軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
陸上自衛隊の4代目となる戦車で、対機甲戦闘・機動打撃、特殊部隊攻撃対処などの
能力が大幅に向上している。最大の特徴はC4I(指揮・統制・通信・ コンピュータ−・情報)
機能で、陸自ネットワークに組み込まれ、戦車同士が情報を共有できるほか、普通科の
野外コンピューターネットワークとも連接し 、普通科部隊と一体化した作戦行動が可能となっている。
(陸上自衛隊Webサイトより)
前スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備223号車 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1472180661/
探検
10式戦車スレ配備224号車 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/21(水) 21:10:05.08ID:SXestCjE
432名無し三等兵
2021/04/09(金) 16:23:30.95ID:ZBWitnNV つまりそれで16MCVを開発したってわけだ
アレは毎年22両や33両調達してる、よかったな
アレは毎年22両や33両調達してる、よかったな
433名無し三等兵
2021/04/09(金) 16:41:38.07ID:k/y1k5t6 機動戦闘車は戦車の代わりにはならないし、
10式を300輌しか調達しないのなら、最低でも600輌は調達しないと07大綱の900輌を充足できない
10式を300輌しか調達しないのなら、最低でも600輌は調達しないと07大綱の900輌を充足できない
434名無し三等兵
2021/04/09(金) 16:45:21.97ID:ZBWitnNV あれは戦車だ、そう思うしかないんだ
10式は年数量の調達に減らされたし、多分このままだとトータル200両にもならない
16MCVを最高の戦車だと思い込む意外ないんだよ
いっぱい作ってる素晴らしい
いやまじで10式今何両よ…orz
10式は年数量の調達に減らされたし、多分このままだとトータル200両にもならない
16MCVを最高の戦車だと思い込む意外ないんだよ
いっぱい作ってる素晴らしい
いやまじで10式今何両よ…orz
436名無し三等兵
2021/04/10(土) 01:17:48.18ID:WPRPG4JP >>434
16式を作るなら89式を大量に配備した方が戦術幅が広がるんだが
戦車砲の利点てミサイルより安いだけだろ
なら35ミリ機関砲でもかわらんじゃないか
装甲車や中国の水陸戦車なら余裕で正面を撃ち抜けるだろ
遠距離攻撃をしたいなら砲撃戦が起こる距離じゃなくて、砲兵支援や航空支援を活用してワンサイドゲームにすべきである
隊員の命は戦車より貴重なのだよ
16式を作るなら89式を大量に配備した方が戦術幅が広がるんだが
戦車砲の利点てミサイルより安いだけだろ
なら35ミリ機関砲でもかわらんじゃないか
装甲車や中国の水陸戦車なら余裕で正面を撃ち抜けるだろ
遠距離攻撃をしたいなら砲撃戦が起こる距離じゃなくて、砲兵支援や航空支援を活用してワンサイドゲームにすべきである
隊員の命は戦車より貴重なのだよ
437名無し三等兵
2021/04/10(土) 01:31:57.42ID:TvGI7ot8438名無し三等兵
2021/04/10(土) 02:14:43.06ID:m3INjx8u MCV中隊でMBT中隊と決戦したら、MCV側は全滅で、MBT側は損害軽微で決着が付くだろう
MCVは、ゲリラコマンド、空挺部隊、軽装甲部隊を潰す程度の戦闘能力しか無い
MCVは、ゲリラコマンド、空挺部隊、軽装甲部隊を潰す程度の戦闘能力しか無い
439名無し三等兵
2021/04/10(土) 09:12:09.22ID:WPRPG4JP 実際欧州各国での使われ方は、本国防衛じゃなくて低脅威地での警戒や護衛任務が主だしな
TOYOTA車相手なら16式は無双できるだろう
TOYOTA車相手なら16式は無双できるだろう
440名無し三等兵
2021/04/10(土) 15:34:16.31ID:V8eBC1hK >>438
そうなるだろうなあ、だがこっちはおそらく本土はもうMCVしかないんだよ
今年は10式の調達は0になってしまった、トータルでもたった106両
MCVはもう164両だ、こっちが主力になっちゃったんだよ
そうなるだろうなあ、だがこっちはおそらく本土はもうMCVしかないんだよ
今年は10式の調達は0になってしまった、トータルでもたった106両
MCVはもう164両だ、こっちが主力になっちゃったんだよ
441名無し三等兵
2021/04/11(日) 04:50:49.94ID:qe6iGkhk 何で10式戦車の調達が打ち切られたのか?
まだ大綱別表で定められている300輌に達していないし、
新戦車の量産に切り替える話も聞いていない
まだ大綱別表で定められている300輌に達していないし、
新戦車の量産に切り替える話も聞いていない
442名無し三等兵
2021/04/11(日) 06:32:06.46ID:noppalrp 最近は6両ずつ調達してた。
昨年は12両だし、今年は0両で調整ではないのかな?
詳しくないけど
昨年は12両だし、今年は0両で調整ではないのかな?
詳しくないけど
443名無し三等兵
2021/04/11(日) 11:23:44.02ID:l/Se8kZK あんまり舐めた注文していると、三菱もしまいにはキレるか水増し請求しかしなくなるぞ
444名無し三等兵
2021/04/11(日) 12:00:31.67ID:kZxZqnwg >>441
戦車の定数が300両ってだけで、調達予定数が300じゃないからな…
あと10年間、毎年6両の調達なら、トータルの調達数は200に届かん
その間毎年22両と33両の調達を繰り返すMCVは、250両?300両?それくらい調達しそうだ
日本の数的主力はMCV、それで決まりだな!
それしかないからそれが一番なんだよ
戦車の定数が300両ってだけで、調達予定数が300じゃないからな…
あと10年間、毎年6両の調達なら、トータルの調達数は200に届かん
その間毎年22両と33両の調達を繰り返すMCVは、250両?300両?それくらい調達しそうだ
日本の数的主力はMCV、それで決まりだな!
それしかないからそれが一番なんだよ
447名無し三等兵
2021/04/11(日) 13:35:59.73ID:bIZdShf8 戦車→ロシアの北海道上陸対策
16式→中国の諸島や上陸対策
当分、戦車の増強はない
16式→中国の諸島や上陸対策
当分、戦車の増強はない
448名無し三等兵
2021/04/12(月) 00:08:56.29ID:ceKkBxy6 今更、90式を延命したり近代化改修しても税金の無駄遣いだろう
早々に退役させて、10式戦車を増産するか、新戦車を開発してそれを調達しないと駄目
44t戦車の10式は装弾数の減少や整備性の悪化を招いて失敗だったから、
もう一度50t戦車を新しく開発するべき
現代版ティーゲルや現代版マウスと言えるような60t級や70t級の重戦車を開発するのも良いかも知れない
早々に退役させて、10式戦車を増産するか、新戦車を開発してそれを調達しないと駄目
44t戦車の10式は装弾数の減少や整備性の悪化を招いて失敗だったから、
もう一度50t戦車を新しく開発するべき
現代版ティーゲルや現代版マウスと言えるような60t級や70t級の重戦車を開発するのも良いかも知れない
449名無し三等兵
2021/04/12(月) 00:18:00.83ID:qZzFQ9vF でもなあ、今年は10式は生産しないし、下手するともう生産打ち止めすらありうるんじゃないか
MCVが今後の主力だからしょうがないな…
MCVが今後の主力だからしょうがないな…
450名無し三等兵
2021/04/12(月) 01:22:16.91ID:3UcK3A0y 今や10式戦車も87式偵察警戒車並の生産数しか無いのである
451名無し三等兵
2021/04/12(月) 23:58:59.07ID:ceKkBxy6 戦争が迫っているのに、防衛予算を削って10式戦車の調達ペースを落とすとかバカ過ぎる
現大綱の300輌と言う定数も、素人のアホ議員やアホ官僚が思い付きで決めた定数なので律儀にこれを守るのも駄目
現大綱の300輌と言う定数も、素人のアホ議員やアホ官僚が思い付きで決めた定数なので律儀にこれを守るのも駄目
452名無し三等兵
2021/04/13(火) 00:05:15.62ID:/tR7jIY3 >>451
何言ってんだ、戦争迫ってるから年20両も30両も「16式戦車」を調達してるんじゃないか
もう160両以上あるとかうれしいな!うれしいだろ!
本土の守りだな!
分かってるんだよ、わかってるんだ、この10式調達の惨状は・・・
何言ってんだ、戦争迫ってるから年20両も30両も「16式戦車」を調達してるんじゃないか
もう160両以上あるとかうれしいな!うれしいだろ!
本土の守りだな!
分かってるんだよ、わかってるんだ、この10式調達の惨状は・・・
453名無し三等兵
2021/04/13(火) 00:09:34.79ID:5O2hqfuz 島嶼防衛や台湾に揚陸して戦車戦するのに10式が役立つなら
今ごろは300両揃ってるさね
今ごろは300両揃ってるさね
454名無し三等兵
2021/04/13(火) 00:13:10.48ID:woLDmPLu 軍板って何で何処も車持ってない貧乏人だらけなんや
排ガス規制も知らんのか?
調達開始年〜調達終了年と
排ガス規制の変更年を並べてみ
10式なんか今後作れる訳ないやろ
排ガス規制も知らんのか?
調達開始年〜調達終了年と
排ガス規制の変更年を並べてみ
10式なんか今後作れる訳ないやろ
455名無し三等兵
2021/04/13(火) 23:42:52.60ID:Kz8XSdyO 10式って失敗作なんじゃないの?
120o砲搭載MBTなら、50t級じゃないとバランスの良い戦車にはなり得ない事を証明したようなもの
モジュラー装甲を採用して重量40tにまで減らしたけど、居住性や整備性の悪化、砲弾搭載量の減少を招くなどやはり無理があった
120o砲搭載MBTなら、50t級じゃないとバランスの良い戦車にはなり得ない事を証明したようなもの
モジュラー装甲を採用して重量40tにまで減らしたけど、居住性や整備性の悪化、砲弾搭載量の減少を招くなどやはり無理があった
456名無し三等兵
2021/04/13(火) 23:46:20.74ID:V9WxHl5y どこのの情報よ
457名無し三等兵
2021/04/14(水) 00:20:52.68ID:nhNpWD7T459名無し三等兵
2021/04/15(木) 18:33:36.01ID:TVOSBvPa モジュール化装甲を取り外した状態での車体重量を46tとし、
モジュール化装甲を取り付けた状態での車体重量が50tあるいは54tとなる戦車を開発すべきだったね
10式は、モジュール化装甲を外した状態での重量40tを達成する為に、
いろんな部分で無理をしてしまっている
モジュール化装甲を取り付けた状態での車体重量が50tあるいは54tとなる戦車を開発すべきだったね
10式は、モジュール化装甲を外した状態での重量40tを達成する為に、
いろんな部分で無理をしてしまっている
460名無し三等兵
2021/04/16(金) 12:12:56.27ID:lO0tYwpr 74式を運べるトレーラーに無理矢理積めるようにしたからな
461名無し三等兵
2021/04/16(金) 12:53:01.11ID:x1mDibck 砲塔外せるようにすれば60トン行けたのに
462名無し三等兵
2021/04/16(金) 20:07:44.27ID:539MjWYm 10式だから2010年度採用なんだけど、2009年にイスラエルがガザ紛争やってて
イスラエル軍の戦車がけっこうやられちゃったんで、急に40トン新戦車に装甲が
ついて10式として発表された感じ
イスラエル軍の戦車がけっこうやられちゃったんで、急に40トン新戦車に装甲が
ついて10式として発表された感じ
463名無し三等兵
2021/04/16(金) 23:43:25.24ID:dHUhCufz 74式に続き、90式も老朽化や部品の枯渇で退役させないといけなくなるのに、
10式の生産を絞って90式の退役を遅らせるのは大きな間違い
10式の生産を絞って90式の退役を遅らせるのは大きな間違い
464名無し三等兵
2021/04/18(日) 00:34:09.07ID:TWxNWs52 戦車を全国に900輌配備するのなら小型軽量の10式戦車でも良いが、
300輌しか配備しないのなら小型の戦車では防衛が成り立たない
戦車を300輌に減らすなら、重量60tで130mm滑腔砲を装備した大型戦車を開発すべきだった
300輌しか配備しないのなら小型の戦車では防衛が成り立たない
戦車を300輌に減らすなら、重量60tで130mm滑腔砲を装備した大型戦車を開発すべきだった
465名無し三等兵
2021/04/18(日) 01:48:50.05ID:oaf86CiW せめてモスボール保存してほしいね
466名無し三等兵
2021/04/18(日) 09:43:30.97ID:oaf86CiW 主力戦車を北海道専用装備にするのなら、ゴム履帯を開発して道路を走行できるようにしたらいい
468名無し三等兵
2021/04/18(日) 10:17:18.01ID:Luhz64Ik470名無し三等兵
2021/04/18(日) 15:26:03.21ID:6W5PDRF6471名無し三等兵
2021/04/18(日) 23:53:38.58ID:TWxNWs52472名無し三等兵
2021/04/19(月) 02:48:09.29ID:Vmv05fcP 軍事知識が小学生以下で、平時の防衛力整備に関するセンスが知的障害者並みのボンクラ議員でも総理になれてしまう日本の政治制度の欠陥
474名無し三等兵
2021/04/19(月) 21:47:35.96ID:Vmv05fcP 現役武官制では一般の国会議員がまともな知識やセンスが無い状態を覆せないので、
問題の根本解決にはならない
中学、高校、大学で軍略に関する授業を必修化し、軍事や安全保障に関して正しい知識と思想を持った人材でないと選挙に勝てないようにしないと解決できない
問題の根本解決にはならない
中学、高校、大学で軍略に関する授業を必修化し、軍事や安全保障に関して正しい知識と思想を持った人材でないと選挙に勝てないようにしないと解決できない
475名無し三等兵
2021/04/19(月) 21:52:36.36ID:Mt771AMt >>474
なぜ提唱者が匿名掲示板とかいうゴミ溜めに追い込まれて発信しなきゃならないか、この点について真剣に考えれば自ずと下策だと気付く
なぜ提唱者が匿名掲示板とかいうゴミ溜めに追い込まれて発信しなきゃならないか、この点について真剣に考えれば自ずと下策だと気付く
476名無し三等兵
2021/04/20(火) 20:15:40.53ID:3Q28fF9U 南西諸島で中国との戦争が起きたとして、どうやって前線の島嶼部に戦車を送り込むの?
のこのこと輸送艦で10式を輸送していても、敵の魚雷や対艦ミサイルで撃沈されそう
のこのこと輸送艦で10式を輸送していても、敵の魚雷や対艦ミサイルで撃沈されそう
478名無し三等兵
2021/04/20(火) 22:24:09.10ID:Zj2EXSxZ480名無し三等兵
2021/04/20(火) 23:23:17.42ID:Zj2EXSxZ481名無し三等兵
2021/04/21(水) 17:10:46.16ID:lzYQKVwT 10式戦車に随伴して支援する、装軌式装甲歩兵戦闘車の開発と配備はどうなってるの?
武装や装甲が劣る兵員輸送車では戦車に随伴して戦闘を行う事が難しいし、装輪式では戦場の悪路を走破する事が困難
武装や装甲が劣る兵員輸送車では戦車に随伴して戦闘を行う事が難しいし、装輪式では戦場の悪路を走破する事が困難
483名無し三等兵
2021/04/22(木) 23:04:54.66ID:IQAKn1sV 国防に無知無理解な議員と官僚が費用を削減する所為で戦車すら配備できないのに、
装軌式装甲戦闘車まで配備できるわけがない
装軌式装甲戦闘車まで配備できるわけがない
484名無し三等兵
2021/04/24(土) 03:38:49.76ID:RudvYael 重たい装甲車は補給や兵站に大きな負担を課す事になるから、
戦車並みに重たいフルスペックの装軌式装甲戦闘車を配備するよりは、
16式機動戦闘車や89式装甲戦闘車並みの26t程度に抑えた装甲車を配備した方が良いかも知れない
戦車並みに重たいフルスペックの装軌式装甲戦闘車を配備するよりは、
16式機動戦闘車や89式装甲戦闘車並みの26t程度に抑えた装甲車を配備した方が良いかも知れない
485名無し三等兵
2021/04/24(土) 18:36:26.96ID:8diMrz9x >>483
そもそも日本の国民が戦車を載せた絵本に対して出版社に猛抗議しては、
幼児向け乗り物図鑑『はたらくくるま』に戦車などを載せたのは不適切だったと講談社が増刷中止を発表したことに、
ネット上で様々な意見が出ている。
自衛隊の車がなぜダメなのかといった疑問も多いが、講談社側は、「武器なので、働く車と同列に並べるのは難しい」と説明している。
↑マジでこんな事は欧米や中国、韓国、北朝鮮、インド、パキスタン、インドネシア、トルコ、
イスラエル等の中東、アフリカ諸国、南米、オーストラリアでは絶対に考えられない事であり、
世界でもここまでするのは国防に無知無理解な日本人だけであろう
そもそも日本の国民が戦車を載せた絵本に対して出版社に猛抗議しては、
幼児向け乗り物図鑑『はたらくくるま』に戦車などを載せたのは不適切だったと講談社が増刷中止を発表したことに、
ネット上で様々な意見が出ている。
自衛隊の車がなぜダメなのかといった疑問も多いが、講談社側は、「武器なので、働く車と同列に並べるのは難しい」と説明している。
↑マジでこんな事は欧米や中国、韓国、北朝鮮、インド、パキスタン、インドネシア、トルコ、
イスラエル等の中東、アフリカ諸国、南米、オーストラリアでは絶対に考えられない事であり、
世界でもここまでするのは国防に無知無理解な日本人だけであろう
487名無し三等兵
2021/04/25(日) 15:50:02.82ID:iamVsDpr >>485
> ↑マジでこんな事は欧米や中国、韓国、北朝鮮、インド、パキスタン、インドネシア、トルコ、
> イスラエル等の中東、アフリカ諸国、南米、オーストラリアでは絶対に考えられない事であり、
本当に?
欧米(やオーストラリア)の「はたらくくるま」的絵本で、戦車が同列に載ってるのをご存じならぜひ教えてくれ
軍オタ向け外語読本に最適だ
>絶対に考えられない事
って言うなら21世紀に入っても各国で複数出てるんだろう
あ、独裁国や途上国はどうでもいい
> ↑マジでこんな事は欧米や中国、韓国、北朝鮮、インド、パキスタン、インドネシア、トルコ、
> イスラエル等の中東、アフリカ諸国、南米、オーストラリアでは絶対に考えられない事であり、
本当に?
欧米(やオーストラリア)の「はたらくくるま」的絵本で、戦車が同列に載ってるのをご存じならぜひ教えてくれ
軍オタ向け外語読本に最適だ
>絶対に考えられない事
って言うなら21世紀に入っても各国で複数出てるんだろう
あ、独裁国や途上国はどうでもいい
488名無し三等兵
2021/04/25(日) 17:51:47.90ID:E+BmGAV3 日本も絵本で戦車は見たことないぞ
そもそも海外で調べもせんで無いとか言わんでほしいわ
また日本で戦車が載っていたら是非お知らせください
そもそも海外で調べもせんで無いとか言わんでほしいわ
また日本で戦車が載っていたら是非お知らせください
489名無し三等兵
2021/04/25(日) 19:34:25.03ID:LefmyvZj 読んだことは無いが、まあ日本以外の国はみな軍人がタブー視されてはいないわなあ…
と思ってちょっとブルーになる
と思ってちょっとブルーになる
490名無し三等兵
2021/04/25(日) 19:43:16.41ID:ULplMDle タイトル失念した上に戦車ではないが
航空機が擬人化されていて親だかおじさんだかがB-29というのはあったような
航空機が擬人化されていて親だかおじさんだかがB-29というのはあったような
491名無し三等兵
2021/04/25(日) 19:47:15.51ID:veCw81PE >>489
一昨年の月刊丸にも関連記事が載ったニュースを知らない程の情報弱者のお前には知らないのかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/25/news091.html
なおAmazonではランキングが急上昇。ベストセラー1位になりました。
一昨年の月刊丸にも関連記事が載ったニュースを知らない程の情報弱者のお前には知らないのかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/25/news091.html
なおAmazonではランキングが急上昇。ベストセラー1位になりました。
492名無し三等兵
2021/04/25(日) 19:48:55.27ID:veCw81PE >>491訂正
>>488
一昨年の月刊丸にも関連記事が載ったニュースを知らない程の情報弱者のお前には知らないのかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/25/news091.html
なおAmazonではランキングが急上昇。ベストセラー1位になりました。
>>488
一昨年の月刊丸にも関連記事が載ったニュースを知らない程の情報弱者のお前には知らないのかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/25/news091.html
なおAmazonではランキングが急上昇。ベストセラー1位になりました。
494名無し三等兵
2021/04/25(日) 20:45:48.95ID:8MgXeB9t495名無し三等兵
2021/04/26(月) 01:32:03.73ID:WXKfSbbs 機動戦闘車は所詮装輪装甲車なので戦車の代わりにはならない
74式戦車の後継に小型軽量の装軌式戦闘車両を全国に配備して抑止力とするべき
74式戦車の後継に小型軽量の装軌式戦闘車両を全国に配備して抑止力とするべき
496名無し三等兵
2021/04/26(月) 03:02:39.71ID:rioMSJLN >>495
それではCV90では駄目か?
それではCV90では駄目か?
497名無し三等兵
2021/04/26(月) 19:40:21.79ID:WXKfSbbs498名無し三等兵
2021/04/28(水) 00:08:01.33ID:aA4WNybI つまり、74式戦車が本州、四国、九州の防衛に最適な戦車と言う事だな
現代の技術で74式戦車のコンセプトで新しい105mm砲搭載戦車を作れば良さそう
更に、C-2輸送機で空輸できるよう、重量を36t以下にすれば尚良さそうだ
現代の技術で74式戦車のコンセプトで新しい105mm砲搭載戦車を作れば良さそう
更に、C-2輸送機で空輸できるよう、重量を36t以下にすれば尚良さそうだ
499名無し三等兵
2021/04/28(水) 09:47:12.88ID:miBb+rJa 本四架橋は90式を輸送出来るのかな?
俺が中国なら盲点をついて四国に上陸する
俺が中国なら盲点をついて四国に上陸する
500名無し三等兵
2021/04/28(水) 21:19:50.15ID:OWbXll68 四国だと四国山地を突破できないぞ
香川県徳島県愛媛県は良い
だが高知県、お前だけは何処にも出られん
香川県徳島県愛媛県は良い
だが高知県、お前だけは何処にも出られん
501名無し三等兵
2021/04/29(木) 19:51:55.10ID:n1csSRJD なにを仮想脅威としてるのか不明だな
アルマータか?
K-2か?
99式戦車・15式軽戦車か?
アルマータか?
K-2か?
99式戦車・15式軽戦車か?
502名無し三等兵
2021/04/29(木) 20:54:44.30ID:afK16CzG C-2輸送機で輸送可能な36tの戦車を開発したとして、それって実戦で役に立つの?
船で10式戦車を輸送してそれが到着するのを待った方がマシと言う結果にならないのかな?
船で10式戦車を輸送してそれが到着するのを待った方がマシと言う結果にならないのかな?
503名無し三等兵
2021/04/29(木) 21:00:09.30ID:oAlOO1ND504名無し三等兵
2021/04/29(木) 23:18:22.60ID:nBfYBLQp 逆に言えば昭和時代にはC−1にも載せられそうなM24チャーフィーをモスボール保管して置けば良かったのかな?
平成時代にも60式自動無反動砲をモスボール保管して置けば、
まだC−1にも載せられそうである
平成時代にも60式自動無反動砲をモスボール保管して置けば、
まだC−1にも載せられそうである
507名無し三等兵
2021/04/30(金) 01:14:46.68ID:H9pTCAgr 16式ならC-2に普通に載るね
508名無し三等兵
2021/04/30(金) 02:38:27.28ID:70YoJzKs 10式戦車の次の戦車はどうするの?
本州と四国への戦車の配備を放棄するなら、40t級戦車ではなく、
50t級か60t級の大型戦車の開発に切り替えた方が良さそうだが
本州と四国への戦車の配備を放棄するなら、40t級戦車ではなく、
50t級か60t級の大型戦車の開発に切り替えた方が良さそうだが
510名無し三等兵
2021/04/30(金) 11:43:59.81ID:H9pTCAgr511名無し三等兵
2021/04/30(金) 16:10:29.05ID:fovyqWIZ 海外に目向けても同世代の新開発MBTで量産までいけてるのK-2とT-14くらいだし、
しばらくはコンセプトカー的なののお披露目と既存車両の改造ばかりで新しく正式化されるのは世界的にでてこなさそう
しばらくはコンセプトカー的なののお披露目と既存車両の改造ばかりで新しく正式化されるのは世界的にでてこなさそう
513名無し三等兵
2021/05/01(土) 03:04:51.85ID:YMpdgVqs 開発基盤の維持や技術者の養成を考慮すれば、20年毎に新戦車を投入した方が良い気がする
514名無し三等兵
2021/05/01(土) 09:28:09.02ID:DUUA7Je/ でも10式が途中で調達終わっちゃったからなあ
515名無し三等兵
2021/05/01(土) 14:07:13.59ID:QvpMfi2x まさか10年で調達終わるとは思わなかった…
516名無し三等兵
2021/05/01(土) 15:20:01.38ID:NzWnf9bE 単に2年度予算で先行して一気に12輛分予算付けて今年お休みなだけじゃねえの
あと12輛調達すれば5年度までの中期防で予定していた分は達成だし中期防変更するわな話もでてないし
調達数0と調達中止は同義じゃないぞ
あと12輛調達すれば5年度までの中期防で予定していた分は達成だし中期防変更するわな話もでてないし
調達数0と調達中止は同義じゃないぞ
517名無し三等兵
2021/05/01(土) 18:44:55.89ID:R83CZ/e5 >>516
製造業にはラインってのがあってな、年度単位で動かしたり止めたりできないんだわ
だから実際は2年度分一度に支払うから割引いて尚且つ納期は短めにってところじゃないか?
半年程度なら他所のラインに移動とかもできるだろうし
製造業にはラインってのがあってな、年度単位で動かしたり止めたりできないんだわ
だから実際は2年度分一度に支払うから割引いて尚且つ納期は短めにってところじゃないか?
半年程度なら他所のラインに移動とかもできるだろうし
518名無し三等兵
2021/05/01(土) 21:47:04.26ID:YMpdgVqs ここで10式の調達を止めてしまったら、関わった企業が怒って戦車の開発と製造から撤退してしまうよ
毎年一定数を細々とでも作り続けないといけない
毎年一定数を細々とでも作り続けないといけない
519名無し三等兵
2021/05/01(土) 21:50:55.76ID:DXL3HTjd 韓国K-2戦車も増産中なのだから10式も対抗して作れば良い
あ、軍版ではK-2戦車は仮想敵って言っちゃダメななんだよな
あ、軍版ではK-2戦車は仮想敵って言っちゃダメななんだよな
520名無し三等兵
2021/05/01(土) 22:25:35.65ID:YMpdgVqs 韓国が日本に着上陸侵攻するのは現状の戦力では不可能だし、
逆に自衛隊が朝鮮半島に攻め込む政治的なメリットが無いので実行する意味が無い
逆に自衛隊が朝鮮半島に攻め込む政治的なメリットが無いので実行する意味が無い
521名無し三等兵
2021/05/02(日) 05:54:58.00ID:udS2+aNE 補正予算で輸送機は買えるけど戦車は買えない
あっそうだ、車体前面にドーザー付けて建機として戦車を買えば良いじゃないか
1台10億円するけどww
砲塔を後付けしたら安くなるかな?
あっそうだ、車体前面にドーザー付けて建機として戦車を買えば良いじゃないか
1台10億円するけどww
砲塔を後付けしたら安くなるかな?
522名無し三等兵
2021/05/02(日) 06:46:14.11ID:NZB1RrhL 買えないっつーか、ほぼ打ち切りなので買わないんだろうな…
524名無し三等兵
2021/05/04(火) 03:07:38.99ID:ZZvBib3Z 陸上自衛隊が外征を行う為には、戦車だけでなく戦車に随伴して敵部隊を掃討する装甲車も必要になるのだがそれはどうなっているのか?
525名無し三等兵
2021/05/04(火) 19:06:52.09ID:jQVaHpmv 小松撤退で絶賛迷走中じゃ
526名無し三等兵
2021/05/05(水) 23:59:55.11ID:GDWiyCWB 装輪まで三菱が作っていたら、一輌の単価が凄いことになりそう
そして財務省に蹴られるまでが一括り
そして財務省に蹴られるまでが一括り
527名無し三等兵
2021/05/08(土) 23:15:04.58ID:wHC80+aa 海外派遣を考慮すれば、三菱の全幅2.98mの装輪装甲車しかあり得ないだろう
528名無し三等兵
2021/05/12(水) 06:00:35.03ID:IHlRff8a 次の機動戦闘車は10式戦車との弾薬共通化の為に、120mm滑腔砲が採用されるのかね?
529名無し三等兵
2021/05/12(水) 10:25:18.70ID:+mTbdLw1 >>528
120mm滑腔砲が双輪車両で採用されないのは、巨大な運動エネルギーを低反動化出来ないので重量の軽い双輪車両だとダメって聞いた
画期的な低反動化システムが開発されないとダメかもね
今は安定化眼鏡が進歩しているからひっくり返りそうになって(笑)発射しても命中させるなんて事もできるかも
120mm滑腔砲が双輪車両で採用されないのは、巨大な運動エネルギーを低反動化出来ないので重量の軽い双輪車両だとダメって聞いた
画期的な低反動化システムが開発されないとダメかもね
今は安定化眼鏡が進歩しているからひっくり返りそうになって(笑)発射しても命中させるなんて事もできるかも
530名無し三等兵
2021/05/17(月) 04:03:06.88ID:gBAPE1Rr 中国との戦争が差し迫っているので、日本全国の全ての陸自の師団及び旅団に、10式戦車を1個中隊18輌を最低限配備した方が良い
機動戦闘車や装甲車では、敵のゲリラコマンドや空挺部隊を完全に制圧する事が難しい
機動戦闘車や装甲車では、敵のゲリラコマンドや空挺部隊を完全に制圧する事が難しい
531名無し三等兵
2021/05/17(月) 04:08:03.96ID:rwvgZv/C 機動戦闘車「やあ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 瑛太の父、首吊り自殺
