>>270
一般に高所が有利
上から撃ちおろす側は崖の稜線に体を隠しながら撃てるが、
下から撃ち上げる側は上から見下ろされるので身を隠しにくい。
あと大昔のショボい銃であったり高低差が大きかったり距離が離れてたりすると、
上からは銃弾のドロップが小さくなるので狙いやすく、
下からはドロップが大きくなって狙いにくくなる。

ただし実際は崖の長さ高さ傾斜の具合、兵士の数や士気や練度や装備、身を隠す遮蔽物や樹木の有無や量・質、なんやらかんやらの無数の条件で有利不利が変わってくるから、現実では上が不利になる状況も沢山あると思うよ。