中国とガチンコでやりあうというのならF35Bがあったとして誤差の範囲だよ。
正直、その用途で導入決めるというなら使う金と比較して割に合わない。

ステルスとはいえ艦載機10機レベルで安全に無双できるのは途上国とかゲリラ集団が
相手のときのみでしょう。一応は中国も核持った軍事大国なわけで、局地戦でも無条件で
日本が勝てるとは断言できん。ましてミサイル飽和攻撃とかちょっと話がズレてる。
ま、日本同様に中国も既に守るべきもんが多くある国家になっちまったから、簡単には
日本とかのG7相手にガチンコ対決とかできんよ。そこらへんはお互い様だ。
飽和攻撃が出来るレベルの国なら逆説的に日本に対してミサイル飽和とか踏み切れんよw

抑止力はF35Bではなくて、日米軍事同盟だろうし、何より日本の国家としての格だろう。
そういう意味で強襲揚陸艦とSTOVL機の導入は外交的な選択肢が増えるという意味でアリだと思う。