ここは中国人民解放軍の軍艦について語るスレです
【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492272427/
【001A型】中国軍軍艦総合【055型】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/01(土) 01:26:47.26ID:5/oW39z7
82名無し三等兵
2017/07/06(木) 12:26:12.13ID:8eVtZlbS 10年後は東洋諸国連合艦隊になってたりして
83名無し三等兵
2017/07/06(木) 12:28:58.26ID:zglS0CcJ >>81
どんな流れがあったの?
どんな流れがあったの?
84名無し三等兵
2017/07/06(木) 12:49:10.26ID:CC9EkPr1 人間なんて衣食住が揃ってりゃ民主主義だの人権だのなくても不満に思わないのはサウジが証明している
85名無し三等兵
2017/07/06(木) 12:50:47.79ID:ShJQQeu0 もう現実に近づいてるだろw
シナから金持ちや工場は逃げ出しててるからなww
シナから金持ちや工場は逃げ出しててるからなww
86名無し三等兵
2017/07/06(木) 13:33:19.04ID:EUrJ8wTi 中共の脅威は諜報戦なんだよなぁ
87名無し三等兵
2017/07/06(木) 14:23:22.87ID:zC6eXWfP88名無し三等兵
2017/07/06(木) 15:22:38.45ID:9UvENtCN89名無し三等兵
2017/07/06(木) 15:37:42.77ID:zC6eXWfP >>85
それ、ウヨが10年前も同じ事言ってたからね
それ、ウヨが10年前も同じ事言ってたからね
92名無し三等兵
2017/07/06(木) 17:09:06.17ID:ShJQQeu0 香港人は本土から来るシナ人のモラルの低さに閉口してるしなww
93名無し三等兵
2017/07/06(木) 17:40:26.94ID:zglS0CcJ94名無し三等兵
2017/07/06(木) 18:46:13.19ID:8ka8jBIf 旧日本海軍と同じ末路だよ
中国海軍は
あれ全部海に沈むと思うね
西太平洋からインド洋まで戦場もかつての大戦と被る
おそらく主要な戦場も当時と被る事になるだろう
中国海軍は
あれ全部海に沈むと思うね
西太平洋からインド洋まで戦場もかつての大戦と被る
おそらく主要な戦場も当時と被る事になるだろう
95名無し三等兵
2017/07/06(木) 19:02:30.05ID:2Jco1iFs >ID:zC6eXWfP
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
97名無し三等兵
2017/07/06(木) 19:06:09.35ID:zglS0CcJ >>96
?
?
98名無し三等兵
2017/07/06(木) 21:33:33.49ID:lT203yvP99名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:05:28.26ID:zC6eXWfP100名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:06:46.02ID:hFIox/VQ101名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:07:51.48ID:8ka8jBIf >>99
ロシアはアメリカと全面対決すればどうなるかは分かっているし敢えて直接手を下すことはない
ロシアは中国に兵器を売りつけて稼ぎまくること以外は考えないだろう
ロシアはアメリカと中国の戦いを静観して漁夫の利を得られる立場
ロシアはアメリカと全面対決すればどうなるかは分かっているし敢えて直接手を下すことはない
ロシアは中国に兵器を売りつけて稼ぎまくること以外は考えないだろう
ロシアはアメリカと中国の戦いを静観して漁夫の利を得られる立場
102名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:18:16.73ID:zC6eXWfP103名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:25:53.12ID:8ka8jBIf104名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:26:12.34ID:hFIox/VQ >>102
パキスタンは平気で制裁とか加えてたけどな
パキスタンは平気で制裁とか加えてたけどな
105名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:33:32.12ID:zC6eXWfP うん、お前らの願望なんて聞いてない
今の北への対応見てれば分かるだろ
シリアには空爆したくせに核保有国の北には空爆しない
過去に米が核保有国と直接軍事衝突したことは一度もないし今後もない
これが現実です、残念!
今の北への対応見てれば分かるだろ
シリアには空爆したくせに核保有国の北には空爆しない
過去に米が核保有国と直接軍事衝突したことは一度もないし今後もない
これが現実です、残念!
106名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:34:15.58ID:8ka8jBIf 核兵器信仰というか
狂信的なまでの核兵器による平和主義ってのは崩壊寸前だよ
歴史ある神の国日本を打ち負かした"神殺しの兵器"だとでも思っているのかねw
狂信的なまでの核兵器による平和主義ってのは崩壊寸前だよ
歴史ある神の国日本を打ち負かした"神殺しの兵器"だとでも思っているのかねw
107名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:36:42.77ID:hFIox/VQ >>105
あーあーきこえなーい?
あーあーきこえなーい?
108名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:43:20.33ID:2Jco1iFs >ID:zC6eXWfP
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
109名無し三等兵
2017/07/06(木) 23:10:28.54ID:zC6eXWfP >>106
うん、お前の妄想なんて聞いてない
歴史ある神の国とかアホすぎワロタwww
戦前の日本は欧州の猿真似してただけだよ
戦時中の日本が降伏した理由はソ連の参戦だよ
戦後の日本は米国の猿真似した植民地だよ
おまけに今の日本の歴史なんて1952年から2017年までの65年間しかない
憲法変えて7年間占領されててサンフランシスコ平和条約で日本は独立したんだからなw
つまり今の日本は建国65年間の若い国なのよねwww
うん、お前の妄想なんて聞いてない
歴史ある神の国とかアホすぎワロタwww
戦前の日本は欧州の猿真似してただけだよ
戦時中の日本が降伏した理由はソ連の参戦だよ
戦後の日本は米国の猿真似した植民地だよ
おまけに今の日本の歴史なんて1952年から2017年までの65年間しかない
憲法変えて7年間占領されててサンフランシスコ平和条約で日本は独立したんだからなw
つまり今の日本は建国65年間の若い国なのよねwww
110名無し三等兵
2017/07/06(木) 23:27:09.13ID:2Jco1iFs111名無し三等兵
2017/07/06(木) 23:28:15.09ID:5imbpp/E 嫌儲ガイジによる嫌儲史観wwwwww
くっさ
くっさ
112名無し三等兵
2017/07/06(木) 23:49:54.24ID:tDwwBHx/ 米国艦をついに凌駕か、中国の新鋭駆逐艦の戦闘力
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50402
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50402
113名無し三等兵
2017/07/07(金) 03:42:14.63ID:1lKcMd/5 まぁ、055型が日本の脅威になる初の中華水上戦闘艦になるのは確かだね。
114名無し三等兵
2017/07/07(金) 06:53:32.18ID:mSPPAAa+ アメリカがタイコンデロガ後継で酷いことになったから
堅実な055型が強みを持つことになってしまった
堅実な055型が強みを持つことになってしまった
115名無し三等兵
2017/07/07(金) 06:55:35.74ID:DyDT9mHn CECの時代に、何言ってるんだか
116名無し三等兵
2017/07/07(金) 08:30:35.00ID:+ZG7iAda >>114
難しいよね
入れ物デザインしてる最中に
中身がガンガン進化していってやれることが増える
じゃあ任務付加してもうちょいブラッシュアップしようぜ!って流れで纏まらない
ここまでやる、で地道にやってる中国や日本が成果だしてんのね
難しいよね
入れ物デザインしてる最中に
中身がガンガン進化していってやれることが増える
じゃあ任務付加してもうちょいブラッシュアップしようぜ!って流れで纏まらない
ここまでやる、で地道にやってる中国や日本が成果だしてんのね
117名無し三等兵
2017/07/07(金) 10:53:11.71ID:2w+te92Q アメリカにとってイージス艦は80隻以上ある雑魚護衛艦に過ぎないのにシナ人が
ナンチャッテイージスwを数隻揃えたところで脅威ですらねぇw
ナンチャッテイージスwを数隻揃えたところで脅威ですらねぇw
118名無し三等兵
2017/07/07(金) 12:44:43.35ID:3Fx4yVAQ 香港の有力者の子弟はほとんど海外に脱出してるよ。
で、ほとんどの子弟は香港独立がベストだと考えてる。
で、ほとんどの子弟は香港独立がベストだと考えてる。
119名無し三等兵
2017/07/07(金) 16:15:16.70ID:1lKcMd/5 >>117
米は核保有国とは軍事衝突しないと何度言えばわかるんだよ
米は核保有国とは軍事衝突しないと何度言えばわかるんだよ
120名無し三等兵
2017/07/07(金) 17:04:38.19ID:2w+te92Q >>119
北豚の核兵器など絵に描いた餅wwそんなもんでビビッて貰えると思ってるのかwww
北豚の核兵器など絵に描いた餅wwそんなもんでビビッて貰えると思ってるのかwww
121名無し三等兵
2017/07/07(金) 17:06:32.17ID:2w+te92Q 中共の核も自国民向けの恫喝用なので中共幹部の子供が居るアメリカに撃てないwww
123名無し三等兵
2017/07/07(金) 18:20:25.12ID:iHKQtgCb124名無し三等兵
2017/07/07(金) 18:50:16.10ID:CtGY50u4 >>123
数十隻作るのか?
数十隻作るのか?
125名無し三等兵
2017/07/07(金) 19:11:11.74ID:677AMCqq 造ると思うよ。日米韓で055相当は常時30隻、真珠湾と西海岸から応援が来ると60隻なので、これに挑むには50隻は最低ライン。
126名無し三等兵
2017/07/07(金) 20:14:05.59ID:CtGY50u4 >>125
アメリカが対艦弾道弾を開発しようとしてるのにか
アメリカが対艦弾道弾を開発しようとしてるのにか
127名無し三等兵
2017/07/07(金) 21:53:42.08ID:1lKcMd/5128名無し三等兵
2017/07/07(金) 21:56:03.15ID:1lKcMd/5 >>125
そもそも055型の性能に相当する駆逐艦は今の日韓にはない
そもそも055型の性能に相当する駆逐艦は今の日韓にはない
129名無し三等兵
2017/07/07(金) 21:58:09.65ID:CtGY50u4 >>128
アレってBMDとか出来るの?
アレってBMDとか出来るの?
130名無し三等兵
2017/07/07(金) 21:59:46.57ID:1lKcMd/5 >>117
うん、その80隻以上ある自慢のイージス艦が北のミサイル実験さえ止められないけどなw
うん、その80隻以上ある自慢のイージス艦が北のミサイル実験さえ止められないけどなw
131名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:01:02.69ID:CtGY50u4132名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:13:47.52ID:1lKcMd/5 自国の戦力を過大評価
敵国の戦力を過小評価
自国を中心に同盟国の動向を予測
自国に都合よく国際情勢を解釈
その結果が日本の敗戦だったのになぁw
ホント、お前ら敗戦から何も学んでないね
敵国の戦力を過小評価
自国を中心に同盟国の動向を予測
自国に都合よく国際情勢を解釈
その結果が日本の敗戦だったのになぁw
ホント、お前ら敗戦から何も学んでないね
133名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:15:25.18ID:CtGY50u4134名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:31:03.68ID:1lKcMd/5 まだ神風を信じてるアホがいるのかよw
北を空爆できない米が中国と戦争するわけない
そもそも過去に米が核保有国と直接軍事衝突したことなど一度もない
絶対起きない米中戦争に期待してお前らホルホルしてんのかよw
ソ連に裏切られた大戦末期の日本の馬鹿軍人と同じレベルのアホだね
北を空爆できない米が中国と戦争するわけない
そもそも過去に米が核保有国と直接軍事衝突したことなど一度もない
絶対起きない米中戦争に期待してお前らホルホルしてんのかよw
ソ連に裏切られた大戦末期の日本の馬鹿軍人と同じレベルのアホだね
135名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:33:01.24ID:CtGY50u4136名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:36:42.60ID:N04/ZxW4137名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:37:23.83ID:RuOfONar >ID:1lKcMd/5
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
http://i.imgur.com/ErOYa9P.jpg
138名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:51:21.28ID:00cVVRkf どうあっても核装備の相手に通常兵器じゃ勝てんよ
139名無し三等兵
2017/07/07(金) 22:59:06.14ID:1lKcMd/5 ぷぷぷぷw
超頑張ってミサイル防衛すればいいじゃん
あと1000兆円くらい注ぎ込めば100年後くらいにできるだろ、多分w
超頑張ってミサイル防衛すればいいじゃん
あと1000兆円くらい注ぎ込めば100年後くらいにできるだろ、多分w
140名無し三等兵
2017/07/07(金) 23:01:31.86ID:CtGY50u4141名無し三等兵
2017/07/07(金) 23:42:56.67ID:55MZ/f7e142名無し三等兵
2017/07/08(土) 01:39:06.11ID:UDB/baW5 >>139
それはまさに中国自身のことじゃないか。今の空母の近況にせよ
中国の望む大国的軍備はこれからこうねんてきにかかる負担+100兆入れて100年かかるくらいのスロースタートだ
中国は既に年20兆もつかって未だに軍事力は各方面で不足で足りてない
・軍+治安維持軍等で50万以上の兵力と年3-4兆の予算を恒常的に投入し続ける。これは3-4兆でも足りない
・大規模な兵站線が確保されないといけない。陸海空4万規模で輸送艦、輸送機などが莫大にいる。
空軍5000トン、海軍2-4万トンの輸送力とこれだけに2兆以上のコストと兵員30万投入
・ICBMその他戦力を本格的に備えるとなれば、旧ソ連ほどの規模じゃなくとも、今の数倍の規模と人員20万以上、予算4兆はいる
・純粋な陸戦力と艦隊戦力に兵力80万、予算8兆
・航空戦力に兵力20万、予算6兆
・空母起動艦隊及び海兵に兵力10万、予算4兆以上
つまり中国の目指す大国的軍備は30-35兆規模と人員220万体制でやっとできる
兵員160万を目指す現在の計画では兵力不足、別途治安維持軍100万とかあれば話は別だが
旧ソ連はカスのような人件費と国家総動員体制でわずか20兆の軍費で今の中国の3倍兵力を錬成できた
今の中国は武器代、人件費がソ連の倍数倍でかかるため、既にソ連以上の軍費になったのに、ソ連の半分の戦力もない
それはまさに中国自身のことじゃないか。今の空母の近況にせよ
中国の望む大国的軍備はこれからこうねんてきにかかる負担+100兆入れて100年かかるくらいのスロースタートだ
中国は既に年20兆もつかって未だに軍事力は各方面で不足で足りてない
・軍+治安維持軍等で50万以上の兵力と年3-4兆の予算を恒常的に投入し続ける。これは3-4兆でも足りない
・大規模な兵站線が確保されないといけない。陸海空4万規模で輸送艦、輸送機などが莫大にいる。
空軍5000トン、海軍2-4万トンの輸送力とこれだけに2兆以上のコストと兵員30万投入
・ICBMその他戦力を本格的に備えるとなれば、旧ソ連ほどの規模じゃなくとも、今の数倍の規模と人員20万以上、予算4兆はいる
・純粋な陸戦力と艦隊戦力に兵力80万、予算8兆
・航空戦力に兵力20万、予算6兆
・空母起動艦隊及び海兵に兵力10万、予算4兆以上
つまり中国の目指す大国的軍備は30-35兆規模と人員220万体制でやっとできる
兵員160万を目指す現在の計画では兵力不足、別途治安維持軍100万とかあれば話は別だが
旧ソ連はカスのような人件費と国家総動員体制でわずか20兆の軍費で今の中国の3倍兵力を錬成できた
今の中国は武器代、人件費がソ連の倍数倍でかかるため、既にソ連以上の軍費になったのに、ソ連の半分の戦力もない
143名無し三等兵
2017/07/08(土) 01:47:31.91ID:UDB/baW5 今の目指す方向性として確実なのは
・人口ボーナス減少と人件費高騰で兵力は160万体制になる。これは予備を含む総兵力である
・空母は遼寧、001、002を試験艦として003機動空母を量産体制にして6隻以上の原子力空母を最終的に保有する
・空軍力はエンジン生産、供給都合で大規模的に増強できない。SU35×50-150、J10×150-250、SU27×400機までの計600-800機までしか4世代機は揃わない。それ以上は増やしても稼働できない
・輸送機や哨戒機、警戒機は意欲的に取り組み、今後100-200機大型機を配備させる
・原潜はまだ技術的に実用の目処がなく、原子力空母よりもあとに増強される。通常潜水艦も増強の意図は低い
・陸戦力が相対的に割をくう形になり、予備師団を含み実10-30個師団未満の戦力になる
・海兵輸送艦戦力は防御と補給都合優先的に増強される。
軍事バランス上ロシア軍を超えるのは2050以降となる。根拠はそれまでロシアのICBMが減らず、中国のICBMのほうが少ないから
今の空母と海兵増強は効率と技術的ハードルの低いものから取り組むためだろう
・人口ボーナス減少と人件費高騰で兵力は160万体制になる。これは予備を含む総兵力である
・空母は遼寧、001、002を試験艦として003機動空母を量産体制にして6隻以上の原子力空母を最終的に保有する
・空軍力はエンジン生産、供給都合で大規模的に増強できない。SU35×50-150、J10×150-250、SU27×400機までの計600-800機までしか4世代機は揃わない。それ以上は増やしても稼働できない
・輸送機や哨戒機、警戒機は意欲的に取り組み、今後100-200機大型機を配備させる
・原潜はまだ技術的に実用の目処がなく、原子力空母よりもあとに増強される。通常潜水艦も増強の意図は低い
・陸戦力が相対的に割をくう形になり、予備師団を含み実10-30個師団未満の戦力になる
・海兵輸送艦戦力は防御と補給都合優先的に増強される。
軍事バランス上ロシア軍を超えるのは2050以降となる。根拠はそれまでロシアのICBMが減らず、中国のICBMのほうが少ないから
今の空母と海兵増強は効率と技術的ハードルの低いものから取り組むためだろう
144名無し三等兵
2017/07/08(土) 04:58:34.61ID:a2N51QIZ しかしそこまで行っちゃうと日本はどう対抗するかってのが難しい
中国をしのぐ人口オーナスと収入減少のなか必要な防衛費ばかりが大量に必要に…
本気で財源どうするんだろう所得税UP消費税15%まで上げて増税分全部防衛費?って悪夢が
中国をしのぐ人口オーナスと収入減少のなか必要な防衛費ばかりが大量に必要に…
本気で財源どうするんだろう所得税UP消費税15%まで上げて増税分全部防衛費?って悪夢が
145名無し三等兵
2017/07/08(土) 06:14:27.75ID:d+yVEvaG >>144
何かアイディアないのか?
何かアイディアないのか?
146名無し三等兵
2017/07/08(土) 06:30:18.58ID:AR9WwMLL >>143
それ、ドコのソースだよ
現時点で中国の第4世代戦闘機は約1000機ある
次世代の095型原潜の建造は今年から開始されてる
世界軍事ランキングによると既に露中は同水準だし数年後には中国は露を抜くよ
それ、ドコのソースだよ
現時点で中国の第4世代戦闘機は約1000機ある
次世代の095型原潜の建造は今年から開始されてる
世界軍事ランキングによると既に露中は同水準だし数年後には中国は露を抜くよ
147名無し三等兵
2017/07/08(土) 06:31:42.93ID:QGoAnSn3 >>146
F-35を見つけられもしない第4世代機?
F-35を見つけられもしない第4世代機?
148名無し三等兵
2017/07/08(土) 07:05:17.82ID:kxaG3teV F-35も地上にいるときには丸見え
149名無し三等兵
2017/07/08(土) 08:32:11.48ID:Ek8AGmiW 別にどこが勝とうと負けようと国民の生活なんて変わらんよな
上級国民に煽られて餌食になってるだけ
軍備を揃えるのも賠償するのも結局のところ下級国民
上級国民に煽られて餌食になってるだけ
軍備を揃えるのも賠償するのも結局のところ下級国民
150名無し三等兵
2017/07/08(土) 08:33:42.76ID:QGoAnSn3 意味不明な失踪とかする国とは違うと思うが。
151名無し三等兵
2017/07/08(土) 08:51:11.39ID:a2N51QIZ152名無し三等兵
2017/07/08(土) 08:54:42.64ID:QGoAnSn3 何の話を始めた事やら
153名無し三等兵
2017/07/08(土) 09:01:08.63ID:KwA5kPX8154名無し三等兵
2017/07/08(土) 10:57:18.90ID:ZAH0S0a9155名無し三等兵
2017/07/08(土) 19:25:24.12ID:0jBqa6b1156名無し三等兵
2017/07/08(土) 20:40:19.29ID:ftwkSZ8s157名無し三等兵
2017/07/08(土) 21:12:39.15ID:QGoAnSn3 >>156
中国は凹凹にしたけどな(打通
中国は凹凹にしたけどな(打通
158名無し三等兵
2017/07/08(土) 21:33:44.57ID:lJV8sBz1 日本全国が焼け野原になって
アメリカの支配下に置かれ
GHQ憲法を押し付けられた
アメリカの支配下に置かれ
GHQ憲法を押し付けられた
159名無し三等兵
2017/07/08(土) 21:42:52.61ID:KN0pSRXn160名無し三等兵
2017/07/08(土) 21:46:18.20ID:QGoAnSn3 ID切り替えてるんかな
161名無し三等兵
2017/07/08(土) 22:00:33.91ID:dfwvRClY 小作人に土地を奪われて発狂しとるうちがあったな
マッカーサーに足向けて寝られんぞ!って
マッカーサーに足向けて寝られんぞ!って
162名無し三等兵
2017/07/08(土) 22:01:19.09ID:QGoAnSn3 大丈夫か?
163名無し三等兵
2017/07/08(土) 23:14:49.35ID:AR9WwMLL164名無し三等兵
2017/07/08(土) 23:20:07.21ID:QGoAnSn3 >>163
英米が中国戦線など捨てた後の話か?
英米が中国戦線など捨てた後の話か?
166名無し三等兵
2017/07/09(日) 00:36:49.48ID:PegeWxNF167名無し三等兵
2017/07/09(日) 01:30:45.00ID:87ioj5p8 「ウルムチから1万人消えた」「拘束ウイグル人を返せ」 在日ウイグル、チベット、モンゴル人らが中国大使館に抗議デモ
http://www.sankei.com/world/amp/170708/wor1707080038-a.html
http://www.sankei.com/world/amp/170708/wor1707080038-a.html
168名無し三等兵
2017/07/09(日) 03:17:27.18ID:FmsDDqwp >>166
おまけに敗戦後は軍民問わず日本人は命がけで大陸から逃げ出した悲惨な結末
おまけに敗戦後は軍民問わず日本人は命がけで大陸から逃げ出した悲惨な結末
169名無し三等兵
2017/07/09(日) 03:25:53.57ID:FmsDDqwp ふーん、中国は進んでるな
昨年8月から中国では無人コンビニがあるみたいよ
昨年8月から中国では無人コンビニがあるみたいよ
170名無し三等兵
2017/07/09(日) 04:54:39.06ID:wVDV+nSf171名無し三等兵
2017/07/09(日) 04:57:10.82ID:wVDV+nSf172名無し三等兵
2017/07/09(日) 05:18:53.90ID:SdlHBnLW173名無し三等兵
2017/07/09(日) 05:20:06.10ID:jUwropIN174名無し三等兵
2017/07/09(日) 07:13:28.40ID:AS8mXvee いや、別表あったがSu-27SK以降で1000機
あれみたときは今までの固定観念フットンダ
F-15J Preが戦力にならないこと考えれば格差が酷い
あれみたときは今までの固定観念フットンダ
F-15J Preが戦力にならないこと考えれば格差が酷い
175名無し三等兵
2017/07/09(日) 07:56:32.25ID:LvyYU4zt176名無し三等兵
2017/07/09(日) 08:04:36.70ID:GPLbqarx 離島と違って日本本土や日本国民に価値なんて見出せないわ
おじいちゃんおばあちゃんだらけじゃん、介護に来るの?
おじいちゃんおばあちゃんだらけじゃん、介護に来るの?
177名無し三等兵
2017/07/09(日) 08:10:00.13ID:SdlHBnLW 単発が住み着くようになったのかな?
まあ変な表現ではあるが
843 名無し三等兵 sage 2017/07/09(日) 01:39:19.44 ID:iqvk0el/
>> 825
>アメリカ主導の西側に組み込まれた
永続的な市場を得た、軍事・経済的に強固な同盟国を得た、国土は減ったが無くなったのは
元々本土を守るための縦深であった領域だった。
うん、戦前の問題をほぼ解決してるよね。
戦略的にはほぼ大勝利では?
まあ変な表現ではあるが
843 名無し三等兵 sage 2017/07/09(日) 01:39:19.44 ID:iqvk0el/
>> 825
>アメリカ主導の西側に組み込まれた
永続的な市場を得た、軍事・経済的に強固な同盟国を得た、国土は減ったが無くなったのは
元々本土を守るための縦深であった領域だった。
うん、戦前の問題をほぼ解決してるよね。
戦略的にはほぼ大勝利では?
178名無し三等兵
2017/07/09(日) 09:51:52.23ID:wVDV+nSf >>174
まあ、今はヤバいけど、中国にまともな第五世代戦闘機はたぶんまだないから、F−35が戦力化したらなんとかなるんじゃね。
まあ、今はヤバいけど、中国にまともな第五世代戦闘機はたぶんまだないから、F−35が戦力化したらなんとかなるんじゃね。
179名無し三等兵
2017/07/09(日) 10:00:22.57ID:SdlHBnLW インドは完全に敵になったしなあ
180名無し三等兵
2017/07/09(日) 10:13:43.94ID:jUwropIN >>177
>戦前の問題をほぼ解決してるよね。
石油天然ガスがほとんど出ない(大慶油田はショボい)方面は手を切り
南方にどちらかと言えば親日の国を幾つか得た。天然ガスも来ている。
東南アジアの大きな市場が成長し開放され、更にインフラや自動車なんかでは
日本企業のシェアが大きい。
>戦前の問題をほぼ解決してるよね。
石油天然ガスがほとんど出ない(大慶油田はショボい)方面は手を切り
南方にどちらかと言えば親日の国を幾つか得た。天然ガスも来ている。
東南アジアの大きな市場が成長し開放され、更にインフラや自動車なんかでは
日本企業のシェアが大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 即席ラーメンとウィンナーがあるんだけどラーメンの中にウィンナー入れる?別々に食う?
- 「薬屋のひとりごと」←こいつに対する正直な感想
