つーか欧州何てEVで何の技術を持ってるんだ?
ボッシュの電装品?は既存自動車もそうだからEV特有でもない
デンソーでも持ってるしな
「欧州はおろか中国さえ」といういい方なら欧州>中国>日本ということになるが


大体ハイブリッド否定の理屈はEVにもより当てはまる。
電池界隈の話はハイブリッド否定論として出てきたのに

無駄に複雑云々というが、事実上電気をトランスミッション代わりにしてるだけでね。
機械式の改正エネルギーのほうが複雑でしょう

結局クリーンディーゼルがインチキとばれたからでしょ
もし日本メーカーがやらかしてたら鬼の首とったように腐すだろうネタに触れないのは
やっぱり偏向の証じゃないかね?

そういや、アレ宰相はもう終わり(○年ぶり何度目)