>912
>「砲の配置」じゃなくて「かん制」「観測点」。
>箱根から三浦半島まで一眸にできる。

見えたって砲射程で防衛地区をカバーできなければ、なんにもならんです。
無意味!

で、相模湾も全域を火制できるように砲配置はされていますが
その位置は箱根や三浦半島よりも前

つまり箱根や三浦半島が残っていても、先に砲陣地が撃滅されます。

ちなみに主要な砲兵展開は

・千畳敷山・鷹取山地域
・片瀬山・鎌倉山地域
・藤沢段丘後方地域

ここより遠いと海岸を射撃できないし
特に千畳敷山や藤沢段丘が落ちると、相模川沿いに一気に八王子まで進めます。
(ちなみに、これが米軍の主攻ルート)

箱根まで下がると、当然、相模川沿いを北上する米軍を見ている事しかできません。
なにも出来ない。