軍かの音がー死の商人がー的なストーリー作りが見え見えな新聞記事はともかく
キヨもたいてい的外れだよね。

そも大学だろうがどこだろうが「個人の趣味で」やれるところは自分の金でやるくらいしかない
営利目的ではないというだけで、何らかの審査もされるし予算も下りないとできないことは変わりない
そも大学などの研究者が中小企業と本当に縁もゆかりもないというならそれもおかしい

俗流新自由主義的な民間企業偉いと=自営フリーランスの俺も偉い式の自画自賛でしかない

>実際にそれらをみて、ウチならば一桁安くできると断言したメーカーの社長もいます。

言うは易しって奴でな

もう一つ言うと、その手のマスコミをたたく癖にキヨや一部の軍事ライター・評論家も勘違いしてるのは
武器輸出原則見直しなどを商売=金儲けの面からしか見てない意味では同じこと

俺は海外のもっといいのを知ってるぞ的な自己顕示欲と宣伝もあるんでしょうけど