エコユリですが天下普請です©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/25(火) 13:55:17.29ID:gHBnHKT3
材木を献じる事、厳に申し付ける(σ゚∀゚)σエークセレント!

手書きのメモが畑で採れる前スレ
民○党ですが明日のR4です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500894182/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/26(水) 00:41:39.54ID:FmNUN8Jr
>>648
あら、そうでしたか。
その辺りは聞きかじりな部分が多かったので曖昧だったようです。
ご指摘どうもです
2017/07/26(水) 00:41:40.21ID:XVic+T5k
劣等民族ジャップ
過去反省しないから神様怒って台風くれたぞ
水遊びでも楽しめw
2017/07/26(水) 00:41:41.25ID:ORtcICKE
>>651
マズイつまみにはうまい酒が合う
というわけで明日酒屋へダッシュだ m9(*'ω'*)
2017/07/26(水) 00:42:03.87ID:G9Uv3F7w
>>645
んー、じゃあ正直時期がずれててこっちの言うこととそっちの言うことは多分平行線になるから難しいな
ネット黎明期にらっきょ読むくらいでないとこっちの言い分は理解しづらいだろうし、もし菌糸類がラノベ全盛の時期に出てきてたら
俺もそっちと似たような感想もったかもだが
2017/07/26(水) 00:43:06.73ID:0TTqOV+G
>>651
今日の朝、ファミマへ行ってチョコレートを買ってくるのです。
そして、サーバルちゃんのキラキラチャームをゲットしてくるのです。
2017/07/26(水) 00:43:09.05ID:z56BIVRw
>>651
ハーシーのチョコを一回ドンキで買ってみたが、森永が一番美味しいと思いました
どこかのショコラティエのを買って食べてみたいと思いますがどこが良いか悩みます
2017/07/26(水) 00:43:19.54ID:XVic+T5k
ジャップの悪いところは民族性と文化性だ
悪いことしたら謝るの人間として基本的なことができないのか?
バカジャップは呼吸するたびに罪を犯してるんだぞ
2017/07/26(水) 00:44:24.27ID:WbR7RmlY
>>651
ハワイアンホーストたまにもらうけどそこそこ好き
オーストラリア土産のチョコは甘すぎて甘党の俺でも無理だった
マゾモナー御用達だな
2017/07/26(水) 00:45:23.89ID:XVic+T5k
スマホすら作れない
家電はアジアの国々に追い抜かれた
日本車はEV開発できなくてデザインも悪い燃費ごまかし欠陥車ばかり
コンピュータは中国に抜かされた
一体劣等民族ジャップは何が作れるのか?w
2017/07/26(水) 00:46:02.74ID:LcR6FP/f
形月厨?って作品理解度で階層があるのか
アニメだけ見とくのが正解のようだな
2017/07/26(水) 00:46:34.86ID:8U0Cm8/z
>>650
なお現実には海自護衛艦隊は空母2隻で他の船が全滅する程度の員数しかいない。

それはともかく、火力にしても瞬発火力と持続火力の区別しないと
投射量が多いCASがあれば砲兵不要みたいな極論にしかならんぞ。
2017/07/26(水) 00:47:13.73ID:FmNUN8Jr
>>652
作中世界だとアメリカに普通に技術支援仰げますし、
最悪ラインごと買うことも出来るような
2017/07/26(水) 00:47:55.55ID:G9Uv3F7w
>>662
エヴァTV版を当時見るのと今見るのとで印象評価はガラッと変わるだろ、そう言うことだ
2017/07/26(水) 00:48:20.54ID:XVic+T5k
プププw
台風5号と6号でハンセン病クソジャップ何人溺れるかなw
歴史を反省しない猿はバナナでも食え
2017/07/26(水) 00:48:41.27ID:2eXLUDaf
なぜ奈須きのこの年齢を聞かれたのかとかさっぱり理解できないが
互いに別の世界観で生きていると相互理解に至って幸いです
きっと深いファンにしか理解できない文化様式があるんだろう
2017/07/26(水) 00:48:41.59ID:mobnJvco
>662
月姫出てからもう17年近いからなあ。積もりに積もったオタが地層化してる上
さらに以前の葉鍵からの系譜も混じってるはずだから揉めないわけがない。
2017/07/26(水) 00:49:00.78ID:/LrQRSEW
知ったことではないがなかなか一貫性はある作風だぞ、そこらへん掘ると面白い(なんというか、困ったほどの律義者だよ…
2017/07/26(水) 00:49:06.52ID:8lqO8t3p
(台風なんか日本人が住み着く前から毎年来てるだろ?未開人か?)
2017/07/26(水) 00:49:48.43ID:Z6eF5EKZ
アニメ版セントールの悩みではユダヤ人の強制労働・内ゲバ回とか共産党腐敗の風刺回はやるんだろうか。
2017/07/26(水) 00:50:02.01ID:Jfiv6tja
558 売りスレ民 2017/07/25(火) 12:15:47.18 ID:YbQJ5DBAc
このすば
新アニメ企画始動!
ラジオにて通知

52:05から〜
http://hibiki-radio.jp/description/konosuba/detail

いよいよTVアニメ第3期発表クルーー???

第2期の円盤も1期に続いて1万枚近く売れたんだから、今更
OVAでお茶を濁すなんてのは無いと思うけど・・

ひょっとして劇場版?
2017/07/26(水) 00:50:18.66ID:LcR6FP/f
>>665
まあ、深入りしない方がいい世界ってのはわかったから、もういいよw
2017/07/26(水) 00:51:00.59ID:7nYZeeDl
>>670
台風が来ない世界からカキコしているのかも知れないな…
2017/07/26(水) 00:51:14.48ID:4H28qDEV
(一々無駄に煽る香具師が多いのぅ)
2017/07/26(水) 00:51:54.35ID:FmNUN8Jr
(複数の話題で複数の住人が殴り合い宇宙してるからね、シカタナイネ)
2017/07/26(水) 00:51:58.58ID:ORtcICKE
しかし実際日本列島再改造はもはや必須ですな
クソ半島にかつて投資した2000兆円分くらいを回収して費用に充てようw
2017/07/26(水) 00:52:28.78ID:9ukaEuWP
20円には、魂はあるのだろうか?
2017/07/26(水) 00:52:35.60ID:FVxv0aMV
(この業界の宿業ですよ)
2017/07/26(水) 00:53:02.43ID:FVxv0aMV
>>678
そもそも人間に魂なんてあるの?
2017/07/26(水) 00:53:18.57ID:8lqO8t3p
(ちなみに悪いことをしたら開き直るか相手をコロスのが世界の人間の標準で、謝るのは負けたときだけ)
2017/07/26(水) 00:53:26.10ID:0TTqOV+G
台風が南沙諸島や西沙諸島を襲ってくれると、楽しいことになりそうだなー、っと。
2017/07/26(水) 00:53:35.38ID:Jfiv6tja
民進・蓮舫氏、戸籍開示で自信? 安倍晋三首相に「記録」開示を迫る ただ勇み足も…
(産経 7/25)

民進党の蓮舫代表は25日の参院予算委員会で、安倍晋三首相に加計学園問題の経緯などをただした。
「二重国籍」問題という最大のピンチを戸籍謄本の開示によって乗り切った自負からか、「記録」という言葉で首相を繰り返し問い詰めた。

「確たる記憶と動かざる記録、そして納得できる説明をしていただきたい!」
蓮舫氏は、首相の過去の国会答弁をたくみに引用しながら、獣医学部新設計画を把握した時期などに関する発言のぶれを指摘した。

首相から「整理が不十分なまま答えた部分がある」「混同があったことはおわびをしなければならない」と過去の説明を修正する答弁を引き出すと、
蓮舫氏は「国会を何だと思ってますか」とたたみかけた。
おなじみの白のジャケットに身を包み舌鋒鋭く相手を追い込む姿は、「仕分けの女王」として注目された往年の姿をほうふつとさせる。

とはいえ、民進党らしい「墓穴」を掘る場面もあった。稲田朋美防衛相の東京都議選応援演説での失言について、こう批判した。
「防衛省・自衛隊として(投票の)依頼を行った。地位利用の公職選挙法違反だ」

蓮舫氏自身、選挙に絡む“違反”が明らかになったばかりだ。 
今月18日の戸籍開示で昨年秋まで「二重国籍」だったことが分かり、過去の選挙公報の「台湾籍から帰化」との記載が誤りだったと判明している。

勢い余った蛇足気味の「ブーメラン」だった。
http://www.sankei.com/politics/news/170725/plt1707250082-n1.html

他のマスゴミは一致団結忖度して完全に無かった扱いにされているレンホーの二重国籍疑惑と選挙公報の虚偽記載の件ですが、
意地悪な産経だけはここで一々持ち出してくる辺り物覚えがいいですね______________
684名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 00:53:50.01ID:uoJkegN2
電気自動車に遅れたトヨタオワタ♪
からの全個体電池とか

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072590085647.html
>長年にわたり全固体電池の研究を進めてきたトヨタは昨年、東京工業大などとの共同研究で電解質に適した固形素材を発見したと発表した。
>22年以降に国内での市販を目指す新型EVに搭載するため、量産化に向けた開発を今年から本格化させた。新たにEV用のプラットフォーム(基本骨格)を開発し、全固体電池を搭載する計画だ。
>19年にも中国で生産、販売する小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C−HR」をベースにしたEVは、迅速な市場投入を優先して既存のリチウムイオン電池を使う予定だ。
>全固体電池の開発は、独BMWやフォルクスワーゲン(VW)なども進めているが、量産を巡る具体的な計画は明らかになっていない。

http://www.huffingtonpost.jp/nature-publishing-group/electric-battery_b_11076660.html
>広く普及しているリチウムイオン電池の3倍以上の出力特性を持つ、
>全固体(型)セラミックス電池が開発された。開発に成功したのは、
>東京工業大学物質理工学院の菅野了次教授、トヨタ自動車の加藤祐樹博士らの研究グループで、リチウムイオンの伝導率がこれまでの2倍という過去最高の性能を誇る固体電解質の発見によって実現した。

研究にめどがついたからのロードマップかな?22年ってもう5年だけど
685名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 00:53:50.27ID:tI0ndTK1
また20円何か言ってるな
r4が我が党を統制できなくなりつつあることに発狂してる?
2017/07/26(水) 00:54:25.04ID:XVic+T5k
ジャップの原発に雷落ちて水蒸気爆発w
東京壊滅ジャップ放射能びしゃびしゃジャップジャップ焦点w
知能欠陥民族ジャップはヒロシマ核で遺伝子壊れだでアホバカの安倍晋三ばりにうんこブリブリだろうがw
ジャップ劣等ごとタッパーに詰めて放射能寿司ピカドン民族ジャップw
2017/07/26(水) 00:54:35.29ID:0TTqOV+G
>>683
仕分けの女王(笑)とは何だったのか・・・
2017/07/26(水) 00:55:04.96ID:G9Uv3F7w
ちなみに今俺をめんどくさい人だなぁと思ってる人はズバリ正解だが
ですがにきた以上はいずれ周囲にそう思われるようになるから覚悟しておきなさい
そう、あの軍クラ達のように
2017/07/26(水) 00:55:53.24ID:nirZkv4S
>>680
君たちには魂の在り処なんて認識できないのだから造り替えても問題無いよね。
2017/07/26(水) 00:56:35.84ID:0bgKB3C+
>>684
これ実用化されたら本邦SSの建造計画も変わる?
2017/07/26(水) 00:56:49.19ID:XVic+T5k
ジャップの限界は知能に欠陥あることw
世界IQランキング常時最下位ジャップw現実認められなくてアホウヨ憤死w
悔しいのう悔しいのうw
美しいニッポンとりもろすw
ウジ虫並みのアホウヨの知能でかww
2017/07/26(水) 00:57:01.82ID:2eXLUDaf
>>688
最後に聞いておきたいんだけど、結局なんで奈須きのこの年齢聞いたの?
僕の年齢なら世代把握という意味で理解できるけど、きのこの年齢を聞く意味はわからん
2017/07/26(水) 00:57:20.88ID:pgwU2RAA
>>671
しそうけいさつ授業参観回は海外ウケよさそう
「日本は遅れてるな」「東洋のアベコベ族」の流れは反ポリコレな人じゃないと認識できなさそう
2017/07/26(水) 00:57:24.61ID:8U0Cm8/z
レス版飛び出したあたりまたコピペチンパンジー来てるんか?
>>675
つ鏡

>>677
というか五輪終わったら五輪で増員された分をそっちへ回すんじゃないかね。
東京でのインフラ更新がどうも特急料金かつ増員でぶん回さないと間に合わない
状況だというならここで増強した分に次の仕事を回す必要あるし。
2017/07/26(水) 00:57:37.72ID:XVic+T5k
アベっちいつ辞めんの?
またポンポン痛いでケツまくって逃げんの?
2017/07/26(水) 00:58:46.30ID:WbR7RmlY
>>690
全固体リチウムポリマーは研究してるとどっかで見た
2017/07/26(水) 00:59:01.97ID:0TTqOV+G
>>690
当然、変わってくるでしょうねぇ。
2017/07/26(水) 00:59:39.82ID:8lqO8t3p
>>694
なんか違う世界から書き込みしてるようで早く財団は収容すべきと思いました
2017/07/26(水) 00:59:58.63ID:XVic+T5k
劣等民族ジャアアアアアアアプww
アホウヨ諸君!!!
キミたちの信じたアベシンゾーはモリカケ下痢便ブリブリだぞ!!w
ウンコ漏らしながら解散はいつですか
2017/07/26(水) 01:01:49.48ID:naih2lmP
>>690
テスト結果が良好なら、そうりゅう型の最終ロットに試験的に搭載してみるんじゃね。
それで問題でなければ次世代型の途中から採用とかかも。でも数分で充電完了って本当に大丈夫なのかねえ。
2017/07/26(水) 01:02:19.66ID:ORtcICKE
>>700
まずスマホに採用してほしいw
2017/07/26(水) 01:02:36.33ID:8lqO8t3p
解散は秋くらいから視野にはいってくるんじゃねーの
これでまた野党が政権取れなかったらウンコ漏らすのは20円君だなw
2017/07/26(水) 01:02:36.43ID:4H28qDEV
>>663
いや、別にニミッツ級がドゴールになっても同じことで
結局のところ投射効率で巡航ミサイルは艦載機には
勝てないというごく簡単な問題なんだな

で、あとはただ持続火力の問題でしかなくて
反復攻撃のたびに1隻また1隻と水上艦側は沈められ
全体としては嬲り殺されるしかないという洋防研から
こっち何度も繰り返された結論に過ぎない
2017/07/26(水) 01:03:09.43ID:G9Uv3F7w
>>692
ん?>524からその辺の若手ラノベ作家と同列に見てる印象を受けたからだが
2017/07/26(水) 01:03:51.97ID:Z6eF5EKZ
>>700
海自の事だから、民間で普及してしばらくたつまで様子見て当面は実験レベルにとどめる気もする
2017/07/26(水) 01:03:59.13ID:Jfiv6tja
>>687
だってわが党最大の目玉政策であった「事業仕分け」にしても、第1回こそマスゴミも大いに持て囃し、
官僚や現場の抗議をエリタテトカゲがドヤ顔で一蹴する有様を世直しだと拍手喝采しましたしね。

しかしこの事業仕分け自体が法的根拠に拠る物では無かったから、2回目以降は急速に骨抜きになり、
3回目以降は潰したはずの事業がシレっと復活している有様でしたしね。

それにレンホー自身の最大の手柄になると思い込んで問答無用で叩き潰した「はやぶさ2」の予算も、
「日本人が世界に先駆け成し遂げた偉大な宇宙開発の成果の火を吹き消すとは何事か!」
と逆に批判の矢面に立たされる羽目になり、慌てて掌を返し復活の運びとなる正に泥縄でした。

というか法的根拠に基づかずに一方的な政治ショーで予算案や行政運営を歪めるやり方こそ、
「政治家が行政を歪めた」という悪しき実例そのものじゃないんですかね?
2017/07/26(水) 01:03:59.98ID:XVic+T5k
ジャップ諸君w
衆議院だけじゃなくて日本も解散したらどう??
お前たちアホウヨのボンクラ頭脳じゃ孤島管理もできないでしょ??
技術力も経済力もないし生きる価値ないじゃん
人も列島も産業廃棄物の収集場みてーなくせに
2017/07/26(水) 01:04:36.13ID:4H28qDEV
そもそも護衛艦隊基準に取るなら空母1隻に相対できるのも
11隻ものトマホガン積みバークではなくせいぜい5隻程度に
しかならない品、当たり前だが
2017/07/26(水) 01:05:49.52ID:2eXLUDaf
>>704
その辺の感覚はまるで理解できないが謎は解けたよ
ありがとう
2017/07/26(水) 01:06:30.91ID:FmNUN8Jr
>>700
折角リチウムバッテリーで重量のバランスとか設計してたのに今から新しいのに替えるとか
設計陣はデスマーチ不可避だと思うで
2017/07/26(水) 01:07:05.06ID:naih2lmP
>>701
ああ、稼働時間が3倍くらいになって、コーヒー飲んでる間に充電が終わるってのは携帯機器には理想的かもw
2017/07/26(水) 01:08:24.04ID:QAuf0h66
個体電池でアップルヲッチがようやく使い物になるかもしれんな。ほしいとは思わんけど。
2017/07/26(水) 01:08:44.24ID:G9Uv3F7w
>>709
心理学とか臨床心理学あたり学んだらあっさり理解できると思うぞ
2017/07/26(水) 01:09:26.08ID:8U0Cm8/z
>>690
リチュウムイオンが90年代に商業製品出てきて潜水艦向けが採用可能になったのが
予算上の問題なしなら本来5番艦からということで10年代に入るかどうかの頃からだから
タイムラグ的に早くても30年代の次世代SSになるんじゃないかなぁ・・・。

>>698
あっ察し

>>703
問題は効率とは言うが、迎撃側の能力増強で飽和必要数が劇的な増大傾向にある
現状じゃ被迎撃を考慮すると下手に反復攻撃すると相手に迎撃機会を多数与えるわけで
せっかく重量ベースで勝っていても到達率で負けだすという問題があるわけで。
2017/07/26(水) 01:09:35.55ID:9ukaEuWP
>>680
魂などない、実存あるのみ(キリッ
2017/07/26(水) 01:11:55.02ID:EpyM+42M
>>684
コメント拒否
717名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 01:12:33.94ID:tI0ndTK1
今暴れてるのってですが民アグレッサーだなw
2017/07/26(水) 01:13:44.44ID:WbR7RmlY
x86のAndroid試してるんだけどチューニング着々と進んでるんだな
4.4、5.0、6.0、7.1で反応速度なんかがかなり違うわ
2017/07/26(水) 01:14:14.20ID:8lqO8t3p
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」

中国人と中国大陸こそが産業廃棄物の収集場ではなかろうか?
2017/07/26(水) 01:14:33.62ID:4H28qDEV
>>714
一隻飽和できれば艦載機は簡単にその一隻のみに火力を集中できる
弾体を超音速化する場合一段目を再利用可能な艦載機が余計有利に

結局空母の利点は変わらないからこそどの国も空母保有に走る
2017/07/26(水) 01:14:44.81ID:pgwU2RAA
>>711
携帯/ノートPC/スマホのバッテリーが劇的に性能アップする大発明!数年後には実用化!
って10年以上前から毎月のようにやってるけどなかなか実感しないね
2017/07/26(水) 01:14:50.50ID:2eXLUDaf
艦艇の大型化より陸上発射型SSMの大型化で飽和攻撃した方が強い(小並感)
723名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 01:14:59.11ID:gouPJSsF
………いつものお客さんは、自分が生きてることが恥ずかしくないのかね。同情にも限度はあるのだが?
まぁ自分の事柄は自分で為すべきだが。…さようなら。さよなら。勝手に何処へなりともいくと良い。哀れな生き物よ。人間の名に値せぬクズよ。

というか、ともかく、何故か手元に酒が無くなりつつあるのが問題なんです。
梅酒はあるが、あと三年か五年は寝かせるべき逸材が揃ってるせいで逆に困るんだよ。どうしよう。どうしよ。
2017/07/26(水) 01:15:06.02ID:Jfiv6tja
【デイリー新潮】 "消された加戸前愛媛県知事の発言" メディアの『報道しない自由』『切り取り』『偏向報道』をどう見抜くか
デイリー新潮 2017年07月23日04:00

■消された知事発言

>加計学園をめぐる「疑惑」に関しては、政治家や官僚のみならず、メディアに対して疑いの目を持つ人も少なくない。
>特にネット上では、新聞やテレビの伝え方が偏向しているのではないか、という指摘が多く目につく。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/07200615/?ui_medium=http&;ui_source=excite&ui_campaign=link_back&all=1

いやいやTVやライバルの週刊文春ほどでは無いにしても、週刊新潮も反アベ陣営として好き勝手に報道しない自由と
MAD編集の権利を行使してきたんじゃないんですかね?

それともここに来て産経以外のマスゴミの足並みが少しは乱れ始めたんですかねぇ?
性人前川の嘘や言動の矛盾を揃ってマンセーし続けられなくなったか、あるいは潮時と見なし始めたか。
2017/07/26(水) 01:16:10.33ID:G9Uv3F7w
SCPもしばらく見ないうちにニュートライズドされたり対抗策が見付かったりなものがあるが
ホルスタインさんもニュートライズドされる未来は来るのだろうか…
2017/07/26(水) 01:16:55.15ID:G9Uv3F7w
>>723
コンビニで買えば?
2017/07/26(水) 01:17:38.71ID:4H28qDEV
でまぁ上でも何度も言ってるが巡航ミサイルメインで行く場合でも
どの道空母は必要だ罠
索敵も巡航ミサイルでやるとかいうロックな戦術でもなければ
(敵見つけるまでに何発無駄にするんだろ)
2017/07/26(水) 01:18:35.99ID:nirZkv4S
>>721
「ではそのバッテリーを前提にプロセッサその他回路を組みます」
2017/07/26(水) 01:19:07.60ID:pgwU2RAA
衛星軌道上に高性能レーダーを装備した大型巡航ミサイルを飛ばして索敵しよう
2017/07/26(水) 01:20:21.79ID:ORtcICKE
>>723
日本人が普通にしてるだけで、不愉快でたまらない者たちがいるのです

・・・なんだか生きてることが楽しくなりますね!
2017/07/26(水) 01:21:01.38ID:8lqO8t3p
>>729
索敵だけではつまらないのでなんか弾体を投射しよう
ニュークが良(ry
2017/07/26(水) 01:21:17.01ID:8U0Cm8/z
>>720
なおCECによる艦隊防空アセット全体が連動した防空の導入が控えている模様。
空母保有組であるはずの海軍ですら対艦クラブなり対艦トマホークやLARSMのような代物が
実際に出始めているあたり遠からず空母艦載機の瞬間火力では不足とみているのでは。
2017/07/26(水) 01:22:02.12ID:5Fa+AJz2
今から15年前蔵院軍事板もRSBC原理主義者がコテハンにいてて、佐藤大輔作品知らないような厨房は
軍事板に来るなとか海ちゅに言われたのをこ若しく思っています<月姫菌糸類
2017/07/26(水) 01:22:36.52ID:Jfiv6tja
ビートたけし「民進党の議員たちは蓮舫が人気あると思ったのかね。そう思ってたんなら相当頭悪いよ」
東京スポーツ 2017年07月25日20:00

【本紙客員編集長・ビートたけしの世相斬り】
政治の話で言えば都議選で都民ファーストの会が圧勝したっていっても、豊洲に移転して5年後に築地に戻ってもいいって、
築地と豊洲は半々ずつかよ。 どっちかに決めてないなんて、二重国籍の蓮舫みたいなもんだよ。

国会議員になるっていうから当然、日本人だと思ってたのに、台湾籍もあって二重国籍とはね。
だけど、なんで蓮舫が民進党の代表かね。
民進党の議員たちは蓮舫が人気あると思ったのかね。 そう思ってたんなら相当頭悪いよ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/712662/

ビートたけしはわが党とレンホーに愛が無いのか____________?
2017/07/26(水) 01:24:20.34ID:4H28qDEV
>>732
それを実現するのにどの道空母がいる
敵CECを潰すのにも空母が要る(AEW殺し、電子妨害)

結局何をするにも空母がいる




いや、グラウラーに匹敵する電子戦能力を持つ
巡航ミサイルを開発するというなら別にいいけどね?
2017/07/26(水) 01:24:23.87ID:8lqO8t3p
>>730
敵が不愉快になるとかそう考えると頑張って生きていこうって気持ちになるな
ただ存在するだけで不愉快とか嫌われたものだが、初めから敵ならどうでもいいしな
2017/07/26(水) 01:24:26.33ID:G9Uv3F7w
>>733
今では知らないと付いていけない話を平気でしてるよね?
2017/07/26(水) 01:24:46.73ID:5Fa+AJz2
>>730
訳のわからない仕事でカネを稼いでいるのが妬ましくて、中国に還る前に汎用機にバケツで水をぶっかけようとした
内モンゴル系とかもいました。

中國研修センターは「わが国ではそんな教育をした事はない」と平謝りでして、一時期は中国人研修生廃止
一歩手前でした。

政治的に当社が美味しいコネを作れるという研修生を迎えることになって中国人排斥は無くなりました。
2017/07/26(水) 01:25:31.18ID:5Fa+AJz2
>>737
そうだっけ?葉鍵厨の話題もまだNG?
2017/07/26(水) 01:26:21.83ID:4H28qDEV
つか上で単純な物量勝負で比較したのはむしろ水上艦に「優しい」(二度目)設定で
戦術論が複雑かつ現実的になればなるほど水上艦が空母に勝てるわけねぇ
って結論にしかならないんだけどね、普通?
2017/07/26(水) 01:26:29.69ID:2eXLUDaf
>>732
きたるべき次世代海自艦隊の瞬間投射火力はどれくらいを想定してるん?
2017/07/26(水) 01:26:52.01ID:0TTqOV+G
>>738
>政治的に当社が美味しいコネを作れるという研修生

どうやら、それも習近平の後継者がどうなるかで大きく変わってくるようですよ?
数日前のニュースで、有力な後継者候補(江沢民派)が一人、汚職の容疑で失脚させられたとか。
2017/07/26(水) 01:27:55.61ID:8U0Cm8/z
>>727>>735
だが当初の話通りDDXで055やリデルのごとくデカい船をという当初の話に戻るなら
日本の場合は空自とP-1FOSが控えているからその辺の問題は片付いてるんよね。
海自水上艦はこいつらの庇護下で大鉈振えると。

同じコストで空母入れても空自の劣化品がやってくるだけだし。
2017/07/26(水) 01:28:42.40ID:G9Uv3F7w
>>739
別にいいんじゃない?
言ってる方があまりの古臭さに途中でワグナス!言いださなければだけど
2017/07/26(水) 01:28:43.77ID:5Fa+AJz2
>>742
偽マシュの父ちゃんが出世するそうですよ(; ・`д・´)
2017/07/26(水) 01:28:48.83ID:T2ijkqkl
ホルさん女王アリ説

女王アリはなぜ10年も精子を貯蔵できるのか - 鍵となる遺伝子を発見
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/07/25/283/
2017/07/26(水) 01:28:56.52ID:2eXLUDaf
>>740
陸上機だとだめ?
海自にF35BかF3でも入れて離島に基地設営とかやとあかん?
2017/07/26(水) 01:31:21.17ID:4H28qDEV
>>743
P-1FOSで活動できる環境下でなおリデル並みの火力優越がDDXに必要ってのは
逆に説得力がガクっと下がるニダね
055並みはこちらは別に否定してない
749名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 01:32:36.58ID:tHkwzhRL
中国国防部報道官、中国空軍機による米海軍EP-3のインターセプトについて
「合法的なものであり、必要な行動であり、プロフェッショナルらしい行動」であったと述べ、
米軍機による偵察活動が今回の事案の原因であるとし、中国の安全保障を脅かしており、
米中関係や空の安全性を悪化させ、米中双方のパイロットを危険に曝していると主張した。

報道官は米軍の偵察活動を「危険で、プロらしからず、非友好的」と形容し、
直ちにこのような活動をやめるべきだとした。
http://www.janes.com/article/72586/beijing-says-intercept-of-usn-reconnaissance-aircraft-over-east-china-sea-was-necessary

何言ってんだ、こいつ(まあ、いつもの中国ですが)
2017/07/26(水) 01:32:45.81ID:4H28qDEV
>>747
別におkやで
2017/07/26(水) 01:35:03.76ID:KoOcuaVU
>>740
中国が推し進める対艦弾道ミサイルは実際に戦力投入すれば空母艦載機や護衛艦(タイコンデロガ、アーレイ・バーク級)の餌食になる
それとは別に中国が推し進める戦術の一つに機雷敷設がある
2017/07/26(水) 01:36:02.26ID:s+vGdtLq
>>724
そういえば答弁で加戸氏が報道しない自由について言っていたように思うけど、YouTubeの件もあるし加戸氏の周りにネットの状況を伝えている人が居るのだろうか?
まぁ、官僚時代の経験からマスコミを非難して上手く行った政治家や官僚は居ないような事を言っていたからマスコミの本質はよく知っているのかも知れないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況