WW2後の各国空母を語るスレです。
前スレ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ26番艦(ワッチョイ)【軽空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488203550/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、(ジェラルド・R・フォード、ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(※ただし長期修理中)
軽空母
イギリス:(クイーン・エリザベス) (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
インド:ヴィラート
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、(かが)
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
【空母】戦後の空母を語るスレ27番艦【ヘリ空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/28(日) 12:27:53.16ID:X1XPdlyc
2017/05/28(日) 12:32:55.92ID:X1XPdlyc
緊急なので自分がスレを立てさせてもらいました
>軽空母として運用可能な強襲揚陸艦
これは一旦削除しました
軽空母の国際基準ってなに?
ヘリ運用可能な艦船は入らないの?
おおすみは?ミストラルもいないね。キーロフも3機積める
と疑問が大きいので
空母として運用されてるエジプトのミストラル級2隻を追加しました
なぜかテンプレにいなかったので
かがは就役したので自分の間違いです。すみません
>軽空母として運用可能な強襲揚陸艦
これは一旦削除しました
軽空母の国際基準ってなに?
ヘリ運用可能な艦船は入らないの?
おおすみは?ミストラルもいないね。キーロフも3機積める
と疑問が大きいので
空母として運用されてるエジプトのミストラル級2隻を追加しました
なぜかテンプレにいなかったので
かがは就役したので自分の間違いです。すみません
2017/05/28(日) 15:28:20.67ID:zmuLh8fn
QEは軽空母とはいえ、F-35B30機積んだ時点で、米仏空母につぐ能力になるね
5名無し三等兵
2017/05/28(日) 16:01:35.10ID:iE+ZT42w2017/05/28(日) 17:59:14.92ID:5LiuECVR
全通甲板で固定翼機を運用、重整備までできたら普通に空母だよ
大小や重い軽いは主に搭載機数や運用可能な機種の違い
V-22を固定翼機に含めるかどうかはとりあえず保留かな
大小や重い軽いは主に搭載機数や運用可能な機種の違い
V-22を固定翼機に含めるかどうかはとりあえず保留かな
7名無し三等兵
2017/05/28(日) 18:24:44.14ID:iE+ZT42w そーゆーのは揚陸艦スレでやれよ
2017/05/28(日) 18:25:18.63ID:zmuLh8fn
>6 ヘリ空母も空母に入れてちょ
2017/05/28(日) 18:30:04.07ID:zmuLh8fn
現役ではないが、モスクワ級ヘリコプター巡洋艦、ジャンヌ・ダルク級ヘリコプター巡洋艦も空母に入れてやってくれ
10名無し三等兵
2017/05/28(日) 18:45:54.05ID:iCBzb74s 前スレ終わりでも言ったが嫌儲ガイジ封じのために中華空母と海自DDHのネタも封じたほうがいい
12名無し三等兵
2017/05/28(日) 20:28:36.34ID:uMKxelSo >>1
そもそもワッチョイ無しならこっちのスレがあるんだが。
【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472857706/
そもそもワッチョイ無しならこっちのスレがあるんだが。
【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472857706/
13名無し三等兵
2017/05/28(日) 20:40:52.61ID:zmuLh8fn E-2Dはステルス機探知能力があるそうだが、相手がF-35あたりだとどれくらいの距離で見つけられるんだろうか?
14名無し三等兵
2017/05/28(日) 23:52:20.91ID:KZLDGO7c AEWごときに探知できるならAWACSならもっと簡単だな
F-35のステルスも優位ではなくなってきたな
F-35のステルスも優位ではなくなってきたな
15名無し三等兵
2017/05/28(日) 23:54:11.93ID:UA6yxgz8 ワッチョイ、入れた方が良くなかったか?
17名無し三等兵
2017/05/29(月) 02:24:58.40ID:0zSUB5ai >>8
> >6 ヘリ空母も空母に入れてちょ
ヘリだけしか運用できない船を呼ぶ際の日本語での「ヘリ空母」という言い方が間違いの元なんだよな
「ヘリコプター母艦」または「ヘリ母艦」と言うべきなんだよ
そして英語ではヘリだけを運用する船は「ヘリ空母」に相当するhelicopter aircraft carrierなんて艦種名で呼んだりはしない
ヘリだけしか運用できない船つまりヘリ母艦と、発着艦で滑走を必要とする固定翼機を運用するCATOBAR/STOBAR空母とでは
船の性能・船体構造・艤装が全く異なったものになるからね
例えばヘリしか運用しない船ならば速力は遅くても構わないが
発着で滑走を必要とする固定翼機を運用する空母にはそれなりに高い船速が必要になる
だからヘリしか運用できない船つまりいわゆる「ヘリ空母」は空母から除外して扱うべき
少なくともSTOVL機かそれ以上の固定翼機を運用することを主目的とする船だけを空母として扱うのが妥当だと思う
(そうすれば船体構造にしても船の性能にしても艤装にしてもそれなりに共通点があり有意義で内容のある議論が可能になる)
> >6 ヘリ空母も空母に入れてちょ
ヘリだけしか運用できない船を呼ぶ際の日本語での「ヘリ空母」という言い方が間違いの元なんだよな
「ヘリコプター母艦」または「ヘリ母艦」と言うべきなんだよ
そして英語ではヘリだけを運用する船は「ヘリ空母」に相当するhelicopter aircraft carrierなんて艦種名で呼んだりはしない
ヘリだけしか運用できない船つまりヘリ母艦と、発着艦で滑走を必要とする固定翼機を運用するCATOBAR/STOBAR空母とでは
船の性能・船体構造・艤装が全く異なったものになるからね
例えばヘリしか運用しない船ならば速力は遅くても構わないが
発着で滑走を必要とする固定翼機を運用する空母にはそれなりに高い船速が必要になる
だからヘリしか運用できない船つまりいわゆる「ヘリ空母」は空母から除外して扱うべき
少なくともSTOVL機かそれ以上の固定翼機を運用することを主目的とする船だけを空母として扱うのが妥当だと思う
(そうすれば船体構造にしても船の性能にしても艤装にしてもそれなりに共通点があり有意義で内容のある議論が可能になる)
18名無し三等兵
2017/05/29(月) 02:31:42.31ID:LjSGmK0v 有意義で内容のある議論なんて今までしてたか?
空母なんて空を飛ぶ乗り物をメインで運用してたらそれだけでいい。
めんどくさいからもう世界の艦船の基準で良いよ。
空母なんて空を飛ぶ乗り物をメインで運用してたらそれだけでいい。
めんどくさいからもう世界の艦船の基準で良いよ。
19名無し三等兵
2017/05/29(月) 04:53:34.02ID:J9c/s4Eg ヘリ空母なんて見栄っ張りの造語だろ
ヘリしか運用できないのに空母という名称はおかしいよね
ヘリしか運用できないのに空母という名称はおかしいよね
20名無し三等兵
2017/05/29(月) 06:59:59.66ID:LjSGmK0v 『空』母なんだからヘリでも気球でも『空』を飛ぶ乗り物ならなんでもいいよ。
22名無し三等兵
2017/05/29(月) 07:33:27.69ID:6Rz7/IBW よしそれではオリバー・ハザード・ペリー級空母をば紹かi(何と51隻建造
23名無し三等兵
2017/05/29(月) 08:12:46.58ID:UZ5qCO+r25名無し三等兵
2017/05/29(月) 08:18:38.93ID:UZ5qCO+r 駄目じゃん。
今調べて見たけどただヘリを乗せれるだけのフリーゲートじゃないかい。
今調べて見たけどただヘリを乗せれるだけのフリーゲートじゃないかい。
26名無し三等兵
2017/05/29(月) 08:19:22.46ID:Gu725CWh フリーゲート、て何?
27名無し三等兵
2017/05/29(月) 08:21:33.58ID:UZ5qCO+r >>24
よく知らんけど全ての装備を取っ払ってヘリ運用専用に改造した艦なら良いんじゃないのかな。
よく知らんけど全ての装備を取っ払ってヘリ運用専用に改造した艦なら良いんじゃないのかな。
28名無し三等兵
2017/05/29(月) 08:23:06.25ID:UZ5qCO+r30名無し三等兵
2017/05/29(月) 09:20:43.47ID:l9pMrrUl 2隻目の空母を持った中国が過小評価されることを望むワケ
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/9713
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/9713
31名無し三等兵
2017/05/29(月) 10:11:28.97ID:n9pgJXvs >>29
完全に通じてるじゃん(笑)
完全に通じてるじゃん(笑)
33名無し三等兵
2017/05/29(月) 12:56:05.58ID:qNuaP1dO で、結局オリバー・ハザード・ペリー級のどの艦を空母にしたいの?
34名無し三等兵
2017/05/29(月) 14:53:48.89ID:eyA24ZiE 横槍メンゴ、既出かもだけど、ちょっと質問
GOOGLEで、佐世保に泊まってるのって、何型?
GOOGLEで、佐世保に泊まってるのって、何型?
35名無し三等兵
2017/05/29(月) 18:48:31.61ID:LjSGmK0v オリバー・ハザード・ペリー級のヘリ専用に改修した艦船をヘリ空母に認定したいそうだけど、どの船かもわからないしヘリ専用に改修したソースも不明だからこれについてはとりあえず保留と言うことでいいよね。
36名無し三等兵
2017/05/29(月) 20:00:38.76ID:1C65ELqW ヘリ空母の最低ラインは、ジャンヌ・ダルク級ヘリコプター巡洋艦あたりだろうね
37名無し三等兵
2017/05/29(月) 21:43:55.03ID:cvK8hoaC やはりクィーンエリザベス級は英海軍に引導を渡すのか?
38名無し三等兵
2017/05/30(火) 01:02:08.33ID:G9mzAhdM ワスプやアメリカ外してアンワル・アッとか入れるのはさすがにおかしいだろ
39名無し三等兵
2017/05/30(火) 01:54:00.55ID:8LX3DLcB 強襲揚陸艦がハリアー何機運用出来ようがF-35Bも運用出来ようが強襲揚陸艦兼軽空母であって純然たる空母ではないんだよ。
強襲揚陸艦兼と付いて回る限りこの呪縛からは逃れられない。
強襲揚陸艦兼と付いて回る限りこの呪縛からは逃れられない。
40名無し三等兵
2017/05/30(火) 01:59:23.65ID:lS8GpCMH >>39
まー、そういう意味ではニミッツ級がコマンド空母として使われたことがあるからと言って
揚陸艦スレで「ニミッツ級も揚陸艦に入れろ!」ってやつはいないだろうしな…
妥協案なんだが、
【軽空母や複数機同時発着が可能なヘリ空母としても使える多用途艦】
って括りにしたらいいんじゃないか?
それだとヘリ搭載ナンタラの類は全部弾けるし。
まー、そういう意味ではニミッツ級がコマンド空母として使われたことがあるからと言って
揚陸艦スレで「ニミッツ級も揚陸艦に入れろ!」ってやつはいないだろうしな…
妥協案なんだが、
【軽空母や複数機同時発着が可能なヘリ空母としても使える多用途艦】
って括りにしたらいいんじゃないか?
それだとヘリ搭載ナンタラの類は全部弾けるし。
41名無し三等兵
2017/05/30(火) 02:02:32.23ID:lS8GpCMH んで、ついでにここはワッチョイが無くて
【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472857706/
上記と完全に重複スレになっちゃってるから、ワッチョイスレの27番艦を正式に立てたいと思うが、
どうだろう?
それで良ければテンプレを微調整して盛り込むが。
【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472857706/
上記と完全に重複スレになっちゃってるから、ワッチョイスレの27番艦を正式に立てたいと思うが、
どうだろう?
それで良ければテンプレを微調整して盛り込むが。
42名無し三等兵
2017/05/30(火) 02:18:09.34ID:vpmSwiId 俺は賛成だね
急いでスレ立てたみたいだからテンプレの更新をしてない
ワッチョイスレの27番艦を新しく立てていいと思うよ
でも揚陸艦は削除したままにしてほしい
変更点は
中国:遼寧、(001A型、002型、002型)
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:サン・パウロ(※ただし退役予定)
急いでスレ立てたみたいだからテンプレの更新をしてない
ワッチョイスレの27番艦を新しく立てていいと思うよ
でも揚陸艦は削除したままにしてほしい
変更点は
中国:遼寧、(001A型、002型、002型)
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:サン・パウロ(※ただし退役予定)
43名無し三等兵
2017/05/30(火) 02:22:10.15ID:G9mzAhdM インドのヴィラートも退役してるし
前スレのままで立てたのか
前スレのままで立てたのか
44名無し三等兵
2017/05/30(火) 02:34:57.38ID:UXyzwUNP 固定翼機を運用することを主たる目的とする船だけに限定したほうが良い
それこそ巡洋艦や駆逐艦でも運用できるヘリしか運用できない船は平甲板を持っていようと
空母からは、つまりテンプレからは除外したほうが議論の対象と範囲とが明確になってすっきりする
それこそ巡洋艦や駆逐艦でも運用できるヘリしか運用できない船は平甲板を持っていようと
空母からは、つまりテンプレからは除外したほうが議論の対象と範囲とが明確になってすっきりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」 [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 【動画】立川志らく「高市さんを批判する人は本当に日本人か?」 [834922174]
