>>621
それにロシアはシリアで自国の価値を上げたとこもあるしね。
ロシアとしては「ベンアリ・ムバラク・カダフィ・サレハ、欧米に尻尾を振ってもみんな梯子外されたぞ」
「アサドを見ろ、俺を信じて仲良くしてれば困った時は絶対に助けてやるからな」と
いわゆる「アラブの春」の明暗は最大限の宣伝になった。

最近はイラン・キューバ・ベトナム辺りがアメリカと関係改善に動き出したけど、
アラブの春での西側のクソみたいな態度を見れば、経済目当てで多少関係改善はしても
完全にロシアを切る事は無いだろう。