WW2後の各国空母を語るスレです。
前スレ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ26番艦(ワッチョイ)【軽空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488203550/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、(ジェラルド・R・フォード、ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(※ただし長期修理中)
軽空母
イギリス:(クイーン・エリザベス) (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
インド:ヴィラート
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、(かが)
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
探検
【空母】戦後の空母を語るスレ27番艦【ヘリ空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/28(日) 12:27:53.16ID:X1XPdlyc
203名無し三等兵
2017/06/14(水) 23:57:50.97ID:fAXNpi2V エアーウルフ?
204名無し三等兵
2017/06/17(土) 09:39:48.16ID:rpAyDDfc206名無し三等兵
2017/06/17(土) 18:40:53.27ID:i0mGoi/K コンテナ船でイージス艦スクラップで航行不能とかw
これからの時代やっぱラム戦だよなぁ
これからの時代やっぱラム戦だよなぁ
207名無し三等兵
2017/06/21(水) 18:12:57.76ID:WxjA0Aip いよいよ055型巡洋艦の1番艦が本月末に進水するらしい
この055型が中華空母の護衛についたらF2程度では手は出せなくなる
この055型が中華空母の護衛についたらF2程度では手は出せなくなる
208名無し三等兵
2017/06/21(水) 19:01:45.35ID:Tyt8RsQp それに対して我々は4000tのフリゲート量産で茶を濁そうとしてる始末……
211名無し三等兵
2017/06/21(水) 22:54:24.08ID:WxjA0Aip213名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:04:28.70ID:mtKqJ97f なら4000トンの護衛艦は超アホの超ゴミじゃん
214名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:06:26.76ID:tPBbaJKo これから対潜艦、実験レベルから作る
必要ある?(例の6千トンの奴、GTなんだって?
必要ある?(例の6千トンの奴、GTなんだって?
215名無し三等兵
2017/06/24(土) 02:49:30.34ID:WTDU7Bmt お前アホかよ
既に量産体制にある054Bが実験レベルなわけねーだろ
既に量産体制にある054Bが実験レベルなわけねーだろ
217名無し三等兵
2017/06/24(土) 13:22:39.42ID:pBbSfoKR 中国艦隊の脅威は対空ミサイルより、ソ連ベースの対艦ミサイルだと思う。
219名無し三等兵
2017/06/26(月) 21:44:58.20ID:SxZN+X2+ 今月の世界の艦船によると001A型は全長315m幅38mだとさ
つまりSTOBARでは世界一の全長を更新したわけね
つまりSTOBARでは世界一の全長を更新したわけね
220名無し三等兵
2017/06/26(月) 21:46:26.08ID:EJT1+L+2 …何か書いてて情けなくなったりしないのかな
221名無し三等兵
2017/06/26(月) 21:51:08.09ID:SxZN+X2+ レス乞食「…何か書いてて情けなくなったりしないのかな」
222名無し三等兵
2017/06/26(月) 21:55:51.69ID:EJT1+L+2 どしたの?
223名無し三等兵
2017/06/26(月) 22:52:01.43ID:FWEbS8ua そう…
224名無し三等兵
2017/06/27(火) 05:38:39.33ID:jiKSWSO+ 001Aは全長315m幅38m排水量67000トン
クズは全長305m幅37m排水量59000トン
中華空母が世界最大のSTOBARになっててワロタw
クズは全長305m幅37m排水量59000トン
中華空母が世界最大のSTOBARになっててワロタw
225名無し三等兵
2017/06/27(火) 10:53:12.53ID:vjT4Y5sV インド海軍の次期艦載多用途戦闘機コンペの状況
https://www.livefistdefence.com/2017/06/four-fighters-throw-hat-into-big-indian-navy-ring.html
候補になっているのはF/A-18E/F、ラファールM、グリペンマリタイム(元シーグリペン)
MiG-29Kの4機種。F-35B/Cを有するロッキード・マーチンは参加を見送った。これは同
社がF-35のインドへの輸出はコンペではなく政府間協定によって行うことを想定してい
るため
各候補の状況は以下の通り
F/A-18E/F…双発機であることはインド海軍の要望にマッチしている。ボーイングでは
F/A-18E/Fは、CATOBARだけでなくスキージャンプ発艦も可能でヴィクラマ
ーディティヤでの運用も出来るとしている
ラファールM…ラファールがインド空軍で採用されているため、装備共通性の面で有利
ただしコストの高さが問題
MiG-29K…既にインド海軍での運用がなされているが、さまざまな問題が発生しており
追加調達の可能性は低い
グリペンマリタイム…CATOBARとSTOBARの双方に対応しているとされるがペーパープラン
であり、単発機であることが不利。
ただ、インドの兵器調達には紆余曲折が起きることが多く、今後どのようにコンペが
進捗し、いつ決定するかを見通すのは難しいとしている
https://www.livefistdefence.com/2017/06/four-fighters-throw-hat-into-big-indian-navy-ring.html
候補になっているのはF/A-18E/F、ラファールM、グリペンマリタイム(元シーグリペン)
MiG-29Kの4機種。F-35B/Cを有するロッキード・マーチンは参加を見送った。これは同
社がF-35のインドへの輸出はコンペではなく政府間協定によって行うことを想定してい
るため
各候補の状況は以下の通り
F/A-18E/F…双発機であることはインド海軍の要望にマッチしている。ボーイングでは
F/A-18E/Fは、CATOBARだけでなくスキージャンプ発艦も可能でヴィクラマ
ーディティヤでの運用も出来るとしている
ラファールM…ラファールがインド空軍で採用されているため、装備共通性の面で有利
ただしコストの高さが問題
MiG-29K…既にインド海軍での運用がなされているが、さまざまな問題が発生しており
追加調達の可能性は低い
グリペンマリタイム…CATOBARとSTOBARの双方に対応しているとされるがペーパープラン
であり、単発機であることが不利。
ただ、インドの兵器調達には紆余曲折が起きることが多く、今後どのようにコンペが
進捗し、いつ決定するかを見通すのは難しいとしている
226名無し三等兵
2017/06/27(火) 11:15:07.48ID:nsqLD51t 英新空母クイーン・エリザベスが初の試験航海 「最大・最強」の軍艦
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133508
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133508
227名無し三等兵
2017/06/27(火) 12:22:52.21ID:vqPjUcE0228名無し三等兵
2017/06/27(火) 15:57:27.61ID:evIY0SME とりあえずインドと強固な軍事同盟を結び
次に宇宙を制した者が
世界を制する
次に宇宙を制した者が
世界を制する
229名無し三等兵
2017/06/27(火) 22:51:37.24ID:jiKSWSO+ >>226
中華空母より小さいのね
中華空母より小さいのね
230名無し三等兵
2017/06/28(水) 00:32:01.47ID:wCeF6W/x ロシア、空母と原子力駆逐艦の調達を延期することを決定
http://www.defensenews.com/articles/russias-putin-drafts-new-rearmament-program
現在行われている装備計画に続く、2020年から2025年までの装備調達計画が策定中
だが、この中でロシア海軍は、空母とリーデル級原子力駆逐艦の調達を延期して新
型原潜と小型戦闘艦の建造を優先して行うことになった
ロシアはウクライナとの関係悪化に伴い、大型艦艇用の信頼できるガスタービンと
ディーゼル機関が得られえていない。むしろ原子力機関のほうが建造・運用経験が
豊富であり、原子力を同僚とした駆逐艦の構想はロシア造船業から見ると合理的。
新空母についても、大国ロシアの象徴のような存在であり、そのようなステータス
シンボルとしては既存の古いクズネツォフで十分(同艦は9月から7億ドルをかけて
近代化改修を行う予定)
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russia-giving-aircraft-carriers-21194
ロシアのロゴージン副首相もこの件について、建造は可能だが必要性が問題。結局の
ところのアメリカが偉大な海洋強国であるのなら、ロシアは偉大な大陸強国であり
相応の優先されるべき事項があると述べた
http://www.defensenews.com/articles/russias-putin-drafts-new-rearmament-program
現在行われている装備計画に続く、2020年から2025年までの装備調達計画が策定中
だが、この中でロシア海軍は、空母とリーデル級原子力駆逐艦の調達を延期して新
型原潜と小型戦闘艦の建造を優先して行うことになった
ロシアはウクライナとの関係悪化に伴い、大型艦艇用の信頼できるガスタービンと
ディーゼル機関が得られえていない。むしろ原子力機関のほうが建造・運用経験が
豊富であり、原子力を同僚とした駆逐艦の構想はロシア造船業から見ると合理的。
新空母についても、大国ロシアの象徴のような存在であり、そのようなステータス
シンボルとしては既存の古いクズネツォフで十分(同艦は9月から7億ドルをかけて
近代化改修を行う予定)
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russia-giving-aircraft-carriers-21194
ロシアのロゴージン副首相もこの件について、建造は可能だが必要性が問題。結局の
ところのアメリカが偉大な海洋強国であるのなら、ロシアは偉大な大陸強国であり
相応の優先されるべき事項があると述べた
231名無し三等兵
2017/06/28(水) 00:33:00.65ID:wCeF6W/x 訂正
同僚→動力
なんでこんなミスタイプが……
同僚→動力
なんでこんなミスタイプが……
232名無し三等兵
2017/06/28(水) 00:41:49.56ID:wCeF6W/x >>230
補足すると2025年までの装備調達計画では、空母と原子力駆逐艦の調達
は行われないことになったので、両者の調達は次の「2030年までの装備
調達計画」以降にずれ込むのがはっきりしたことになる
補足すると2025年までの装備調達計画では、空母と原子力駆逐艦の調達
は行われないことになったので、両者の調達は次の「2030年までの装備
調達計画」以降にずれ込むのがはっきりしたことになる
233名無し三等兵
2017/06/28(水) 01:40:54.53ID:cLDc+fya イギリスの空母クイーン・エリザベスって通常動力艦らしいけど、
原子力よりも経費節減できるんか?
原子力よりも経費節減できるんか?
234名無し三等兵
2017/06/28(水) 01:56:15.94ID:Dazwg3MI ガスタービンとディーゼルで発電して電機推進する統合全電気推進
235名無し三等兵
2017/06/29(木) 00:59:53.84ID:j8ejeZkf 北方領土調査団 国後島の視察終え択捉島へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033451000.html
北方領土 現地調査団が国後島で視察始める
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032961000.html
北方領土 現地調査団 きょう水産加工場など調査開始
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032671000.html
露海軍 新たな空母建造へ
ttps://jp.sputniknews.com/russia/201706283817532/
ウクライナ 国防省幹部が車爆発で死亡 ロシアの犯行と非難
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032721000.html
スポーツ祭典で投票率低下懸念 大統領選早める モンゴル
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033641000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033451000.html
北方領土 現地調査団が国後島で視察始める
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032961000.html
北方領土 現地調査団 きょう水産加工場など調査開始
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032671000.html
露海軍 新たな空母建造へ
ttps://jp.sputniknews.com/russia/201706283817532/
ウクライナ 国防省幹部が車爆発で死亡 ロシアの犯行と非難
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032721000.html
スポーツ祭典で投票率低下懸念 大統領選早める モンゴル
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033641000.html
236名無し三等兵
2017/06/29(木) 08:03:28.02ID:3WzIiktD ロシア、2027年までに2隻の全通甲板式LHDを建造
http://www.navyrecognition.com/index.php/focus-analysis/naval-technology/5256-experts-doubt-russia-s-ability-to-build-two-lhd-amphibious-assault-ship-by-2027.html
これは2018-2025年までの装備調達計画に含まれているとの事。
この種の艦艇はシリア介入の戦訓から必要性が明確になったとのこと。フランスのミスト
ラル級よりも想定任務が広く、揚陸任務以外に、Ka-52による対艦攻撃、Ka-27による対潜
攻撃も想定されている
各メーカーの設計案が紹介されており、通常船体型のものと、シングルハルとトリマラン船
のメリットを融合したセミトリマラン船体のものが掲載されている
http://www.navyrecognition.com/index.php/focus-analysis/naval-technology/5256-experts-doubt-russia-s-ability-to-build-two-lhd-amphibious-assault-ship-by-2027.html
これは2018-2025年までの装備調達計画に含まれているとの事。
この種の艦艇はシリア介入の戦訓から必要性が明確になったとのこと。フランスのミスト
ラル級よりも想定任務が広く、揚陸任務以外に、Ka-52による対艦攻撃、Ka-27による対潜
攻撃も想定されている
各メーカーの設計案が紹介されており、通常船体型のものと、シングルハルとトリマラン船
のメリットを融合したセミトリマラン船体のものが掲載されている
237名無し三等兵
2017/06/29(木) 08:13:23.57ID:3WzIiktD クズネツォフは近代化改装後、さらに20年就役する見込み
ttp://www.militarynews.ru/story.asp?rid=1&nid=455157
現在開発中のロシアの次期空母の建造は2025年以降になる模様
ttps://ria.ru/defense_safety/20150622/1080186205.html
ttp://www.militarynews.ru/story.asp?rid=1&nid=455157
現在開発中のロシアの次期空母の建造は2025年以降になる模様
ttps://ria.ru/defense_safety/20150622/1080186205.html
238名無し三等兵
2017/06/29(木) 08:39:18.47ID:3WzIiktD 試験航海に向かうクイーン・エリザベスの写真と記事
https://www.thesun.co.uk/news/3905099/hms-queen-elizabeth-maiden-voyage-russia-royal-navy-sea-trials-latest/
格納庫や艦内の写真も色々掲載されている
https://www.thesun.co.uk/news/3905099/hms-queen-elizabeth-maiden-voyage-russia-royal-navy-sea-trials-latest/
格納庫や艦内の写真も色々掲載されている
240名無し三等兵
2017/06/29(木) 14:07:05.83ID:3WzIiktD 米上院軍事委員会は、軽空母計画に関する初期設計段階の予算を承認
https://news.usni.org/2017/06/28/senate-armed-services-bill-directs-navy-study-building-light-carrier-pluses-shipbuilding-totals-trump-budget
来年度の国防予算を検討していた上院委員会は、トランプ大統領の要求を200億
ドル上回る予算規模の支出を承認
空母関連では、F/A-18E/Fの調達数を24機に増加。法案では海兵隊用のF-35Bを24
機、海軍のF-35を10機調達することも要求されている。
今年盛り込まれるもので注目されるのは、軽空母に関する初期設計予算3000万ドル。
上院軍事委員会のメンバーの一人であるマケイン上院議員はフォード級空母の一貫
した批判者であり、130億ドルを要する次世代空尾計画の見直しを要求している。
もっとも可能性が高いのは、アメリカ級強襲揚陸艦にカタパルト二基を搭載した二
次大戦時の空母のようなプランであろう。これは水陸両用部隊により多くの航空機
を配備することを可能とする。海軍はスーパーキャリアーの代替案を検討している
とされるが、まだ具体的な中身は明らかになっていない。
追加予算の一方で、フォード級三番艦エンタープライズ、ズムウォルト級駆逐艦、ア
ーレイ・バーク級の建造に関する予算は海軍の要求額120億ドルから2億2500万ドルが
削減された
https://news.usni.org/2017/06/28/senate-armed-services-bill-directs-navy-study-building-light-carrier-pluses-shipbuilding-totals-trump-budget
来年度の国防予算を検討していた上院委員会は、トランプ大統領の要求を200億
ドル上回る予算規模の支出を承認
空母関連では、F/A-18E/Fの調達数を24機に増加。法案では海兵隊用のF-35Bを24
機、海軍のF-35を10機調達することも要求されている。
今年盛り込まれるもので注目されるのは、軽空母に関する初期設計予算3000万ドル。
上院軍事委員会のメンバーの一人であるマケイン上院議員はフォード級空母の一貫
した批判者であり、130億ドルを要する次世代空尾計画の見直しを要求している。
もっとも可能性が高いのは、アメリカ級強襲揚陸艦にカタパルト二基を搭載した二
次大戦時の空母のようなプランであろう。これは水陸両用部隊により多くの航空機
を配備することを可能とする。海軍はスーパーキャリアーの代替案を検討している
とされるが、まだ具体的な中身は明らかになっていない。
追加予算の一方で、フォード級三番艦エンタープライズ、ズムウォルト級駆逐艦、ア
ーレイ・バーク級の建造に関する予算は海軍の要求額120億ドルから2億2500万ドルが
削減された
242名無し三等兵
2017/06/29(木) 14:47:12.24ID:NvXvI3uy F-35B搭載で垂直着陸とか
これが成功すると、フォードやニミッなどの大型空母の存在意義が問われるね
これが成功すると、フォードやニミッなどの大型空母の存在意義が問われるね
243名無し三等兵
2017/06/29(木) 14:57:50.74ID:e/k2uZgA F-35C>超えられない壁>F-35B
245名無し三等兵
2017/06/29(木) 15:00:17.37ID:qzyqh2Sc アングルド・フライト・デッキまで否定するガセネタ
246名無し三等兵
2017/06/29(木) 16:06:56.31ID:E9QDpnOq247名無し三等兵
2017/06/29(木) 16:17:12.40ID:jbfEFmlM 記事中で "similar to World War II-era straight-deck escort carriers"ってあるから
その辺を分かってない訳では無さそう
電磁式カタパルトならそれほどスペース喰わないから、LHAを軽空母的運用するときには
便利そうではある
その辺を分かってない訳では無さそう
電磁式カタパルトならそれほどスペース喰わないから、LHAを軽空母的運用するときには
便利そうではある
248名無し三等兵
2017/06/29(木) 16:49:49.34ID:To2V4aqp LHAにカタパルト装備してF/A-18やE-2などを運用できると思ってるの?着艦できないよ
それにF-35Bはカタパルトに対応してないよ
カタパルト対応型のB型を開発→リフトファン不要→垂直着陸できなくなる→終了
それにF-35Bはカタパルトに対応してないよ
カタパルト対応型のB型を開発→リフトファン不要→垂直着陸できなくなる→終了
249名無し三等兵
2017/06/29(木) 16:55:13.19ID:jbfEFmlM カタパルト付けるなら、アレスティング・ワイヤーも当然設置するだろ
250名無し三等兵
2017/06/29(木) 17:01:32.59ID:3WzIiktD http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/will-the-us-navy-build-light-aircraft-carriers-armed-stealth-19413
http://alert5.com/2016/11/18/csba-give-the-marines-a-light-aircraft-carrier/
少し前に話題になったCSBAの中型空母(CVL)提案は、既存のCVNの補完として、カタパ
ルトとアングルド・デッキを有して、既存空母と同じ艦載戦闘機やE-2Dの運用が可能な
4〜6万トン級のCATOBAR空母を建造するというもの。CVNの代替ではなく、CVNは維持しつ
つ、それを補うものとして、現状のLHA/LHDの更新用として建造するというプラン。
今から建造するとしても入手までには時間がかかるので、当面はLHA/LPDのF-35B搭載で
CVNの一部任務の肩代わりを行う。当然艦上でのAEW機の運用は無理なので陸上基地から
展開したAEW機が支援を行うことになる
今回の記事の推測案だと、アメリカ級ベースの艦にカタパルト装着という、CSBAのプラン
よりさらに簡略化したものになっているので、実現すると早期取得のメリット以外では色
々と問題が出てきそうな気がします
http://alert5.com/2016/11/18/csba-give-the-marines-a-light-aircraft-carrier/
少し前に話題になったCSBAの中型空母(CVL)提案は、既存のCVNの補完として、カタパ
ルトとアングルド・デッキを有して、既存空母と同じ艦載戦闘機やE-2Dの運用が可能な
4〜6万トン級のCATOBAR空母を建造するというもの。CVNの代替ではなく、CVNは維持しつ
つ、それを補うものとして、現状のLHA/LHDの更新用として建造するというプラン。
今から建造するとしても入手までには時間がかかるので、当面はLHA/LPDのF-35B搭載で
CVNの一部任務の肩代わりを行う。当然艦上でのAEW機の運用は無理なので陸上基地から
展開したAEW機が支援を行うことになる
今回の記事の推測案だと、アメリカ級ベースの艦にカタパルト装着という、CSBAのプラン
よりさらに簡略化したものになっているので、実現すると早期取得のメリット以外では色
々と問題が出てきそうな気がします
252名無し三等兵
2017/06/29(木) 17:49:37.02ID:BXBxg180 誤爆したゴメソ
253名無し三等兵
2017/06/29(木) 18:04:57.27ID:3WzIiktD RAND研究所が2016年に提案したCV-LXというプランもありますが、こちらはアメリ
カ級LHAベースでより大型化して、F-35Bを23機搭載して運用することが想定されて
いますが、STOVL機の運用を前提としており、AEW&CやEW機についてはCVNからの支
援を受けるとしています
ttps://www.mccain.senate.gov/public/_cache/files/a98896a0-ebe7-4a44-9faf-3dbbb709f33d/navy-alternative-future-fleet-platform-architecture-study.pdf
の18〜19ページに記載あり
カ級LHAベースでより大型化して、F-35Bを23機搭載して運用することが想定されて
いますが、STOVL機の運用を前提としており、AEW&CやEW機についてはCVNからの支
援を受けるとしています
ttps://www.mccain.senate.gov/public/_cache/files/a98896a0-ebe7-4a44-9faf-3dbbb709f33d/navy-alternative-future-fleet-platform-architecture-study.pdf
の18〜19ページに記載あり
255名無し三等兵
2017/06/29(木) 18:31:00.22ID:rgL7KkEi >>244
ただ、STOVL発進よりカタパルト発進の方が最大離陸重量が増えそうではあるが…それくらいかな?メリットは。
あとCVNのいない時に作戦行動しようと思うと、EV-22を本腰入れて開発しないと。
ただ、STOVL発進よりカタパルト発進の方が最大離陸重量が増えそうではあるが…それくらいかな?メリットは。
あとCVNのいない時に作戦行動しようと思うと、EV-22を本腰入れて開発しないと。
256名無し三等兵
2017/06/29(木) 19:06:41.86ID:/+yAycCR カタパルト射出に対応したF-35Bを新たに開発するくらいならC型でいいじゃんってなる
257名無し三等兵
2017/06/29(木) 19:28:56.20ID:ZFu3wtTQ258名無し三等兵
2017/06/29(木) 19:39:13.28ID:rgL7KkEi259名無し三等兵
2017/06/29(木) 19:42:17.44ID:BXBxg180 カタパルト射出に対応したB型なんて不要ってこと
主翼折り畳み機構もないし
リフトファンのせいで性能が劣る
主翼折り畳み機構もないし
リフトファンのせいで性能が劣る
260名無し三等兵
2017/06/29(木) 20:01:26.74ID:rgL7KkEi >>259
大前提からすればその通りなんだが、仮にアメリカ級にカタパルトつけて発艦させましょなんて話になると、
該当するような飛行機ってF-35Bのカタパルト対応版しかありえんでしょ。
その段階で現実味が無いわけだが。
大前提からすればその通りなんだが、仮にアメリカ級にカタパルトつけて発艦させましょなんて話になると、
該当するような飛行機ってF-35Bのカタパルト対応版しかありえんでしょ。
その段階で現実味が無いわけだが。
261名無し三等兵
2017/06/29(木) 20:03:19.56ID:BXBxg180 旧世代のサン・パウロを除いて現代空母のアングルドデッキは長さ200m以上
262名無し三等兵
2017/06/29(木) 20:05:33.50ID:ZFu3wtTQ >>258
イギリスの軽空母は細小の改造で7°アングルデッキ空母に仕立て上げられてたような
イギリスの軽空母は細小の改造で7°アングルデッキ空母に仕立て上げられてたような
263名無し三等兵
2017/06/29(木) 20:27:01.77ID:jbfEFmlM264名無し三等兵
2017/06/29(木) 20:51:19.88ID:to1w91qg 改アメリカ級のCVLがカタパルトで発艦させたいのってE-2DとEA-18Fだろ。
両機種とも3〜4機づつぐらいは積みたいんだろう。主力の艦載機はF-35Bと60系のヘリだろ。
F-35Bだけならたいして改設計の手間はいらんだろうし、わざわざ空母にするってんだからアメリカ級にCATOBAR機能追加出来るか検討すんだろ。
両機種とも3〜4機づつぐらいは積みたいんだろう。主力の艦載機はF-35Bと60系のヘリだろ。
F-35Bだけならたいして改設計の手間はいらんだろうし、わざわざ空母にするってんだからアメリカ級にCATOBAR機能追加出来るか検討すんだろ。
265名無し三等兵
2017/06/29(木) 23:15:37.47ID:NIyeGxQs 英国の新空母は「手頃な標的」、ロシア国防省が嘲笑で反撃
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133915
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133915
266名無し三等兵
2017/06/30(金) 01:27:39.54ID:ngsWhe6m F-35Bをってわざわざ軽量化してるのにカタパルト対応させるには強化して重量も増す
C型みたいに難航する可能性も開発コスト考えたらそのままで十分
ヨタ記事にマジになってどうする
C型みたいに難航する可能性も開発コスト考えたらそのままで十分
ヨタ記事にマジになってどうする
269名無し三等兵
2017/06/30(金) 05:43:50.78ID:/bVGBt9k シャルル・ド・ゴール 30億ドル(≒3,350億円)
001A型 30億ドル(≒3,350億円)
ヴィクラント 37.65億ドル(≒4,200億円)。建造の遅れで高騰中
クイーン・エリザベス 31億ポンド(≒4,400億円)
ジェラルド・R・フォード 128億ドル(≒1兆4,310億円)+研究開発費47億ドル(5,250億円)
001A型 30億ドル(≒3,350億円)
ヴィクラント 37.65億ドル(≒4,200億円)。建造の遅れで高騰中
クイーン・エリザベス 31億ポンド(≒4,400億円)
ジェラルド・R・フォード 128億ドル(≒1兆4,310億円)+研究開発費47億ドル(5,250億円)
270名無し三等兵
2017/06/30(金) 05:48:17.52ID:/wUGkTKs271名無し三等兵
2017/06/30(金) 08:32:43.49ID:leRAEnw4 シャルル・ド・ゴール(通常動力版)でいいじゃないか
272名無し三等兵
2017/06/30(金) 10:16:17.58ID:bSktSLZ7 >>270
S-2は何年代の飛行機なんですかね…
ちなみに英軽空母で運用できるのは、ジェット機だとスカイホークやシーホーク、シュペルエタンダールまでが限界。
それもカタログ通りの全速発揮か、海が荒れない程度に強い風が吹くのが条件。
S-2は何年代の飛行機なんですかね…
ちなみに英軽空母で運用できるのは、ジェット機だとスカイホークやシーホーク、シュペルエタンダールまでが限界。
それもカタログ通りの全速発揮か、海が荒れない程度に強い風が吹くのが条件。
273名無し三等兵
2017/06/30(金) 12:03:46.73ID:/wUGkTKs274名無し三等兵
2017/06/30(金) 15:58:27.52ID:kMkY11QP CVLでへんなことするくらいならその開発予算でEV-22作ったほうがはるかにマシかと
CVLやQEl級だけでなくてイージス艦とか揚陸艦に載せてAEWできるのは強み
CVLやQEl級だけでなくてイージス艦とか揚陸艦に載せてAEWできるのは強み
275名無し三等兵
2017/06/30(金) 16:47:02.39ID:bSktSLZ7277名無し三等兵
2017/06/30(金) 16:56:55.52ID:kMkY11QP ヘリ収容区画はMV-22対応じゃなかったっけ
279名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:05:46.98ID:1NorZC6x しかしまあ
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国インド、日本の空母が観艦式などで勢揃いするのを観たかったのう
余談だが、クズ姉や遼寧、クイーンだとF-15などの非感情戦闘機でも離着陸できるのだろうか?
可能ならたのしいのだが
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国インド、日本の空母が観艦式などで勢揃いするのを観たかったのう
余談だが、クズ姉や遼寧、クイーンだとF-15などの非感情戦闘機でも離着陸できるのだろうか?
可能ならたのしいのだが
280名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:19:40.32ID:o0eiU8KZ 日米印共同訓練「マラバール2017」
日本「いずも」アメリカ「ロナルド・レーガン」インド「ヴィクラマーディティヤ」
日本「いずも」アメリカ「ロナルド・レーガン」インド「ヴィクラマーディティヤ」
281名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:21:15.84ID:/wUGkTKs282名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:22:11.48ID:o0eiU8KZ 第4世代ジェット戦闘機やE-2など運用可能な現代空母のアングルドデッキは長さ200m以上
第2世代ジェット戦闘機のサン・パウロは長さ170m未満
第2世代ジェット戦闘機のサン・パウロは長さ170m未満
283名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:25:42.55ID:/wUGkTKs >>282
で、アメリカの中の人達はCVLにカタパルトを積もうとしてると
で、アメリカの中の人達はCVLにカタパルトを積もうとしてると
284名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:41:17.83ID:XzmX56Er285名無し三等兵
2017/06/30(金) 19:43:53.79ID:Vi3htF6V >>283
しかも着艦用アレスティングシステムもね
カタパルトがないと発艦できない飛行機はアレスティング装置がないと着艦できないから
強襲揚陸艦の幅広でない飛行甲板に着艦機がCLで降りてくるとなると
着艦ワイヤー引っ掛け損なってタッチアンドゴーを安全に行うには
先に着艦済の飛行機を脇にどけて十分な空き幅を作れるかどうかギリギリだよなあ
少し前からツベとかに上がってるF-35BのVL着艦とSTO発艦の映像見ても
強襲揚陸艦の艦橋の前を着艦した機体が発艦位置までタキシーしてる際に
飛行甲板の幅の余裕なんてほとんど残ってないじゃないか
アメリカ級とかの平甲板型強襲揚陸艦をCVL化しよってのはほとんど何も考えてない
単なる思い付きレベルのアイデアとしか考えられない
しかも着艦用アレスティングシステムもね
カタパルトがないと発艦できない飛行機はアレスティング装置がないと着艦できないから
強襲揚陸艦の幅広でない飛行甲板に着艦機がCLで降りてくるとなると
着艦ワイヤー引っ掛け損なってタッチアンドゴーを安全に行うには
先に着艦済の飛行機を脇にどけて十分な空き幅を作れるかどうかギリギリだよなあ
少し前からツベとかに上がってるF-35BのVL着艦とSTO発艦の映像見ても
強襲揚陸艦の艦橋の前を着艦した機体が発艦位置までタキシーしてる際に
飛行甲板の幅の余裕なんてほとんど残ってないじゃないか
アメリカ級とかの平甲板型強襲揚陸艦をCVL化しよってのはほとんど何も考えてない
単なる思い付きレベルのアイデアとしか考えられない
288名無し三等兵
2017/06/30(金) 20:36:57.18ID:umJYwx/2 >>279
発艦は無改造で可能だろうが、着艦はどうだろう
F-15にフック付いてた?
そういえばインド空母でE-2運用できるbyメーカーなら、ロシア空母ならもっと楽に運用できるんだよな
ロシアも中国もなぜに艦上早期警戒管制機を造らないのだろう
発艦は無改造で可能だろうが、着艦はどうだろう
F-15にフック付いてた?
そういえばインド空母でE-2運用できるbyメーカーなら、ロシア空母ならもっと楽に運用できるんだよな
ロシアも中国もなぜに艦上早期警戒管制機を造らないのだろう
290名無し三等兵
2017/06/30(金) 21:34:19.61ID:un1qe4hd >>288
需要と供給
必要は発明の母
艦上早期警戒管制機は必要ないのだろう
ロシアは開発してない
イギリスも新型空母に搭載しない
イフの話でいずもを改造してF-35を搭載だーいずもは凄く強くなる
と言ってる人も、いずもが艦上早期警戒管制機を搭載できないことについては全く触れない
アメリカもマイナーバージョンのE-2を4機しか積んでない
艦上早期警戒管制機はもう必要ないのですよ
需要と供給
必要は発明の母
艦上早期警戒管制機は必要ないのだろう
ロシアは開発してない
イギリスも新型空母に搭載しない
イフの話でいずもを改造してF-35を搭載だーいずもは凄く強くなる
と言ってる人も、いずもが艦上早期警戒管制機を搭載できないことについては全く触れない
アメリカもマイナーバージョンのE-2を4機しか積んでない
艦上早期警戒管制機はもう必要ないのですよ
291名無し三等兵
2017/06/30(金) 21:37:36.42ID:Inz856+B 一応こないだの演習ではF-35で早期警戒機運用を試してたらしいが
292名無し三等兵
2017/06/30(金) 21:47:17.96ID:NNEFTKY1 > ロシアは開発してない
Yak-44E
An-71
Yak-44E
An-71
293名無し三等兵
2017/06/30(金) 21:49:46.29ID:1QLtjCra >>288
IFの話だが、
早期警戒管制機が有効として
ロシア空母がF-35、E-2搭載したら、その強力な対艦防空能力と相まって、アメリカ空母に匹敵する強力な空母になるな
ついでにF-35Cはやばいな
あんな少ない採用数ではF-22コース=アップグレードできずに陳腐化コースだ
IFの話だが、
早期警戒管制機が有効として
ロシア空母がF-35、E-2搭載したら、その強力な対艦防空能力と相まって、アメリカ空母に匹敵する強力な空母になるな
ついでにF-35Cはやばいな
あんな少ない採用数ではF-22コース=アップグレードできずに陳腐化コースだ
295名無し三等兵
2017/06/30(金) 21:55:02.63ID:NNEFTKY1 ○旧ソ連時代に開発していた
296名無し三等兵
2017/06/30(金) 22:33:44.43ID:ddVOLTmR クズ姉は本当にシリアで大活躍だったんだ
世界の艦船の記事だと
ロシア空母は
420ソーティの出撃を行い、
かなり活発なミッションを行っていたことが読み取れる
と評価されてますね
流石は戦争に勝ったロシアの空母です
世界の艦船の記事だと
ロシア空母は
420ソーティの出撃を行い、
かなり活発なミッションを行っていたことが読み取れる
と評価されてますね
流石は戦争に勝ったロシアの空母です
297名無し三等兵
2017/06/30(金) 22:36:13.14ID:/wUGkTKs >>285
CVLってミッドウェイ位の大きさじゃなかったか?
CVLってミッドウェイ位の大きさじゃなかったか?
298名無し三等兵
2017/06/30(金) 22:37:28.02ID:/wUGkTKs299名無し三等兵
2017/06/30(金) 23:00:09.30ID:Inz856+B アメリカ級にF-35BとEV-22のほうがいいきがするが
300名無し三等兵
2017/06/30(金) 23:01:37.65ID:/wUGkTKs >>299
V-22ってランニングコストが七万ドルト/時だぞ
V-22ってランニングコストが七万ドルト/時だぞ
301名無し三等兵
2017/06/30(金) 23:10:05.44ID:Inz856+B いっそF-35におわん載せたほうがよくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から チョコ菓子★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【速報】オコエ自由契約
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
- 【速報】YOSHIKI、香港火災に1500万円寄付。高市も寄付しろよ [483862913]
