軍事に関する質問はこのスレッドで
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497672224/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 881 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/08(土) 03:28:50.87ID:XIHsASZU
452名無し三等兵
2017/07/21(金) 22:47:06.08ID:askYJbyN まさか装填した砲、って話じゃないだろな
454名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:26:49.80ID:KOSGlTtv455名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:29:42.31ID:Dvu2T2tX あれはどう?これはどう?と質問を繰り返すなら、まずハーグ陸戦条約なりジュネーブ条約なりでぐぐって自分で条文を調べてください
456名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:30:51.91ID:q01cuKuY457名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:35:57.08ID:lWpnSPtp イスラム国の自爆テロ犯人は、どんな法的根拠で裁かれるの?
458名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:36:06.11ID:q01cuKuY >>455
すいません
たしかにそのとおりですね・・・
ただ446で出た際にwikiなどを一通り読んでみたのですが自分の知識では
最後の捕虜の扱い=殺していいではないの具体的な部分はどうしてもわからないのでそれだけでも答えていただけると嬉しいです・・・
すいません
たしかにそのとおりですね・・・
ただ446で出た際にwikiなどを一通り読んでみたのですが自分の知識では
最後の捕虜の扱い=殺していいではないの具体的な部分はどうしてもわからないのでそれだけでも答えていただけると嬉しいです・・・
459名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:36:44.62ID:Dvu2T2tX >>456
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E8%99%9C#.E6.8D.95.E8.99.9C.E3.81.AE.E4.BF.9D.E8.AD.B7
そろそろ自分で調べようって気にはならないのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E8%99%9C#.E6.8D.95.E8.99.9C.E3.81.AE.E4.BF.9D.E8.AD.B7
そろそろ自分で調べようって気にはならないのかな
460居酒屋正社員
2017/07/21(金) 23:38:03.16ID:dfztUAou なぜ、稲田防衛大臣を中傷するアホが多いのかな?
まあ、いくら説明しても理解出来ない・理解しようとしない輩にはわからないでしょ。稲田さんの優秀さが。
まあ、いくら説明しても理解出来ない・理解しようとしない輩にはわからないでしょ。稲田さんの優秀さが。
461居酒屋正社員
2017/07/21(金) 23:41:42.76ID:dfztUAou わが曽祖父は軍医大将だったが、昨今の風潮をみたら嘆くことだろう。
昔なら、陸軍大臣があのように中傷されることなどありえない。
すぐに憲兵が取り締まりにあたり、犯人は収監だ。
稲田防衛大臣を中傷する野党、マスゴミ、パヨクは公安警察が取り締まるべきではないか?
昔なら、陸軍大臣があのように中傷されることなどありえない。
すぐに憲兵が取り締まりにあたり、犯人は収監だ。
稲田防衛大臣を中傷する野党、マスゴミ、パヨクは公安警察が取り締まるべきではないか?
462居酒屋正社員
2017/07/21(金) 23:44:54.75ID:dfztUAou 特攻隊で死んだやつって幸せだったよな。
国が絶体絶命のピンチって時に、「俺が国を守るんだ」ってヒロイックな意識で
かっこよく親、恋人、友と今生の別れをすると同時に「こいつらの為に死ぬ」つって飛び立って死ねたってのは幸せだよな
無意味に生きてる現代人より、よっぽど精神的に高潔だわ。
国が絶体絶命のピンチって時に、「俺が国を守るんだ」ってヒロイックな意識で
かっこよく親、恋人、友と今生の別れをすると同時に「こいつらの為に死ぬ」つって飛び立って死ねたってのは幸せだよな
無意味に生きてる現代人より、よっぽど精神的に高潔だわ。
463名無し三等兵
2017/07/21(金) 23:46:15.53ID:XPt1IWuu >いくら説明しても理解出来ない・理解しようとしない輩
>無意味に生きてる現代人
全く的確過ぎる自己紹介乙です
>無意味に生きてる現代人
全く的確過ぎる自己紹介乙です
464居酒屋正社員
2017/07/22(土) 00:09:11.59ID:tQkh024b465居酒屋正社員
2017/07/22(土) 00:11:23.66ID:tQkh024b 真実を知りたければ、ネットから引用するしかないんだよ。
加戸前愛媛県知事の神発言もマスゴミに黙殺され、ネットしか報じてなかっただろーが。
加戸前愛媛県知事の神発言もマスゴミに黙殺され、ネットしか報じてなかっただろーが。
466居酒屋正社員
2017/07/22(土) 00:14:24.30ID:QqczPAX7 朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「説明責任を果たしていない」
反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味
・「本当の解決策を求める」
何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
・「冷静になる、落ち着く」
自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味
・「ただ、気になることがある」
論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「説明責任を果たしていない」
反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味
・「本当の解決策を求める」
何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
・「冷静になる、落ち着く」
自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味
・「ただ、気になることがある」
論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味
467名無し三等兵
2017/07/22(土) 00:21:13.16ID:yrw5bGun ステルス兵器とレーダー装置なのですが、
ステルス兵器のほうがどちらかといえば優勢(見つけづらいて守りに欠ける)なのでしょうか?
ステルス兵器のほうがどちらかといえば優勢(見つけづらいて守りに欠ける)なのでしょうか?
469名無し三等兵
2017/07/22(土) 00:34:32.13ID:kpsvdI0g470名無し三等兵
2017/07/22(土) 01:02:03.54ID:bYP1V0rt レーダー照準やオートメーションが進む前、近代〜第二次世界大戦までの
水上艦の砲撃の精度の「練度」って、具体的にどういう概念だったんですか?
銃のスナイパーや戦車のガンナーは直接照準で狙うけど、海戦の砲撃は山なり弾道で
しかもスナイパーの肩の動きでするような感覚的な人力照準ではなく
砲塔の角度と砲の仰角は、数字を入力すれば機械の動力で正確に行われるんですよね?
猛訓練で生まれる「練度」というのは、相手を双眼鏡で見て距離や速度などを正確に割り出す感覚と
それを元に機械に入力する角度の数字を計算するスピード、の二つの能力なんでしょうか?
水上艦の砲撃の精度の「練度」って、具体的にどういう概念だったんですか?
銃のスナイパーや戦車のガンナーは直接照準で狙うけど、海戦の砲撃は山なり弾道で
しかもスナイパーの肩の動きでするような感覚的な人力照準ではなく
砲塔の角度と砲の仰角は、数字を入力すれば機械の動力で正確に行われるんですよね?
猛訓練で生まれる「練度」というのは、相手を双眼鏡で見て距離や速度などを正確に割り出す感覚と
それを元に機械に入力する角度の数字を計算するスピード、の二つの能力なんでしょうか?
471名無し三等兵
2017/07/22(土) 01:34:37.93ID:7keLBynk >>470
正確な測距や測角、および気象だの自らの艦や砲の状態といった情報をいかに集め、
いかに早く計算するってことだから、項目がはるかに多いってだけでおおむねそれで合ってる。
その上で、散布界(弾着点の範囲)の位置や範囲が計算通りかどうか、そしてそのための仕事を
どれだけ速くこなすかが、大口径砲による遠距離水上砲戦の「練度」となる。
すごく速くこなしても測距がデタラメだったり、計算が間違ってたり、何もかも正確でもやるのに
1時間とかかかってたら意味が無いからね。
正確な測距や測角、および気象だの自らの艦や砲の状態といった情報をいかに集め、
いかに早く計算するってことだから、項目がはるかに多いってだけでおおむねそれで合ってる。
その上で、散布界(弾着点の範囲)の位置や範囲が計算通りかどうか、そしてそのための仕事を
どれだけ速くこなすかが、大口径砲による遠距離水上砲戦の「練度」となる。
すごく速くこなしても測距がデタラメだったり、計算が間違ってたり、何もかも正確でもやるのに
1時間とかかかってたら意味が無いからね。
472名無し三等兵
2017/07/22(土) 01:37:11.95ID:7keLBynk >>470
ああ、補足すると散布界は練度だけでなく砲の精度や設計にも左右されるし、計算もそのための
計算機(機械式コンピューターというか計算尺というか)が壊れたり精度がメチャクチャだとアカンので、
精密機械をものすごく速く正確に使って処理をする名人だの天才だのってのが求められる。
ああ、補足すると散布界は練度だけでなく砲の精度や設計にも左右されるし、計算もそのための
計算機(機械式コンピューターというか計算尺というか)が壊れたり精度がメチャクチャだとアカンので、
精密機械をものすごく速く正確に使って処理をする名人だの天才だのってのが求められる。
473名無し三等兵
2017/07/22(土) 01:49:34.41ID:ypukuqtr >>470
>数字を入力すれば機械の動力で正確に行われるんですよね?
現代のコンピュータ制御とは全然違うぞ、当時はこれを正確に素早く行うための熟練した兵がいる
射撃盤で割り出した結果の値が各砲塔に伝えられてもそれで直接に砲を自動制御出来るわけじゃなく、
計器に表示された値に従ってあらためて砲側の操作員が追従操作を行って実際の砲の制御を行う…
みたいな人力を介したシステムだったりするよ
↓参考↓
ttp://www.warbirds.jp/ansq/2/B2000422.html
>数字を入力すれば機械の動力で正確に行われるんですよね?
現代のコンピュータ制御とは全然違うぞ、当時はこれを正確に素早く行うための熟練した兵がいる
射撃盤で割り出した結果の値が各砲塔に伝えられてもそれで直接に砲を自動制御出来るわけじゃなく、
計器に表示された値に従ってあらためて砲側の操作員が追従操作を行って実際の砲の制御を行う…
みたいな人力を介したシステムだったりするよ
↓参考↓
ttp://www.warbirds.jp/ansq/2/B2000422.html
474名無し三等兵
2017/07/22(土) 07:56:29.09ID:PVOLfYDy >>470
砲手にしても指令とタイミング合わせて発火させる技術が要るし
各個砲塔での射撃では動揺に合わせて目標を狙う技術も要る
なので砲内に銃や小口径の砲を入れ込んで
敵艦を模擬した的を撃つ練習もする
室内で敵艦描いた動く板を狙って撃ったりもしてた
砲手にしても指令とタイミング合わせて発火させる技術が要るし
各個砲塔での射撃では動揺に合わせて目標を狙う技術も要る
なので砲内に銃や小口径の砲を入れ込んで
敵艦を模擬した的を撃つ練習もする
室内で敵艦描いた動く板を狙って撃ったりもしてた
475名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:16:39.83ID:DFPzsuS8478名無し三等兵
2017/07/22(土) 11:43:47.21ID:DFPzsuS8479名無し三等兵
2017/07/22(土) 11:46:38.93ID:DFPzsuS8 更に言うなら戦艦の射撃指揮所にはには動揺修正手という配置があって
艦の揺れに合わせて瞬間的かつ継続的な微調整を行う要員がいた
艦の揺れに合わせて瞬間的かつ継続的な微調整を行う要員がいた
480名無し三等兵
2017/07/22(土) 14:46:08.07ID:++oynaLH 2000億くらい集めて大和ホテル運営するとして
菊の紋は付けて良いの?
菊の紋は付けて良いの?
481名無し三等兵
2017/07/22(土) 15:06:48.49ID:spC/Oc6k482名無し三等兵
2017/07/22(土) 16:52:22.89ID:VmzYLRlk >952 : 名無し三等兵2017/07/07(金) 14:58:47.68 ID:aL21qZuE
>954>955
>「パイロットは基本的に全員少尉以上」って、いつどこの国で決めたルールなんでしょ
>うか?
>全員に(操縦技能や航空系座学自体と直接関係ないものまで)士官教育を施すメリット
>とは何でしょうか?
>956 : 名無し三等兵2017/07/07(金) 15:23:59.80 ID:emVsYpGL
>第二次大戦の頃の主要参戦国だと、アメリカ軍だけ操縦士が将校のみだったと思う
>イギリスやドイツ、イタリア、日本陸軍は下士官の操縦士がおり、日本海軍は兵卒の操
>縦士もいた
>ジェット機の時代に入ると、どこの国でも士官操縦士ばかりになっていった
「アメリカ軍」に「操縦士」の下士官がいた。
「ドイツ」は、兵「の操縦士がおり」。
第二次世界大戦のアメリカ陸軍の軽飛行機「操縦士」は下士官でした。
現代アメリカ陸軍のヘリコプター「操縦士」は、准尉です。
>954>955
>「パイロットは基本的に全員少尉以上」って、いつどこの国で決めたルールなんでしょ
>うか?
>全員に(操縦技能や航空系座学自体と直接関係ないものまで)士官教育を施すメリット
>とは何でしょうか?
>956 : 名無し三等兵2017/07/07(金) 15:23:59.80 ID:emVsYpGL
>第二次大戦の頃の主要参戦国だと、アメリカ軍だけ操縦士が将校のみだったと思う
>イギリスやドイツ、イタリア、日本陸軍は下士官の操縦士がおり、日本海軍は兵卒の操
>縦士もいた
>ジェット機の時代に入ると、どこの国でも士官操縦士ばかりになっていった
「アメリカ軍」に「操縦士」の下士官がいた。
「ドイツ」は、兵「の操縦士がおり」。
第二次世界大戦のアメリカ陸軍の軽飛行機「操縦士」は下士官でした。
現代アメリカ陸軍のヘリコプター「操縦士」は、准尉です。
483名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:05:28.96ID:N4npOWzj 無駄なカギカッコの多用は読解しづらいだけでなくリズムが悪く読んでいて気持ち悪い、
ということが理解できないのはよほど学がないか自己愛が強いかセンスが悪いかその複数あるいは全てか
ということが理解できないのはよほど学がないか自己愛が強いかセンスが悪いかその複数あるいは全てか
484名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:31:17.76ID:VmzYLRlk チャック・イエーガーが、操縦士で下士官でした。
第二次世界大戦当時のアメリカ陸軍航空軍では、操縦士は、大学卒業生か大学在学生が、なりました。
入隊当初は少尉候補生でした。
操縦資格を得ると同時に、少尉任官しました。
イエーガーは、高等学校を卒業して、アメリカ陸軍航空軍に入隊しました。
担当は整備です。
そのとき、フライング・サージェント(空飛ぶ下士官)運動が起きました。
アメリカ陸軍航空軍内部から、下士官を操縦士に抜擢しようというのです。
イエーガーはそれに応募して、採用されました。
操縦資格を得て、ヨーロッパの戦場へ派遣されたときも下士官でした。
ドイツの戦記本には、兵の操縦士が登場します。
「イギリスや」「イタリア」については、知りません。
戦記本を読みませんので。
第二次世界大戦のアメリカ陸軍の軽飛行機、観測や連絡などに使われたのです。
下士官の操縦士でした。
高等学校卒業でなれました。
現代アメリカ陸軍のヘリコプター「操縦士」は、准尉です。
少尉より下、下士官より上です。
高等学校卒業でなれます。
少尉になれないため、優遇策として、准尉の階級を細かくして、昇給できるようにしています。
第二次世界大戦当時のアメリカ陸軍航空軍では、操縦士は、大学卒業生か大学在学生が、なりました。
入隊当初は少尉候補生でした。
操縦資格を得ると同時に、少尉任官しました。
イエーガーは、高等学校を卒業して、アメリカ陸軍航空軍に入隊しました。
担当は整備です。
そのとき、フライング・サージェント(空飛ぶ下士官)運動が起きました。
アメリカ陸軍航空軍内部から、下士官を操縦士に抜擢しようというのです。
イエーガーはそれに応募して、採用されました。
操縦資格を得て、ヨーロッパの戦場へ派遣されたときも下士官でした。
ドイツの戦記本には、兵の操縦士が登場します。
「イギリスや」「イタリア」については、知りません。
戦記本を読みませんので。
第二次世界大戦のアメリカ陸軍の軽飛行機、観測や連絡などに使われたのです。
下士官の操縦士でした。
高等学校卒業でなれました。
現代アメリカ陸軍のヘリコプター「操縦士」は、准尉です。
少尉より下、下士官より上です。
高等学校卒業でなれます。
少尉になれないため、優遇策として、准尉の階級を細かくして、昇給できるようにしています。
485名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:40:19.98ID:mt9nli8Q 砲弾の内、弾頭と装薬が分離している形式の物。
装薬は絹等の布地に包まれているそうですが、砲撃を続けて砲身・薬室が加熱され焼けた状態
で装填しても大丈夫なのですか?
(高温の砲に触れた装薬が燃焼を始めないのか?コックオフ対策は大丈夫なのか?装薬が燃焼したと
してもその炎が砲塔内部や砲員に悪影響を与えるほどでもないのか?)
そんなに熱くなる程連続射撃しないかもしれないと思いましたが、大戦中の
従軍手記を読んで、駆逐艦の12.7センチ砲を撃ちまくって、砲は熱くなって塗装が流れ出し、暗闇でも
砲身が赤く見えるほどだった旨の記述を見かけ、やはり過熱した状態の砲に装薬を装填する事があるのだと。
装薬は絹等の布地に包まれているそうですが、砲撃を続けて砲身・薬室が加熱され焼けた状態
で装填しても大丈夫なのですか?
(高温の砲に触れた装薬が燃焼を始めないのか?コックオフ対策は大丈夫なのか?装薬が燃焼したと
してもその炎が砲塔内部や砲員に悪影響を与えるほどでもないのか?)
そんなに熱くなる程連続射撃しないかもしれないと思いましたが、大戦中の
従軍手記を読んで、駆逐艦の12.7センチ砲を撃ちまくって、砲は熱くなって塗装が流れ出し、暗闇でも
砲身が赤く見えるほどだった旨の記述を見かけ、やはり過熱した状態の砲に装薬を装填する事があるのだと。
486名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:44:37.52ID:VmzYLRlk 「「イエーガー―音の壁を破った男 | チャック イエーガー, レオ ジェイノス, 関口 ...
https://www.amazon.co.jp/イエーガー―音の壁を破った男-チャック-イエーガー/.../438...
キャッシュ
Amazonでチャック イエーガー, レオ ジェイノス, 関口 幸男のイエーガー―音の壁を破った男。アマゾンならポイント還元本が多数。
チャック イエーガー, レオ ジェイノス, 関口 幸男作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またイエーガー―音の壁を破っ ...」
「アメリカ軍のヘリパイロット階級(陸軍に限定されます)について - 通 - 知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ニュース、政治、国際情勢 › 国際情勢
キャッシュ
2011/05/28 - アメリカ軍のヘリパイロット階級(陸軍に限定されます)について 通常現代の戦闘機、戦闘ヘリ、などのパイロットは訓練課程では下士官ですが、 ...
アメリカ軍の戦闘ヘリ、輸送ヘリのパイロットに准尉(1等〜4等まで4段階)という階級があります。
」
https://www.amazon.co.jp/イエーガー―音の壁を破った男-チャック-イエーガー/.../438...
キャッシュ
Amazonでチャック イエーガー, レオ ジェイノス, 関口 幸男のイエーガー―音の壁を破った男。アマゾンならポイント還元本が多数。
チャック イエーガー, レオ ジェイノス, 関口 幸男作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またイエーガー―音の壁を破っ ...」
「アメリカ軍のヘリパイロット階級(陸軍に限定されます)について - 通 - 知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ニュース、政治、国際情勢 › 国際情勢
キャッシュ
2011/05/28 - アメリカ軍のヘリパイロット階級(陸軍に限定されます)について 通常現代の戦闘機、戦闘ヘリ、などのパイロットは訓練課程では下士官ですが、 ...
アメリカ軍の戦闘ヘリ、輸送ヘリのパイロットに准尉(1等〜4等まで4段階)という階級があります。
」
487名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:49:14.71ID:eGiV5eL6 兵隊が特別な大戦果をあげた時(例えば歩兵が敵司令官を狙撃したり敵のエースを撃墜したりなど)
その兵隊には特別ボーナス的なものが出たりとか昇進したりとか勲章が送られるとかそういう事はあるんでしょうか?
その兵隊には特別ボーナス的なものが出たりとか昇進したりとか勲章が送られるとかそういう事はあるんでしょうか?
488浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/22(土) 17:51:53.77ID:Kbc0Vzsp 「居酒屋正社員」と名乗られてる方へのレス。
*****
>>460 (居酒屋正社員氏)
>なぜ、稲田防衛大臣を中傷するアホが多いのかな?
「中傷」とは「根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること」であって、
稲田防衛大臣への批判は根拠があると思いますが。
>>461 (居酒屋正社員氏)
>わが曽祖父は軍医大将だったが、昨今の風潮をみたら嘆くことだろう。
日本で「軍医大将」って存在したのですか?御名前は?
>>464 (居酒屋正社員氏)
>居酒屋は食を通して人間を幸せにする崇高な仕事だ。
>その厳しさ、つらさは他人の不幸を食い物にする医者なんかと比較にならん。
金曜日の23時38分に書き込みしてるわけで、営業中に書き込んだか
閉店直後に清掃不十分(ゴキブリ対策不十分)で書き込んだか、
いずれにしても、仮に本当に居酒屋正社員なら手抜きの仕事では?
というより、本当はイナバウバーの秘書なんじゃないの?
*****
>>460 (居酒屋正社員氏)
>なぜ、稲田防衛大臣を中傷するアホが多いのかな?
「中傷」とは「根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること」であって、
稲田防衛大臣への批判は根拠があると思いますが。
>>461 (居酒屋正社員氏)
>わが曽祖父は軍医大将だったが、昨今の風潮をみたら嘆くことだろう。
日本で「軍医大将」って存在したのですか?御名前は?
>>464 (居酒屋正社員氏)
>居酒屋は食を通して人間を幸せにする崇高な仕事だ。
>その厳しさ、つらさは他人の不幸を食い物にする医者なんかと比較にならん。
金曜日の23時38分に書き込みしてるわけで、営業中に書き込んだか
閉店直後に清掃不十分(ゴキブリ対策不十分)で書き込んだか、
いずれにしても、仮に本当に居酒屋正社員なら手抜きの仕事では?
というより、本当はイナバウバーの秘書なんじゃないの?
489名無し三等兵
2017/07/22(土) 17:59:42.52ID:VmzYLRlk >284名無し三等兵2017/07/16(日) 12:31:38.43ID:VGFV45GL
>298
>どっかで元自の人が書いてるのを読んだけど、
>WW2の日本軍も硫黄島とか沖縄の戦訓を経て、最終的には水際防御に転換したとのこと
>艦砲射撃で沿岸の拠点が全部潰された
>って思ってたけど、実際はそうでもなかったそうで
> いや、実際、俺、九州の太平洋岸に住んでたことあるけど、震洋の基地跡とかあって
> その基地づくりに駆り出されてた人の話によると、
> 敵が上陸してきたら遮二無二海岸に全火力を志向するような話になってたそうで
「艦砲射撃で沿岸の拠点が全部潰された」!
「硫黄島とか沖縄の戦訓」で「水際防御」が良いというのは、無かったです。
「水際防御」が不利である事に、日本軍も気付きました。
しかし、敵を撃退する。
勝利するとう、幻影に惑わされて、再び「水際防御」に戻ったのです。
「平洋戦争で人類史上最大という極めて強大な火力、兵站力を持つ米軍を相手に戦った日本軍においては、水際配備した兵力が圧倒的な規模の爆撃、艦砲射撃により、作戦初期段階で失われる事態が多発した。このため、戦争最末期の
硫黄島の戦い、沖縄戦では水際作戦の伝統を放棄して、内陸持久に転換し、結果、効果的な抵抗で米軍に多くの打撃を与え、長く足止めすることに成功した」
下記、ウィキペディアの水際作戦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%9A%9B%E4%BD%9C%E6%88%A6
>298
>どっかで元自の人が書いてるのを読んだけど、
>WW2の日本軍も硫黄島とか沖縄の戦訓を経て、最終的には水際防御に転換したとのこと
>艦砲射撃で沿岸の拠点が全部潰された
>って思ってたけど、実際はそうでもなかったそうで
> いや、実際、俺、九州の太平洋岸に住んでたことあるけど、震洋の基地跡とかあって
> その基地づくりに駆り出されてた人の話によると、
> 敵が上陸してきたら遮二無二海岸に全火力を志向するような話になってたそうで
「艦砲射撃で沿岸の拠点が全部潰された」!
「硫黄島とか沖縄の戦訓」で「水際防御」が良いというのは、無かったです。
「水際防御」が不利である事に、日本軍も気付きました。
しかし、敵を撃退する。
勝利するとう、幻影に惑わされて、再び「水際防御」に戻ったのです。
「平洋戦争で人類史上最大という極めて強大な火力、兵站力を持つ米軍を相手に戦った日本軍においては、水際配備した兵力が圧倒的な規模の爆撃、艦砲射撃により、作戦初期段階で失われる事態が多発した。このため、戦争最末期の
硫黄島の戦い、沖縄戦では水際作戦の伝統を放棄して、内陸持久に転換し、結果、効果的な抵抗で米軍に多くの打撃を与え、長く足止めすることに成功した」
下記、ウィキペディアの水際作戦を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%9A%9B%E4%BD%9C%E6%88%A6
491名無し三等兵
2017/07/22(土) 18:11:00.46ID:VmzYLRlk 「こうして,1945 年秋までに米軍が本土へ来襲することを前提に,決戦準備が進んでいきま
す。3月の時点では,水
みずぎわ
際作戦(敵がまさに上陸しようとする水際で,敵を迎え撃ち,敵の戦
力を弱まらせる作戦)をとったレイテ決戦の失敗より,内陸を主な抵抗陣地とする作戦(敵の
神奈川県横須賀市・観
かんのんざき
音崎第一砲台跡
1880(明治13)年起工された,日本初の近代的な砲台の跡。
東京湾要塞の一環として作られた。
(3) 死を強要する特攻,水際作戦へ
「作戦室」「戦闘指揮所」地下壕内部
(撮影NPO 法人 安房文化遺産フォーラム)
す。3月の時点では,水
みずぎわ
際作戦(敵がまさに上陸しようとする水際で,敵を迎え撃ち,敵の戦
力を弱まらせる作戦)をとったレイテ決戦の失敗より,内陸を主な抵抗陣地とする作戦(敵の
神奈川県横須賀市・観
かんのんざき
音崎第一砲台跡
1880(明治13)年起工された,日本初の近代的な砲台の跡。
東京湾要塞の一環として作られた。
(3) 死を強要する特攻,水際作戦へ
「作戦室」「戦闘指揮所」地下壕内部
(撮影NPO 法人 安房文化遺産フォーラム)
492名無し三等兵
2017/07/22(土) 18:51:52.43ID:2jD/BQdE >>485
12.7cm高角砲なら装薬は金属のケース(薬莢)に収容されているが
12.7cm高角砲なら装薬は金属のケース(薬莢)に収容されているが
494名無し三等兵
2017/07/22(土) 19:01:46.39ID:VmzYLRlk 写真左手には「作戦室 昭和19 年12 月竣工 中島分隊」と記
載された額がある。中島分隊とは,館山市にあった全国唯一の
兵
へいきせいびようせいがっこう
器整備養成学校「洲
すのさき
ノ埼海軍航空隊」内に設置された分隊。
上陸に対しては砲台などである程度は食い止め,
その後,力を温存しておいた内陸に配置した兵団
で敵を迎え撃つ)に変更しますが,沖縄戦敗戦後,
再び大本営は急速に特攻,水際作戦へと傾きます。
房総・三浦半島を管轄する第一総
そうぐん
軍は,このよ
うな大本営の思想の影響を強く受け,6 月中旬に綱
領をまとめ,7 月17 日に「水際に於いては徹底的
攻撃作戦を実行し,総軍司令官以下は水際で戦死
するという壮
そうれつ
烈な」作戦(第一総軍参謀不
ふわひろし
破博大
佐の戦後回想による)を各軍に下
かたつ
達します。また,
この「水際」とは波打ち際も含むとし,波打ち際ぎりぎりに陣地を構築するよう命じました。
・」
載された額がある。中島分隊とは,館山市にあった全国唯一の
兵
へいきせいびようせいがっこう
器整備養成学校「洲
すのさき
ノ埼海軍航空隊」内に設置された分隊。
上陸に対しては砲台などである程度は食い止め,
その後,力を温存しておいた内陸に配置した兵団
で敵を迎え撃つ)に変更しますが,沖縄戦敗戦後,
再び大本営は急速に特攻,水際作戦へと傾きます。
房総・三浦半島を管轄する第一総
そうぐん
軍は,このよ
うな大本営の思想の影響を強く受け,6 月中旬に綱
領をまとめ,7 月17 日に「水際に於いては徹底的
攻撃作戦を実行し,総軍司令官以下は水際で戦死
するという壮
そうれつ
烈な」作戦(第一総軍参謀不
ふわひろし
破博大
佐の戦後回想による)を各軍に下
かたつ
達します。また,
この「水際」とは波打ち際も含むとし,波打ち際ぎりぎりに陣地を構築するよう命じました。
・」
495名無し三等兵
2017/07/22(土) 19:05:01.53ID:VmzYLRlk 下記を参照ください。
ttps://www.meiji.ac.jp/noborito/event/6t5h7p00000gn1xj-att/6t5h7p00000hchxm.pdf#search=%27%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%8D%8A%E5%B3%B6+%E4%B8%8A%E9%99%B8%E4%BD%9C%E6%88%A6+%E6%B0%B4%E9%9A%9B%E4%BD%9C%E6%88%A6%27
ttps://www.meiji.ac.jp/noborito/event/6t5h7p00000gn1xj-att/6t5h7p00000hchxm.pdf#search=%27%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%8D%8A%E5%B3%B6+%E4%B8%8A%E9%99%B8%E4%BD%9C%E6%88%A6+%E6%B0%B4%E9%9A%9B%E4%BD%9C%E6%88%A6%27
496名無し三等兵
2017/07/22(土) 19:28:22.84ID:MKc3/dBG 結局、水際に防御陣地を構築した理由を導いた資料は出せないと。
長々、無駄な努力ご苦労さん。
長々、無駄な努力ご苦労さん。
497名無し三等兵
2017/07/22(土) 19:32:37.42ID:0q/8kx9x これまでの歴代カスミンカキコで>>494は最も読みにくいコピペ文面ではなかろうか
カキコ前に当人が読みにくいなんて感じないんだろうか
文章の書き方は師匠に習って(身に付いているとは思えんが)も、文面の体裁を整えることはさらさら考えてないんだろう
まぁテメエの文が掲示板に残れば内容の正誤はどうでもよくてそれで満足しちゃうレベルだししょうがないか
カキコ前に当人が読みにくいなんて感じないんだろうか
文章の書き方は師匠に習って(身に付いているとは思えんが)も、文面の体裁を整えることはさらさら考えてないんだろう
まぁテメエの文が掲示板に残れば内容の正誤はどうでもよくてそれで満足しちゃうレベルだししょうがないか
499名無し三等兵
2017/07/22(土) 20:07:18.38ID:Xo0vRQ1F >>496
水際に陣地築くのは上陸前後で態勢の整って無い状態を撃つのが一番効率が良いからだよ
兵員満載した上陸用舟艇に75mm野砲撃ち込めば一発で一個小隊の歩兵無力化出来るが、上陸して戦闘態勢に入られたら殲滅するのにどれだけ手間取るか少し軍事かじってたらすぐ分かるだろ
水際に陣地築くのは上陸前後で態勢の整って無い状態を撃つのが一番効率が良いからだよ
兵員満載した上陸用舟艇に75mm野砲撃ち込めば一発で一個小隊の歩兵無力化出来るが、上陸して戦闘態勢に入られたら殲滅するのにどれだけ手間取るか少し軍事かじってたらすぐ分かるだろ
500名無し三等兵
2017/07/22(土) 20:24:37.15ID:G4dF8RJ5 ダニエルズ・プランで計画された米戦艦が
テネシー級の設計を流用したコロラド級はともかく
サウスダコタ級(未完)になっても水平防御が薄いままなのはなぜですか?
ユトランド沖海戦の戦訓を踏まえてないんでしょうか?
こちらを見るとサウスダコタ級は装甲配置もコロラド級をほぼ踏襲してます
http://www.navsource.org/archives/01/014912.jpg
日本海軍の八八艦隊の場合、ユトランド沖海戦の戦訓を取り入れて
長門型→加賀型→天城型、とドンドン装甲配置を進化させて
水平防御を強化する方向に進んでるので対照的です
テネシー級の設計を流用したコロラド級はともかく
サウスダコタ級(未完)になっても水平防御が薄いままなのはなぜですか?
ユトランド沖海戦の戦訓を踏まえてないんでしょうか?
こちらを見るとサウスダコタ級は装甲配置もコロラド級をほぼ踏襲してます
http://www.navsource.org/archives/01/014912.jpg
日本海軍の八八艦隊の場合、ユトランド沖海戦の戦訓を取り入れて
長門型→加賀型→天城型、とドンドン装甲配置を進化させて
水平防御を強化する方向に進んでるので対照的です
501名無し三等兵
2017/07/22(土) 20:43:04.16ID:jMS3/uGE 戦艦の砲撃と戦車の砲撃ってどっちが強いの
503居酒屋正社員
2017/07/22(土) 21:54:53.28ID:QqczPAX7 >>488
マスゴミは稲田朋美防衛大臣をバッシングするが、蓮舫の二重国籍や加戸前愛媛県知事の神発言は「報道しない自由」を振りかざしてダンマリ。
こんなのは許されない。稲田大臣は十分に防衛大臣の職を果たしておられる。
ネット世界が稲田大臣を擁護しなくてはならない。軍事板は総力を挙げて稲田大臣、安倍総理の側に立て!
愛国青年よ立て!反動派を殲滅せよ!
マスゴミは稲田朋美防衛大臣をバッシングするが、蓮舫の二重国籍や加戸前愛媛県知事の神発言は「報道しない自由」を振りかざしてダンマリ。
こんなのは許されない。稲田大臣は十分に防衛大臣の職を果たしておられる。
ネット世界が稲田大臣を擁護しなくてはならない。軍事板は総力を挙げて稲田大臣、安倍総理の側に立て!
愛国青年よ立て!反動派を殲滅せよ!
504居酒屋正社員
2017/07/22(土) 21:57:27.00ID:QqczPAX7505居酒屋正社員
2017/07/22(土) 21:59:34.73ID:QqczPAX7506名無し三等兵
2017/07/22(土) 22:02:09.44ID:0GF2tzOB 居酒屋を黙殺せずわざわざ餌をやるからこのザマ
浅見ナントカ氏にとっては荒らしの跳梁跋扈よりも「(ぼくが)荒らしに正論を説くこと」が重要なんだろうね
浅見ナントカ氏にとっては荒らしの跳梁跋扈よりも「(ぼくが)荒らしに正論を説くこと」が重要なんだろうね
507居酒屋正社員
2017/07/22(土) 22:05:44.38ID:QqczPAX7 いま、安倍晋三総理は、「稀代の名宰相」としての評価が国民に定着した。
「政治家・安倍晋三」の政治的力量を当然のことの如く受け入れている感があるように感じられるが、想像するに第一次政権に躓(つまず)いて、
並々ならぬ努力と研鑽を積み重ねた雌伏の時代の試練を糧に、第二次政権に返り咲いた「奇跡の復活」があったことが忘れ去られているかの様に映るからかも知れない。
周囲を固める側近も、諸葛亮や周恩来を思わせるほど優秀な人物ばかり。
安倍総理はどう考えても、小池や石破などに劣るわけない。
「政治家・安倍晋三」の政治的力量を当然のことの如く受け入れている感があるように感じられるが、想像するに第一次政権に躓(つまず)いて、
並々ならぬ努力と研鑽を積み重ねた雌伏の時代の試練を糧に、第二次政権に返り咲いた「奇跡の復活」があったことが忘れ去られているかの様に映るからかも知れない。
周囲を固める側近も、諸葛亮や周恩来を思わせるほど優秀な人物ばかり。
安倍総理はどう考えても、小池や石破などに劣るわけない。
509名無し三等兵
2017/07/22(土) 22:11:07.22ID:0GF2tzOB >おまえは、反対意見はすべて荒らしと見なすような狭量な小人物だな。
そっくりそのまま熨斗付けてお返ししますわwww
そっくりそのまま熨斗付けてお返ししますわwww
510居酒屋正社員
2017/07/22(土) 22:11:49.69ID:QqczPAX7 いいか?民主主義にとっては、多様な価値観を認める社会風潮こそ大事だ。
居酒屋正社員の価値観を頭から否定する軍事板の一部の面々は、イスラム国と同じような偏狭な考え方に凝り固まった前世紀の遺物だ。
居酒屋正社員の価値観を頭から否定する軍事板の一部の面々は、イスラム国と同じような偏狭な考え方に凝り固まった前世紀の遺物だ。
511名無し三等兵
2017/07/22(土) 22:15:59.00ID:rH0GsiGj パヨクはすーぐ頭に血が上って発狂するからな
居酒屋はスレチだが言ってる事は正しいからな
だからチョンやパヨクがすーぐ発狂するからな
居酒屋はスレチだが言ってる事は正しいからな
だからチョンやパヨクがすーぐ発狂するからな
512居酒屋正社員
2017/07/22(土) 22:16:27.36ID:QqczPAX7 >>509
お前に社会のことを少し教えてやる。
どうせ世渡りの経験はないんだろうが、社会生活ではいろんな人間がおり、能力や性格も様々だ。
その中で仕事をやるには、最低限、度量と人を見る目が必要なんだよ。
安倍総理のようにな。
お前に社会のことを少し教えてやる。
どうせ世渡りの経験はないんだろうが、社会生活ではいろんな人間がおり、能力や性格も様々だ。
その中で仕事をやるには、最低限、度量と人を見る目が必要なんだよ。
安倍総理のようにな。
515名無し三等兵
2017/07/22(土) 22:38:58.32ID:spC/Oc6k516居酒屋正社員
2017/07/22(土) 22:48:36.00ID:QqczPAX7517ジャガ
2017/07/23(日) 00:04:15.48ID:Iu2QyApf 記号化で話の本質が今日も音速の壁の向こうだぜ。
518名無し三等兵
2017/07/23(日) 00:18:37.45ID:gJMENi5C2017/07/23(日) 00:35:19.43ID:E4qM97bM
居酒屋さんの見識には感服します。
これからも、パヨクに支配された軍事板を啓蒙してください。
これからも、パヨクに支配された軍事板を啓蒙してください。
520名無し三等兵
2017/07/23(日) 00:37:31.56ID:B3fUutRa セットの片割れも出現か
夏休みだねえ
夏休みだねえ
2017/07/23(日) 00:54:50.49ID:E4qM97bM
東京新聞社会部記者の官房長官会見での質問は、あまりにも反権力の偏見に満ちていてひどくないですか?トランプさんならとっくにホワイトハウス報道官が締め出してますよね?
522名無し三等兵
2017/07/23(日) 00:55:13.29ID:mnAO8fHo 日本軍の狙撃銃の照準眼鏡は今の日本のカメラメーカーの前身の会社が
製造していたそうですがアメリカやドイツも同じですか?
?
製造していたそうですがアメリカやドイツも同じですか?
?
2017/07/23(日) 01:03:54.14ID:E4qM97bM
安倍内閣の支持率が急落したのは
@マスコミ各社の世論調査の結果捏造
Aマスコミ各社とパヨク政党の悪質なプロパガンダ
どちらが原因ですか?
@マスコミ各社の世論調査の結果捏造
Aマスコミ各社とパヨク政党の悪質なプロパガンダ
どちらが原因ですか?
524名無し三等兵
2017/07/23(日) 01:07:01.65ID:r61gkAx8 支那事変については陸軍よりむしろ海軍の方が継続、貫徹の意見だったんですよね?
海軍大臣の米内光政が強硬だったらしいですが、良識派といわれた五十六次官、井上成美
軍務局長も強硬だったんですか?できればソースもありでお願いします
海軍大臣の米内光政が強硬だったらしいですが、良識派といわれた五十六次官、井上成美
軍務局長も強硬だったんですか?できればソースもありでお願いします
525名無し三等兵
2017/07/23(日) 01:22:37.05ID:RPyYYVnO526名無し三等兵
2017/07/23(日) 01:54:35.90ID:Xz4alZj0 >>522
色んなメーカーが作っていてその中には眼鏡や望遠鏡のレンズを作っていたところもある
http://gewehr4143.blogspot.jp/2014/06/zf41-scopes.html
例えばドイツのZf−41スコープはドイツ本国やチェコ、フランスなどで作られていたがその中には眼鏡で有名なローデンストックもある
色んなメーカーが作っていてその中には眼鏡や望遠鏡のレンズを作っていたところもある
http://gewehr4143.blogspot.jp/2014/06/zf41-scopes.html
例えばドイツのZf−41スコープはドイツ本国やチェコ、フランスなどで作られていたがその中には眼鏡で有名なローデンストックもある
528名無し三等兵
2017/07/23(日) 08:33:52.88ID:Iql1mku4 wikiよりの引用で、質問させて下さい。内容は、米軍と自衛隊の統合運用の違いです。
アメリカ軍は、
>部隊の作戦指揮は、大統領から国防長官を通じ、地域別及び機能別の各統合軍司令官に直接伝達される。
>統合参謀本部(JCS)は、作戦指揮命令系統に入っておらず、軍事的な助言や作戦計画の立案や兵站要求など参謀としての業務に携わっている。
これに対し、自衛隊は
>各自衛隊を統合運用するための幕僚機関として統合幕僚監部が置かれ、自衛官の最上位者である統合幕僚長がこれを統括する。
>防衛大臣は各幕僚長を通じて各自衛隊に命令を発するが、部隊の運用に関しては全て統合幕僚長を通じて行うものとされている。
>各幕僚長は「最高の専門的助言者」として防衛大臣を補佐し(自衛隊法第9条第2項)、部隊等に対する防衛大臣の命令を執行する
アメリカの統合作戦本部は、「作戦指揮命令系統」から外れていますが、自衛隊の統合幕僚監部は、「作戦指揮命令系統」に属している上、「アメリカの統合作戦本部のように助言・補佐」も出来ると言うことでしょうか?
アメリカ軍は、
>部隊の作戦指揮は、大統領から国防長官を通じ、地域別及び機能別の各統合軍司令官に直接伝達される。
>統合参謀本部(JCS)は、作戦指揮命令系統に入っておらず、軍事的な助言や作戦計画の立案や兵站要求など参謀としての業務に携わっている。
これに対し、自衛隊は
>各自衛隊を統合運用するための幕僚機関として統合幕僚監部が置かれ、自衛官の最上位者である統合幕僚長がこれを統括する。
>防衛大臣は各幕僚長を通じて各自衛隊に命令を発するが、部隊の運用に関しては全て統合幕僚長を通じて行うものとされている。
>各幕僚長は「最高の専門的助言者」として防衛大臣を補佐し(自衛隊法第9条第2項)、部隊等に対する防衛大臣の命令を執行する
アメリカの統合作戦本部は、「作戦指揮命令系統」から外れていますが、自衛隊の統合幕僚監部は、「作戦指揮命令系統」に属している上、「アメリカの統合作戦本部のように助言・補佐」も出来ると言うことでしょうか?
529名無し三等兵
2017/07/23(日) 09:07:18.55ID:RPyYYVnO >>528
wikiよりこっちを見た方がいいんじゃないかと。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/pdf/26020202.pdf
統合幕僚監部は部隊運用に関しての防衛大臣の補佐と、統合幕僚長を通じた部隊運用を行う。
陸海空幕僚監部は、部隊運用以外(人事、防衛力整備、教育訓練などの部隊を整備する機能)に関しての防衛大臣の補佐を行う。
つまり統幕というのは
>、「作戦指揮命令系統」に属している上、「アメリカの統合作戦本部のように助言・補佐」も出来る
ということで正解だが、(一応米の方は「統合作戦本部」じゃなくて「統合参謀本部」だよね?)
より正確に言うと防衛大臣の命令を補佐すると同時に、「防衛大臣の指揮下でその命令を自衛隊に対して執行する」のが統幕。
米の統合参謀本部に近いのは陸海空幕僚監部に当たるが、役割は少し違って統幕と分担してると思えばいいかと。
wikiよりこっちを見た方がいいんじゃないかと。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/pdf/26020202.pdf
統合幕僚監部は部隊運用に関しての防衛大臣の補佐と、統合幕僚長を通じた部隊運用を行う。
陸海空幕僚監部は、部隊運用以外(人事、防衛力整備、教育訓練などの部隊を整備する機能)に関しての防衛大臣の補佐を行う。
つまり統幕というのは
>、「作戦指揮命令系統」に属している上、「アメリカの統合作戦本部のように助言・補佐」も出来る
ということで正解だが、(一応米の方は「統合作戦本部」じゃなくて「統合参謀本部」だよね?)
より正確に言うと防衛大臣の命令を補佐すると同時に、「防衛大臣の指揮下でその命令を自衛隊に対して執行する」のが統幕。
米の統合参謀本部に近いのは陸海空幕僚監部に当たるが、役割は少し違って統幕と分担してると思えばいいかと。
530名無し三等兵
2017/07/23(日) 09:45:07.81ID:6nAgARwm 先の大戦の「戦争責任」って、すべて国民にあるんじゃね?
国民が軍部やマスゴミを煽って大騒ぎしてたんだろ?
盧溝橋事件の時は中国をやっつけろ、南部仏印進駐でアメリカに石油禁輸されたらアメリカをやっつけろ、大東亜戦争中は国民自ら鬼畜米英とか叫んでいたり。正直、いまのIS戦闘員となにもかわらんよね。
国民が軍部やマスゴミを煽って大騒ぎしてたんだろ?
盧溝橋事件の時は中国をやっつけろ、南部仏印進駐でアメリカに石油禁輸されたらアメリカをやっつけろ、大東亜戦争中は国民自ら鬼畜米英とか叫んでいたり。正直、いまのIS戦闘員となにもかわらんよね。
531名無し三等兵
2017/07/23(日) 09:50:10.99ID:6nAgARwm 自衛隊とヤクザが集団でストリートファイトしたら、どちらが勝ちますか?
100人対100人、素手で。
100人対100人、素手で。
533名無し三等兵
2017/07/23(日) 10:54:40.90ID:xyZZjKWR534名無し三等兵
2017/07/23(日) 10:58:16.70ID:vrqbG1h1535名無し三等兵
2017/07/23(日) 11:58:54.17ID:RPyYYVnO 自分は電卓しか触ったことがありません
536名無し三等兵
2017/07/23(日) 13:32:34.16ID:uuc36qvo 幹部の数が足りないんだ。(それにお前、久留米での経験を忘れたのか)
まあ、素人に毛が生えたかな程度の自衛官なんて沢山いるよな。射撃と○○しかしたことないよ
まあ、素人に毛が生えたかな程度の自衛官なんて沢山いるよな。射撃と○○しかしたことないよ
537名無し三等兵
2017/07/23(日) 14:04:36.34ID:Yv+Cfb0p 夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
538居酒屋正社員
2017/07/23(日) 15:21:02.91ID:Sy03zTTL 稲田大臣の自衛隊として応援します発言って、なんの問題があんの?
蓮舫の二重国籍のほうが深刻だと思うが。
自衛隊は、稲田大臣を助けるために立ち上がらないのか?
蓮舫の二重国籍のほうが深刻だと思うが。
自衛隊は、稲田大臣を助けるために立ち上がらないのか?
540居酒屋正社員
2017/07/23(日) 15:24:06.59ID:Sy03zTTL 「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、生れた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。
我々は、この二つの日を忘れてはならない。」
(ククリット・プラモート=元タイ首相)
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。
我々は、この二つの日を忘れてはならない。」
(ククリット・プラモート=元タイ首相)
541居酒屋正社員
2017/07/23(日) 15:25:03.02ID:Sy03zTTL アジア諸民族が力を合わせてアジアの独立を勝ち取った大東亜戦争は、日本の栄光の歴史であるのみならず、アジア諸民族共通の栄光の歴史といっても過言ではない。
この栄光をアジア諸民族が共有し、誇りを分かち合い、互に敬意と感謝の念を抱き続けることこそ、アジア諸民族の紐帯をより強固なものとし、真のアジア平和につながるのではなかろうか。
この栄光をアジア諸民族が共有し、誇りを分かち合い、互に敬意と感謝の念を抱き続けることこそ、アジア諸民族の紐帯をより強固なものとし、真のアジア平和につながるのではなかろうか。
542居酒屋正社員
2017/07/23(日) 15:28:09.92ID:Sy03zTTL >>539
そんなはずはないだろ。
ならば、教職員の組合である日教組や、公務員の組合である自治労が黙認されているのはなぜだ?
自衛隊が職域団体を作って、国会や地方議会に代表者を送り込んでも、なんら問題はない。
そんなはずはないだろ。
ならば、教職員の組合である日教組や、公務員の組合である自治労が黙認されているのはなぜだ?
自衛隊が職域団体を作って、国会や地方議会に代表者を送り込んでも、なんら問題はない。
543居酒屋正社員
2017/07/23(日) 15:37:37.54ID:Sy03zTTL 歴史は戦勝国が作ります。日本が悪い国だったというのはアメリカが占領下であらゆる手段を使って日本国民に押し付けた嘘なのです。
白人国家の植民地主義に終止符を打ったのは大東亜戦争における日本の戦いであった。これは世界の歴史学者が言っていることです。
世界史の中で人種平等の世界を導くために我が国は歴史的な役割を果たしたのです。
もしあの時日本が戦わないという選択をしたならば、私たちは今頃白人国家の植民地で悲惨な生活を強いられていた可能性が大きいのです。
白人国家の植民地主義に終止符を打ったのは大東亜戦争における日本の戦いであった。これは世界の歴史学者が言っていることです。
世界史の中で人種平等の世界を導くために我が国は歴史的な役割を果たしたのです。
もしあの時日本が戦わないという選択をしたならば、私たちは今頃白人国家の植民地で悲惨な生活を強いられていた可能性が大きいのです。
544浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/23(日) 15:46:35.05ID:6Gk/vKtr545名無し三等兵
2017/07/23(日) 16:26:33.23ID:LiHZ7K+o 明治憲法下でも軍人が政治に関与することは禁じられていたんだぜ
546名無し三等兵
2017/07/23(日) 17:16:37.09ID:re6O+NN6 禁じられていた筈の政治活動のせいで一回酷い目にあっているんだからな
自衛隊を自民党の武装親衛隊にでもしたいのかね?
馬鹿なネトウヨはすぐに左翼支配よりはファシスト支配の方がマシって謎論理振りかざすが、武装親衛隊の制服に幻惑されてるだけのコスプレ頭だよなあw
自衛隊を自民党の武装親衛隊にでもしたいのかね?
馬鹿なネトウヨはすぐに左翼支配よりはファシスト支配の方がマシって謎論理振りかざすが、武装親衛隊の制服に幻惑されてるだけのコスプレ頭だよなあw
547名無し三等兵
2017/07/23(日) 17:30:59.23ID:TZiuYiiN どんなに災害派遣を頑張っても今みたいにパヨクに人殺し集団扱いされるくらいなら自民党の親衛隊の方が自衛隊の人達もよほど意義を感じるだろうね
548名無し三等兵
2017/07/23(日) 17:52:12.81ID:ODDbAu2k なんで構うの?自演なの?
549名無し三等兵
2017/07/23(日) 18:21:32.88ID:HxRtS3hp 私はJリーグが好きなのですが、J1とJ2はdivision1および2と表記されます。
このdivisionは分割や区別の意味だと思うのですが、師団もdivisionとのこと。
これはなぜでしょうか?師団が独立単位の編成で単独で動けるからということですか?
このdivisionは分割や区別の意味だと思うのですが、師団もdivisionとのこと。
これはなぜでしょうか?師団が独立単位の編成で単独で動けるからということですか?
550名無し三等兵
2017/07/23(日) 18:28:08.39ID:ceWBS7MG 最前線の軍人が独断専行で越境や国境紛争を起こすのは、日本陸軍の悪癖のように言われる事がありますが
印パ国境などを見ると、他の国でも敵対的な国境を抱える軍隊では珍しくないように思います
こうも悪し様に言われるのは、当時の主要国の中で日本だけがこういう不祥事が際立って多かったんでしょうか?
印パ国境などを見ると、他の国でも敵対的な国境を抱える軍隊では珍しくないように思います
こうも悪し様に言われるのは、当時の主要国の中で日本だけがこういう不祥事が際立って多かったんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 横浜市職員が公文書偽造と廃棄!市民に「お前が虚偽の申告をしたと言え」と命令😨 [369521721]
