実名報道の誤りの責を我関せずと編集におっかぶせ、同趣旨の記事をア○○という別媒体に投稿し、
「過去の取材結果を再構築した」と明記された、前代未聞・空前絶後の「現役&OB座談会」を堂々と誌上に晒す、
入り口は「記者クラブの一般報道」、結論は己が信じる「アレな総理」批判と、パターンが固定されつつある軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド
前々スレ【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488995670/l50
前スレ(実質part41)【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1470908583/l50
探検
【嗚呼堂々の】清谷信一part42【妄想座談会】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/12(水) 21:44:02.74ID:6CYkk1EO
442名無し三等兵
2017/08/21(月) 19:59:43.86ID:46D5BW/s 64式の問題なんてキヨタニ以外でも言ってるじゃん
誰も自衛隊を完全無欠の組織なんて言ってないよ
キヨタニの問題点は怪しいソースに基づいて誰彼かまわず叩きまくって矛盾した自説を述べる事だ
誰も自衛隊を完全無欠の組織なんて言ってないよ
キヨタニの問題点は怪しいソースに基づいて誰彼かまわず叩きまくって矛盾した自説を述べる事だ
444名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:03:17.73ID:ekdFsdnk 調達で唖然としたのは四/四半期になると要求した事務用品が山積みになってることだった。
これは予算消化のために無用な事務用品を大量に買っているということだった。
しかもその事務用品また備品などの価格が問題だった。
事務用品メーカーはお上が予算消化のために大量に買うことを知っていた。
だから大量の事務用品をふっかけた価格で卸していた。
また天下りも横行していて、佐官クラスの自衛官が事務用品メーカーに退職後
入社して口利きすることが横行していた。
悪い2曹は調達の権限を利用し自分のほしいものを官費で買いそれを横領していた。
事実上の横領は横行していた。
余った物資は横流しになっていた。
これは予算消化のために無用な事務用品を大量に買っているということだった。
しかもその事務用品また備品などの価格が問題だった。
事務用品メーカーはお上が予算消化のために大量に買うことを知っていた。
だから大量の事務用品をふっかけた価格で卸していた。
また天下りも横行していて、佐官クラスの自衛官が事務用品メーカーに退職後
入社して口利きすることが横行していた。
悪い2曹は調達の権限を利用し自分のほしいものを官費で買いそれを横領していた。
事実上の横領は横行していた。
余った物資は横流しになっていた。
445名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:08:48.12ID:ekdFsdnk 国民の皆さんは私たちが鍛え上げられた精鋭だと思っているようだが
実際はほとんどがサラリーマンのような人間でしかなかった。
アメリカの軍隊では殺人のために特殊な訓練をするらしいが私は
そのような訓練は受けなかった。
部隊配属してからは実弾射撃はほとんどしていない、射撃訓練は
あるのだが良い点数をとっているものは良い点数だから〜と仕事を理由に
逃げられた。
もちろん私は航空だったか陸自とは違うかも知れないが
実際はほとんどがサラリーマンのような人間でしかなかった。
アメリカの軍隊では殺人のために特殊な訓練をするらしいが私は
そのような訓練は受けなかった。
部隊配属してからは実弾射撃はほとんどしていない、射撃訓練は
あるのだが良い点数をとっているものは良い点数だから〜と仕事を理由に
逃げられた。
もちろん私は航空だったか陸自とは違うかも知れないが
446名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:13:54.55ID:ekdFsdnk 少なくとも事務用品ですらそのように癒着があるのに兵器に関して
だけは癒着がないなどと言えるだろうか?
私は武器を取り扱ったことがないからわからないが想像はできる。
航空自衛官もイラク派遣はあったのでイラク派遣隊員にモザイク迷彩の
カッコいい作業服を支給したがあれはほとんどイラク派遣のデモンストレーション
のためであって部隊では旧式のネズミ色の作業服の更新すらままならなかった。
作業服や制服があまりに更新されないので私物で制服を買っている隊員もいた。
だけは癒着がないなどと言えるだろうか?
私は武器を取り扱ったことがないからわからないが想像はできる。
航空自衛官もイラク派遣はあったのでイラク派遣隊員にモザイク迷彩の
カッコいい作業服を支給したがあれはほとんどイラク派遣のデモンストレーション
のためであって部隊では旧式のネズミ色の作業服の更新すらままならなかった。
作業服や制服があまりに更新されないので私物で制服を買っている隊員もいた。
447名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:14:04.21ID:46D5BW/s そんなに射撃訓練がしたきゃ陸自にでも入りゃよかったのに
陸自の軽火器は面白かったぞ
FTCは中々刺激的だった
陸自の軽火器は面白かったぞ
FTCは中々刺激的だった
448名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:16:21.44ID:46D5BW/s 自分の経験から妄想を膨らますなよ
キヨタニみたいな奴だな
キヨタニみたいな奴だな
449名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:20:06.89ID:ekdFsdnk 部隊ではよ官品息子、官品娘などの蔑称がささやかれていた。
官品息子とは自衛官や事務官の高官の息子、娘のことであり
非常に優遇されていた。
自衛隊は縁故を重視する組織で中枢に入れるかどうかは能力ではなく
縁故による。
高官の息子、娘は高官になるのだ。
これではどんなに優れた理論や戦術をもった人間も尉官以上にはなれない。
またここまで癒着がベッタリだと自衛隊内部に変革はもたらせない。
民間企業ではこれだけイノベーションがささやかれているのに
自衛隊はいまだ旧軍の体質、いやっ実戦を知らないからより質の悪い
組織になっているように見える。
官品息子とは自衛官や事務官の高官の息子、娘のことであり
非常に優遇されていた。
自衛隊は縁故を重視する組織で中枢に入れるかどうかは能力ではなく
縁故による。
高官の息子、娘は高官になるのだ。
これではどんなに優れた理論や戦術をもった人間も尉官以上にはなれない。
またここまで癒着がベッタリだと自衛隊内部に変革はもたらせない。
民間企業ではこれだけイノベーションがささやかれているのに
自衛隊はいまだ旧軍の体質、いやっ実戦を知らないからより質の悪い
組織になっているように見える。
450名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:20:31.33ID:XwCGRYP3 64式の評価が低いのは事実だが、64式で特に困らなかった、連射しても弾詰まりを起こした事はなかった
と言ってる人も居る訳で
ID:ekdFsdnkの人が言ってる事が嘘だという気はないが、また別の感想があるのも事実なんだよな
と言ってる人も居る訳で
ID:ekdFsdnkの人が言ってる事が嘘だという気はないが、また別の感想があるのも事実なんだよな
451名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:23:03.24ID:t7rTCSCh 明確な証拠もなくあることないことでっち上げるなら誰にだってできらぁね。
つか、キヨこそ海外の軍事産業からカネもらって海外ヨイショ、国産叩きの記事書いてるんじゃ…キヨにそんな影響力ねーかwww
つか、キヨこそ海外の軍事産業からカネもらって海外ヨイショ、国産叩きの記事書いてるんじゃ…キヨにそんな影響力ねーかwww
452名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:24:49.52ID:ekdFsdnk454名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:28:38.96ID:ekdFsdnk >>453
あなたは陸自でしかも末端だったからあまり防衛省内部のことをよくご存じ
でないのだと思います。
私も末端ではいましたが配属された地域は首都に近い基地でした。
市ヶ谷のことはいろいろ耳にしました。
あなたは陸自でしかも末端だったからあまり防衛省内部のことをよくご存じ
でないのだと思います。
私も末端ではいましたが配属された地域は首都に近い基地でした。
市ヶ谷のことはいろいろ耳にしました。
455名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:30:04.47ID:XUlJzLRd 官品よりも防大卒がかどうかだろ。
最近は一般大卒もマシになってきてるらしいが。
最近は一般大卒もマシになってきてるらしいが。
456名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:31:49.78ID:t7rTCSCh >>452
そいつは知ってるよ。すまんね、兵器調達に談合があったか否か、のつもりで書き込んでたが限定してなかったな。
しかし、キヨの欠点てのはソースが怪しい記事で的外れの批判をする事であっていくつか当たりがあろうとまぐれ、偶然の類いでしかないのが問題なのよ。国産と海外製品で平気でダブルスタンダード使うしな。
そいつは知ってるよ。すまんね、兵器調達に談合があったか否か、のつもりで書き込んでたが限定してなかったな。
しかし、キヨの欠点てのはソースが怪しい記事で的外れの批判をする事であっていくつか当たりがあろうとまぐれ、偶然の類いでしかないのが問題なのよ。国産と海外製品で平気でダブルスタンダード使うしな。
457名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:33:12.70ID:SYTEEWu8458名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:34:08.69ID:46D5BW/s >>454
あんたがいた空自の後方支援部隊が腐敗してたってことでしょ
あんたこそ一部しか知らない癖に全部知ってるような口ぶりするなよ
今でも自衛隊には俺の同期や先輩後輩が勤務してる皆立派な奴ばかりだ
あんたの部隊の連中と一緒にされるのは極めて不愉快だ
あんたがいた空自の後方支援部隊が腐敗してたってことでしょ
あんたこそ一部しか知らない癖に全部知ってるような口ぶりするなよ
今でも自衛隊には俺の同期や先輩後輩が勤務してる皆立派な奴ばかりだ
あんたの部隊の連中と一緒にされるのは極めて不愉快だ
459名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:36:00.88ID:gsRRImtY 騙りにしてももう少し設定を練ってこいだし
そんなに銃に思い入れある割には陸自じゃなくて空自だし
汚職云々についても、それなりに知られてるから部外者でも想像で描ける
大抵そういうところには変なオリジナリティはなく同じような感じの汚職だからだ。
そもキヨタニに何の関係もない
そんなに銃に思い入れある割には陸自じゃなくて空自だし
汚職云々についても、それなりに知られてるから部外者でも想像で描ける
大抵そういうところには変なオリジナリティはなく同じような感じの汚職だからだ。
そもキヨタニに何の関係もない
460名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:41:34.39ID:ekdFsdnk462名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:54:04.63ID:46D5BW/s 俺も自衛隊いたしと民間企業に勤めてるが自衛隊のほうが余程人事の流動性あったしや能力主義だったぞ
民間企業なんて自衛隊の比じゃないほどの縁故主義じゃないか
民間企業なんて自衛隊の比じゃないほどの縁故主義じゃないか
463名無し三等兵
2017/08/21(月) 20:59:02.26ID:46D5BW/s ついでに言うと民間企業に贈収賄罪なんて適用なんかされないから下請け業者と接待しまくじゃん
自衛隊と比較にならんよ
どこの民間企業と比べてんだから
自衛隊と比較にならんよ
どこの民間企業と比べてんだから
464名無し三等兵
2017/08/21(月) 21:18:58.10ID:7u8dpyl8 キヨがグローバルホークの件で勝利宣言してるけど、何度も過ち指摘されてるのに同じ
与太話書き続けるキヨって病気なんだろうか?
与太話書き続けるキヨって病気なんだろうか?
465名無し三等兵
2017/08/21(月) 22:27:26.34ID:iMd2xHSF 実際成る程と思えるところはあるな。
466名無し三等兵
2017/08/21(月) 22:31:37.35ID:l+ChpJga 新種の害虫がわいたのか
467名無し三等兵
2017/08/21(月) 22:43:21.32ID:gsRRImtY468名無し三等兵
2017/08/21(月) 22:44:20.42ID:caffrdBc 教育隊時代に撃った64は見るからにオンボロだったけど連射で弾詰まりなんて滅多にしなかったぞ
空や海だと陸のお下がりの銃が送られてるとか聞いたからよっぽど調子の悪い奴を掴まされたんじゃねーの?
空や海だと陸のお下がりの銃が送られてるとか聞いたからよっぽど調子の悪い奴を掴まされたんじゃねーの?
469名無し三等兵
2017/08/21(月) 23:32:33.74ID:+2YbQL7T 自衛隊の批評は自由少なくとも内容が全て正しいなら良いことだよ…
キヨ…
キヨ…
470名無し三等兵
2017/08/21(月) 23:36:12.30ID:GQEQnVCD ブログ記事「無人機グローバルホーク導入中止を検討 馬鹿な同盟国は尊敬されない」のコメ。
アサヒの記事。
>米軍向けの製造はすでに終わり、
>日本向けに取り付けるレーダーの主要な部品の在庫がないため、
>「メーカーが代替品を開発するために追加の費用がかかる」
>という説明だったという。
自衛隊が採用したのは、Block30だったかと。
もし、Block30に搭載する「レーダーの主要な部品の在庫がない」のであれば、既に米軍に納入され、いま現在運用されているBlock30はどうなる?
Block30の「レーダー」が故障して交換の必要が生じても、交換部品がない、と言うことになる。
アサヒの記事。
>米軍向けの製造はすでに終わり、
>日本向けに取り付けるレーダーの主要な部品の在庫がないため、
>「メーカーが代替品を開発するために追加の費用がかかる」
>という説明だったという。
自衛隊が採用したのは、Block30だったかと。
もし、Block30に搭載する「レーダーの主要な部品の在庫がない」のであれば、既に米軍に納入され、いま現在運用されているBlock30はどうなる?
Block30の「レーダー」が故障して交換の必要が生じても、交換部品がない、と言うことになる。
471名無し三等兵
2017/08/21(月) 23:39:16.88ID:GQEQnVCD >>470/続き)
「主要な部品の在庫がない」が事実なら、Block30は当該部品が故障したら運用停止あるいはレーダー無しで運用する、そしてBlock40化改修が必要だ、ということになる。
なにかおかしいと、ワタシでも思えるんだけど、
「まず疑え」をモットーとする軍事ジャーナリスト氏は、疑問に思わないのかな?
「主要な部品の在庫がない」が事実なら、Block30は当該部品が故障したら運用停止あるいはレーダー無しで運用する、そしてBlock40化改修が必要だ、ということになる。
なにかおかしいと、ワタシでも思えるんだけど、
「まず疑え」をモットーとする軍事ジャーナリスト氏は、疑問に思わないのかな?
472名無し三等兵
2017/08/21(月) 23:55:33.09ID:GQEQnVCD >>471/続き)
因みに、
Block30は、画像偵察/SIGINT兼用
Block40は、地上監視/指揮用
MQ-4C「トライトン」は、U.S.NAVY向けの(P-8を補完する)海上哨戒機
とのこと。
画像偵察/SIGINT重視のBlock30の搭載レーダー程度なら、Block40やトライトンのSARで上位互換が出来そうな気がする。
そのコストを日本にも負担させましょう、と言うロジックなら、まあ理解出来るけど、アサヒの記事にはそういう内容は・・・
ないよう >⊂(´・ω・` )☆⊂(`・ω・´#)
因みに、
Block30は、画像偵察/SIGINT兼用
Block40は、地上監視/指揮用
MQ-4C「トライトン」は、U.S.NAVY向けの(P-8を補完する)海上哨戒機
とのこと。
画像偵察/SIGINT重視のBlock30の搭載レーダー程度なら、Block40やトライトンのSARで上位互換が出来そうな気がする。
そのコストを日本にも負担させましょう、と言うロジックなら、まあ理解出来るけど、アサヒの記事にはそういう内容は・・・
ないよう >⊂(´・ω・` )☆⊂(`・ω・´#)
473名無し三等兵
2017/08/22(火) 00:07:28.28ID:dErP7Xdt おまけ。
>米国のシステム
>(ナン・マッカーディ法)
>は、かなり厳格に運用されています
C-17
F-22
F-35A/B/C
V-22・・・
厳格? >⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< 幻覚じゃね?
>米国のシステム
>(ナン・マッカーディ法)
>は、かなり厳格に運用されています
C-17
F-22
F-35A/B/C
V-22・・・
厳格? >⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< 幻覚じゃね?
474名無し三等兵
2017/08/22(火) 00:17:57.31ID:dErP7Xdt >市ヶ谷の噂
https://www.youtube.com/watch?v=KykhC2-WP7s
♪それは うわさ うわさ うわさ うわさ
♪うわさの キヨさん
♪朝から晩まで アベ叩き
♪円安政策 アベは駄目
・・・後が続きません >⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< ならやるな
https://www.youtube.com/watch?v=KykhC2-WP7s
♪それは うわさ うわさ うわさ うわさ
♪うわさの キヨさん
♪朝から晩まで アベ叩き
♪円安政策 アベは駄目
・・・後が続きません >⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< ならやるな
476名無し三等兵
2017/08/22(火) 00:20:46.48ID:dErP7Xdt おまけ
>新小銃は40ミリグレネードランチャー装着が前提。
>豊和工業が提案していた新型小銃は単価100万円近くな(る?)上に、
>性能(が)不十分
>でJALUX提案のH&K416が優勢も提案単価は豊和提案の小銃と同レベルと
>「リーズナブル」なお値段との噂。
これ「H&K416」も1丁100万すると言うこと? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< ワカラン。
>新小銃は40ミリグレネードランチャー装着が前提。
>豊和工業が提案していた新型小銃は単価100万円近くな(る?)上に、
>性能(が)不十分
>でJALUX提案のH&K416が優勢も提案単価は豊和提案の小銃と同レベルと
>「リーズナブル」なお値段との噂。
これ「H&K416」も1丁100万すると言うこと? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< ワカラン。
477名無し三等兵
2017/08/22(火) 00:27:17.88ID:tSRcaG/i つか、豊和に仕事やれよ
キヨ…
キヨ…
478名無し三等兵
2017/08/22(火) 00:54:42.87ID:dErP7Xdt >だったら次の小銃は種子島でいいよね。
>ボクのUH-Xの記事読めよ、情弱。
>他のコメントみてもクソみたいなのばかり。
>そんなに自分が低脳だと宣伝したいのかね。理解できないねえ。
>まあクズには何言っても無駄。
>匿名に隠れて悪口だけが生きがいの人生を送ってください。
http://blogos.com/article/241564/forum/
【審議中】
. ∧,,∧ ∧,,∧
. ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
.( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
.| U ( ´・) (・` ) と ノ
. u-u (l ) ( ノu-u
. `u-u'. `u-u'
>ボクのUH-Xの記事読めよ、情弱。
>他のコメントみてもクソみたいなのばかり。
>そんなに自分が低脳だと宣伝したいのかね。理解できないねえ。
>まあクズには何言っても無駄。
>匿名に隠れて悪口だけが生きがいの人生を送ってください。
http://blogos.com/article/241564/forum/
【審議中】
. ∧,,∧ ∧,,∧
. ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
.( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
.| U ( ´・) (・` ) と ノ
. u-u (l ) ( ノu-u
. `u-u'. `u-u'
480名無し三等兵
2017/08/22(火) 20:31:04.48ID:dErP7Xdt ◆グローバルホーク導入事業の今後の方向性について(PDF)
http://www.jcp.or.jp/web_download/web_img/20170821_koike_img01.pdf
◆今後のGHの取得の砲身について(PDF)
http://www.jcp.or.jp/web_download/web_img/20170821_koike_img02.pdf
元記事
「米無人偵察機(グローバルホーク)導入中止せよ(2017年8月22日)」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-22/2017082201_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/web_download/web_img/20170821_koike_img01.pdf
◆今後のGHの取得の砲身について(PDF)
http://www.jcp.or.jp/web_download/web_img/20170821_koike_img02.pdf
元記事
「米無人偵察機(グローバルホーク)導入中止せよ(2017年8月22日)」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-22/2017082201_01_1.html
481名無し三等兵
2017/08/22(火) 21:30:31.68ID:dErP7Xdt >>480
×取得の砲身について
○取得の方針について
何だよ「砲身」って >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< スマソ
×取得の砲身について
○取得の方針について
何だよ「砲身」って >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< スマソ
482名無し三等兵
2017/08/22(火) 22:13:44.66ID:aZWtMh1r 悪口だけが生きがいの人生・・・・キヨのことだな
483名無し三等兵
2017/08/22(火) 23:16:09.78ID:tSRcaG/i484名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:07:47.85ID:J8qUsMTj >>480/続き)
この資料を作成したのは、ともに「整備計画局」。
同じ「整備計画局」で作成した資料なのに、片方は「GHの取得を中止する方向で調整」
もう片方は「事業を進めることにしたい」。
ナニコレ? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< わかりません。
この資料を作成したのは、ともに「整備計画局」。
同じ「整備計画局」で作成した資料なのに、片方は「GHの取得を中止する方向で調整」
もう片方は「事業を進めることにしたい」。
ナニコレ? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< わかりません。
485名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:18:52.32ID:J8qUsMTj >>484/続き)
まあ、それをさっ引いても「グローバルホーク導入事業の今後の方向性について」等のPDF資料は、情報てんこ盛り。
さすが >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 共○党の機関誌
特に「3 代替手段に関する評価」の項目は興味深いです。
まあ、それをさっ引いても「グローバルホーク導入事業の今後の方向性について」等のPDF資料は、情報てんこ盛り。
さすが >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 共○党の機関誌
特に「3 代替手段に関する評価」の項目は興味深いです。
486名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:29:57.67ID:J8qUsMTj >古い仕様の役立たずを、アメリカ様からいわれたから
センサーの秘匿性が高いため、日本へのリリースは許可されない(可能性が高い)とある。
「最先端」を惜しげも無く供与してくれる時代は、はるか昔に過ぎ去ってます。
例えば2流の「ユーロ・・・ >⊂(`・д・´)☆⊂(`・ω・´#)っ< やめなさい
センサーの秘匿性が高いため、日本へのリリースは許可されない(可能性が高い)とある。
「最先端」を惜しげも無く供与してくれる時代は、はるか昔に過ぎ去ってます。
例えば2流の「ユーロ・・・ >⊂(`・д・´)☆⊂(`・ω・´#)っ< やめなさい
487名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:33:42.63ID:J8qUsMTj >センサー類が洋上監視に向いていない。
>洋上運用ならばトライトンの方がマシ
GHの目指すところは、沿岸部及び内陸部の偵察(情報収集)であり、そもそも軍事ジャーナリスト氏の頭の中(だけ)にある「洋上監視」ではない。
と言うか「洋上監視」は要求に無かった事がこの資料から分かる。
しかも、価格はGHの1.5倍。
さらに、MQ-4のIOC取得が4年後の2021年。
それでも「トライトンの方がマシ」?>⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< 新しもの好きなだけじゃん
>何を監視するかがよくわかっていない。
誰かさんが知らないだけ。何を、何時、どう監視するかも明記されている。
>洋上運用ならばトライトンの方がマシ
GHの目指すところは、沿岸部及び内陸部の偵察(情報収集)であり、そもそも軍事ジャーナリスト氏の頭の中(だけ)にある「洋上監視」ではない。
と言うか「洋上監視」は要求に無かった事がこの資料から分かる。
しかも、価格はGHの1.5倍。
さらに、MQ-4のIOC取得が4年後の2021年。
それでも「トライトンの方がマシ」?>⊂( ´・ω・`) ( ・ω・` )っ< 新しもの好きなだけじゃん
>何を監視するかがよくわかっていない。
誰かさんが知らないだけ。何を、何時、どう監視するかも明記されている。
488名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:35:47.38ID:J8qUsMTj >ヘロンTPクラスのUAV
wikiセンセによれば、ヘロンTP「クラス」ならぬ「ヘロンTP」そのものの運用高度は9,144m以上、とのこと。
MQ-9の飛行高度は、35,000〜40,000ft(10,668〜12,192m)
http://calc-site.com/units/length
MQ-9でもダメ出しされているのに、それよりも見通し線の短い(運用高度が低い)「ヘロンTP」は、
>代替案とはならない。
そうです。
wikiセンセによれば、ヘロンTP「クラス」ならぬ「ヘロンTP」そのものの運用高度は9,144m以上、とのこと。
MQ-9の飛行高度は、35,000〜40,000ft(10,668〜12,192m)
http://calc-site.com/units/length
MQ-9でもダメ出しされているのに、それよりも見通し線の短い(運用高度が低い)「ヘロンTP」は、
>代替案とはならない。
そうです。
489名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:52:28.45ID:J8qUsMTj >ヘロンTPクラスのUAV
wikiセンセによれば、ヘロンTP「クラス」ならぬ「ヘロンTP」そのものの運用高度は9,144m以上、とのこと。
MQ-9の飛行高度は、35,000〜40,000ft(10,668〜12,192m)
http://calc-site.com/units/length
MQ-9でもダメ出しされているのに、それよりも見通し線の短い(運用高度が低い)「ヘロンTP」。
それでも「ヘロンTP」を推す理由は? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 値段明示してないけど、安いから?
wikiセンセによれば、ヘロンTP「クラス」ならぬ「ヘロンTP」そのものの運用高度は9,144m以上、とのこと。
MQ-9の飛行高度は、35,000〜40,000ft(10,668〜12,192m)
http://calc-site.com/units/length
MQ-9でもダメ出しされているのに、それよりも見通し線の短い(運用高度が低い)「ヘロンTP」。
それでも「ヘロンTP」を推す理由は? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 値段明示してないけど、安いから?
490名無し三等兵
2017/08/23(水) 00:56:05.75ID:J8qUsMTj 目に付いたのでおまけ。
> 3機態勢では南西諸島監視だと1週間に数回、
>しかも一回あたり数時間で
>まるで対象範囲をカバーできない。
との主張 >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< ちょっと考察
・偵察の命令が下達され、三沢を離陸
→コリドーを飛行し、C空域まで飛行
https://airband-japan.jimdo.com/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E8%A8%93%E7%B7%B4%E7%A9%BA%E5%9F%9F/
→C空域で民間航空路以上の高度に上昇
→高高度で、南西諸島付近まで巡航
と言うプロファイルで進出し、脅威対象を偵察した後に、逆順で帰投した場合、
南西諸島まで概ね2,500km程度と仮定して(陸路、海路だけど) >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 詳しい方よろしく。
上昇に1時間(ない)、巡航速度を600km/hとして、往路・復路で約9〜10時間。
そうなると、偵察可能な時間は、
滞空時間が「やや短いトライトン」の24時間であっても、差し引き(最大)15〜16時間となる。
「一回あたり数時間」 >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 数時間って、何時間?
> 3機態勢では南西諸島監視だと1週間に数回、
>しかも一回あたり数時間で
>まるで対象範囲をカバーできない。
との主張 >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< ちょっと考察
・偵察の命令が下達され、三沢を離陸
→コリドーを飛行し、C空域まで飛行
https://airband-japan.jimdo.com/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E8%A8%93%E7%B7%B4%E7%A9%BA%E5%9F%9F/
→C空域で民間航空路以上の高度に上昇
→高高度で、南西諸島付近まで巡航
と言うプロファイルで進出し、脅威対象を偵察した後に、逆順で帰投した場合、
南西諸島まで概ね2,500km程度と仮定して(陸路、海路だけど) >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 詳しい方よろしく。
上昇に1時間(ない)、巡航速度を600km/hとして、往路・復路で約9〜10時間。
そうなると、偵察可能な時間は、
滞空時間が「やや短いトライトン」の24時間であっても、差し引き(最大)15〜16時間となる。
「一回あたり数時間」 >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 数時間って、何時間?
491名無し三等兵
2017/08/23(水) 04:48:28.58ID:4HWAkNdO キモタニって、なんでこんな馬鹿なんだろうね。
ワザとか、天然か悩む
ワザとか、天然か悩む
493名無し三等兵
2017/08/23(水) 17:35:28.71ID:RHCfHXPe 新型ヘリはあれだろ、エアバスコプターは納期の問題も原因の一つだろ。
使ってる機体は古いのからどんどん退役時期が来ちゃうんだし。テキトーなこと書くなよ
使ってる機体は古いのからどんどん退役時期が来ちゃうんだし。テキトーなこと書くなよ
494名無し三等兵
2017/08/23(水) 18:28:03.81ID:GBPGEwED >>491
エコーチャンバーの音源としての価値はあるんだろう
「J隊はバカ、日本はバカ、バカバカバカバカ…」って聞いてれば気持ちいい層に
まあ本人が本当にビョーキとか基質的障害って可能性は否定しないが
エコーチャンバーの音源としての価値はあるんだろう
「J隊はバカ、日本はバカ、バカバカバカバカ…」って聞いてれば気持ちいい層に
まあ本人が本当にビョーキとか基質的障害って可能性は否定しないが
495名無し三等兵
2017/08/23(水) 19:55:45.45ID:88GFYYOw なんだろうね?この番組。
https://twitter.com/TOKYOFMtimeline/status/900261179246825473
>飯田泰之さん(@iida_yasuyuki)とお送りする今夜の【ストーリー】は
>「『空母いぶき』にみる日中衝突の現実味」。この作品から見えてくる
>尖閣問題の現状とは?軍事ジャーナリストの清谷信一さんにお話を伺います
>#tokyofm_timeline #tokyofm #radiko
https://twitter.com/TOKYOFMtimeline/status/900261179246825473
>飯田泰之さん(@iida_yasuyuki)とお送りする今夜の【ストーリー】は
>「『空母いぶき』にみる日中衝突の現実味」。この作品から見えてくる
>尖閣問題の現状とは?軍事ジャーナリストの清谷信一さんにお話を伺います
>#tokyofm_timeline #tokyofm #radiko
497495
2017/08/23(水) 20:00:38.26ID:88GFYYOw 19:00-20:00の「タイム」という番組の中のコーナーかな?もう終わってるのかな?
ようわからん。
ようわからん。
498名無し三等兵
2017/08/23(水) 20:19:33.64ID:ggFuDV7C499名無し三等兵
2017/08/23(水) 20:26:17.53ID:gtsTaqs2 >>495
現状と言っても、あの漫画はいぶきを活躍させるために割りと無理のある設定になってるんだけど・・・・
現状と言っても、あの漫画はいぶきを活躍させるために割りと無理のある設定になってるんだけど・・・・
501名無し三等兵
2017/08/23(水) 20:36:26.00ID:gtsTaqs2 一応陸自も出てくるからそこばっかりネチネチ文句言うのかな
502名無し三等兵
2017/08/23(水) 20:59:36.37ID:SGtGJqXQ お題からは全然離れた自説を長々と展開するんだろ、どうせw
503名無し三等兵
2017/08/23(水) 22:16:12.45ID:KZIhVffQ505名無し三等兵
2017/08/24(木) 11:05:47.21ID:TzsauR5t それは別に悪くないだろ
506名無し三等兵
2017/08/24(木) 12:38:22.12ID:2Bb49tUc いぶきはどうしても必要というわけでもないスキージャンプ甲板をつけてるから嫌い
507名無し三等兵
2017/08/24(木) 13:41:44.81ID:/LbzQSD+ >>504
「沈黙の艦隊」みたいな荒唐無稽な(斬新な?)話なら、みんな割り切って楽しめるんですがね。
「空母いぶき」は、現在の緊張する東アジア情勢を反映した作品を「軍事エンターテイメント」と
としてある程度のリアリティを売りにしているのに「え?」な点が多すぎるんです。
「沈黙の艦隊」みたいな荒唐無稽な(斬新な?)話なら、みんな割り切って楽しめるんですがね。
「空母いぶき」は、現在の緊張する東アジア情勢を反映した作品を「軍事エンターテイメント」と
としてある程度のリアリティを売りにしているのに「え?」な点が多すぎるんです。
509名無し三等兵
2017/08/24(木) 13:56:47.04ID:/LbzQSD+ >>508
連載されているのがビックコミック(月2回)なので、軍事に詳しくない読者も大勢いたりします。
そういう方たちには、出版社がリアリティを売りにした「軍事エンターテイメント」と宣伝してる作品の
「これは現実だけど、これはありえないよね〜」という見極めは難しいのではないかと・・・
連載されているのがビックコミック(月2回)なので、軍事に詳しくない読者も大勢いたりします。
そういう方たちには、出版社がリアリティを売りにした「軍事エンターテイメント」と宣伝してる作品の
「これは現実だけど、これはありえないよね〜」という見極めは難しいのではないかと・・・
510名無し三等兵
2017/08/24(木) 16:42:22.04ID:TzsauR5t パラダイムの古さ、まだるっこさが問題
リアリティは二の次で、実は大した問題じゃない
リアリティは二の次で、実は大した問題じゃない
511名無し三等兵
2017/08/24(木) 19:31:37.79ID:jrH15UhY フィクションの漫画にイロイロと夢見すぎだろ。
512名無し三等兵
2017/08/24(木) 21:38:57.01ID:JJjTpSrC 空母いぶきは、センチメンタルな軍人が出てくるので物凄く大嫌いな火葬戦記だねぇ。
侵略してくる中華を叩くのに「日本人が中華をころしていいのか?」とか超クソ笑う。
「敵は敵。叩き潰すのみ」が職業軍人じゃないのかね?
侵略してくる中華を叩くのに「日本人が中華をころしていいのか?」とか超クソ笑う。
「敵は敵。叩き潰すのみ」が職業軍人じゃないのかね?
513名無し三等兵
2017/08/24(木) 22:43:56.96ID:SIXVACLz ジパングもヒトラーをわざわざ暗殺しに行ったり
補充の効かない貴重な対空ミサイルを無駄に使ったり
馬鹿じゃねーのと思った
補充の効かない貴重な対空ミサイルを無駄に使ったり
馬鹿じゃねーのと思った
514名無し三等兵
2017/08/24(木) 23:11:47.96ID:DU7s0vlY あれはウラン調達の目くらましぞよ
515名無し三等兵
2017/08/25(金) 14:52:02.08ID:gZpwKkoj516名無し三等兵
2017/08/25(金) 21:32:22.56ID:Q0dMG6Of517名無し三等兵
2017/08/25(金) 22:14:10.79ID:Igjh5MVf 空母「いぶき」読んでないので、wikiセンセで調べたところ、
>部隊の運用方法や兵器の描写などについては、
>一部で現実世界とは相容れない部分がある
>(後述の#軍事的に不自然な点を参照のこと)。
とのこと。
見る人から見れば、オカシイ点が多々ある、とのこと。
>部隊の運用方法や兵器の描写などについては、
>一部で現実世界とは相容れない部分がある
>(後述の#軍事的に不自然な点を参照のこと)。
とのこと。
見る人から見れば、オカシイ点が多々ある、とのこと。
518名無し三等兵
2017/08/25(金) 22:19:22.07ID:Igjh5MVf >>517/続き)
>軍事ジャーナリストの
>清谷信一は、
>以下の点を挙げている。
【解散】
. ∧,,∧ ∧,,∧
. ∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
. (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
. | U u-u u-u ( uω)
. u-u (∩∩)
.
. ∧,,∧ ∩ ∧_∧
. (・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
. ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
>軍事ジャーナリストの
>清谷信一は、
>以下の点を挙げている。
【解散】
. ∧,,∧ ∧,,∧
. ∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
. (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
. | U u-u u-u ( uω)
. u-u (∩∩)
.
. ∧,,∧ ∩ ∧_∧
. (・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
. ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
521名無し三等兵
2017/08/25(金) 23:43:39.47ID:Q0dMG6Of522名無し三等兵
2017/08/27(日) 13:59:30.27ID:KmUmJj/1 ブログ記事「三○範英『読売新聞』編集委員 アレな人間に自覚がないのは本当らしい」のコメ。
リンク先の「http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/08/22/antena-53/」の「kinyobi」を空見して、何時もの「自分のブログがソース」と思ったら・・・、
週間「kinyo」日 >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< アッチョンブリゲ
リンク先の「http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/08/22/antena-53/」の「kinyobi」を空見して、何時もの「自分のブログがソース」と思ったら・・・、
週間「kinyo」日 >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< アッチョンブリゲ
523名無し三等兵
2017/08/27(日) 14:14:52.83ID:KmUmJj/1 522/続き)
kytnセンセの主張は
>記者クラブは官庁などの記者会見は勿論、各種の勉強会やセミナー、
>懇親会などの場を独占しています。
>このためフリーランスや雑誌の記者はその機会を奪われています
との様に、いつもの「記者クラブ悪玉論」あるいは「記者クラブ無能論」。
kytnセンセの主張は
>記者クラブは官庁などの記者会見は勿論、各種の勉強会やセミナー、
>懇親会などの場を独占しています。
>このためフリーランスや雑誌の記者はその機会を奪われています
との様に、いつもの「記者クラブ悪玉論」あるいは「記者クラブ無能論」。
524名無し三等兵
2017/08/27(日) 14:38:42.88ID:/Eca5hA9 >>523
「組織による身柄の担保」がないフリーランサーが今まで胡散臭い行動してきた結果の帰結だろw<冷遇
誰とは言わないが胡散臭い論説や胡散臭い「取材」やらして自身の記事すら毀損するのを
恥じないフリーランサーも居るしなw
「組織による身柄の担保」がないフリーランサーが今まで胡散臭い行動してきた結果の帰結だろw<冷遇
誰とは言わないが胡散臭い論説や胡散臭い「取材」やらして自身の記事すら毀損するのを
恥じないフリーランサーも居るしなw
525名無し三等兵
2017/08/27(日) 14:40:04.38ID:KmUmJj/1 さて >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 以下長いです
「国境なき記者団」によれば、日本の報道の自由は、180カ国中72位とのこと。
普通に考えて、こんなに低いという肌感覚はないのは同様の様で、
最も多いのは「評価基準が明確でない」と言うもの。
ちょいとググると、RSF(国境なき記者団:Reporters Sans Frontièresの略称)は、サイトでその評価方法を公表している。
https://rsf.org/en/detailed-methodology
英語はワカラン >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< そう思いまして
「世界ランク下がり続ける日本の「報道の自由」/評価方法を知っていますか?」
https://www.buzzfeed.com/jp/eimiyamamitsu/houdou-no-jiyuu?utm_term=.wunBLXee6#.kxbKjrggV
参照
「国境なき記者団」によれば、日本の報道の自由は、180カ国中72位とのこと。
普通に考えて、こんなに低いという肌感覚はないのは同様の様で、
最も多いのは「評価基準が明確でない」と言うもの。
ちょいとググると、RSF(国境なき記者団:Reporters Sans Frontièresの略称)は、サイトでその評価方法を公表している。
https://rsf.org/en/detailed-methodology
英語はワカラン >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< そう思いまして
「世界ランク下がり続ける日本の「報道の自由」/評価方法を知っていますか?」
https://www.buzzfeed.com/jp/eimiyamamitsu/houdou-no-jiyuu?utm_term=.wunBLXee6#.kxbKjrggV
参照
526名無し三等兵
2017/08/27(日) 15:12:45.16ID:KmUmJj/1 >>525/続き)
そもそも、このランキングはどのようにして作られているのか?
まずアンケート調査。その対象は180カ国の「メディア専門家」「弁護士」「社会学者」とのこと(それが誰かは公表されていない)。
質問項目は87で、その中身は、
・権力者がメディア関係者の解雇を強制するのは、どれくらい簡単か
・ジャーナリズムを学ぶ学生に、批評的判断を養成するトレーニングはあるか
・メディアは一般市民が持つ様々な意見を反映しているか
・どのように報道の自由、情報の自由、表現の自由は保障されているのか
等とのこと。
その回答に重み付けを付けて、ランキングを作製している。
こういう流れを踏まえても、
・質問が曖昧
・アンケート対象と、その回答が示されていない
・「重み付け」の根拠が示されていない
と言った問題点が指摘できる。
結局、どうとでも操作できるアンケートであると言わざるを得ない。
そもそも、このランキングはどのようにして作られているのか?
まずアンケート調査。その対象は180カ国の「メディア専門家」「弁護士」「社会学者」とのこと(それが誰かは公表されていない)。
質問項目は87で、その中身は、
・権力者がメディア関係者の解雇を強制するのは、どれくらい簡単か
・ジャーナリズムを学ぶ学生に、批評的判断を養成するトレーニングはあるか
・メディアは一般市民が持つ様々な意見を反映しているか
・どのように報道の自由、情報の自由、表現の自由は保障されているのか
等とのこと。
その回答に重み付けを付けて、ランキングを作製している。
こういう流れを踏まえても、
・質問が曖昧
・アンケート対象と、その回答が示されていない
・「重み付け」の根拠が示されていない
と言った問題点が指摘できる。
結局、どうとでも操作できるアンケートであると言わざるを得ない。
527名無し三等兵
2017/08/27(日) 15:22:53.29ID:KmUmJj/1 で、kytnセンセの主張は、先に記したとおり「記者クラブ悪玉論/記者クラブ無能論」なんだけど、
「世界自由度ランキング」をグラフ化したもの
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/5/0/50a232d5.jpg
をみると、2011年の11位以降2016年の72位まで極端な右肩下がり。
これほどの「極端な右肩下がり」が、「記者クラブ」の責なのか?
「世界自由度ランキング」をグラフ化したもの
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/5/0/50a232d5.jpg
をみると、2011年の11位以降2016年の72位まで極端な右肩下がり。
これほどの「極端な右肩下がり」が、「記者クラブ」の責なのか?
530名無し三等兵
2017/08/27(日) 15:47:18.44ID:8U+t5k7i バカヒ、赤旗、性狂新聞なんてのが堂々と有る時点で日本はマスゴミ天国やんけ
偏向報道、捏造報道、嘘つきなんでもありやわ
偏向報道、捏造報道、嘘つきなんでもありやわ
531名無し三等兵
2017/08/27(日) 16:04:00.08ID:KmUmJj/1 >>527/続き)
んなわけない
「記者クラブ」の創設は1969年11月。
https://www.jnpc.or.jp/outline/about
1969年から今現在、概ね同様の活動をしているし、同様の便宜供与を受けているあろうことから考えると、
2011年以降の急激な右肩下がりは「記者クラブ」の存在以外にマイナス票を入れる理由があると考えざるを得ない。
こういう考察もせずに「記者クラブ悪玉論/記者クラブ無能論」を主張しても、説得力はありません。
んなわけない
「記者クラブ」の創設は1969年11月。
https://www.jnpc.or.jp/outline/about
1969年から今現在、概ね同様の活動をしているし、同様の便宜供与を受けているあろうことから考えると、
2011年以降の急激な右肩下がりは「記者クラブ」の存在以外にマイナス票を入れる理由があると考えざるを得ない。
こういう考察もせずに「記者クラブ悪玉論/記者クラブ無能論」を主張しても、説得力はありません。
532名無し三等兵
2017/08/27(日) 16:23:15.77ID:KmUmJj/1 おまけ。
「「記者会見オープン化見直し」あとの祭りとならないために(2013年1月10日)」
http://tanakaryusaku.jp/2013/01/0006420
の記事。
>お粗末な民主党政権だったが、記者会見の開放に代表される
>情報公開は数少ない業績のひとつだ。
>だが、回を追うごとに記者会見に出席するフリーランスの人数は減っていった。
>理由は記者会見で発する大臣のコメントを書いていたのでは
>カネにならないからである。
>大臣のコメントは新聞・テレビがフォローする。
>同じ内容をフリーランスが書いても誰もありがたがらない
加えて、HPで全文公開されるのだから、情報を得る場としてみると大臣会見にそれほど価値はないみたい。
「「記者会見オープン化見直し」あとの祭りとならないために(2013年1月10日)」
http://tanakaryusaku.jp/2013/01/0006420
の記事。
>お粗末な民主党政権だったが、記者会見の開放に代表される
>情報公開は数少ない業績のひとつだ。
>だが、回を追うごとに記者会見に出席するフリーランスの人数は減っていった。
>理由は記者会見で発する大臣のコメントを書いていたのでは
>カネにならないからである。
>大臣のコメントは新聞・テレビがフォローする。
>同じ内容をフリーランスが書いても誰もありがたがらない
加えて、HPで全文公開されるのだから、情報を得る場としてみると大臣会見にそれほど価値はないみたい。
533名無し三等兵
2017/08/27(日) 16:32:18.50ID:KmUmJj/1 >>532/続き)
kytnセンセであれば「突っ込んだ質問をしないジャーナリストの質の問題」でFAなんだろうけど、
「突っ込んだ質問」をする為には、元ネタが必要。
しんぶん○旗が入手したGHの調達見直し資料とか、日報問題の端緒となった情報公開請求とか。
こんな話を大臣会見から引き出せないし、こういった情報なしに雑誌や新聞をネタに質問したりすると...
東○新聞ニ ナッチャウヨ >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 類友?
kytnセンセであれば「突っ込んだ質問をしないジャーナリストの質の問題」でFAなんだろうけど、
「突っ込んだ質問」をする為には、元ネタが必要。
しんぶん○旗が入手したGHの調達見直し資料とか、日報問題の端緒となった情報公開請求とか。
こんな話を大臣会見から引き出せないし、こういった情報なしに雑誌や新聞をネタに質問したりすると...
東○新聞ニ ナッチャウヨ >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 類友?
534名無し三等兵
2017/08/27(日) 16:47:02.40ID:KmUmJj/1 >>533/続き)
「10式の開発者へのインタビュー」とか個人携行救急品の(貧弱な)内容品の件はジャーナリストらしい事をしたと言える。
でも、10式のインタビューは、例の「800G」と、「乗員用エアコンはない」という過去の栄光に固執し、頑なにかつての主張う繰り返すことで、もともと少ない信頼感をさらに減らし、
個人携行救急品は、その後の内容品の拡充と第一線救護員の新設等の是正策を汚い文章でコキ下ろすばかり...。
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
「10式の開発者へのインタビュー」とか個人携行救急品の(貧弱な)内容品の件はジャーナリストらしい事をしたと言える。
でも、10式のインタビューは、例の「800G」と、「乗員用エアコンはない」という過去の栄光に固執し、頑なにかつての主張う繰り返すことで、もともと少ない信頼感をさらに減らし、
個人携行救急品は、その後の内容品の拡充と第一線救護員の新設等の是正策を汚い文章でコキ下ろすばかり...。
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
535名無し三等兵
2017/08/27(日) 16:54:20.29ID:KmUmJj/1 10式のインタビューで思い出したけど、あのインタビューには朝日の記者も同席していたとコメしてたけど...
「朝日新聞」あるいは「週刊朝日」等で、例のインタビューの記事ってあったかな?
あったなら失礼。無いならば、「朝日」は記事にする価値がないと判断した、とか...。
「朝日新聞」あるいは「週刊朝日」等で、例のインタビューの記事ってあったかな?
あったなら失礼。無いならば、「朝日」は記事にする価値がないと判断した、とか...。
536名無し三等兵
2017/08/27(日) 17:06:48.78ID:Z9gQq4p+ WEBRONZAへの転載だろ
537名無し三等兵
2017/08/27(日) 17:55:11.82ID:D2SQDkgI ここに降臨した本人だか信者だかの書き込みによると、個人携行医薬品のネタも、陸自衛生科OBの照井氏からのタレコミをそのままネタにしただけっぽいしな
おまけにキヨ自身はそのネタを消化しきれず、照井氏自身が表に出ることになり、それを「彼のデビューは俺がプロデュースした」と自慢する有様
おまけにキヨ自身はそのネタを消化しきれず、照井氏自身が表に出ることになり、それを「彼のデビューは俺がプロデュースした」と自慢する有様
538名無し三等兵
2017/08/27(日) 19:22:43.10ID:KmUmJj/1 さらにおまけ〜
「Here Is Japan’s First V-22: The First Osprey Tilt-Rotor Aircraft For A Military Outside Of The U.S.(Aug 26 2017)」
https://theaviationist.com/?p=43372
C-2と同じグレイ系のカウンター・シェイドCOUNTER SHADE 迷彩だけど、上面がやや濃い。
さてこの迷彩の意味することとは >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< なんでしょう?
「自衛隊輸送機の輸出検討 政府、UAEに(2017/8/27)」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H02_W7A820C1MM8000/
「タイに空自レーダー輸出…防衛省、来月入札に参加 基幹装備、中国牽制なるか(2017.8.27)」
http://www.sankei.com/politics/news/170827/plt1708270004-n1.html
報道しているのは産経だけみたい
「日本が防空レーダーの輸出を検討、タイ空軍が入札=関係者(2016年12月22日)」
http://jp.reuters.com/article/japan-defense-radar-thai-idJPKBN14B0ZZ
これは去年の12月の記事。
「Here Is Japan’s First V-22: The First Osprey Tilt-Rotor Aircraft For A Military Outside Of The U.S.(Aug 26 2017)」
https://theaviationist.com/?p=43372
C-2と同じグレイ系のカウンター・シェイドCOUNTER SHADE 迷彩だけど、上面がやや濃い。
さてこの迷彩の意味することとは >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< なんでしょう?
「自衛隊輸送機の輸出検討 政府、UAEに(2017/8/27)」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H02_W7A820C1MM8000/
「タイに空自レーダー輸出…防衛省、来月入札に参加 基幹装備、中国牽制なるか(2017.8.27)」
http://www.sankei.com/politics/news/170827/plt1708270004-n1.html
報道しているのは産経だけみたい
「日本が防空レーダーの輸出を検討、タイ空軍が入札=関係者(2016年12月22日)」
http://jp.reuters.com/article/japan-defense-radar-thai-idJPKBN14B0ZZ
これは去年の12月の記事。
540名無し三等兵
2017/08/27(日) 22:02:27.82ID:5m4cL8cU >さてこの迷彩の意味することとは >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< なんでしょう?
洋上迷彩としか思えんね
洋上迷彩としか思えんね
541名無し三等兵
2017/08/27(日) 22:32:16.20ID:KmUmJj/1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 元無職「お世話になりました」
- 🏡
- スーパーが開くまで約4時間何すりゃいいんだ?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 電気毛布温かくて電気代安い
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
