WW2後の各国空母を語るスレです。
前スレ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ26番艦(ワッチョイ)【軽空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488203550/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、(ジェラルド・R・フォード、ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(※ただし長期修理中)
軽空母
イギリス:(クイーン・エリザベス) (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
インド:ヴィラート
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、(かが)
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
【空母】戦後の空母を語るスレ27番艦【ヘリ空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/28(日) 12:27:53.16ID:X1XPdlyc
46名無し三等兵
2017/05/30(火) 12:04:56.91ID:lS8GpCMH >>44
ただ、それって運用機種に依存するからね…極論だが、そういう国で
「スペインがF-35B買うからマタドール買ってウチのヘリ空母に乗せることにしました!」
とか言われても困っちゃう。
一番わかりやすい線引きは「同時発着可能数が2機以上」(ヘリ含む)じゃないかな。
これだと単なるヘリ搭載水上戦闘艦は絶対入らない。
モスクワ級とかジャンヌ・ダルクがグレーゾーンになるが、幸いその種のフネは現段階で
計画でも存在しないし。
ただ、それって運用機種に依存するからね…極論だが、そういう国で
「スペインがF-35B買うからマタドール買ってウチのヘリ空母に乗せることにしました!」
とか言われても困っちゃう。
一番わかりやすい線引きは「同時発着可能数が2機以上」(ヘリ含む)じゃないかな。
これだと単なるヘリ搭載水上戦闘艦は絶対入らない。
モスクワ級とかジャンヌ・ダルクがグレーゾーンになるが、幸いその種のフネは現段階で
計画でも存在しないし。
47名無し三等兵
2017/05/30(火) 15:27:50.62ID:vpmSwiId お前らアホか
空母以外の軍艦をテンプレから削除すればいいだけ
こんな簡単な事を長文書いて難しくする必要はない
空母のように運用してても揚陸艦は揚陸艦だよ
何機ヘリを搭載してても水上戦闘艦は水上戦闘艦だよ
空母以外の軍艦をテンプレから削除すればいいだけ
こんな簡単な事を長文書いて難しくする必要はない
空母のように運用してても揚陸艦は揚陸艦だよ
何機ヘリを搭載してても水上戦闘艦は水上戦闘艦だよ
50名無し三等兵
2017/05/30(火) 19:45:03.87ID:xeT4H0Ri >49 トルコ領内のボスポラス海峡・マルマラ海・ダーダネルス海峡の通航制度を定めた条約のtめ、空母と名のれないだけ
51名無し三等兵
2017/05/30(火) 20:08:51.68ID:S1s5XF63 (数年後のNEWS)
海上国防軍が戦後初の国産空母となる航空作戦護衛艦を起工しました
主任務は米軍艦艇の随伴警護
名称は先の大戦で東洋一の知将と称された提督の名を戴き「なぐも」と決まりそうです
海上国防軍が戦後初の国産空母となる航空作戦護衛艦を起工しました
主任務は米軍艦艇の随伴警護
名称は先の大戦で東洋一の知将と称された提督の名を戴き「なぐも」と決まりそうです
53名無し三等兵
2017/05/30(火) 21:24:19.03ID:roMLsSk6 >>51
中国韓国ロシアにボロ負けして滅亡した大日本帝国に知将?????
中国韓国ロシアにボロ負けして滅亡した大日本帝国に知将?????
54名無し三等兵
2017/05/30(火) 21:28:54.84ID:a0YDbS6n 何処の世界の話だ(…隣の半島の事?
55名無し三等兵
2017/05/31(水) 22:42:58.64ID:Qem5Y1lu いや、ワッチョイスレ立てるなら早く立ててくれよ
56名無し三等兵
2017/05/31(水) 23:48:27.36ID:avudbsew んじゃ立ててみるか。
57名無し三等兵
2017/06/01(木) 01:35:53.74ID:/+/AWwW0 ではワッチョイスレの新スレ
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496247866/
スレタイ少し変わってるのは、軍事板の仕様変更(SETTING.TXT)でスレタイ上限が48バイトとなり、
既存スレタイがそのままでは使えなくなったため。
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496247866/
スレタイ少し変わってるのは、軍事板の仕様変更(SETTING.TXT)でスレタイ上限が48バイトとなり、
既存スレタイがそのままでは使えなくなったため。
58名無し三等兵
2017/06/01(木) 02:38:22.64ID:kMU1gNFV59名無し三等兵
2017/06/01(木) 03:51:03.14ID:kMU1gNFV 前スレのテンプレを引き継いて微調整すればいいだけなのになぁ
なぜそんな簡単な作業ができないのかね
なぜそんな簡単な作業ができないのかね
60名無し三等兵
2017/06/01(木) 05:50:29.30ID:gUMZ7+6G 嫌儲ガイジ火病w
61名無し三等兵
2017/06/01(木) 21:37:42.31ID:lkD72QJy エリザベスの試験航海始まったん?
62名無し三等兵
2017/06/01(木) 23:16:40.63ID:kMU1gNFV またアホが揚陸艦を含めたテンプレでスレ立てたのかよ
63名無し三等兵
2017/06/01(木) 23:24:08.81ID:kMU1gNFV だーかーらー複雑なテンプレにしなくていいんだよ
>>1このテンプレのままでいいのよ
変更点は
中国:遼寧、(001A型、002型、002型)
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:サン・パウロ(※ただし退役予定)
インドのヴィラート退役
このテンプレで素直に新スレ立てしてくれよ
>>1このテンプレのままでいいのよ
変更点は
中国:遼寧、(001A型、002型、002型)
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:サン・パウロ(※ただし退役予定)
インドのヴィラート退役
このテンプレで素直に新スレ立てしてくれよ
64名無し三等兵
2017/06/01(木) 23:34:28.20ID:Zw+Ty5zx 嫌儲ガイジのワガママなんぞ聞く必要ねーよバーカwww
65名無し三等兵
2017/06/02(金) 00:28:20.06ID:TZQkam8966名無し三等兵
2017/06/02(金) 02:07:04.58ID:AClYviTk67名無し三等兵
2017/06/02(金) 02:20:30.76ID:AClYviTk 従来のテンプレの踏襲と更新したワッチョイ入りの新スレ立てたよ
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496337209/
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496337209/
68名無し三等兵
2017/06/02(金) 23:37:33.13ID:+LgO/5EL シリアでクズ姉に搭載され、活躍した艦上攻撃ヘリコプターKa-52Kカトランの情報
ロシア海軍向けの艦上攻撃ヘリコプターKa-52Kカトランの供給契約は2019年に締結される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3525.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0525c.jpg
ロシア海軍向けの艦上攻撃ヘリコプターKa-52Kカトランの供給契約は2019年に締結される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3525.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0525c.jpg
69名無し三等兵
2017/06/02(金) 23:46:53.24ID:+LgO/5EL 時代が違うと言えば、それまでだけど、
もうヘリコプター母艦は大日本帝国の空母を一蹴できるほど強力になっている
ミストラル級の代わりとなる新たな揚陸ヘリコプター母艦2隻は
2024年と2026年にロシア海軍へ引き渡される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3539.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0526a.jpg
もうヘリコプター母艦は大日本帝国の空母を一蹴できるほど強力になっている
ミストラル級の代わりとなる新たな揚陸ヘリコプター母艦2隻は
2024年と2026年にロシア海軍へ引き渡される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3539.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0526a.jpg
70名無し三等兵
2017/06/02(金) 23:53:11.03ID:+LgO/5EL ロシアの空母は希望と夢に溢れている
ロシア海軍の新たな航空母艦の建造に関する決定は2025年近くに下される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3541.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0602c.jpg
ロシア海軍の新たな航空母艦の建造に関する決定は2025年近くに下される
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3541.html
http://blog-imgs-108.fc2.com/r/y/b/rybachii/17-0602c.jpg
71名無し三等兵
2017/06/03(土) 02:18:22.29ID:DfVBH3hb このスレは急造だから廃棄して正式な次スレで続きをやろうよ
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496337209/
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1496337209/
73名無し三等兵
2017/06/03(土) 10:59:31.02ID:vfcOYX8274名無し三等兵
2017/06/03(土) 23:20:27.32ID:DfVBH3hb いや、ヘリでどーやって敵空母を撃沈するのよ
75名無し三等兵
2017/06/04(日) 15:46:52.63ID:PaD+a6MZ >>70
艦載機はT-50なんだな
艦載機はT-50なんだな
78名無し三等兵
2017/06/04(日) 18:37:13.35ID:K2Wq/Nek チヌークなら長魚雷も積めるだろう
79名無し三等兵
2017/06/04(日) 19:49:46.03ID:lNKwgBlM >78 長魚雷発射できる距離のはるか手前で撃墜される
80名無し三等兵
2017/06/04(日) 20:20:23.33ID:RKwaej/m 何の話で盛り上がってるんだか
81名無し三等兵
2017/06/04(日) 20:29:19.23ID:RFc4dRMQ シリアで限定的な攻撃力を見せた事でロシアの空母に入れ込んでるのがいるが、米空母がアルファストライクを行ったら腰を抜かすんじゃないかとw
国家が消滅しちゃうからな
国家が消滅しちゃうからな
82名無し三等兵
2017/06/04(日) 22:06:24.08ID:1PZWZI+783名無し三等兵
2017/06/04(日) 22:07:09.74ID:GWk+CEjF 駆逐艦の話か?
84名無し三等兵
2017/06/04(日) 22:24:18.94ID:oZluL61o さすがにヘリの速度なら、大戦中の空母でも撃ち落とすだろ
86名無し三等兵
2017/06/05(月) 07:19:14.84ID:gf7f0tyn 何機か犠牲にする覚悟があれば可能かも
でも水線下には当てられないから、穴を開けて沈めるのは難しいだろうな
火災誘発狙いだと完全に相手任せ
でも水線下には当てられないから、穴を開けて沈めるのは難しいだろうな
火災誘発狙いだと完全に相手任せ
87名無し三等兵
2017/06/05(月) 07:44:21.04ID:DB4BD3oa ペンギンみたいの載せたらどうなる?
88名無し三等兵
2017/06/05(月) 23:33:20.55ID:IzMOWd86 ほぼ全ての艦載ヘリは対潜魚雷積めるけど、これ、艦船に当てられないの?
あと、大抵の艦載ヘリは機銃、爆弾を積めるから空母沈めるのも可能
日本の空母は爆弾だけで沈むし、機銃は大和にも大ダメージを与えた
あと、大抵の艦載ヘリは機銃、爆弾を積めるから空母沈めるのも可能
日本の空母は爆弾だけで沈むし、機銃は大和にも大ダメージを与えた
89名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:13:05.13ID:Zd0ECurS 0
90名無し三等兵
2017/06/06(火) 02:38:01.29ID:FeFjcOHZ92名無し三等兵
2017/06/06(火) 17:35:30.46ID:gJ6Hr+So ロシアのヘリもKh-35対艦ミサイルを2発以上搭載可能
大戦中空母をアウトレンジで一方的に攻撃できる
大戦中空母をアウトレンジで一方的に攻撃できる
93名無し三等兵
2017/06/06(火) 17:56:34.02ID:3LqQGt4t ここ、戦後の空母スレなのに何で仮想戦記スレになってんの?
94名無し三等兵
2017/06/06(火) 18:46:50.95ID:aDZJKdFP ヘリ搭載だけなのは空母じゃないとか、
まともな攻撃力がない空母は空母じゃないとか
アホなことをぬかすアホがいるから
対艦ミサイルを搭載した艦載ヘリは、現代艦にとっても脅威ですよね
まともな攻撃力がない空母は空母じゃないとか
アホなことをぬかすアホがいるから
対艦ミサイルを搭載した艦載ヘリは、現代艦にとっても脅威ですよね
95名無し三等兵
2017/06/06(火) 19:34:50.87ID:X/1krR9X >>94
そら相手によってはとしか。
相手が艦載機による外周防空圏を持ってないとか、相手のSAMがこっちよりヘリの持ってるSAMより射程短いとか、
そうした条件が重なった上で、それを事前に把握できていればってことになる。
あと、もちろん対艦ミサイルを搭載したヘリを出してもASWその他のミッションが滞らないだけの数があるかとか。
そのへん考えると、昔の水上機母艦に近いかもしれん<無力じゃないが運用条件が厳しい。
そら相手によってはとしか。
相手が艦載機による外周防空圏を持ってないとか、相手のSAMがこっちよりヘリの持ってるSAMより射程短いとか、
そうした条件が重なった上で、それを事前に把握できていればってことになる。
あと、もちろん対艦ミサイルを搭載したヘリを出してもASWその他のミッションが滞らないだけの数があるかとか。
そのへん考えると、昔の水上機母艦に近いかもしれん<無力じゃないが運用条件が厳しい。
96名無し三等兵
2017/06/06(火) 19:37:49.81ID:7ZAWjqTK クリプトン搭載出来るアリゲーターはかなりつおい
97名無し三等兵
2017/06/06(火) 19:47:59.54ID:x0vy6oIJ もはや空母はかつての戦艦同様旧弊な産物。
程度の差こそあれど巨大戦艦を建造した日米と今の米中は重なる。
お互いくだらねえ事やってんな、と。
日本は着実に「中身」(F-35)だけを取りに行けばいい。
馬鹿なんだよな。
空母一隻の総コストで数隻分に相当するだけの戦力の航空機を揃えられる。
程度の差こそあれど巨大戦艦を建造した日米と今の米中は重なる。
お互いくだらねえ事やってんな、と。
日本は着実に「中身」(F-35)だけを取りに行けばいい。
馬鹿なんだよな。
空母一隻の総コストで数隻分に相当するだけの戦力の航空機を揃えられる。
98名無し三等兵
2017/06/06(火) 19:55:07.19ID:x0vy6oIJ 無論AWACSもだな。
空母は要はハコに過ぎねえ。
上等なブランドバック持ってて中に数万入ってるやつ
手ぶらで百万札束持ってるやつ
どっちが価値あるかは分かるよな。
空母は要はハコに過ぎねえ。
上等なブランドバック持ってて中に数万入ってるやつ
手ぶらで百万札束持ってるやつ
どっちが価値あるかは分かるよな。
100名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:12:23.58ID:X/1krR9X >>99
AEWってのは、探知した相手に対して対処する手段が無いと無意味なのよ。
戦闘機を呼ぶか?ならその戦闘機で最初から攻撃したら?
逃げるか?ヘリの速度で逃げられるのか?
味方艦のSAMに期待するか?そこまで味方艦が近くにいるなら、そいつが対艦ミサイルを発射した方が。
AEWってのは、探知した相手に対して対処する手段が無いと無意味なのよ。
戦闘機を呼ぶか?ならその戦闘機で最初から攻撃したら?
逃げるか?ヘリの速度で逃げられるのか?
味方艦のSAMに期待するか?そこまで味方艦が近くにいるなら、そいつが対艦ミサイルを発射した方が。
101名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:14:38.26ID:Ay8DiTzl ISRアセットとして運用、常考
102名無し三等兵
2017/06/06(火) 23:14:07.84ID:aDZJKdFP103名無し三等兵
2017/06/07(水) 01:09:47.28ID:XkleM/sj >>102
まーそんな感じで「弱い者イジメにはまことに都合の良い兵器」なのは確かよ。
だからこそ相手によりけりなわけなんだが、そこまで弱い相手だとコストパフォーマンスの問題も出てくる。
結果的には強くて戦闘機積んだ空母を持ってたり、それがバックにいる国でしかコストの問題で運用できないとか。
あるいは相手があまりに弱すぎて自国の沿岸でしか活動しないから、結果的に陸上から戦闘機が飛んできたリ。
「弱いくせに外洋でノコノコ行動してて、武装ヘリ程度だとちょっと手こずる海軍艦艇」
って相手が限定されると、何だかんだでそんなの相手するのはそれなりの空母持ってる国じゃないかと。
まーそんな感じで「弱い者イジメにはまことに都合の良い兵器」なのは確かよ。
だからこそ相手によりけりなわけなんだが、そこまで弱い相手だとコストパフォーマンスの問題も出てくる。
結果的には強くて戦闘機積んだ空母を持ってたり、それがバックにいる国でしかコストの問題で運用できないとか。
あるいは相手があまりに弱すぎて自国の沿岸でしか活動しないから、結果的に陸上から戦闘機が飛んできたリ。
「弱いくせに外洋でノコノコ行動してて、武装ヘリ程度だとちょっと手こずる海軍艦艇」
って相手が限定されると、何だかんだでそんなの相手するのはそれなりの空母持ってる国じゃないかと。
104名無し三等兵
2017/06/07(水) 01:30:43.62ID:06sJntIW 敏速性を除いたら別に普通の戦闘機でヘリ対処できるしな
105名無し三等兵
2017/06/07(水) 01:42:10.15ID:FL9aSyf9 アルゼンチン海軍の悪口は(ry
106名無し三等兵
2017/06/07(水) 06:24:45.62ID:mJBaMT6V 金があればドコの国でも空母は欲しいだろ
空母は自国が経済大国であることの象徴だよ
94
空母は自国が経済大国であることの象徴だよ
94
107名無し三等兵
2017/06/07(水) 06:31:25.60ID:mJBaMT6V このスレの住人たちのヘリ空母と艦載ヘリの過大評価は異常だろ
ヘリ空母なんて抑止力になんてならないぞ
>>102
お前アホかよw
ヘリでイージス艦を攻撃できるわけないだろ
そのヘリの対艦ミサイルって具体的に何よ
ヘリ空母なんて抑止力になんてならないぞ
>>102
お前アホかよw
ヘリでイージス艦を攻撃できるわけないだろ
そのヘリの対艦ミサイルって具体的に何よ
108名無し三等兵
2017/06/07(水) 06:49:10.93ID:vBGkLB7p112名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:45:11.09ID:mJBaMT6V 日本がヘリ空母しか保有できないから空母不要論を唱えてるだけじゃん
113名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:46:52.22ID:MJX4D/u5 何か悪いものでも食ったか?
114名無し三等兵
2017/06/07(水) 09:00:37.43ID:mHZCHKIQ115名無し三等兵
2017/06/07(水) 10:47:03.60ID:wJ0YBrhh >108 型のキャンベラ級強襲揚陸艦(LHD)にF-35BライトニングIIを搭載することを、財政的にあきらめた模様です
116名無し三等兵
2017/06/07(水) 12:09:44.25ID:MJX4D/u5117名無し三等兵
2017/06/07(水) 13:48:55.75ID:GjBaiGhO118名無し三等兵
2017/06/07(水) 16:43:30.66ID:mJBaMT6V119名無し三等兵
2017/06/07(水) 16:45:39.41ID:mJBaMT6V >>109
2020年代には一人あたりのGDPで韓国どころか台湾にも日本は負けるぞw
2020年代には一人あたりのGDPで韓国どころか台湾にも日本は負けるぞw
120名無し三等兵
2017/06/07(水) 17:55:10.97ID:XkleM/sj121名無し三等兵
2017/06/07(水) 18:06:48.48ID:CgbQ7LDK >ID:mJBaMT6V
一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
一丁前の口きくんですネェー
いやあ偉いねェー
偉いよ
http://i.imgur.com/YMmBt71.jpg
まーいいや。
で、どうなの就職。
http://i.imgur.com/werykEv.png
125名無し三等兵
2017/06/07(水) 19:08:53.90ID:zHnoW7XF129名無し三等兵
2017/06/08(木) 01:38:28.82ID:s7c4tvTK >>102
> 艦載ヘリのミサイルはイージス相手でもアウトレンジ攻撃可能
>
> あれ?艦載ヘリはかなり強いぞ
ヘリですらイージス艦相手にアウトレンジ攻撃できるんだったら
イージス艦が艦隊防空の切り札になどなり得ないって理解できない?
ヘリのレーダーがイージス艦を照準できるということはイージス艦のSPY-1レーダーもヘリを捕捉し照準できるって理解できない?
そもそもヘリの貧弱な搭載能力でイージス艦のSPY-1レーダーと同じ探知距離のレーダーを積めるとでも思ってるの?
対潜用としてはともかく対艦戦闘で艦載ヘリなどゴミ同然
イージス艦のSPY-1どころかFCS-3でも相手にならずヘリが虐殺されて終わり
> 艦載ヘリのミサイルはイージス相手でもアウトレンジ攻撃可能
>
> あれ?艦載ヘリはかなり強いぞ
ヘリですらイージス艦相手にアウトレンジ攻撃できるんだったら
イージス艦が艦隊防空の切り札になどなり得ないって理解できない?
ヘリのレーダーがイージス艦を照準できるということはイージス艦のSPY-1レーダーもヘリを捕捉し照準できるって理解できない?
そもそもヘリの貧弱な搭載能力でイージス艦のSPY-1レーダーと同じ探知距離のレーダーを積めるとでも思ってるの?
対潜用としてはともかく対艦戦闘で艦載ヘリなどゴミ同然
イージス艦のSPY-1どころかFCS-3でも相手にならずヘリが虐殺されて終わり
130名無し三等兵
2017/06/08(木) 04:18:55.79ID:P9WWOb2P131名無し三等兵
2017/06/08(木) 07:26:45.73ID:iUM2G2qO132名無し三等兵
2017/06/08(木) 09:39:03.62ID:EmkBnL3H 艦載ヘリを落とすためにイージス艦やSAM固定翼機がいるってはなしになってくるからなあ
133名無し三等兵
2017/06/08(木) 09:59:29.62ID:hwYRn0sP 低空飛行で接近
射程に入ったら高度上げてミサイル発射して逃げる
なんてことをやれば1機でもイージスを撃沈も可能だな
今の船はヘリ搭載が普通だから仮に4隻×2機×2発で16発のミサイルを撃ち込まれたら…
射程に入ったら高度上げてミサイル発射して逃げる
なんてことをやれば1機でもイージスを撃沈も可能だな
今の船はヘリ搭載が普通だから仮に4隻×2機×2発で16発のミサイルを撃ち込まれたら…
134名無し三等兵
2017/06/08(木) 10:00:28.84ID:YTj3SNbd >>132
射程は艦載ヘリのミサイル>イージスのミサイルだっけ?
射程は艦載ヘリのミサイル>イージスのミサイルだっけ?
136名無し三等兵
2017/06/08(木) 12:12:35.74 空母
137名無し三等兵
2017/06/08(木) 12:42:18.63ID:YTj3SNbd138名無し三等兵
2017/06/08(木) 12:43:38.33ID:YTj3SNbd からの指示
139名無し三等兵
2017/06/08(木) 13:38:43.51ID:s7c4tvTK >>131
> 艦載ヘリで一方的に攻撃してイージス艦を沈めることも可能
そりゃイージス艦のVLSに搭載してるSAMやCIWSで対処可能なのよりも大量の対艦ミサイルを叩きこめるほど
何百機ものヘリを動員できれば、イージス艦だって艦載ヘリで撃沈可能だろうよwww
>>133
> 今の船はヘリ搭載が普通だから仮に4隻×2機×2発で16発のミサイルを撃ち込まれたら…
たかが16発のミサイルに対応できずに艦隊防空のエースが務まるとでも思ってる?
それに攻撃するために高度を上げてイージス艦のSPY-1に補足されたヘリがヘリの速度の10倍以上のスピードのSAMから逃げられるとでも?
前大戦末期の特攻機以上の悲惨な結末になるだろうね
そもそもシースタリオンのような巨大輸送ヘリは別にして、駆逐艦(護衛艦)に搭載されてるH-60クラスのヘリで積める重量のASMの射程って
どれほど長い(短い)と思ってるの?
たかが8機の艦載ヘリで簡単に撃沈できるんだったら乏しい防衛予算の中から高額の建造費を割いてイージス艦を建造したりせんわ、常識で考えろ
> 艦載ヘリで一方的に攻撃してイージス艦を沈めることも可能
そりゃイージス艦のVLSに搭載してるSAMやCIWSで対処可能なのよりも大量の対艦ミサイルを叩きこめるほど
何百機ものヘリを動員できれば、イージス艦だって艦載ヘリで撃沈可能だろうよwww
>>133
> 今の船はヘリ搭載が普通だから仮に4隻×2機×2発で16発のミサイルを撃ち込まれたら…
たかが16発のミサイルに対応できずに艦隊防空のエースが務まるとでも思ってる?
それに攻撃するために高度を上げてイージス艦のSPY-1に補足されたヘリがヘリの速度の10倍以上のスピードのSAMから逃げられるとでも?
前大戦末期の特攻機以上の悲惨な結末になるだろうね
そもそもシースタリオンのような巨大輸送ヘリは別にして、駆逐艦(護衛艦)に搭載されてるH-60クラスのヘリで積める重量のASMの射程って
どれほど長い(短い)と思ってるの?
たかが8機の艦載ヘリで簡単に撃沈できるんだったら乏しい防衛予算の中から高額の建造費を割いてイージス艦を建造したりせんわ、常識で考えろ
140名無し三等兵
2017/06/08(木) 15:07:16.13ID:EmkBnL3H そんなの使うくらいならF-35Bのほうがよくねって話になる
141名無し三等兵
2017/06/08(木) 15:13:52.21ID:meN7V6EE でっ結局いずもに満載したヘリの攻撃でイージス艦は沈むのか?
142名無し三等兵
2017/06/08(木) 15:17:27.20ID:rXPeQHsi 仮定として何のミサイル積むんだよ
エグゾセじゃ射程足りないし
ターボジェットは初期加速が足りないぞ
エグゾセじゃ射程足りないし
ターボジェットは初期加速が足りないぞ
143名無し三等兵
2017/06/08(木) 19:42:09.01ID:Z/Isk5gH144名無し三等兵
2017/06/08(木) 20:20:36.74ID:yJQC1Z+i たった一発のミサイルをイージス艦に当てるために何発のミサイルを撃って何機のヘリを犠牲にせねばならないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 福島競馬3回6日目
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 競輪実況★1608
- 東京競馬5回5日目月曜日
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- ハゲになりそうな時、何が一番大事?
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【疑問】"フェラ"されてるとき、男は何をすればいいの? [842189818]
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- ヒールレスラーのほうが実際優しいのはなぜ
