初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 881 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/08(土) 03:28:50.87ID:XIHsASZU
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497672224/
2017/07/08(土) 03:29:43.50ID:XIHsASZU
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
2017/07/08(土) 03:30:35.95ID:XIHsASZU
◆質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能で回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますがm回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
2017/07/08(土) 03:32:13.54ID:XIHsASZU
派生議論スレ46
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/

軍事雑誌総合スレ 第31号 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482154406/

自衛隊関係はこちらへ
 http://wc2014.2ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ 83○■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1478164474/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2483◆◆©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496755937/
2017/07/08(土) 18:35:44.45ID:TIUvHl6s
肩撃ちの対戦車ミサイルや
対空ミサイルは素人でも説明書を読めば
発射して命中させる事が出来るのですか ?
2017/07/08(土) 19:03:38.58ID:vt5Aq7rI
>>5
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
7名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 19:42:16.94ID:7vMcK7or
前スレからの続きですが。

敵基地攻撃を否定していないとして、ミサイルが前提で話されていますが、
日本が言うのは策源地=ミサイル発射拠点を攻撃できるということなので
しょうか?

そうではなく広く基地ということであれば、ジョンウンがいるところは基
地と解釈してピョンヤンにいればピョンヤンを巡航ミサイルで攻撃できる
のでしょうか?
2017/07/08(土) 20:22:03.23ID:vt5Aq7rI
>>7
前スレのどの話からの続きなのかさっぱりわかりません
それと平壌と言っても大変に広いし、有事に安全な場所に退避するだろう敵国の首脳の居場所をどうやって特定するんでしょうか
2017/07/08(土) 20:27:47.69ID:3E9hFxf0
策源地攻撃も視野に入れるだけであって
他国領土を攻撃していいという話に決まったわけでは
全くない
2017/07/08(土) 20:38:41.67ID:gc1tD3EJ
>5
ものによってはミサイルのシーカー(センサ部)の
冷却用の部品に使用可能時間が極端に短いため
素早く照準できる訓練が必要
2017/07/08(土) 20:54:54.80ID:TRCSaeAB
第二次大戦中のポルトガル軍のAFVってどうなってたんですか?
輸入した軽戦車ですか?
同じ中立国でもスペイン軍のAFVは知られてますが、ポルトガル軍はよくわかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています