このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#11【M500まで】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1489502533/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#12【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/07/15(土) 14:18:55.79ID:IE5JlPZT522名無し三等兵
2017/11/21(火) 01:24:50.42ID:gkv3ZKAs >レイジングブルのトイガンが出たときに「わ〜めずらしい銃だ〜かっこええ〜」とかで買ってしまって、
逆だと思う。
有頂天でレイジングブルのトイガンを買ってから、トーラスというメーカーが2流だと後から知って、激しく落胆したんだと思う。
まあ、一流ブランド憎しってのは、そういう事から起こるんだと思う…。
逆だと思う。
有頂天でレイジングブルのトイガンを買ってから、トーラスというメーカーが2流だと後から知って、激しく落胆したんだと思う。
まあ、一流ブランド憎しってのは、そういう事から起こるんだと思う…。
523名無し三等兵
2017/11/21(火) 17:19:18.62ID:uVlZzci+ トーラスじゃなくロッシ推しだったら本物だった
524名無し三等兵
2017/11/21(火) 20:08:36.48ID:eq8fphKK 全く知らないとトーラスっていうカスタムメーカーと思うものなのかな?
525名無し三等兵
2017/11/21(火) 21:44:31.74ID:hkSNpELL トーラスは一流メーカーだと思うけどな
売れてる数も多いし
安いから不当に低評価を受けてる感がある
リコールでた製品もあるけどそんなのSIGでもグロックでもある
ただ選べるならS&Wやルガーのを買っておきたいってのが人情だとは思うけど
売れてる数も多いし
安いから不当に低評価を受けてる感がある
リコールでた製品もあるけどそんなのSIGでもグロックでもある
ただ選べるならS&Wやルガーのを買っておきたいってのが人情だとは思うけど
526名無し三等兵
2017/11/21(火) 22:08:56.02ID:LoZK4L8P トーラスのリコールって程度が低いんよ
振ったらシアが外れたとか基幹構造が割れるとか
同じ「リコール」でも程度が全然違ったりする
普通に流通してる商品でもバリが残ってるとか噛み合わせがずれてるとかはザラ
それにトータルでそんなに売れてるわけでもなくランキング見てもあんま上位にはない
安くてそこそこ性能なら他にもたくさんある
シリアスな現場での使用例も皆無
競技での使用例もない
このメーカー発祥で他社が追随したってものもない
何を持って一流とするか知らんけど「一流」とするには大いに抵抗があるというのが正直なところ
振ったらシアが外れたとか基幹構造が割れるとか
同じ「リコール」でも程度が全然違ったりする
普通に流通してる商品でもバリが残ってるとか噛み合わせがずれてるとかはザラ
それにトータルでそんなに売れてるわけでもなくランキング見てもあんま上位にはない
安くてそこそこ性能なら他にもたくさんある
シリアスな現場での使用例も皆無
競技での使用例もない
このメーカー発祥で他社が追随したってものもない
何を持って一流とするか知らんけど「一流」とするには大いに抵抗があるというのが正直なところ
528名無し三等兵
2017/11/22(水) 00:08:18.91ID:Is+YGR6t ダイジロー先生みたいにグロックですら二流と言い切る人もいるしな
「売れてるから」「○○が使ってるから」とかよりも自分が体感しないとわからない部分もあるだろう
ダイジロー先生がリボルバー好きなのはよく当たるのとカートを回収しやすい事
多分デザインもオートよりリボルバーの方が好きなんじゃないかな、あの人
「売れてるから」「○○が使ってるから」とかよりも自分が体感しないとわからない部分もあるだろう
ダイジロー先生がリボルバー好きなのはよく当たるのとカートを回収しやすい事
多分デザインもオートよりリボルバーの方が好きなんじゃないかな、あの人
529名無し三等兵
2017/11/22(水) 01:10:43.10ID:DjMfo5Np ダイジローはルガーもバッサリやってるからなぁ
だからといってS&Wやコルトにもそれほどいい印象は持ってない感じ
雑誌のライターになったら否定的な記事ばかり書くんじゃないだろうか
だからといってS&Wやコルトにもそれほどいい印象は持ってない感じ
雑誌のライターになったら否定的な記事ばかり書くんじゃないだろうか
530名無し三等兵
2017/11/22(水) 02:04:28.02ID:dC3FRPQ7 そういやダイジロー沈黙したままだね
ネタがなくなって飽きたのか
日本語で実銃解説してくれる優秀なユーチューバーだったのに
ネタがなくなって飽きたのか
日本語で実銃解説してくれる優秀なユーチューバーだったのに
531名無し三等兵
2017/11/23(木) 15:36:15.08ID:J4hrDZ63 とは言うが、トライアルでSWに勝ってる
市民の命を守る警察
無責任なライター、ネットの素人
どちらの判断に重きをおく?
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
市民の命を守る警察
無責任なライター、ネットの素人
どちらの判断に重きをおく?
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
532名無し三等兵
2017/11/23(木) 15:38:00.89ID:/mcij7Yb533名無し三等兵
2017/11/23(木) 16:17:29.88ID:iDHYiFcB534名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:04:09.80ID:zY6LYKc0 つまり多数採用されているSWもグロックもHKもトーラス以上にすごいことが証明されました、と
何度殴られても学習できないバカだな
何度殴られても学習できないバカだな
535名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:36:03.49ID:hFe4hd/A そりゃ自分の持ってるトイガンがレイジングブルしかないような貧乏人ですし
何としてでも相手をねじ伏せないと、アイデンティティが壊れちゃうんだろw
一番いいのはレイジングブルのトイガン捨てて、新しいのを買うべきだと思うけどな
何としてでも相手をねじ伏せないと、アイデンティティが壊れちゃうんだろw
一番いいのはレイジングブルのトイガン捨てて、新しいのを買うべきだと思うけどな
536名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:43:48.36ID:hlcwzzwp S&Wのリボルバーを採用してる警察は、少なくとも日本と香港(M10)でまだ使用されてる。
採用例だけで勝ち負け決まるなら、S&Wの勝ちって事だなw
採用例だけで勝ち負け決まるなら、S&Wの勝ちって事だなw
537名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:56:45.80ID:czgMvNQS トーラススゴイです
なぜならシンガポールで(ry
これのみを拠り所として優位性を主張しようとする根性がスゴイw
図々しいにも程があるw
新しいネタを用意することなく終始コレ
せめていい加減違うネタ用意せんとトーラスにも失礼だろ
なぜならシンガポールで(ry
これのみを拠り所として優位性を主張しようとする根性がスゴイw
図々しいにも程があるw
新しいネタを用意することなく終始コレ
せめていい加減違うネタ用意せんとトーラスにも失礼だろ
538名無し三等兵
2017/11/23(木) 23:24:24.64ID:hFe4hd/A 「ぼくが持っている拳銃だからすごい」の一辺倒なんだよな
どこまで自分上げすりゃ気が済むんかという
どこまで自分上げすりゃ気が済むんかという
539名無し三等兵
2017/11/24(金) 01:29:51.96ID:hGj9/GgU タウルス君はたぶんレイジングブル持ってないと思う
CO2のが発売されるのはまだ先だし
彼はただの荒らしだからトーラスでも何でもそれなりにネタになりそうなのがあればよかったんじゃないかな
CO2のが発売されるのはまだ先だし
彼はただの荒らしだからトーラスでも何でもそれなりにネタになりそうなのがあればよかったんじゃないかな
541名無し三等兵
2017/11/24(金) 13:15:58.64ID:yqLW4YV3 荒らしにしてもバカが透けて見えるつーか
542名無し三等兵
2017/11/24(金) 16:57:09.65ID:6FXuqVEV タウルス22口径って、ゲームとかアニメにでも頻繁に出たりすんの?
でなければ、何故そこまでタウルスにこだわるのだろうか。
でなければ、何故そこまでタウルスにこだわるのだろうか。
543名無し三等兵
2017/11/24(金) 17:35:44.61ID:yqLW4YV3 gdgdしてやった
荒らせればなんでもよかった
今はウダウダしている
ってとこでそ
荒らせればなんでもよかった
今はウダウダしている
ってとこでそ
544名無し三等兵
2017/11/24(金) 18:22:07.03ID:M04TrNte 多分、トーラスの22口径じゃなくて、トーラスと、22口径だったのを習合させたんだろうな。
どういう事かと言うと、”嵐”が目的だとすれば、トーラスは兎も角、
自分の好きな22口径(.22LR?)までDisられると、本気で凹まされるので、
わざと”トーラスの”と銘打って本質を濁して心のダメージを軽減しているのだろうな…とw
だからトーラスの22口径モデルを指定した持ち上げじゃないんだろうね。
で、少しはトーラス及び22LRの「良かった探し」が上げ連ねる事も侭あるので、
そういう褒め言葉はシッカリ享受していこうというものなんだろう…
クドイくらいに繰り返す「2002年シンガポール警察採用」「還暦過ぎの女性が犯人 2 名を射殺」とか、
そういうのも、他人から養護された意見を自分の手柄にして吹聴している訳だ。
あと、…他人から注目されている、関心を引いているって承認欲求とかも多少混じってるかもね…後はM気質で叩かれ耐性があるとかw
どういう事かと言うと、”嵐”が目的だとすれば、トーラスは兎も角、
自分の好きな22口径(.22LR?)までDisられると、本気で凹まされるので、
わざと”トーラスの”と銘打って本質を濁して心のダメージを軽減しているのだろうな…とw
だからトーラスの22口径モデルを指定した持ち上げじゃないんだろうね。
で、少しはトーラス及び22LRの「良かった探し」が上げ連ねる事も侭あるので、
そういう褒め言葉はシッカリ享受していこうというものなんだろう…
クドイくらいに繰り返す「2002年シンガポール警察採用」「還暦過ぎの女性が犯人 2 名を射殺」とか、
そういうのも、他人から養護された意見を自分の手柄にして吹聴している訳だ。
あと、…他人から注目されている、関心を引いているって承認欲求とかも多少混じってるかもね…後はM気質で叩かれ耐性があるとかw
545名無し三等兵
2017/11/24(金) 19:35:50.29ID:yqLW4YV3 三点リーダで他人だの作品だのの心理をさもわかったように長文書くのはどういう奴か解析してくれ
546名無し三等兵
2017/11/24(金) 23:35:38.34ID:6FXuqVEV >>544
なるほど・・。
自分の気になる所を突かれたが、悟られたくないが為に
論点ずらしてわざとタウルス22口径持ち出した訳か。
だから、いくら叩かれ反論されても、壊れたテープレコーダーの如く
シンガポールのトライアルでS&Wより安く売ってたタウルスとか?何とか、狂ったようにコピペ貼るしかなかったのか。
本来、タウルスについて何の知識もないし。
なるほど・・。
自分の気になる所を突かれたが、悟られたくないが為に
論点ずらしてわざとタウルス22口径持ち出した訳か。
だから、いくら叩かれ反論されても、壊れたテープレコーダーの如く
シンガポールのトライアルでS&Wより安く売ってたタウルスとか?何とか、狂ったようにコピペ貼るしかなかったのか。
本来、タウルスについて何の知識もないし。
547名無し三等兵
2017/11/24(金) 23:49:12.39ID:segWRo9e タウルスジャッジがS&Wガバナーと市場を二分してるのも知らないと思うよ、たぶん
548名無し三等兵
2017/11/24(金) 23:49:46.64ID:Eg55xkT3 そうなんだよね
タウルス好きならタウルス豆知識でも出して
へぇやるじゃんくらい思わせりゃいいのに
シンガポールのジャッジの話だけなんだもんw
タウルス好きならタウルス豆知識でも出して
へぇやるじゃんくらい思わせりゃいいのに
シンガポールのジャッジの話だけなんだもんw
549名無し三等兵
2017/11/24(金) 23:55:09.42ID:Vd9Q4Har550名無し三等兵
2017/11/25(土) 01:18:39.74ID:sihO8s5T >どういう奴か解析してくれ
多分、恨み節で粘着してる奴なんだろう…勝手に論破されたと思い込んでて。
そういう奴は僻み根性というか、実生活でも言い包められ続けて来た経緯のある人間で、
何かに付けても嚙付く抵抗癖みたいなものが染付いているのかも知れないな…。
自分と異なる相手の言論に同意したら即ち負け、と思い込んでる…みたいな狭量さね。
多分、恨み節で粘着してる奴なんだろう…勝手に論破されたと思い込んでて。
そういう奴は僻み根性というか、実生活でも言い包められ続けて来た経緯のある人間で、
何かに付けても嚙付く抵抗癖みたいなものが染付いているのかも知れないな…。
自分と異なる相手の言論に同意したら即ち負け、と思い込んでる…みたいな狭量さね。
551名無し三等兵
2017/11/25(土) 07:07:44.47ID:nxYtGYdY キチガイプロファイリングしてもしゃあないやろ
相手にされてこって牛悦んでるぞ
相手にされてこって牛悦んでるぞ
552名無し三等兵
2017/11/25(土) 11:04:56.01ID:SnAifZ/7 これはこうだろう… なぜならこうだからだ… みたいな独り言はブログでやってくれっって話だな
映画評論もプロファイリングごっこも然り
ストッピングパワーだの5発以内だのも延々独り語りする奴がいるケド
映画評論もプロファイリングごっこも然り
ストッピングパワーだの5発以内だのも延々独り語りする奴がいるケド
553名無し三等兵
2017/11/25(土) 11:24:21.34ID:6FdcsSVM アメリカのリボルバー市場はS&Wとルガーがしのぎを削って他はたいしたことないのかね
554名無し三等兵
2017/11/25(土) 11:46:10.02ID:BksbK7FA 今月だか先月のガンプロ誌はまさしく22口径のタウルスが取り上げられてたが、評価はやっぱり案の定だったな
ジャムるわバレルにバリはあるわで、タウルスはタウルスだったって感じ
ジャムるわバレルにバリはあるわで、タウルスはタウルスだったって感じ
555名無し三等兵
2017/11/25(土) 11:49:39.14ID:7dUJz1ci とは言うが、トライアルでSWに勝ってる
市民の命を守る警察
無責任なライター、ネットの素人
どちらの判断に重きをおく?
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
市民の命を守る警察
無責任なライター、ネットの素人
どちらの判断に重きをおく?
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
556名無し三等兵
2017/11/25(土) 12:18:19.64ID:dxfLPfxf >>555のようなキチガイ荒らしはさっさとあぼ〜んすべし
558名無し三等兵
2017/11/25(土) 12:20:52.15ID:pasYbHKO559名無し三等兵
2017/11/25(土) 15:36:14.06ID:sihO8s5T Dan WessonやFreedom Arms、Magnum Research BFRは高級品の部類だからなぁ…
この中で独自性があるのはBFRだね。マグナムリサーチ的にはDEも独創的だけど。
T/Cコンテンダー・アンコール同様、カスタム口径が多いのもBFRの特徴。
https://www.youtube.com/watch?v=cdAqBL3Lgds
この動画のオッサンは資産家なんだろうけど、バッファローライフル弾スキーみたいだね。
.458WinMagや.50-90のカスタムBFRとか特注で造らせてるからなあ〜。
>>552
異論があるなら反論すればいいし、反論しないならスルーすればいい。
苦言が一番ミットモナイって自分でそう思わない?
この中で独自性があるのはBFRだね。マグナムリサーチ的にはDEも独創的だけど。
T/Cコンテンダー・アンコール同様、カスタム口径が多いのもBFRの特徴。
https://www.youtube.com/watch?v=cdAqBL3Lgds
この動画のオッサンは資産家なんだろうけど、バッファローライフル弾スキーみたいだね。
.458WinMagや.50-90のカスタムBFRとか特注で造らせてるからなあ〜。
>>552
異論があるなら反論すればいいし、反論しないならスルーすればいい。
苦言が一番ミットモナイって自分でそう思わない?
561名無し三等兵
2017/11/25(土) 16:30:15.98ID:r8062S3C ヒコックに「何が一番よかったか?」って聞きたい気分
リボルバーもオートも
あのおっさんが一番数を撃ってそう
リボルバーもオートも
あのおっさんが一番数を撃ってそう
562名無し三等兵
2017/11/25(土) 19:12:08.47ID:hzOtun7T トーラスは40過ぎの小汚いおっさんがコンビニ強盗に使うイメージ
でもこういうイメージ大事よ
自分で使うかどうかはともかくそういうメーカーの匂いみたいなの好きだ
リボルバーには特に似合う
でもこういうイメージ大事よ
自分で使うかどうかはともかくそういうメーカーの匂いみたいなの好きだ
リボルバーには特に似合う
563名無し三等兵
2017/11/25(土) 22:32:25.14ID:mL1mPP93 そういう意味ではチャーターアームズの「匂い」は好きだなw
今どういう位置付けか知らないけどブルドッグクラシックのヤサグレ感がたまらんw
今どういう位置付けか知らないけどブルドッグクラシックのヤサグレ感がたまらんw
564名無し三等兵
2017/11/25(土) 23:10:54.30ID:sihO8s5T チャーターアームズのピットブルは着眼点は良いんじゃないか?
要するにコルス・スカイマーシャル9パラの庶民版って感じでしょ、45口径もあるし。
ブルドッグの他にもパグだとかブーマーだとか色々なバリエーションがある様だけど、
違いは良く判らんけどなw
要するにコルス・スカイマーシャル9パラの庶民版って感じでしょ、45口径もあるし。
ブルドッグの他にもパグだとかブーマーだとか色々なバリエーションがある様だけど、
違いは良く判らんけどなw
565名無し三等兵
2017/11/26(日) 07:02:08.28ID:7508r1+h SKID ROWの「18 and LIFE」のPVで出てくるリボルバーが雰囲気あっていい
M10の4インチかな?
M10の4インチかな?
566名無し三等兵
2017/11/26(日) 22:30:35.99ID:9DzUytVt 自分のことを「ネットの素人」じゃないと思ってるのが面白いな
567名無し三等兵
2017/11/27(月) 01:29:58.79ID:y4lodU2Q568名無し三等兵
2017/11/27(月) 11:49:06.12ID:bgsubnXF https://vid.me/E644s
今日はS&W 629を撃ちまくってきたのでうぷです
マグナムパウダーのMaxで200グレイン、平均1555fps
Super BlackHawkより629の方がやっぱ当たる気がする…
次は629 Performance Center Hunterやな…!
ツートーンの派手なやつ
今日はS&W 629を撃ちまくってきたのでうぷです
マグナムパウダーのMaxで200グレイン、平均1555fps
Super BlackHawkより629の方がやっぱ当たる気がする…
次は629 Performance Center Hunterやな…!
ツートーンの派手なやつ
569名無し三等兵
2017/11/27(月) 12:55:31.65ID:apZV+mXJ >>559
延々独り語りした上に「なげーよ」って言われて「スルーすればいいだろう、そうでなければ… しかし…」
でいつまでもいつまでも独演会してりゃ「うぜえ」って言われると思うけど、
そもそもの長話はオケーじゃよけいにうぜえわな?
延々独り語りした上に「なげーよ」って言われて「スルーすればいいだろう、そうでなければ… しかし…」
でいつまでもいつまでも独演会してりゃ「うぜえ」って言われると思うけど、
そもそもの長話はオケーじゃよけいにうぜえわな?
570名無し三等兵
2017/11/27(月) 13:30:06.46ID:y1R8YLL6571名無し三等兵
2017/11/27(月) 16:23:49.33ID:KlwhozhA572名無し三等兵
2017/11/27(月) 21:58:30.58ID:bgsubnXF >>571
「プリロック」というやつですね
うるさい奴に言わせると「Pinned Barrel, recessed cylinderの629-2が至高」らしいのですが
良くわからんですわ、撃ちやすいしかなり当たるのでわりとどうでもいいw
「プリロック」というやつですね
うるさい奴に言わせると「Pinned Barrel, recessed cylinderの629-2が至高」らしいのですが
良くわからんですわ、撃ちやすいしかなり当たるのでわりとどうでもいいw
573名無し三等兵
2017/11/29(水) 16:28:58.40ID:bLonnMqn574名無し三等兵
2017/11/29(水) 18:14:04.39ID:f+jz/eNY あれ?
ディテクティブじゃなかったっけ?
オレがなんかと混同してるくさいが
ディテクティブじゃなかったっけ?
オレがなんかと混同してるくさいが
575名無し三等兵
2017/11/29(水) 18:14:44.17ID:f+jz/eNY というか、彼はチンピラやないやろw
576名無し三等兵
2017/11/29(水) 19:52:52.65ID:PiVIrW0y ハードボイルドだよな
577名無し三等兵
2017/11/30(木) 22:59:22.18ID:PxyQaiVR https://i.imgur.com/McncCMZ.jpg
Dan Wesson 15 を取ってきてとりあえず撃ちに行ったんだけど
「多くの弾がシリンダーに入らない」という問題が…
帰って測って調べたら
・DW15のシリンダー径は0.3800インチ
・入らないハンドロード弾の外径は0.3805インチ
・入るハンドロード弾の外径は0.3795インチ
・SAAMIスペックでは弾外径0.3790、シリンダー側0.3809で、DW15はスペックより狭くなっている
シリンダーきついのは精度的には有利なんだろうけどこれは困ったorz
・とりあえずファクトリー弾を何種類か買って来る
・新品の薬莢をDW15専用に使う
・Undersized Die、0.002きつく作ってあるサイジングダイというのを試してみる
こんなところかな
Dan Wesson 15 を取ってきてとりあえず撃ちに行ったんだけど
「多くの弾がシリンダーに入らない」という問題が…
帰って測って調べたら
・DW15のシリンダー径は0.3800インチ
・入らないハンドロード弾の外径は0.3805インチ
・入るハンドロード弾の外径は0.3795インチ
・SAAMIスペックでは弾外径0.3790、シリンダー側0.3809で、DW15はスペックより狭くなっている
シリンダーきついのは精度的には有利なんだろうけどこれは困ったorz
・とりあえずファクトリー弾を何種類か買って来る
・新品の薬莢をDW15専用に使う
・Undersized Die、0.002きつく作ってあるサイジングダイというのを試してみる
こんなところかな
580名無し三等兵
2017/12/01(金) 14:35:10.48ID:N5/auDu7 9mmは0.355インチだと聞いた。
ボア径が.355で9mm口径、グルーブが.357だから357口径、薬莢径が.380だから38口径だとも…
シリンダー径0.3800インチ⇔弾の外径は0.3805インチ …
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!? 0.0005インチ差(0.0127mm)で入らないのか?
タイトすぎて弾薬が込められないとかの問題かぁ〜僅か0.0127mmだよ?
ボア径が.355で9mm口径、グルーブが.357だから357口径、薬莢径が.380だから38口径だとも…
シリンダー径0.3800インチ⇔弾の外径は0.3805インチ …
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!? 0.0005インチ差(0.0127mm)で入らないのか?
タイトすぎて弾薬が込められないとかの問題かぁ〜僅か0.0127mmだよ?
581名無し三等兵
2017/12/01(金) 14:41:49.41ID:N5/auDu7 ってか、違うかw…訂正
0.005インチ(0.127mm)差だね。失礼しました…
無理矢理入れてエジェクションに押し出し棒使うレベルでつねw
確か.38S&Wが38splシリンダーに無理矢理押し込まないと入らないレベルって聞いたわ。
SAAMIに倣ってない昔の寸法なのか知らんけど、ダンウェッソンはそれの逆って事ね。
0.005インチ(0.127mm)差だね。失礼しました…
無理矢理入れてエジェクションに押し出し棒使うレベルでつねw
確か.38S&Wが38splシリンダーに無理矢理押し込まないと入らないレベルって聞いたわ。
SAAMIに倣ってない昔の寸法なのか知らんけど、ダンウェッソンはそれの逆って事ね。
582名無し三等兵
2017/12/01(金) 14:45:47.66ID:N5/auDu7 あれ?やっぱり0.0005インチ差(0.0127mm)でいいのか…なんか混乱してきたw
逝ってくる…
逝ってくる…
583名無し三等兵
2017/12/01(金) 18:47:40.56ID:92613S2v 山径が.355は9mm、.357は38splと357mag
そして.0005オーバーで入らないDWが欠陥品でいいじゃんもう
そして.0005オーバーで入らないDWが欠陥品でいいじゃんもう
584名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:36:32.06ID:kiBctdoW 精度さえ良ければ許されるのでw
週末に新品の弾買って試す予定です
CZ配下になったDW715と昔のDW15、どっちが精度良いだろうか
週末に新品の弾買って試す予定です
CZ配下になったDW715と昔のDW15、どっちが精度良いだろうか
585名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:41:26.32ID:1tvFR2gs アニメや漫画やゲームで良くマテバというリボルバー銃を目にします。
何か威力等の理由があるのでしょうか?
何か威力等の理由があるのでしょうか?
586名無し三等兵
2017/12/01(金) 23:13:04.31ID:kH4QPZ15 変わった形してて目立つからな
映画はともかく、漫画やアニメだと記号化が重要だし、そういった意味でも目立つ形は必要なんだよね
ちなみに威力は他のマグナムリボルバーと変わらない
映画はともかく、漫画やアニメだと記号化が重要だし、そういった意味でも目立つ形は必要なんだよね
ちなみに威力は他のマグナムリボルバーと変わらない
587名無し三等兵
2017/12/01(金) 23:47:37.35ID:1tvFR2gs588名無し三等兵
2017/12/02(土) 11:33:35.56ID:bIG9/OJJ 主に攻殻のせい
589名無し三等兵
2017/12/02(土) 17:06:25.45ID:nApi5F+o >>585
まあ、オートマチックリボルバーって事と、バレルが下に付いてるので、
ボアラインが下がってマズルジャンプを抑えるって特徴もあるけれどね。
ただ最後の1発を空打ちしないとシリンダーをスイングアウト出来ない、
オートで連射だから、初弾DAプルが雑って難点もあるね。
まあ、オートマチックリボルバーって事と、バレルが下に付いてるので、
ボアラインが下がってマズルジャンプを抑えるって特徴もあるけれどね。
ただ最後の1発を空打ちしないとシリンダーをスイングアウト出来ない、
オートで連射だから、初弾DAプルが雑って難点もあるね。
590名無し三等兵
2017/12/03(日) 22:15:18.44ID:/biGM/f7591名無し三等兵
2017/12/04(月) 01:49:28.96ID:CjvDOUHi 日本のポリスがまだ2インチの38口径使ってるのは
「ポリスの拳銃は犯人の行動を止めるためのもので射殺するためのものではないから」
ってのはホント?
「ポリスの拳銃は犯人の行動を止めるためのもので射殺するためのものではないから」
ってのはホント?
592名無し三等兵
2017/12/04(月) 01:55:30.32ID:j7N+BtQJ 誰がそんなこと言ったん。
けん銃はあくまで、緊急避難を除いて相手を制圧逮捕するためのもんですから。
脳幹貫くとか以外で38splでは止まるとは思わんけどな。
けん銃はあくまで、緊急避難を除いて相手を制圧逮捕するためのもんですから。
脳幹貫くとか以外で38splでは止まるとは思わんけどな。
593名無し三等兵
2017/12/04(月) 08:51:15.02ID:ENTMuqfu >>580
マジで0.0005インチ差が有ると手では入らないんよ、
薬莢の根元は全部真鍮だから
厳密に言うとハンマーで叩き込めば入るだろうけど、雷管の有る面を叩き込む勇気は無いということで
https://i.imgur.com/ptuKCn1.jpg
昨日買い込んで来た弾色々で比較したところ、715(右)も15(左)も真ん中のHornady 158グレインが好みの模様、1インチ/20ヤード行けるのでこれで勝つる
他(140 Fiocchiとか158 Sierraとか)と全然精度が違うんだよな
マジで0.0005インチ差が有ると手では入らないんよ、
薬莢の根元は全部真鍮だから
厳密に言うとハンマーで叩き込めば入るだろうけど、雷管の有る面を叩き込む勇気は無いということで
https://i.imgur.com/ptuKCn1.jpg
昨日買い込んで来た弾色々で比較したところ、715(右)も15(左)も真ん中のHornady 158グレインが好みの模様、1インチ/20ヤード行けるのでこれで勝つる
他(140 Fiocchiとか158 Sierraとか)と全然精度が違うんだよな
594名無し三等兵
2017/12/04(月) 12:17:51.92ID:S8CzNwWf 軸と軸受の差で軸がプラス0.01mmデカイとかだったら絶対に入らないもんな
機械部品でこんな加工したら班長になに言われるかわかったものじゃないけど、銃だとどうなんだろ
機械部品でこんな加工したら班長になに言われるかわかったものじゃないけど、銃だとどうなんだろ
595名無し三等兵
2017/12/04(月) 13:30:24.12ID:xtpV1UXO >>591
最初から絶対射殺するマンな警察とか恐ろしいんですが
まあ38spl(といっても強装弾らしいが)で済んでいるのは、想定している犯人の戦力が小さいからってのは確かで、
重武装な犯人ばかりなら撃ち負けないようにこっちも重武装になり、かつ「射殺も仕方ないよね」と考えられがちだとは思うケド
最初から絶対射殺するマンな警察とか恐ろしいんですが
まあ38spl(といっても強装弾らしいが)で済んでいるのは、想定している犯人の戦力が小さいからってのは確かで、
重武装な犯人ばかりなら撃ち負けないようにこっちも重武装になり、かつ「射殺も仕方ないよね」と考えられがちだとは思うケド
596名無し三等兵
2017/12/04(月) 14:24:08.00ID:3hrutN+U 銃犯罪のメッカのアメリカですら、マグナム弾なんて撃ったら問題になるもんなぁ
597名無し三等兵
2017/12/04(月) 14:25:30.95ID:00iPIZx8 38splで済んでると言っても、80年代辺りまでは
アメリカのポリスでも標準装備だった事をお忘れなく。
アメリカのポリスでも標準装備だった事をお忘れなく。
598名無し三等兵
2017/12/04(月) 14:30:38.49ID:wGTvF1kM 591に38口径撃ってみて
ん?止まんないんだっけ?と言ってみたい衝動
ん?止まんないんだっけ?と言ってみたい衝動
599名無し三等兵
2017/12/04(月) 15:55:15.34ID:G/hi2jZX600名無し三等兵
2017/12/05(火) 10:26:09.20ID:mk1eUX8b >>599
この手の不具合って、大半はメーカーの製造設計のレベルが低すぎて適切なクリアランスを設定できてないだけよ
ダンウェッソンとか一度営業停止するまでは無名の二流メーカーだし
これでライフルで競技や業務用だと、性能保証しかし弾薬指定、みたいのもあるけどファイトリー製のリボルバーはそんなレベルにない
この手の不具合って、大半はメーカーの製造設計のレベルが低すぎて適切なクリアランスを設定できてないだけよ
ダンウェッソンとか一度営業停止するまでは無名の二流メーカーだし
これでライフルで競技や業務用だと、性能保証しかし弾薬指定、みたいのもあるけどファイトリー製のリボルバーはそんなレベルにない
601名無し三等兵
2017/12/05(火) 11:40:14.39ID:lQ4+UTlg Vidme、仕事やめるってよ
なのでVimeoやなと
https://vimeo.com/245845522
Dan Wesson 715で普段撃ってるスチールの半分サイズに挑戦しました
まず、サイトに隠れてスチールが見えないしw
100ヤードで高さ6インチの的はさすがにきついわ
なのでVimeoやなと
https://vimeo.com/245845522
Dan Wesson 715で普段撃ってるスチールの半分サイズに挑戦しました
まず、サイトに隠れてスチールが見えないしw
100ヤードで高さ6インチの的はさすがにきついわ
602名無し三等兵
2017/12/05(火) 19:54:47.97ID:SuGG0RxB つべの動画見てたらM29を日本人が撃つ動画があって、レンジマスターらしき人が感想を聞くと、
撃ってる人が「ちょいキツい」みたいなこと言ったら、レンジマスターらしき人が
「泣き言言わずにおーっ、すげーぜ、おちんちんの先まで衝撃が来るぜ、くらいで撃たないと」みたいなこと言ってましたが、
M500を撃ったらどのあたりまで衝撃が来ますか
撃ってる人が「ちょいキツい」みたいなこと言ったら、レンジマスターらしき人が
「泣き言言わずにおーっ、すげーぜ、おちんちんの先まで衝撃が来るぜ、くらいで撃たないと」みたいなこと言ってましたが、
M500を撃ったらどのあたりまで衝撃が来ますか
603名無し三等兵
2017/12/05(火) 22:48:54.30ID:lQ4+UTlg604名無し三等兵
2017/12/05(火) 23:47:52.50ID:Ihy+p0bA 経験者は語るw
プファイファー・ツェリスカだったら、どうなる事やら。
プファイファー・ツェリスカだったら、どうなる事やら。
606sage
2017/12/06(水) 00:01:04.35ID:4/rg+XTa >サイトに隠れてスチールが見えないしw
高さ6インチの的って的の大きさ(縦の長さ)が15cmって事?
そりゃ照星の影に隠れるね…疑似的に200ヤード先の的の大きさって事なのかな?
当たるも八卦、当たらぬも八卦、状態じゃん。
高さ6インチの的って的の大きさ(縦の長さ)が15cmって事?
そりゃ照星の影に隠れるね…疑似的に200ヤード先の的の大きさって事なのかな?
当たるも八卦、当たらぬも八卦、状態じゃん。
607名無し三等兵
2017/12/06(水) 01:19:05.60ID:AXkEvvZH608名無し三等兵
2017/12/06(水) 01:27:05.40ID:DqSKVB/A609名無し三等兵
2017/12/06(水) 01:45:39.12ID:D3jNj19l610名無し三等兵
2017/12/06(水) 01:53:21.56ID:/MZYRIJ7611名無し三等兵
2017/12/06(水) 02:00:01.65ID:D3jNj19l やっぱ射的用に357マグナムクラスのリボルバーは欲しいな
100m先のターゲットに当てられるというのが素晴らしい
100m先のターゲットに当てられるというのが素晴らしい
612名無し三等兵
2017/12/06(水) 14:19:05.90ID:4/rg+XTa つーか、100m位だともうクロスヘアの1.2倍率スコープとか必要なレベルなんじゃ…
メタルシルエット競技だと倍率スコープはNGだろうけど…
(あー、あとクリードモアスタイルとかねw)
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/12/ms-creedmoor.jpg
メタルシルエット競技だと倍率スコープはNGだろうけど…
(あー、あとクリードモアスタイルとかねw)
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/12/ms-creedmoor.jpg
613名無し三等兵
2017/12/06(水) 15:30:16.80ID:DqSKVB/A614名無し三等兵
2017/12/06(水) 15:51:54.56ID:/Q9OaOOv >>612
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/4C9BE7DD-7EC3-4414-9619-9C58DA872F8E.jpeg
アイアンサイトでも銃本体が4MOA保証のFKブルーノって超高額ロングレンジオートのバタフライサイトだと
6インチ銃身でフロントサイトが2MOAサイズとのことなんでこれなら100mいけますよ
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/22/fk-brno-field-pistol/
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/4C9BE7DD-7EC3-4414-9619-9C58DA872F8E.jpeg
アイアンサイトでも銃本体が4MOA保証のFKブルーノって超高額ロングレンジオートのバタフライサイトだと
6インチ銃身でフロントサイトが2MOAサイズとのことなんでこれなら100mいけますよ
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/22/fk-brno-field-pistol/
615名無し三等兵
2017/12/06(水) 17:20:29.04ID:4/rg+XTa このCz系のFKブルーノってなんか色々考えられてるな…(高級銃の部類?)。
リコイルスプリングプラグがなんかウェイトになって疑似的にボアラインが低くなってるのと同じ効果が出せるって事かな?
7.5FKという弾の低伸性も凄そう…というか、残速度性能は357…30トカレフ以上?
(ただ95〜103gr弾頭だと100ヤードでプレート倒れる質量あるのかな?)
バタフライサイトの〇輪っかも近距離クイックエイムにも有効そうだね。
リコイルスプリングプラグがなんかウェイトになって疑似的にボアラインが低くなってるのと同じ効果が出せるって事かな?
7.5FKという弾の低伸性も凄そう…というか、残速度性能は357…30トカレフ以上?
(ただ95〜103gr弾頭だと100ヤードでプレート倒れる質量あるのかな?)
バタフライサイトの〇輪っかも近距離クイックエイムにも有効そうだね。
616名無し三等兵
2017/12/06(水) 19:41:32.63ID:H/cqgiTf 遊べる銃はやっぱりリボルバーだな
しかし100ヤード先のターゲット、多分俺には眼鏡かけてもよく見えんと思う
しかし100ヤード先のターゲット、多分俺には眼鏡かけてもよく見えんと思う
617名無し三等兵
2017/12/06(水) 23:41:07.20ID:q5KKtZkR カリフォルニア君の影響でかつてのリボルバーファンが息を吹き返してくれれば…
ちなみに俺はめっちゃ影響受けてるよ
M686売ってくれるヤクザがいたらお願いしたいくらい
ちなみに俺はめっちゃ影響受けてるよ
M686売ってくれるヤクザがいたらお願いしたいくらい
618名無し三等兵
2017/12/07(木) 02:44:36.50ID:3260Mt8U619名無し三等兵
2017/12/08(金) 02:40:12.94ID:4a1Gj22U621名無し三等兵
2017/12/09(土) 17:14:50.70ID:d7aLLQiK M500のファクトリーロード弾ってやっぱりキツいですか?
いろんな動画見ると普通に撃ってる人もいれば痛そうにしてる人もいて…
グァムでM500を体感してきた友人が「素手で50発連続で撃てたら50ドルやる」と言ってました
いろんな動画見ると普通に撃ってる人もいれば痛そうにしてる人もいて…
グァムでM500を体感してきた友人が「素手で50発連続で撃てたら50ドルやる」と言ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】高市自維連立政権「子どもには2万円、自分たちには50万円!」 [115996789]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- セガサターンが発売された日。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。セガサターンの思い出 [303493227]
- 【画像】ケンカ最強の格闘技がこれらしい [394133584]
