FPS-5の主警戒面を向けてなかったとしたら大平洋側の監視は展開してたイージス艦のレーダーがメインになってたはず
SPY-1の弾道弾探知距離は1000kmまでないらしいし、水平線際とかで変なデータが入ってきた可能性は十分あるでしょ
着弾まで完璧に追尾するのが理想だけど日本のミサイル防衛だけ考えるなら発射から上空通過までの探知、追尾がしっかりしてれば問題はない