>>328
どこにも書いてないけど、なにがわかるんだ?
機密兵器の全貌より
昭和11年に日食による磁気の変動を観測する装置を制作した。
この時、付近を通る自動車により変動がおこることがわかった。それだけ
それから5年間放置していて、開戦以後、豊後水道に潜水艦が侵入、探知できる方法がないか
鈴木義雄少将が目黒の海軍技術研究所にもちこんだ
この現象を思い出してこれが潜水艦探知に使えるんじゃないかと考えた。
潜水艦探知のためじゃありませーん、日食の際の磁気変動観測装置です

後半も、日本海軍が潜水艦から水偵を引き上げたという事実がお前の妄想を否定する
困ったねえ、君の大好きな日本海軍が君の妄想を否定する行動をしてるね