>>330
>ほう 「人為的ミスの可能性」ってこういうことか


その非公式なリークの人為的ミスだとの見解には問題がある。

因幡のよっちゃん氏は英語記事
「Sailor error led to failed US Navy ballistic missile intercept test」
の「Sailor」を「乗員」と翻訳されている。「Sailor」は最広義には「乗員」という意味もあるが、
通常は士官を含まないはずで、日本語の「水兵」に対応する。

もし仮に、「Sailor」が通常の意味の「水兵」なら、大切なSM-3ミサイル自爆の決定を十分に
教育もせずに水兵に委ねた事が問題だし、仮に水兵に決定を委ねるなら水兵でも容易に
識別しうる状況にしておくべきだった。
常識的にはSM-3ミサイルの自爆決定はイージス・システム運用責任者の士官か艦長か
副長のみが決定すべきだろう。水兵や新米の少尉に任せていたとすれば問題だ。

誤射の危険があるのは迎撃高度からして航空機でなく低軌道衛星だろうが、高度が
同程度でも速さから弾道ミサイルと低軌道衛星が識別できる事を事前に教育するか
システム上の表示で別個に表示すべきだっただろう。