軍事に関する質問はこのスレッドで
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497672224/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 881 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/07/08(土) 03:28:50.87ID:XIHsASZU
859名無し三等兵
2017/07/29(土) 11:42:06.62ID:RlRJVFwC >>852
前は日本を飛び越して太平洋に落としてた。
今は、あえてあそこに落とすことで領空通過だのなんだのって騒ぎにならんようにってのと、
あえてあのへんに落とし続けることで精度をアピールしたいってのもあるかと。
さすがに毎回同じとこに5回も6回も落としたら、「ある程度狙ったとこに落とせる技術がある」
と思わざるを得ない。
前は日本を飛び越して太平洋に落としてた。
今は、あえてあそこに落とすことで領空通過だのなんだのって騒ぎにならんようにってのと、
あえてあのへんに落とし続けることで精度をアピールしたいってのもあるかと。
さすがに毎回同じとこに5回も6回も落としたら、「ある程度狙ったとこに落とせる技術がある」
と思わざるを得ない。
860名無し三等兵
2017/07/29(土) 12:58:31.08ID:T1eSJOa2 太平洋じゃ北朝鮮には弾着点の見当すらつかないだろうしね
861名無し三等兵
2017/07/29(土) 13:01:00.30ID:RlRJVFwC863居酒屋正社員
2017/07/29(土) 14:17:25.53ID:+TDF0NLL864名無し三等兵
2017/07/29(土) 14:23:40.85ID:siWn0eEj865浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 14:30:42.02ID:CMA1VwDD >>860
>太平洋じゃ北朝鮮には弾着点の見当すらつかないだろうしね
おそらく北朝鮮はミサイルに中国版GPS受信装置を搭載してて位置を照合してるので、
弾着点 (厳密には上空で燃え尽きる) 付近で観測する必要は無い。実際、最高高度は
日米のレーダーでも捕捉不能で逆算も不正確なので北朝鮮の旧式レーダーで最高高度で
捕捉してるのでなく中国版GPSの北斗システムの位置情報をミサイルから受信してる
ものと考えられる。
太平洋上だとミサイルからの電波が北朝鮮本国に届かない場合は太平洋上に船を派遣
してミサイルからの電波を受信すれば良いのだ。
>太平洋じゃ北朝鮮には弾着点の見当すらつかないだろうしね
おそらく北朝鮮はミサイルに中国版GPS受信装置を搭載してて位置を照合してるので、
弾着点 (厳密には上空で燃え尽きる) 付近で観測する必要は無い。実際、最高高度は
日米のレーダーでも捕捉不能で逆算も不正確なので北朝鮮の旧式レーダーで最高高度で
捕捉してるのでなく中国版GPSの北斗システムの位置情報をミサイルから受信してる
ものと考えられる。
太平洋上だとミサイルからの電波が北朝鮮本国に届かない場合は太平洋上に船を派遣
してミサイルからの電波を受信すれば良いのだ。
866浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 14:32:15.42ID:CMA1VwDD >>863
軍医が性病予防のため定期健診していた事は管理に相当する。
軍医が性病予防のため定期健診していた事は管理に相当する。
867名無し三等兵
2017/07/29(土) 14:32:26.03ID:lDshY3EM 以前「架空戦記の艦隊決戦は戦艦の砲戦距離が長すぎる。実際はもっと短い」
と聞いたことがあるんですが、
WW2で戦艦同士の艦隊決戦が発生した場合
どのくらいの砲戦距離が妥当なんでしょうか?
条件は「太平洋戦争で日米戦艦の昼間砲撃戦が発生した場合
双方観測機を使用せず」と仮定します
と聞いたことがあるんですが、
WW2で戦艦同士の艦隊決戦が発生した場合
どのくらいの砲戦距離が妥当なんでしょうか?
条件は「太平洋戦争で日米戦艦の昼間砲撃戦が発生した場合
双方観測機を使用せず」と仮定します
868浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 14:51:59.01ID:CMA1VwDD >>864
>未成年の売春婦は、追軍慰安婦以外にも
>大日本帝国社会に普遍的にいたはずですが
それは大正14年以前の話。
日本は1925年 ( 大正15年 ) に「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」に加盟し、
未成年者の売春を日本本国で禁止した。ただし、植民地の朝鮮・台湾や租借地を
除外したため表面上は条約違背では無いように見えるが、それは朝鮮や台湾や
租借地では、民間の売春施設での未成年売春の取り締まり義務が無かったというだけで
日本軍の軍医が定期健診していて日本軍が利用している実態から公的に朝鮮人の
父親による未成年の少女の身売りを容認していた事になり、実質的には国際法違背と
考えられる。
>未成年の売春婦は、追軍慰安婦以外にも
>大日本帝国社会に普遍的にいたはずですが
それは大正14年以前の話。
日本は1925年 ( 大正15年 ) に「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」に加盟し、
未成年者の売春を日本本国で禁止した。ただし、植民地の朝鮮・台湾や租借地を
除外したため表面上は条約違背では無いように見えるが、それは朝鮮や台湾や
租借地では、民間の売春施設での未成年売春の取り締まり義務が無かったというだけで
日本軍の軍医が定期健診していて日本軍が利用している実態から公的に朝鮮人の
父親による未成年の少女の身売りを容認していた事になり、実質的には国際法違背と
考えられる。
869名無し三等兵
2017/07/29(土) 14:58:30.81ID:AgOP3Kzi >軍医が性病予防のため定期健診
確か居酒屋正社員の祖父だか曽祖父だかは軍医という設定だったな
確か居酒屋正社員の祖父だか曽祖父だかは軍医という設定だったな
870居酒屋正社員
2017/07/29(土) 15:12:17.90ID:B4bJtYsm 少なくとも俺様は、追軍売春婦を軍医が直接管理したとか、曽祖父から聞いたことはない。
軍医大将の曽祖父が行ったんだから間違いない。
軍医大将の曽祖父が行ったんだから間違いない。
871浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 15:21:38.24ID:CMA1VwDD >>869
ネタ荒らしに話題を振るなよ。
ネタ荒らしに話題を振るなよ。
872名無し三等兵
2017/07/29(土) 15:27:44.84ID:QZNKKYBW あれ?慰安婦絡みで居酒屋が直に話を交わせる程度の年齢まで曽祖父が御存命だったん?
そういうことを居酒屋が理解できる年齢が10代半ばとして、15年前頃=2000年頃の逝去で、戦中に軍医中将って計算が合わんのでは?
終戦時に50歳として2000年だと105歳ですぜ
>>871
オマエモナー
そういうことを居酒屋が理解できる年齢が10代半ばとして、15年前頃=2000年頃の逝去で、戦中に軍医中将って計算が合わんのでは?
終戦時に50歳として2000年だと105歳ですぜ
>>871
オマエモナー
873居酒屋正社員
2017/07/29(土) 15:28:28.20ID:B4bJtYsm 結局のところ、安倍総理の「美しい国」を理解していた安倍チルドレンは皆無だったんすかね?
不倫とかパワハラとか嘘つきとか下らない連中ばかり・・
こんなことでは、特亜に勝てないんじゃね?
不倫とかパワハラとか嘘つきとか下らない連中ばかり・・
こんなことでは、特亜に勝てないんじゃね?
874居酒屋正社員
2017/07/29(土) 15:46:31.92ID:B4bJtYsm 毛沢東の「すべての反動派はハリコの虎である」という言葉は、現代の日本政治にも通用すると思いませんか?
すべての自民党内反動派(石破や中谷とか)はハリコの虎である。反動派は見たところ恐ろしいが、実際には大した力はない。
長い目で見れば、本当に強大な力をもっているのは、反動派ではなく安倍総理を支持する大多数の国民である。
すべての自民党内反動派(石破や中谷とか)はハリコの虎である。反動派は見たところ恐ろしいが、実際には大した力はない。
長い目で見れば、本当に強大な力をもっているのは、反動派ではなく安倍総理を支持する大多数の国民である。
875名無し三等兵
2017/07/29(土) 15:54:25.91ID:Zwn/jlS/ >>874
いやあ、申し訳無いが俺、自民党支持者で某議員の後援会にも入っているけど、今の内閣はノーサンキューだわ
いやあ、申し訳無いが俺、自民党支持者で某議員の後援会にも入っているけど、今の内閣はノーサンキューだわ
876居酒屋正社員
2017/07/29(土) 16:03:36.24ID:B4bJtYsm877名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:04:17.63ID:cubGeZmz >>867
>>太平洋戦争で日米戦艦の昼間砲撃戦が発生した場合
その時の天候は?
視程は?
波の高さは?
風向と風速は?
レーダーの使用不使用は?
双方の進行方向と速力は?
etc
とそんな曖昧な条件では答えられないくらい色んな要素が関係してくる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E6%B5%B7%E6%88%A6
ちなみにビスマルクとプリンス・オブ・ウェールズ及びフッドが戦艦同士の砲撃戦を行ったデンマーク海峡海戦では
28000mでPOWの見張員がビスマルクを発見
24200mでフッドが砲撃開始
20300mでビスマルクが応戦開始
双方に命中弾発生
14000mでビスマルクの砲弾が弾薬庫に命中してフッドが轟沈
となっている
この時フッドは装甲の薄い甲板に大角度で落ちてくる砲弾が当たらないようにできるだけビスマルクとの距離を詰めようとしていた
つまり艦の防御能力によっても交戦距離は変わってくる
>>太平洋戦争で日米戦艦の昼間砲撃戦が発生した場合
その時の天候は?
視程は?
波の高さは?
風向と風速は?
レーダーの使用不使用は?
双方の進行方向と速力は?
etc
とそんな曖昧な条件では答えられないくらい色んな要素が関係してくる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E6%B5%B7%E6%88%A6
ちなみにビスマルクとプリンス・オブ・ウェールズ及びフッドが戦艦同士の砲撃戦を行ったデンマーク海峡海戦では
28000mでPOWの見張員がビスマルクを発見
24200mでフッドが砲撃開始
20300mでビスマルクが応戦開始
双方に命中弾発生
14000mでビスマルクの砲弾が弾薬庫に命中してフッドが轟沈
となっている
この時フッドは装甲の薄い甲板に大角度で落ちてくる砲弾が当たらないようにできるだけビスマルクとの距離を詰めようとしていた
つまり艦の防御能力によっても交戦距離は変わってくる
878名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:19:58.59ID:5WOHAQ7w 金さんは年中ミサイル発射に立ち会っているようですが
暇なんすか?
ミサイル好きなんすか?
暇なんすか?
ミサイル好きなんすか?
879名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:25:19.15ID:VblKGWwo880名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:26:55.92ID:5WOHAQ7w ロフテッド軌道のロフテッドて何?
ロフテッドさんが考えたの?
ロフテッドさんが考えたの?
881名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:27:57.53ID:5WOHAQ7w 立ち会う理由は答えてないす
882名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:33:22.45ID:Jqz2p4ry885名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:41:45.08ID:+6dk466u 朝鮮が壊滅するとき、日本のどこに原爆ミサイルを撃ち込むか
886名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:45:31.37ID:2ShAeuCN >>885
それが判るのは北朝鮮の偉い人だけだな。
一応、軍事的に推測するなら、
「もう終わりだ。こうなったら日本だけでも道連れにしてやる。1発だけしかないがこの一発にオラすべてを賭けるだ」
ってんなら東京都心の上空で炸裂するように撃つだろね。
それが判るのは北朝鮮の偉い人だけだな。
一応、軍事的に推測するなら、
「もう終わりだ。こうなったら日本だけでも道連れにしてやる。1発だけしかないがこの一発にオラすべてを賭けるだ」
ってんなら東京都心の上空で炸裂するように撃つだろね。
887名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:45:49.64ID:FgykziLf で
金さんは暇なの?
イベント好きなの?
花火好きなの?
金さんは暇なの?
イベント好きなの?
花火好きなの?
888名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:46:46.52ID:FgykziLf ホリエモンのロケットは弾道ミサイルすか?
889居酒屋正社員
2017/07/29(土) 16:50:37.94ID:B4bJtYsm 俺たちの先祖は,日本という国家を守るために戦ったんだよね?
それは,郷土を,そして家族を守るという,より小さな単位へと向かっていく.
それは,郷土を,そして家族を守るという,より小さな単位へと向かっていく.
890名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:51:12.78ID:2ShAeuCN >>887
北朝鮮にとって国産開発の弾道ミサイル、それもアメリカ領を狙えるようなレベルの長距離弾道ミサイルは、
今や「国家の全て」がかかってる存在なわけで、それの発射実験や実射テストに国家元首が出席しなければ嘘だろう。
「我が社はこの商品に社運をかけております」っていう新製品の発表会に社長が出席しないってことはありえないでしょ?
そういうことを離れて純粋にロケット(弾道ミサイル)が好きなのかどうかは、直接訊かなきゃわからんさ。
ただ、個人的には
「ロケットの打ち上げが嫌いな男子なんかいません!!」
と思うよ、うん。
北朝鮮にとって国産開発の弾道ミサイル、それもアメリカ領を狙えるようなレベルの長距離弾道ミサイルは、
今や「国家の全て」がかかってる存在なわけで、それの発射実験や実射テストに国家元首が出席しなければ嘘だろう。
「我が社はこの商品に社運をかけております」っていう新製品の発表会に社長が出席しないってことはありえないでしょ?
そういうことを離れて純粋にロケット(弾道ミサイル)が好きなのかどうかは、直接訊かなきゃわからんさ。
ただ、個人的には
「ロケットの打ち上げが嫌いな男子なんかいません!!」
と思うよ、うん。
891名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:51:51.65ID:Zwn/jlS/ >>887
社員に過労死当たり前の過酷な仕事を低賃金でやらせつつ、自分は運転手付きのセンチュリーやレクサスでゴルフ場と料亭通いし、気が向いたら支店に押し掛けて視察と称する忠誠度チェックするだけの馬鹿社長を想像すると分かりやすいんじゃないかな?
社員に過労死当たり前の過酷な仕事を低賃金でやらせつつ、自分は運転手付きのセンチュリーやレクサスでゴルフ場と料亭通いし、気が向いたら支店に押し掛けて視察と称する忠誠度チェックするだけの馬鹿社長を想像すると分かりやすいんじゃないかな?
892名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:52:16.22ID:+6dk466u893名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:53:50.82ID:2ShAeuCN >>888
極端なことを言うと、「弾道飛行」(※弾道飛行 がなんなのか、はまあ自分で調べてね(一言で説明するにはなかなか面倒なのだ)する誘導装置つきロケットはみんな「弾道弾」といってもいいけど、
今ホリエモンの会社が北海道でテストを重ねているレベルだと、「弾道ミサイル」というにはちょっと不十分かな。
極端なことを言うと、「弾道飛行」(※弾道飛行 がなんなのか、はまあ自分で調べてね(一言で説明するにはなかなか面倒なのだ)する誘導装置つきロケットはみんな「弾道弾」といってもいいけど、
今ホリエモンの会社が北海道でテストを重ねているレベルだと、「弾道ミサイル」というにはちょっと不十分かな。
894名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:57:42.44ID:2ShAeuCN >>892
それだけの高さで迎撃できれば広範囲に拡散するし、更に日本の上空であればジェット気流に乗って(吹かれて)
更に東〜東北方向(注:日本の地名としての「東北地方」の意味ではないよ)に拡散していくから、本州から
北海道にかけての「地面」にどれだけ実際に降ってくるか、となるとなかなか微妙なところかと。
だからって安心していいということにもならんだろうけど。
あと、アメリカはもし核弾頭付きだという情報を確定的につかめていれば、上昇段階で落とそうとするだろうな。
もちろん日本も。
それだけの高さで迎撃できれば広範囲に拡散するし、更に日本の上空であればジェット気流に乗って(吹かれて)
更に東〜東北方向(注:日本の地名としての「東北地方」の意味ではないよ)に拡散していくから、本州から
北海道にかけての「地面」にどれだけ実際に降ってくるか、となるとなかなか微妙なところかと。
だからって安心していいということにもならんだろうけど。
あと、アメリカはもし核弾頭付きだという情報を確定的につかめていれば、上昇段階で落とそうとするだろうな。
もちろん日本も。
895名無し三等兵
2017/07/29(土) 16:58:53.82ID:+6dk466u マッハ3を越えたらみんな弾道でしか飛べない、SR72もほとんど弾道だった、
ミサイルわよけられなかった
ミサイルわよけられなかった
896名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:01:45.56ID:RlRJVFwC >>892
正確に言うと降り注ぐのは「放射性物質」ね。
迎撃は発射直後の加速中と落下時の2回タイミングがあるから、後者の場合は成功したとして撃破した場所による。
場合によっては陸地から外れて遠い洋上に落ちるかもしれんし、そもそも昔は大気中で普通にボカボカと核実験
やってたわけなので、直接降らない限りは致命的な影響は少ないかと。
正確に言うと降り注ぐのは「放射性物質」ね。
迎撃は発射直後の加速中と落下時の2回タイミングがあるから、後者の場合は成功したとして撃破した場所による。
場合によっては陸地から外れて遠い洋上に落ちるかもしれんし、そもそも昔は大気中で普通にボカボカと核実験
やってたわけなので、直接降らない限りは致命的な影響は少ないかと。
897名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:02:10.66ID:FgykziLf 北朝鮮テレビの女子アナは
あのおばさんしかいないんすか?
あのおばさんしかいないんすか?
898名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:03:49.61ID:RlRJVFwC というかアレだな。
この時期は「こども電話相談室」のレベルで回答しないといけない季節なんだな。
最近のこども電話教室の先生は、いきなり5歳児に核融合の話とかしだすから、いつも通りでいいのかもしれんが。
この時期は「こども電話相談室」のレベルで回答しないといけない季節なんだな。
最近のこども電話教室の先生は、いきなり5歳児に核融合の話とかしだすから、いつも通りでいいのかもしれんが。
899名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:06:10.66ID:FgykziLf 金さんの衣装は全部同じデザインすか?
900名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:07:20.81ID:FgykziLf まあ
2ちゃんが衰退するわけだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
2ちゃんが衰退するわけだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
901名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:34:12.44ID:FgykziLf のせてのは軍ヲタすか?
902居酒屋正社員
2017/07/29(土) 17:47:47.86ID:B4bJtYsm 石破茂「野党だって国を滅ぼそうと思って言っているわけでも、荒唐無稽なことを言っているわけでもない。彼らも全国民の代表者で、取り入れるべき主張は取り入れ、取り入れられない点はなぜかということを分かりやすく話すことが大事だ」
これはおかしくね?野党議員は国家の枠組みと日本文化を破壊しようと活動してるんだよね?
石破のこういう甘いところが、自民党内やアメリカから信頼されない原因究明なんだよ。
これはおかしくね?野党議員は国家の枠組みと日本文化を破壊しようと活動してるんだよね?
石破のこういう甘いところが、自民党内やアメリカから信頼されない原因究明なんだよ。
903名無し三等兵
2017/07/29(土) 17:53:29.64ID:FgykziLf 頭の良い人の質問に答えてね
子供は消えるわ
子供は消えるわ
904居酒屋正社員
2017/07/29(土) 17:58:54.79ID:B4bJtYsm 石破茂さんは、総理の足を引っ張らないで、経済の勉強をちゃんとしてください。
デフレ期に増税ありきの緊縮財政は間違いです。
石破さんが総理になったら、財務省のいいなりになる気がします。
そして日本経済は崩壊に向かいます。
デフレ期に増税ありきの緊縮財政は間違いです。
石破さんが総理になったら、財務省のいいなりになる気がします。
そして日本経済は崩壊に向かいます。
905名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:03:12.07ID:1T5yD7d8 むしろまじめに考えてもあの程度の無能ならよほど相手にする価値はないし
荒唐無稽そのものなんだけどね
荒唐無稽そのものなんだけどね
907名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:30:34.49ID:vdgAVoTt909名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:42:45.61ID:9P3ja3gn いいなー、夏休み
910名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:44:21.69ID:cubGeZmz >>845
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_the_Philippine_Sea#U.S._fleet
TF 58 was made up of five task groups. Deployed in front of the carriers to act as an anti-aircraft screen was the battle group of Vice Admiral Willis Lee, Task Group 58.7 (TG-58.7):
seven fast battleships (Washington (flagship), North Carolina, Indiana, Iowa, New Jersey, South Dakota, and Alabama), and eight heavy cruisers (Baltimore, Boston, Canberra, Indianapolis, Wichita, Minneapolis, New Orleans, and San Francisco).
Just north of them was the weakest of the carrier groups,
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_the_Philippine_Sea#U.S._fleet
TF 58 was made up of five task groups. Deployed in front of the carriers to act as an anti-aircraft screen was the battle group of Vice Admiral Willis Lee, Task Group 58.7 (TG-58.7):
seven fast battleships (Washington (flagship), North Carolina, Indiana, Iowa, New Jersey, South Dakota, and Alabama), and eight heavy cruisers (Baltimore, Boston, Canberra, Indianapolis, Wichita, Minneapolis, New Orleans, and San Francisco).
Just north of them was the weakest of the carrier groups,
911名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:55:13.11ID:zxtZw8Cb この板の民進党(民主党)スレっていつからあったの?
雑談スレになってるけど立った当初はどんなスレだったの?
雑談スレになってるけど立った当初はどんなスレだったの?
912居酒屋正社員
2017/07/29(土) 18:59:00.10ID:B4bJtYsm914名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:09:19.12ID:zdKJ0bK/ 現代のレシプロエンジンとWWUのレシプロエンジンだともちろん現代のエンジンの方が馬力が高いと思います
しかし、現代の単発機は軍用では無く民間機として当てがわれ、武装も装甲も無い民間機だからこそその馬力で高速化出来ていると思うのですが
現代のレシプロ機にWWUさながらの武装と装甲などを施した場合、最高傑作とも言われているマスタングと比較したら、どちらが性能諸元(上昇力や速度)が優れていると思いますか
曖昧な質問で申し訳ないです
しかし、現代の単発機は軍用では無く民間機として当てがわれ、武装も装甲も無い民間機だからこそその馬力で高速化出来ていると思うのですが
現代のレシプロ機にWWUさながらの武装と装甲などを施した場合、最高傑作とも言われているマスタングと比較したら、どちらが性能諸元(上昇力や速度)が優れていると思いますか
曖昧な質問で申し訳ないです
915名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:17:27.54ID:Itd2Zq7d いや単発戦闘機に載せるサイズのレシプロエンジンだと、軍用では低馬力の連絡機とか初等練習機とかCOIN機しかないが
大戦中の機体にチューンしたエンジンを載せたエアレーサーが一番パワーのあるレシプロだろう
大戦中の機体にチューンしたエンジンを載せたエアレーサーが一番パワーのあるレシプロだろう
916名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:22:11.02ID:cubGeZmz >>914
現代のプロペラ推進の貨物機や小型旅客機などに使われているのはターボプロップエンジンでレシプロエンジンではない
レシプロエンジンを使用してるのはセスナのような単発や双発の小型機くらいで、そうした飛行機は燃費などの経済性を重視してるのでエンジン出力は第二次大戦の戦闘機に比べてごく小さい
ターボプロップエンジンの単発軍用機ならスーパーツカノのような練習機を改装した機体がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB_EMB-314
現代のプロペラ推進の貨物機や小型旅客機などに使われているのはターボプロップエンジンでレシプロエンジンではない
レシプロエンジンを使用してるのはセスナのような単発や双発の小型機くらいで、そうした飛行機は燃費などの経済性を重視してるのでエンジン出力は第二次大戦の戦闘機に比べてごく小さい
ターボプロップエンジンの単発軍用機ならスーパーツカノのような練習機を改装した機体がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB_EMB-314
917名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:26:05.18ID:7MmzmVq6 質問です。
九九式艦爆は、生還率の低さから九九棺桶と揶揄されたそうですが、更にロールアウトが古くて最大速度も遅い九七艦攻にはあまりそういう揶揄を聞いたことがありません。
(私が知らないだけかも知れませんが...)
急降下爆撃する機体は、雷撃または水平爆撃する機体に比べて、敵の戦闘機や対空砲火から狙いやすいなどあったのでしょうか。
また、もしも急降下爆撃機の方が撃ち落としやすいのであれば、アヴェンジャーよりドーントレスの方が生還率が低いなどもあったのでしょうか。
九九式艦爆は、生還率の低さから九九棺桶と揶揄されたそうですが、更にロールアウトが古くて最大速度も遅い九七艦攻にはあまりそういう揶揄を聞いたことがありません。
(私が知らないだけかも知れませんが...)
急降下爆撃する機体は、雷撃または水平爆撃する機体に比べて、敵の戦闘機や対空砲火から狙いやすいなどあったのでしょうか。
また、もしも急降下爆撃機の方が撃ち落としやすいのであれば、アヴェンジャーよりドーントレスの方が生還率が低いなどもあったのでしょうか。
918名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:27:24.05ID:vdgAVoTt >>914
レッドブルエアレースの単発機はレシプロエンジンだが最高速は350キロぐらいだけど
その分小回りが利いて、上昇とか下降も得意で、加速や耐Gもすごい
室屋氏あたりに操縦させれば、マスタングや零戦と戦っても逃げ切れるだろ
レッドブルエアレースの単発機はレシプロエンジンだが最高速は350キロぐらいだけど
その分小回りが利いて、上昇とか下降も得意で、加速や耐Gもすごい
室屋氏あたりに操縦させれば、マスタングや零戦と戦っても逃げ切れるだろ
919名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:29:13.96ID:FgykziLf 天山だからじゃね?
920名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:36:26.36ID:Itd2Zq7d >>917
急降下爆撃機は、急降下に入るときに対空砲火に狙われやすく危険、真珠湾でも九九式の損失が一番多い
また急降下はダイブブレーキで速度を落とさないと引き起こしができないので、後には加速しながらも引き起こし可能な緩降下爆撃も行われた
敵戦闘機に追われた時は、運動性の低い雷撃機の方が逃げられず弱い
急降下爆撃機は、急降下に入るときに対空砲火に狙われやすく危険、真珠湾でも九九式の損失が一番多い
また急降下はダイブブレーキで速度を落とさないと引き起こしができないので、後には加速しながらも引き起こし可能な緩降下爆撃も行われた
敵戦闘機に追われた時は、運動性の低い雷撃機の方が逃げられず弱い
921名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:37:22.66ID:nEPS9Guj >>917
九九式艦爆が九九棺桶と呼ばれ出したのは昭和19年以降、というのがまず一つ
99艦爆は降下爆撃の特性上、昼間空襲を基本としており昭和19年も当然続いている
そしてご存知の通り、昼間空襲の損失率は爆撃・雷撃共にどちらも高い
艦攻は昭和19年ではすでに夜間雷撃主体に移行していて、夜間空襲は比較的損失を低く抑えられる
という事情は抑えておいた方がいいと思う
九九式艦爆が九九棺桶と呼ばれ出したのは昭和19年以降、というのがまず一つ
99艦爆は降下爆撃の特性上、昼間空襲を基本としており昭和19年も当然続いている
そしてご存知の通り、昼間空襲の損失率は爆撃・雷撃共にどちらも高い
艦攻は昭和19年ではすでに夜間雷撃主体に移行していて、夜間空襲は比較的損失を低く抑えられる
という事情は抑えておいた方がいいと思う
922名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:37:38.75ID:WllcWlRm 北朝鮮って人工衛星と称してICBMの練習ばっかしてるけど
真面目に人工衛星打ち上げたりしないの?
自国の上空に静止衛星の一つでもあれば色々役に立ちそうなもんだけど
真面目に人工衛星打ち上げたりしないの?
自国の上空に静止衛星の一つでもあれば色々役に立ちそうなもんだけど
923名無し三等兵
2017/07/29(土) 19:52:24.60ID:zdKJ0bK/924名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:00:32.25ID:2ShAeuCN >>922
人工衛星の打ち上げは昔何回かやったけど、自称はともかくとして軌道投入には成功しなかったと分析されている。
えらく乱暴な言い方だが、ミサイルなら打ち上げてそれだけで済むけど、人工衛星を打ち上げる場合はただ「発射するだけ」では済まない。
軌道計算一つとっても「できなければいけないハードル」がいくつもある。
あと、真面目に人工衛星運用する場合、自国の衛星を追尾して通信する設備が必要で、それにはかなりの費用がかかる。
今の北朝鮮の財政状態だと継続的に運用するのは難しいだろう。
それから、「静止衛星」を北朝鮮の上空に打ち上げるのは不可能だ。
日本が打ち上げて運用してる静止衛星だって、そういう意味で日本の上空に「静止」しているものは存在してない。
人工衛星の打ち上げは昔何回かやったけど、自称はともかくとして軌道投入には成功しなかったと分析されている。
えらく乱暴な言い方だが、ミサイルなら打ち上げてそれだけで済むけど、人工衛星を打ち上げる場合はただ「発射するだけ」では済まない。
軌道計算一つとっても「できなければいけないハードル」がいくつもある。
あと、真面目に人工衛星運用する場合、自国の衛星を追尾して通信する設備が必要で、それにはかなりの費用がかかる。
今の北朝鮮の財政状態だと継続的に運用するのは難しいだろう。
それから、「静止衛星」を北朝鮮の上空に打ち上げるのは不可能だ。
日本が打ち上げて運用してる静止衛星だって、そういう意味で日本の上空に「静止」しているものは存在してない。
925名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:12:30.61ID:nEPS9Guj >>923
エアレース用のエンジンがどのエアレース用のエンジンかはわからないけど
軍用機並みに耐久度があり、(例えばカーレース用のエンジンは普通車と比較して耐久度パーだけど)
大戦中の戦闘機と同じくらい馬力が出るなら(大抵のエアレースはエンジン規定あって、エンジン馬力低めだけど)
遜色無い感じになるのではないでしょうか
エアレース用のエンジンがどのエアレース用のエンジンかはわからないけど
軍用機並みに耐久度があり、(例えばカーレース用のエンジンは普通車と比較して耐久度パーだけど)
大戦中の戦闘機と同じくらい馬力が出るなら(大抵のエアレースはエンジン規定あって、エンジン馬力低めだけど)
遜色無い感じになるのではないでしょうか
926名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:15:29.17ID:cubGeZmz リノで飛んでるレーサー機は塗装や表面処理など空気抵抗を極限まで減らして高速を出してるし、とにかくまっすぐ速く飛ぶことに特化してる
だからエンジンも大馬力の物を搭載してるけど燃費や航続距離はにのつぎになっているので戦闘機には向かない
レッドブルのレース機も旋回性能やダッシュ時の加速などを重視して極限まで小型化軽量化を進めてるので同様に戦闘機には全く向かない
だからエンジンも大馬力の物を搭載してるけど燃費や航続距離はにのつぎになっているので戦闘機には向かない
レッドブルのレース機も旋回性能やダッシュ時の加速などを重視して極限まで小型化軽量化を進めてるので同様に戦闘機には全く向かない
927名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:16:51.04ID:jpr+AQ0N928名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:16:58.43ID:FgykziLf レーションの第一人者Mさんのサイトは終了したのですか?
929名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:19:07.29ID:jpr+AQ0N >>921
> 99艦爆は降下爆撃の特性上、昼間空襲を基本としており昭和19年も当然続いている
> そしてご存知の通り、昼間空襲の損失率は爆撃・雷撃共にどちらも高い
以上の点を除いて、恥ずかしながら無知でした。
とても参考になりました。ありがとうございました!
> 99艦爆は降下爆撃の特性上、昼間空襲を基本としており昭和19年も当然続いている
> そしてご存知の通り、昼間空襲の損失率は爆撃・雷撃共にどちらも高い
以上の点を除いて、恥ずかしながら無知でした。
とても参考になりました。ありがとうございました!
930名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:25:35.22ID:FgykziLf なんだ自演か
下らね
下らね
931名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:30:14.41ID:0qsD6x8D932名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:33:02.55ID:jpr+AQ0N 自演との指摘が私に対してと仮定しますと、
質問はスマホで打ち、お礼はPCで打ったためIDは変わっております。ご承知くださいませ。
質問はスマホで打ち、お礼はPCで打ったためIDは変わっております。ご承知くださいませ。
933名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:33:44.20ID:vdgAVoTt 稲田って、安倍ちゃんの太鼓持ちでウヨ発言繰り返すだけで出世できちゃったらしいですが、
日本において防衛大臣のポストはそんなに軽いんですか?
日本において防衛大臣のポストはそんなに軽いんですか?
934名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:47:22.37ID:cubGeZmz 夏休み特有のバカは相手にせずNGしましょう
935名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:49:08.08ID:uS5K78Gk もう7,8年前になるが、auの携帯8台使いまわして
自演してた奴がいたなぁ
jpr+AQ0N本人かもしれない
自演してた奴がいたなぁ
jpr+AQ0N本人かもしれない
936名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:50:28.83ID:Zwn/jlS/ >>933
本来日本みたいに周辺国全てが潜在的なもの含めれば敵な状況だと防衛大臣は最優秀の人材当てるべきなんだが何かにつけて
「政府与党の右傾化ガー」
「グンクツノオトガー」
「周辺国を刺激スルナー」
なカタガタが喚くんでリベラル系や女性など一般受けしやすい人材が選ばれやすい
だが稲田に関しては父親の影響でガチ右翼だし、それでいて軍事ってか自衛隊や安全保障の知識は皆無だしでマジで不適任
総理のお気に入りでも無きゃ大臣どころか議員すら務まって無いだろうし、次の選挙はまあ落選だろうね
本来日本みたいに周辺国全てが潜在的なもの含めれば敵な状況だと防衛大臣は最優秀の人材当てるべきなんだが何かにつけて
「政府与党の右傾化ガー」
「グンクツノオトガー」
「周辺国を刺激スルナー」
なカタガタが喚くんでリベラル系や女性など一般受けしやすい人材が選ばれやすい
だが稲田に関しては父親の影響でガチ右翼だし、それでいて軍事ってか自衛隊や安全保障の知識は皆無だしでマジで不適任
総理のお気に入りでも無きゃ大臣どころか議員すら務まって無いだろうし、次の選挙はまあ落選だろうね
937名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:50:45.42ID:uS5K78Gk938名無し三等兵
2017/07/29(土) 20:52:02.68ID:uS5K78Gk 付記すれば936みたいなのが典型的なお子ちゃまの考え
939名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:12:33.47ID:FgykziLf ところで北朝鮮のミサイルは空軍の管轄なんすか?
941名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:16:37.29ID:FgykziLf 高度3700Kmの高度から何かオッコドせば
核じゃなくても大ダメージじゃないすか
ミサイル防衛無力じゃないすか?
核じゃなくても大ダメージじゃないすか
ミサイル防衛無力じゃないすか?
943浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:21:53.71ID:CMA1VwDD >>941
現時点では大気圏再突入の熱で燃え尽きてるみたい。NHKの動画見て。
ただし、耐熱技術と小型核弾頭製造技術を持てば脅威。
[ NHKの複数カメラにせん光のような映像 ]
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011079571000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
現時点では大気圏再突入の熱で燃え尽きてるみたい。NHKの動画見て。
ただし、耐熱技術と小型核弾頭製造技術を持てば脅威。
[ NHKの複数カメラにせん光のような映像 ]
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011079571000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
944名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:22:40.48ID:rVWDLBFD >>941
今のSM-3 Block1AやPAC-3では厳しいかもしれんがSM-3 Block2Aならある程度対応できるだろう
アメリカのGBIならこの程度の弾道ミサイルは普通に想定対象だわな
それと高度3700キロから落ちてきても着弾寸前には秒速数キロ程度
これじゃ着弾しても通常弾頭レベルの破壊力しかないよ
今のSM-3 Block1AやPAC-3では厳しいかもしれんがSM-3 Block2Aならある程度対応できるだろう
アメリカのGBIならこの程度の弾道ミサイルは普通に想定対象だわな
それと高度3700キロから落ちてきても着弾寸前には秒速数キロ程度
これじゃ着弾しても通常弾頭レベルの破壊力しかないよ
945浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:24:15.46ID:CMA1VwDD946名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:29:06.74ID:FgykziLf 能勢てのはミリヲタなんすか?
947名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:35:27.06ID:YrDYxDBs >>923
空冷星型のレプシロエンジンは設計ノウハウの段階から失伝してるから
現代技術で本気出すとかの前にそこからやり直さないといかん。
水冷であればできなくはないんだろうが
今の高性能ピストンエンジンの主流は高トルクに耐えるために
肉厚設計で重たいものになってる。
重たいけど高トルクってエンジンは本質的に戦闘機には向かないというか
レプシロがタービンに取って代わられた病苦そのものなんで
やっぱりすぐ応用して現代技術で凄いレプシロ戦闘機作っちゃおうぜはきついものがある。
現代の航空機用レプシロエンジンって気楽な設計してるんだ。
低出力でピストンも素直に並べるだけで燃費はいいけど小さな飛行機しか飛ばせない。
それだけしか必要じゃなくなったからね。
空冷星型のレプシロエンジンは設計ノウハウの段階から失伝してるから
現代技術で本気出すとかの前にそこからやり直さないといかん。
水冷であればできなくはないんだろうが
今の高性能ピストンエンジンの主流は高トルクに耐えるために
肉厚設計で重たいものになってる。
重たいけど高トルクってエンジンは本質的に戦闘機には向かないというか
レプシロがタービンに取って代わられた病苦そのものなんで
やっぱりすぐ応用して現代技術で凄いレプシロ戦闘機作っちゃおうぜはきついものがある。
現代の航空機用レプシロエンジンって気楽な設計してるんだ。
低出力でピストンも素直に並べるだけで燃費はいいけど小さな飛行機しか飛ばせない。
それだけしか必要じゃなくなったからね。
948浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:36:00.48ID:CMA1VwDD >>941 >>944
落下時の小さな再突入体を日米は高度100km以上で高性能のフェーズド・アレイ・レーダー
で捕捉できていなかった。そのため、ミサイル迎撃は不可能もしくは迎撃率が非常に
低いだろう。
高度100km以上でフェーズド・アレイ・レーダーで再突入体捕捉できていなかった事は
以下の事実からわかる。
防衛省は最高高度について「3,500kmを大きく超える高度に達し」という程度にしか
把握できていない。
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2017/07/29b.pdf
この事は、最高点でレーダーで捕捉できなったというだけでなく、大気が希薄で空気抵抗の
少ない高度100km以上でフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉できていれば、もっと精度の
良い最高点高度推定できた事を考え合わせると、高度100km以上ではフェーズド・アレイ・
レーダーで捕捉できなかった事を裏付けている。
落下時の小さな再突入体を日米は高度100km以上で高性能のフェーズド・アレイ・レーダー
で捕捉できていなかった。そのため、ミサイル迎撃は不可能もしくは迎撃率が非常に
低いだろう。
高度100km以上でフェーズド・アレイ・レーダーで再突入体捕捉できていなかった事は
以下の事実からわかる。
防衛省は最高高度について「3,500kmを大きく超える高度に達し」という程度にしか
把握できていない。
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2017/07/29b.pdf
この事は、最高点でレーダーで捕捉できなったというだけでなく、大気が希薄で空気抵抗の
少ない高度100km以上でフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉できていれば、もっと精度の
良い最高点高度推定できた事を考え合わせると、高度100km以上ではフェーズド・アレイ・
レーダーで捕捉できなかった事を裏付けている。
949名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:39:24.76ID:FgykziLf どうも
ところで巡航ミサイルは飽きたんすか?
精度76mはカマシすか?
マジすか?
ところで巡航ミサイルは飽きたんすか?
精度76mはカマシすか?
マジすか?
950浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:45:02.68ID:CMA1VwDD >>944
>今のSM-3 Block1AやPAC-3では厳しいかもしれんが
>SM-3 Block2Aならある程度対応できるだろう
いや、SM-3では迎撃不可能の可能性が高い。>>948で示したように高度100km以上で
日本海に複数展開する日米のイージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉
できてなかったと考えれるので、SM-3ミサイルの最低迎撃可能高度が70kmである事と
考え合わせるとSM-3では迎撃不可能である可能性が高い。
イージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーは上方 ( 天頂方向 ) 向きのレーダー・パネルが
無い事によりロフテッド軌道捕捉に難があり、イージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーの
捕捉距離にも限界があるからだろう。
ともかく、弾道ミサイル迎撃は標的の弾道ミサイルの正確な位置の把握が大前提なので
どこを飛んでいるか即時にフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉できねば迎撃不能。
最低迎撃可能高度の低いTHAADやpac3の方が迎撃の見込みはある。
>今のSM-3 Block1AやPAC-3では厳しいかもしれんが
>SM-3 Block2Aならある程度対応できるだろう
いや、SM-3では迎撃不可能の可能性が高い。>>948で示したように高度100km以上で
日本海に複数展開する日米のイージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉
できてなかったと考えれるので、SM-3ミサイルの最低迎撃可能高度が70kmである事と
考え合わせるとSM-3では迎撃不可能である可能性が高い。
イージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーは上方 ( 天頂方向 ) 向きのレーダー・パネルが
無い事によりロフテッド軌道捕捉に難があり、イージス艦のフェーズド・アレイ・レーダーの
捕捉距離にも限界があるからだろう。
ともかく、弾道ミサイル迎撃は標的の弾道ミサイルの正確な位置の把握が大前提なので
どこを飛んでいるか即時にフェーズド・アレイ・レーダーで捕捉できねば迎撃不能。
最低迎撃可能高度の低いTHAADやpac3の方が迎撃の見込みはある。
951名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:53:02.87ID:FgykziLf ところで
なんでイージス艦にレーダー積むより
地上にオッキイレーダー作って追跡した方が良くないすか?
土地が高いから船のレーダーで誤魔化してるんすか?
なんでイージス艦にレーダー積むより
地上にオッキイレーダー作って追跡した方が良くないすか?
土地が高いから船のレーダーで誤魔化してるんすか?
952浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:53:39.67ID:CMA1VwDD >>949
>ところで巡航ミサイルは飽きたんすか?
>精度76mはカマシすか?
巡航ミサイルでなく、翼付き弾頭の弾道ミサイルでは?
おそらく、命中精度は金正恩のハッタリだろうけど、絶対にハッタリだと確信を持てない。
また、中国やロシアが北朝鮮に空母等のアメリカ軍艦の位置を教えるか北朝鮮が
情報ハッキングしてアメリカ軍艦の位置を知れば、もし、万が一、仮に、北朝鮮のミサイル
の命中精度が高ければ、通常弾頭でアメリカ海軍の空母・強襲揚陸艦・イージス艦が
被弾して撃沈されたり大破されたりしたらアメリカ国内世論の猛批判にさらされるので
アメリカは空母を日本海から引き上げたのかもしれない。
>ところで巡航ミサイルは飽きたんすか?
>精度76mはカマシすか?
巡航ミサイルでなく、翼付き弾頭の弾道ミサイルでは?
おそらく、命中精度は金正恩のハッタリだろうけど、絶対にハッタリだと確信を持てない。
また、中国やロシアが北朝鮮に空母等のアメリカ軍艦の位置を教えるか北朝鮮が
情報ハッキングしてアメリカ軍艦の位置を知れば、もし、万が一、仮に、北朝鮮のミサイル
の命中精度が高ければ、通常弾頭でアメリカ海軍の空母・強襲揚陸艦・イージス艦が
被弾して撃沈されたり大破されたりしたらアメリカ国内世論の猛批判にさらされるので
アメリカは空母を日本海から引き上げたのかもしれない。
953名無し三等兵
2017/07/29(土) 21:54:34.49ID:4O9XdJ7b Wikipediaにガダルカナル島の戦いの米軍の6842名とありますが
島内で発生した戦闘や病気で亡くなった人の数ですか?近海で発生した
海戦での死者数も含まれてるのでしょうか?
島内で発生した戦闘や病気で亡くなった人の数ですか?近海で発生した
海戦での死者数も含まれてるのでしょうか?
954浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 21:59:14.46ID:CMA1VwDD >>951
それが陸上イージス ( イージス・アショア ) の発想なんだろうけど、レーダー反射波は概ね
距離の4乗に逆比例するので、北朝鮮に近い日本海に展開できるイージス艦のレーダーは
距離が半分なら出力や大きさ等の性能が同じ陸上のレーダーより約16倍も有利。
逆に言うと距離が倍なら陸上イージス ( イージス・アショア ) の性能は16以上でないと
イージス艦のレーダーに対抗できない。
それが陸上イージス ( イージス・アショア ) の発想なんだろうけど、レーダー反射波は概ね
距離の4乗に逆比例するので、北朝鮮に近い日本海に展開できるイージス艦のレーダーは
距離が半分なら出力や大きさ等の性能が同じ陸上のレーダーより約16倍も有利。
逆に言うと距離が倍なら陸上イージス ( イージス・アショア ) の性能は16以上でないと
イージス艦のレーダーに対抗できない。
955浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 22:05:58.50ID:CMA1VwDD >>953
Wikipedia「ガダルカナル島の戦い」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ガダルカナル島の戦い
を見ると日米の空母の戦いの「第二次ソロモン海戦」も含んでるので、近海で発生した
海戦での死者数も含まれてるように思えます。
Wikipedia「ガダルカナル島の戦い」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ガダルカナル島の戦い
を見ると日米の空母の戦いの「第二次ソロモン海戦」も含んでるので、近海で発生した
海戦での死者数も含まれてるように思えます。
956名無し三等兵
2017/07/29(土) 22:06:45.39ID:2ShAeuCN957浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
2017/07/29(土) 22:13:42.67ID:CMA1VwDD >>956
ガメラレーダー ( J/FPS-5 ) ってwikipediaでは側面のみにレーダー・パネルがあるみたい
だけど、上方 ( 天頂方向 ) にレーダー・パネルが無いのでしょうかね?
そのためロフテッド軌道だと捕捉困難になるのですかね?
ガメラレーダー ( J/FPS-5 ) ってwikipediaでは側面のみにレーダー・パネルがあるみたい
だけど、上方 ( 天頂方向 ) にレーダー・パネルが無いのでしょうかね?
そのためロフテッド軌道だと捕捉困難になるのですかね?
958居酒屋正社員
2017/07/29(土) 22:16:30.08ID:B4bJtYsm ある漫画家が朝日新聞に次のような投稿をしていた。
この国の医療政策は本当に国民の方を向いているだろうか。
例えば過疎地の医療。全国的には医師が余っているにもかかわらず、山間部などのへき地では医師が相変わらず不足している。
こうした問題の背景には、そもそも「何のために医師になるのか」という、志の問題もあると思う。
ある大学の医学部の教授から聞いた話だが、緊急性が高くない診療科を志望する学生が、最近は多いそうだ。
例えば、白血病などを治療する血液内科の医師は、患者の容体急変に備えてポケットベルを持たされ、24時間勤務のような状態になっている。発病から半年ほどで亡くなる患者も少なくなく、医師は目の前の人間の生き死にとまともに向き合わなければならない。
こうしたことから、血液内科を尻込みする学生が多いという。
こういうのって、あきらかに赤ひげ精神、公益精神の欠如だろ?
特攻隊で敵艦に飛び込んだ若者なら、真っ先に血液内科とか、産婦人科とか、忙しくてつらい科に飛び込んでいったはずだ。
最近の医者は、そういうことをしなくなったってことだろ?
明らかにヘタレ。日本人として情けない。こんな医者いらない。
できれば、これからの若者には、徴兵制とかで公益精神をしっかりと身につけさせるべし。
さらに、眼科とか精神科とか耳鼻科とかの不要な医者は、必要な科に異動させろよ。
この国の医療政策は本当に国民の方を向いているだろうか。
例えば過疎地の医療。全国的には医師が余っているにもかかわらず、山間部などのへき地では医師が相変わらず不足している。
こうした問題の背景には、そもそも「何のために医師になるのか」という、志の問題もあると思う。
ある大学の医学部の教授から聞いた話だが、緊急性が高くない診療科を志望する学生が、最近は多いそうだ。
例えば、白血病などを治療する血液内科の医師は、患者の容体急変に備えてポケットベルを持たされ、24時間勤務のような状態になっている。発病から半年ほどで亡くなる患者も少なくなく、医師は目の前の人間の生き死にとまともに向き合わなければならない。
こうしたことから、血液内科を尻込みする学生が多いという。
こういうのって、あきらかに赤ひげ精神、公益精神の欠如だろ?
特攻隊で敵艦に飛び込んだ若者なら、真っ先に血液内科とか、産婦人科とか、忙しくてつらい科に飛び込んでいったはずだ。
最近の医者は、そういうことをしなくなったってことだろ?
明らかにヘタレ。日本人として情けない。こんな医者いらない。
できれば、これからの若者には、徴兵制とかで公益精神をしっかりと身につけさせるべし。
さらに、眼科とか精神科とか耳鼻科とかの不要な医者は、必要な科に異動させろよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 瑛太の父、首吊り自殺
