兵隊
今一生懸命戦車部隊をモスボールしているし。
今一生懸命戦車部隊をモスボールしているし。
783名無し三等兵
2020/08/17(月) 14:40:19.54ID:EVvDNK2I アメリカ級を参考にするのはいいけどいずも型と機能が被ってるのを財務省が指摘して予算通らなさそう
784名無し三等兵
2020/08/22(土) 11:30:15.76ID:bBQ0WpQ9 財務省の黒歴史を増やすだけだから止めておけw、C-2とC-130(しかも大分昔の型)を比べるのも大概だったけど。
785名無し三等兵
2020/08/23(日) 12:32:40.26ID:JDVEsB+C 財務省はいちゃもん付けて予算を削るのが仕事だからなw
786名無し三等兵
2020/08/23(日) 14:26:34.30ID:Z6chNWYd 正直入省3年内か、係長になったばかりのキャリアあたりの訓練であんな事やらされているんだな、と同情を禁じ得ない事象ではあります。w
787名無し三等兵
2020/09/03(木) 04:44:45.81ID:GmJMK45Q 現在、海上自衛隊幹部候補生学校には、陸上自衛隊の隊員が入校し、幹部候補生とともに舟艇の運航技術の習得に励んでいます。総員離艦訓練では写真のような灰色の救命胴衣を着用します。緊急時に命を守るための訓練に、緊張感が漂います。また、実習では座学の後に実技を行い知識の理解を深めています。 ttps://t.
co/ftNREvB77O
装備調達に先行して海自での陸自隊員訓練がいよいよ始まったな
次スレは海自・陸自輸送艦総合スレに改称かな
co/ftNREvB77O
装備調達に先行して海自での陸自隊員訓練がいよいよ始まったな
次スレは海自・陸自輸送艦総合スレに改称かな
788名無し三等兵
2020/09/03(木) 18:45:49.89ID:bR+alRbn790名無し三等兵
2020/09/03(木) 22:18:37.84ID:HG3Gdi69 「レンジャー〇〇!船乗りなる気はないか!」「レンジャー!」
「なりたいかって聞いてんだ!」「レンジャー!」
「そうか!行く気があるんだな!?挑戦したいんだな!?」「レンジャー!」
「やっぱり嫌か!?断るなら今だぞ!」「レンジャー!」
「そうか!」「レンジャー!」
「決意は固いな!?志願するんだな!!」「レンジャー!」
「よし、行ってこい!」「レンジャー!」
……20年後
「船長、まったく泳げないのにどうして船舶部隊へ志願されたのです?」「レンジャー!」
「なりたいかって聞いてんだ!」「レンジャー!」
「そうか!行く気があるんだな!?挑戦したいんだな!?」「レンジャー!」
「やっぱり嫌か!?断るなら今だぞ!」「レンジャー!」
「そうか!」「レンジャー!」
「決意は固いな!?志願するんだな!!」「レンジャー!」
「よし、行ってこい!」「レンジャー!」
……20年後
「船長、まったく泳げないのにどうして船舶部隊へ志願されたのです?」「レンジャー!」
791名無し三等兵
2020/09/03(木) 23:09:18.52ID:GJEATAPV 輸送科からの選抜じゃないか?
旧軍の船舶工兵の例から施設科だったら笑うが。
旧軍の船舶工兵の例から施設科だったら笑うが。
793名無し三等兵
2020/09/22(火) 05:57:51.95ID:luNAnXTh794名無し三等兵
2020/09/23(水) 22:14:51.51ID:C+6X+vhM AAV7乗るのに何級か忘れたけど船舶の免許は必要になるんでなかったっけ?
ただ、ある程度のフネになったら航海士資格と機関士資格、航海無線士を載せないと駄目だから、無線士以外は暫くかかりそう
ただ、ある程度のフネになったら航海士資格と機関士資格、航海無線士を載せないと駄目だから、無線士以外は暫くかかりそう
796名無し三等兵
2020/11/16(月) 04:01:26.70ID:Sx4EXB6V #崎辺東地区(仮称)を整備
#防衛省 は #海上自衛隊 #佐世保地区 に、大型 #護衛艦 や「#おおすみ」型輸送艦に対応した
係留施設と補給施設を備えた「崎辺東地区(仮称)」の整備を決めた。
昨今の南西海域における情勢に鑑み、海自は佐世保地区を
「南西方面における後方支援基盤」と位置付けている。
https://twitter.com/AsagumoNews52/status/1327159267216875520
https://pbs.twimg.com/media/Emqwg7KVcAAfHhO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#防衛省 は #海上自衛隊 #佐世保地区 に、大型 #護衛艦 や「#おおすみ」型輸送艦に対応した
係留施設と補給施設を備えた「崎辺東地区(仮称)」の整備を決めた。
昨今の南西海域における情勢に鑑み、海自は佐世保地区を
「南西方面における後方支援基盤」と位置付けている。
https://twitter.com/AsagumoNews52/status/1327159267216875520
https://pbs.twimg.com/media/Emqwg7KVcAAfHhO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797名無し三等兵
2020/11/22(日) 18:26:54.58ID:vQyHR0L/ おおすみ型に対応、といいつつひゅうが型といずも型がメインで、肝心な方が2連で係留されている件w
798名無し三等兵
2020/11/24(火) 15:20:02.47ID:jiYNdNUm 船って凄い歴史があって大小さまざまな種類があって奥が深いな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1606197982/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1606197982/
799名無し三等兵
2020/12/05(土) 01:00:10.71ID:nmA9QnwO ・・・。
800名無し三等兵
2020/12/05(土) 01:00:24.57ID:nmA9QnwO (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵
2020/12/08(火) 09:25:28.07ID:/YEhFS7Z >>785
ちゃんと内容を説明できなければ削られるに決まっている。
ちゃんと内容を説明できなければ削られるに決まっている。
803名無し三等兵
2021/01/03(日) 17:14:57.37ID:EWDcoCw9 https://pbs.twimg.com/card_img/1345557491027902464/fDlr8bMi?format=jpg&name=small
船体大してでかくないのにクソデカアイランドが甲板面積圧迫しててすんげぇ艦載機の取り回し悪そう
しかし2033年なんていう日本がおおすみ後継を作り始める時期に4万トンなんて中途半端なサイズの空母作ってどうするつもりなんだろうな
国民情緒的にもあっという間にそれより二回り以上でかい強襲揚陸艦が日本で立て続けに三隻も就役して発狂することになるのは目に見えてると思うが
船体大してでかくないのにクソデカアイランドが甲板面積圧迫しててすんげぇ艦載機の取り回し悪そう
しかし2033年なんていう日本がおおすみ後継を作り始める時期に4万トンなんて中途半端なサイズの空母作ってどうするつもりなんだろうな
国民情緒的にもあっという間にそれより二回り以上でかい強襲揚陸艦が日本で立て続けに三隻も就役して発狂することになるのは目に見えてると思うが
804名無し三等兵
2021/01/04(月) 14:41:42.02ID:avWO+PfZ 素直にワプス級(というか、マキン・アイランド)をタイプシップにしたLHD(LHAでもいいけど)を作ればよい物を>韓国
エレベーターが片方のくっついた位置に2つは微妙に苦労しそうだし。
エレベーターが片方のくっついた位置に2つは微妙に苦労しそうだし。
806名無し三等兵
2021/01/04(月) 15:27:08.10ID:avWO+PfZ MT30を二基積むトリエステ準級は無理な気がする。w
それはそうと?海自多目的艦は30FFMの推進系をそのまま移植した満載4万t級であっても24ノットくらい出せそう。
ましゅう型後継にも悪くない。
出力過剰な気がしないでもない。w
それはそうと?海自多目的艦は30FFMの推進系をそのまま移植した満載4万t級であっても24ノットくらい出せそう。
ましゅう型後継にも悪くない。
出力過剰な気がしないでもない。w
808名無し三等兵
2021/01/04(月) 15:45:24.70ID:/EEUPjAa 発電用MT30一基で電機推進ちゃうの?
809名無し三等兵
2021/01/04(月) 17:24:05.36ID:+DqC6q4B っつーかウェルドック削除しちまったら独島2隻との共同運用性はどうするつもりなんだ
既存の揚陸艦とは全く関係のない船を一隻だけ作るつもりなんか?
既存の揚陸艦とは全く関係のない船を一隻だけ作るつもりなんか?
811名無し三等兵
2021/01/05(火) 16:09:26.75ID:6W6EazSf 独島2隻の後継もウェルドック無しにしたらAAVやLCACをどうするのか
独島2隻の後継をウェルドック付きにしたら3個戦隊で旗艦の性能がばらばらになる問題をどうするのか
そもそも急いで3個戦隊充足させなきゃいけなかったはずなのに
3隻目の母艦を慌てて空母化しようとしたせいでプロジェクト遅れまくってるのもどうするのか
たぶん何も考えてない
独島2隻の後継をウェルドック付きにしたら3個戦隊で旗艦の性能がばらばらになる問題をどうするのか
そもそも急いで3個戦隊充足させなきゃいけなかったはずなのに
3隻目の母艦を慌てて空母化しようとしたせいでプロジェクト遅れまくってるのもどうするのか
たぶん何も考えてない
812名無し三等兵
2021/01/05(火) 19:17:11.90ID:qdyfpof0815名無し三等兵
2021/01/15(金) 20:02:27.47ID:firQsNBJ おおすみ後継はアメリカ級ぐらいのを期待できるのかしら。
816名無し三等兵
2021/01/16(土) 16:36:06.24ID:GbWuRFFS あんまりでかすぎても普段使いづらいし船員の数も増えるからなー
817名無し三等兵
2021/01/26(火) 16:51:21.09ID:Y4q7mq2B 湯浅・陸幕長、日米共同訓練に突如不参加…“パワハラ&内向き”志向、防衛省内で問題視
そんな湯浅氏だが、今春の人事で引退に追い込まれる可能性があるという。現行の中期防衛力整備計画で輸送力強化のために陸自が輸送艦艇を取得することになっていたところ、「陸幕長の個人的な意向」で取得を拒否し、予算要求すらしなかったためだ。
https://biz-journal.jp/2021/01/post_204199_3.html
そんな湯浅氏だが、今春の人事で引退に追い込まれる可能性があるという。現行の中期防衛力整備計画で輸送力強化のために陸自が輸送艦艇を取得することになっていたところ、「陸幕長の個人的な意向」で取得を拒否し、予算要求すらしなかったためだ。
https://biz-journal.jp/2021/01/post_204199_3.html
818名無し三等兵
2021/01/30(土) 13:12:38.31ID:mkTJt/sn 軍研でそのうちネタにされるでしょう>陸幕長の交代があったら。著者の人、30年位前のスポ新の三面記事担当な何でも屋な物書きっぽくて、踏み込んだ内情の把握は無さそうだし。
819名無し三等兵
2021/01/31(日) 15:01:24.50ID:T7KfXnsP820名無し三等兵
2021/01/31(日) 17:13:34.88ID:1CtU/iPL 故障という事にしてサボタージュか、そこまでするかよ
もう完全に国賊じゃねえか
もう完全に国賊じゃねえか
821名無し三等兵
2021/01/31(日) 17:38:00.06ID:WyXnf0t1 まだ春にはちょっと早いんですけどねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- コンビニでラーメンとおにぎり買うとラーメン温めてる間におにぎり食っちゃうよね
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
