このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#11【M500まで】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1489502533/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#12【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2017/07/15(土) 14:18:55.79ID:IE5JlPZT967名無し三等兵
2018/02/09(金) 14:07:59.35ID:amT/g12v >>965
MOAは長さの単位じゃなくて角度の単位で、1/60度
近似すると1インチ対100ヤードになります
4MOA/50ヤード=2インチ/50ヤード
=1インチ/25ヤード=0.8インチ/20ヤード
つまり、おれ+Dan WessonはRansom Rest+Pythonに比べて、
0.2インチ/20ヤード=1インチ/100ヤード相当 しか違わないのでは?!やるじゃん
MOAは長さの単位じゃなくて角度の単位で、1/60度
近似すると1インチ対100ヤードになります
4MOA/50ヤード=2インチ/50ヤード
=1インチ/25ヤード=0.8インチ/20ヤード
つまり、おれ+Dan WessonはRansom Rest+Pythonに比べて、
0.2インチ/20ヤード=1インチ/100ヤード相当 しか違わないのでは?!やるじゃん
968名無し三等兵
2018/02/09(金) 19:36:11.60ID:YKgCuHdD >>965
でもパイソンで357magを撃つことは市販車にニトロを入れて走らせるようなものらしい
要するに脆いんだな
だからパイソン撃たせてくれるところでも今は38splを撃つところばっかりになってる
でもパイソンで357magを撃つことは市販車にニトロを入れて走らせるようなものらしい
要するに脆いんだな
だからパイソン撃たせてくれるところでも今は38splを撃つところばっかりになってる
969名無し三等兵
2018/02/09(金) 19:42:51.14ID:4NEktDhR 銃が脆くなるって言われてもなぁ
一体どの部分が壊れやすいんだ、バレル?シリンダー?フレーム?
一体どの部分が壊れやすいんだ、バレル?シリンダー?フレーム?
970名無し三等兵
2018/02/09(金) 20:18:03.97ID:a87F/c8S 単に古くてきれいな銃だからいたわってるんでそ
パイソンが少なくともM19なんかと比べてヤワいとは聞かんな
そらトルーパーなんかよりゃ弱いかもしれんが
パイソンが少なくともM19なんかと比べてヤワいとは聞かんな
そらトルーパーなんかよりゃ弱いかもしれんが
971名無し三等兵
2018/02/09(金) 20:56:00.74ID:YKgCuHdD パイソンの弱点等についてはキャプテン中井の「コルト・パイソンの伝説」ってのを読んでね
972名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:36:52.25ID:MdM/5pFy パイソンの弱点で強度的な脆さは聞かんよな…
バックブラスト多めなのも「銃を労わり、射手には厳しい」企業フィロソフィーだしw
パイソンサイズで357に脆弱というなら、わざわざLフレ造らんでしょ。
バックブラスト多めなのも「銃を労わり、射手には厳しい」企業フィロソフィーだしw
パイソンサイズで357に脆弱というなら、わざわざLフレ造らんでしょ。
973名無し三等兵
2018/02/10(土) 00:59:51.45ID:lJW9JsH4974名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:50:25.87ID:Mf9QNU67 レンタルガンのペースで撃ちまくって無事な銃ってむしろ少ないんでわ
975名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:32:09.23ID:WGUPfijT >キャプテン中井の「コルト・パイソンの伝説」
>21世紀のハンドガンのマーケットは,装弾数の多いファイアー・パワーを優先したオートマチック系を中心に展開している。
>つまり,一部のコンペティションを除き,性能の良いリボルバーが重視される時代はほぼ,終焉した様に思える。
これ、357だからじゃね? 44Mag以上ならまだまだリボに優位性ある訳だし。
>21世紀のハンドガンのマーケットは,装弾数の多いファイアー・パワーを優先したオートマチック系を中心に展開している。
>つまり,一部のコンペティションを除き,性能の良いリボルバーが重視される時代はほぼ,終焉した様に思える。
これ、357だからじゃね? 44Mag以上ならまだまだリボに優位性ある訳だし。
976名無し三等兵
2018/02/10(土) 12:33:37.84ID:hpp88gbx 大口径マグナムハンドガンがすでにニッチ市場なわけだが
欲しがるのは物好きと過疎州のアラスカの住民だけ
そんなところで優位があったからってだからどうしたってだけのこと
欲しがるのは物好きと過疎州のアラスカの住民だけ
そんなところで優位があったからってだからどうしたってだけのこと
977名無し三等兵
2018/02/10(土) 13:07:49.14ID:JFntsyUa ハンドガンハンティングが違法な州がほとんどだしな
大口径マグナムハンドガンが優位で必要なのは一部の地域のハンティングのバックアップか
メタリックシルエットぐらいなもんだろうね
大口径マグナムハンドガンが優位で必要なのは一部の地域のハンティングのバックアップか
メタリックシルエットぐらいなもんだろうね
978名無し三等兵
2018/02/10(土) 14:48:13.79ID:ZCDFm7gv アメリカってそうなんだ
日本では禁止されてる矢を使う猟もできるのにな
日本では禁止されてる矢を使う猟もできるのにな
979名無し三等兵
2018/02/10(土) 15:58:19.41ID:0RY81U+c .22LR猟も禁止
銃を使う奴多すぎて数的に問題にならないんだと思われる
あと弓矢の威力に下限規制がある
銃を使う奴多すぎて数的に問題にならないんだと思われる
あと弓矢の威力に下限規制がある
980名無し三等兵
2018/02/10(土) 17:44:35.00ID:Y4eXlzyo >>977
メタリックハンドガン競技が流行ったのがもう40年ぐらい前のことだからな
当時の鈍重でやる気のない業界とはいえ、競技人気の絶頂期でも競技用の銃がほとんど発売されなかったぐらいマグナム拳銃は市場としてはニッチ
メタリックハンドガン競技が流行ったのがもう40年ぐらい前のことだからな
当時の鈍重でやる気のない業界とはいえ、競技人気の絶頂期でも競技用の銃がほとんど発売されなかったぐらいマグナム拳銃は市場としてはニッチ
981名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:30:13.51ID:zcX3KZnY >>942
まあ、トーラスはブランド力はその2種に負けるからね
レイジングプルの耐久性についてはソースはない
トーラス下げの総てにソースがないw
構造を見るにM29よりも耐久性が上だとは思われる
トーラスは軍や警察にも採用されるくらいだから拳銃として1流の性能は持っているのは確実でしょう
まあ、トーラスはブランド力はその2種に負けるからね
レイジングプルの耐久性についてはソースはない
トーラス下げの総てにソースがないw
構造を見るにM29よりも耐久性が上だとは思われる
トーラスは軍や警察にも採用されるくらいだから拳銃として1流の性能は持っているのは確実でしょう
982名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:33:50.76ID:F+/OHIot 実銃触ったこともないアホが、
トーラス叩いとるからのうw
そんなにトーラスが憎いなら撃ってみて
その結果をtubeにでも上げて見ろよw
トーラス叩いとるからのうw
そんなにトーラスが憎いなら撃ってみて
その結果をtubeにでも上げて見ろよw
983名無し三等兵
2018/02/10(土) 19:34:46.95ID:F+/OHIot ジャッジやはり凄いな
弾も改良型が出てきてるし
ご信用として最高の一つだ
弾も改良型が出てきてるし
ご信用として最高の一つだ
984名無し三等兵
2018/02/10(土) 21:08:13.75ID:Y4eXlzyo ご信用www
や〜信用する気にならんなw
や〜信用する気にならんなw
985名無し三等兵
2018/02/10(土) 21:41:48.84ID:SyVWmZL0 トーラスって最初は亀の事だと思ってた
それはともかくつべでレイジングブル撃ってるのを見るとみんな「ベリースムーズ」とか言ってんのよね
だから実際はそんなに悪くもないのかと思う
それはともかくつべでレイジングブル撃ってるのを見るとみんな「ベリースムーズ」とか言ってんのよね
だから実際はそんなに悪くもないのかと思う
986名無し三等兵
2018/02/10(土) 21:50:26.00ID:F+/OHIot トーラスの構造はS&Wのコピー+改良型なので、
基本的にS&Wと同等以上になるのよね
基本的にS&Wと同等以上になるのよね
987名無し三等兵
2018/02/10(土) 21:58:44.53ID:JFntsyUa この文体なんか見るといつもの基地外とは別人だな
988名無し三等兵
2018/02/10(土) 22:28:24.51ID:BRkf/s9h キチガイ故に我慢が出来ないから、ID変えても3分しか待てないんだよね
990名無し三等兵
2018/02/10(土) 23:51:31.37ID:htTy5T8m992名無し三等兵
2018/02/11(日) 00:39:00.25ID:cn/Rvmhf >あと弓矢の威力に下限規制がある
ヒュージャックマン扮するウルヴァリンが映画の中で何か怒ってたな。
あー福島リラが登場するやつだw
ヒュージャックマン扮するウルヴァリンが映画の中で何か怒ってたな。
あー福島リラが登場するやつだw
993名無し三等兵
2018/02/11(日) 07:21:07.74ID:GoriDj1b ソースです
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
テンプレ用
38リボルバー凄い
http://news.militaryblog.jp/web/61-yo-Female-Yoga-Instructor-Uses/Taurus-Revolver-to-Kill-2-Robbers.html
タウルスM85、38SP5発
2002年のシンガポール警察のトライアルでS&Wに打ち勝ち正式採用となったリボルバー
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?plugin=ref&page=%B2%F3%C5%BE%BC%B0%B7%FD%BD%C6%2F%A5%BF%A5%A6%A5%EB%A5%B9%20M85&src=85B2.jpg
994名無し三等兵
2018/02/11(日) 07:21:36.52ID:GoriDj1b タウルスM66
近年に軍用拳銃として活躍したリボルバー
月刊GUN1994年8月号
【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明がある。
ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
近年に軍用拳銃として活躍したリボルバー
月刊GUN1994年8月号
【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明がある。
ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
995名無し三等兵
2018/02/11(日) 11:58:55.94ID:LgLHWWbJ SWが採用された例はもう腐るほどあるのにいまだに「あ、あじあの、こうよう!!」しか言えないゴミですか
トーラスって振るだけで発射できたり、フルオートで撃てたりする、
設計者も知らない機能までついたすっごいやつだろ?
トーラスって振るだけで発射できたり、フルオートで撃てたりする、
設計者も知らない機能までついたすっごいやつだろ?
997名無し三等兵
2018/02/11(日) 12:04:30.70ID:IQb9w1aE 極一部の例を上げられてもな
SWは近年、
さくらの全部リコールという恐るべき失態がある
SWは近年、
さくらの全部リコールという恐るべき失態がある
998名無し三等兵
2018/02/11(日) 12:31:55.35ID:nzHUo02P999名無し三等兵
2018/02/11(日) 12:38:45.38ID:IQb9w1aE ここリボルバースレ
スレ違いのアホは消えろ
スレ違いのアホは消えろ
1000名無し三等兵
2018/02/11(日) 12:44:11.00ID:PXL82+md TAURUS RECALLS NEARLY 1M PISTOLS
(PT-111 MILLENNIUM;
PT-132 MILLENNIUM;
PT-138 MILLENNIUM;
PT-140 MILLENNIUM;
PT-145 MILLENNIUM;
PT-745 MILLENNIUM;
PT-609;
PT-640; AND PT-24/7)
(PT-111 MILLENNIUM;
PT-132 MILLENNIUM;
PT-138 MILLENNIUM;
PT-140 MILLENNIUM;
PT-145 MILLENNIUM;
PT-745 MILLENNIUM;
PT-609;
PT-640; AND PT-24/7)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 22時間 25分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 22時間 25分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- (*´ω`*)おはヨーグルト
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 16のヒッキー女に構って
- 普段は無口なくせにオチンチンくわえるとずっと離してくれない女の子たまにいるでしょ🥺
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
