前スレ
護衛艦総合スレ Part.84 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498813446/
護衛艦総合スレ Part.85 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/28(金) 15:54:40.82ID:N8ePxpNO
71名無し三等兵
2017/08/02(水) 16:44:35.08ID:QA1wlC72 つっても32セルにすればESSMとVLA16セルに押し込んで
残り16セルを長SAMってやり方もできるしなー
予算?
長SAM実用化する頃にはさらに増えとるやろ(鼻ホジ
残り16セルを長SAMってやり方もできるしなー
予算?
長SAM実用化する頃にはさらに増えとるやろ(鼻ホジ
72名無し三等兵
2017/08/02(水) 16:55:14.07ID:WY64rOSp74名無し三等兵
2017/08/02(水) 17:48:04.30ID:99D2pSUc >>70
RAMはCIWSだよ。射程10km程度しかない。ESSMは50km+。
ちなみに、例のPDFで中SAM(無印)が射程120km+あるんじゃないか疑惑があるから、
中SAM改ベースの新艦対空誘導弾は150〜200kmの射程と個人的に推測してて、
比較対象としては、射程170km以上あるSM-2MR並かと思う。
RAMはCIWSだよ。射程10km程度しかない。ESSMは50km+。
ちなみに、例のPDFで中SAM(無印)が射程120km+あるんじゃないか疑惑があるから、
中SAM改ベースの新艦対空誘導弾は150〜200kmの射程と個人的に推測してて、
比較対象としては、射程170km以上あるSM-2MR並かと思う。
75名無し三等兵
2017/08/02(水) 19:57:17.93ID:I9lCM0Hn 小野寺が前回大臣だったときに発注した艦艇て何?
まだ完成してない?
まだ完成してない?
76名無し三等兵
2017/08/02(水) 20:45:24.82ID:RLFK9J+I 在任時期からするとあさひ型だな
もちろんまだ出来てない
もちろんまだ出来てない
77名無し三等兵
2017/08/02(水) 21:02:27.46ID:u5yv3sOf 「国にカネがないから」年金支給額を減らし、震災者への支援を段階的に打ち切る一方で、
戦犯の孫のアベぴょんはお友達に国民の財産である国有地を捨て値で売り渡す、
この不審な事実に気づかなければ、あっさりと小学校の認可が下り、
実質200万円で10億円の土地をゲットして、10年後に10億円で転売し、
ネトウヨのアホがお金持ちになるところでした。
もちろんその半分は御礼返しとして、アベぴょんの懐に収まるはずでした。
「安倍晋三記念小学校」として寄付金を集めていたとされる、「瑞穂の國記念小學院」への
破格値による国有地払い下げ問題。
その価格は、相場のたった10%ほどというから驚きです。
この学校の名誉校長が安倍総理夫人であり、今回の払い下げ劇について
「国民の知らぬうちに国のカネや財産が食いつぶされる」と警鐘を鳴らしています。
戦犯の孫のアベぴょんはお友達に国民の財産である国有地を捨て値で売り渡す、
この不審な事実に気づかなければ、あっさりと小学校の認可が下り、
実質200万円で10億円の土地をゲットして、10年後に10億円で転売し、
ネトウヨのアホがお金持ちになるところでした。
もちろんその半分は御礼返しとして、アベぴょんの懐に収まるはずでした。
「安倍晋三記念小学校」として寄付金を集めていたとされる、「瑞穂の國記念小學院」への
破格値による国有地払い下げ問題。
その価格は、相場のたった10%ほどというから驚きです。
この学校の名誉校長が安倍総理夫人であり、今回の払い下げ劇について
「国民の知らぬうちに国のカネや財産が食いつぶされる」と警鐘を鳴らしています。
78名無し三等兵
2017/08/02(水) 22:44:21.47ID:nTQYyhYU 何もかも証拠として押収された上で、籠池氏本人も逮捕されて文字通り口封じとはね。国策捜査に続いて国策逮捕に踏み切った訳だ。露骨すなあ。
森友学園への国有地不正値引きを行なった当の政府・財務省は、保管が前提であるはずの行政文書を廃棄しただの、自動消去システムがどうのと大嘘を繰り返した挙句、
システム更新で物理的にデータを消してもお咎めなしなのに、籠池氏の家には強制捜査が入って資料を根こそぎ押収し速攻で逮捕とはね。
今回の籠池逮捕はあからさまな別件逮捕ですね。大阪地検特捜部は押収した資料をつまみ食いして、「不都合な真実」は闇に葬ってしまったのでは。
資料は既に検察当局が押収している為に罪証隠滅の恐れもなく、同居人も存在しマスコミも張り付いていて逃亡の恐れもないのに、逮捕を強行する大阪地検特捜部はどうかしている。
しかも、国有地不正値引きという森友問題の本筋から外れた補助金適正化法違反の容疑での逮捕。まさに国策捜査、国策逮捕だ。
まるで威嚇射撃のように逮捕権限を行使する検察当局の姿勢はまさに、公権力の都合によって人権蹂躙を是認する人質司法の典型例だ。
証拠隠滅に奔走した財務省は時の権力に放免され、首相の覚えめでたい佐川宣寿は国税庁長官への栄転まで果たしたというのに、あまりにも不公平で不公正ではないか。
森友学園への国有地不正値引きを行なった当の政府・財務省は、保管が前提であるはずの行政文書を廃棄しただの、自動消去システムがどうのと大嘘を繰り返した挙句、
システム更新で物理的にデータを消してもお咎めなしなのに、籠池氏の家には強制捜査が入って資料を根こそぎ押収し速攻で逮捕とはね。
今回の籠池逮捕はあからさまな別件逮捕ですね。大阪地検特捜部は押収した資料をつまみ食いして、「不都合な真実」は闇に葬ってしまったのでは。
資料は既に検察当局が押収している為に罪証隠滅の恐れもなく、同居人も存在しマスコミも張り付いていて逃亡の恐れもないのに、逮捕を強行する大阪地検特捜部はどうかしている。
しかも、国有地不正値引きという森友問題の本筋から外れた補助金適正化法違反の容疑での逮捕。まさに国策捜査、国策逮捕だ。
まるで威嚇射撃のように逮捕権限を行使する検察当局の姿勢はまさに、公権力の都合によって人権蹂躙を是認する人質司法の典型例だ。
証拠隠滅に奔走した財務省は時の権力に放免され、首相の覚えめでたい佐川宣寿は国税庁長官への栄転まで果たしたというのに、あまりにも不公平で不公正ではないか。
79名無し三等兵
2017/08/03(木) 07:17:35.80ID:GMYFILoo 詐欺師の仲間オツ
80名無し三等兵
2017/08/03(木) 07:20:23.73ID:AmqLN3ST 歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
81名無し三等兵
2017/08/03(木) 21:08:09.89ID:oXc2sox/ いずもが米兵捜索してるみたいだけどSHって目視以外に人間探せる装備有るのかな
82名無し三等兵
2017/08/03(木) 21:17:01.00ID:o+2YG2dw 潜水艦の潜望鏡とかも目視だけで探してると思う?
83名無し三等兵
2017/08/03(木) 21:31:49.81ID:M/hjds5l 安倍晋三首相の3.11会見を打ち切ることが発表された。
東日本大震災の発生翌年の2012年から毎年3月11日に開いてきた首相記者会見だが、
震災から6年となり「一定の節目を越えた」というのだ。
だいたい「一定の節目を超えた」などと正気で言っているのだろうか。
いまも12万人を超える人が避難生活を送り、約3万人が仮設住宅で生活している。
しかし帰還する人はほとんどいないとみられている。
除染も進んでおらずいまだ高い数値を示す場所も多く、
実際は帰還できるような安全な状況になっていないからだ。
そして問題なのは、避難指示解除に伴う賠償金の縮小、打ち切りだ。
一定の節目を超えたなどと言っているが、被災地の現実を無視し勝手に
終わったことにしているだけではないか。
この先、安倍政権下におけるこうした東日本大震災被災地の切り捨てと
原発事故の隠蔽はどんどん進むだろう。
東日本大震災の発生翌年の2012年から毎年3月11日に開いてきた首相記者会見だが、
震災から6年となり「一定の節目を越えた」というのだ。
だいたい「一定の節目を超えた」などと正気で言っているのだろうか。
いまも12万人を超える人が避難生活を送り、約3万人が仮設住宅で生活している。
しかし帰還する人はほとんどいないとみられている。
除染も進んでおらずいまだ高い数値を示す場所も多く、
実際は帰還できるような安全な状況になっていないからだ。
そして問題なのは、避難指示解除に伴う賠償金の縮小、打ち切りだ。
一定の節目を超えたなどと言っているが、被災地の現実を無視し勝手に
終わったことにしているだけではないか。
この先、安倍政権下におけるこうした東日本大震災被災地の切り捨てと
原発事故の隠蔽はどんどん進むだろう。
84名無し三等兵
2017/08/03(木) 21:46:46.63ID:7t6xvKZs >>82
?
?
86名無し三等兵
2017/08/03(木) 21:53:23.13ID:AYh7SasH 潜水艦の捜索には使わないけどね
潜水艦の捜索に使う機器で人探しできる装備なんてないでしょ
潜水艦の捜索に使う機器で人探しできる装備なんてないでしょ
87名無し三等兵
2017/08/03(木) 22:02:06.93ID:IBeRNLCN 多くの不祥事を引き起こし、違法行為をも平然とやってのけた稲田防衛相の辞任は当然の帰結であって、そんな当たり前の行為をしただけの人間が説明責任を免れ得る筈がありません。
竹下国対委員長の言い訳は「不都合な真実」を晒したくない自民党の我儘に過ぎず、聞く耳を持つ必要は全くありません。
稲田氏は防衛大臣を辞めたのだから説明責任を果たす必要はないとする竹下氏のロジックは、完全に主権者を蔑ろにした忌むべき主張です。
そもそも、それでは謙虚さや丁寧な説明が云々といった安倍首相の巧言令色と全く整合性が取れません。特別防衛監察の公表前日に辞任した意図がよく分かりますね。
森友問題が取り沙汰されていた時は「総理への侮辱」という不敬罪もビックリの理由で民間人を証人喚問したくせに、同じ口で
「辞任した大臣を呼び出してはいけない」として公人である稲田氏の参考人招致を拒否する竹下国対委員長。普通は真逆なんですけどね。
竹下国対委員長の言い訳は「不都合な真実」を晒したくない自民党の我儘に過ぎず、聞く耳を持つ必要は全くありません。
稲田氏は防衛大臣を辞めたのだから説明責任を果たす必要はないとする竹下氏のロジックは、完全に主権者を蔑ろにした忌むべき主張です。
そもそも、それでは謙虚さや丁寧な説明が云々といった安倍首相の巧言令色と全く整合性が取れません。特別防衛監察の公表前日に辞任した意図がよく分かりますね。
森友問題が取り沙汰されていた時は「総理への侮辱」という不敬罪もビックリの理由で民間人を証人喚問したくせに、同じ口で
「辞任した大臣を呼び出してはいけない」として公人である稲田氏の参考人招致を拒否する竹下国対委員長。普通は真逆なんですけどね。
88名無し三等兵
2017/08/03(木) 22:43:39.38ID:heKnuAgw なるほどFLIRか
生存者なら探せそうだな
生存者なら探せそうだな
89名無し三等兵
2017/08/03(木) 23:24:52.55ID:DNeDv+HQ シーホークってそもそも救難任務も出来るヘリだったような?
90名無し三等兵
2017/08/04(金) 01:56:22.46ID:pX+wlC5v >>82
今の所目視以外無いんじゃ無いか?
最近潜望鏡を探索できるレーダの開発が始まったと思うが・・・
レーダの開発と言ってもレーダその物では無く、
クラッターの解析プログラムを組みこむ事だと理解しているが・・・
今の所目視以外無いんじゃ無いか?
最近潜望鏡を探索できるレーダの開発が始まったと思うが・・・
レーダの開発と言ってもレーダその物では無く、
クラッターの解析プログラムを組みこむ事だと理解しているが・・・
92名無し三等兵
2017/08/04(金) 06:29:24.86ID:hHg2juAI 野党四党による臨時国会開会請求に対して、安倍政権には秋まで時間稼ぎしようなどという巫山戯た考えがあるようですが、
憲法53条の趣旨を普通に解釈すれば、遅滞なく召集決定を下す義務がある事ぐらい分かるはずです。内閣には開会時期を遅らせる権限はありません。
大体、自分達が作った改憲案には「要求があった日から二十日以内に臨時国会が召集されなければならない」などと書いておきながら、
現行憲法に時期が明文で書かれていないと言って召集決定を遅らせるのは矛盾ではないですかね。それとも「改憲すればこんな不都合は起きない」とでも?
要求があれば速やかに臨時国会の召集をかける義務があると理解しているなら、安倍内閣はすぐに召集を決定すべきです。
大体、既に憲法を無視して開会請求を拒否した前科があるにも拘らず、同じ過ちを繰り返すというなら即刻退陣すべきです。憲法尊重擁護義務を遵守出来ない為政者は不要ですから。
憲法53条の趣旨を普通に解釈すれば、遅滞なく召集決定を下す義務がある事ぐらい分かるはずです。内閣には開会時期を遅らせる権限はありません。
大体、自分達が作った改憲案には「要求があった日から二十日以内に臨時国会が召集されなければならない」などと書いておきながら、
現行憲法に時期が明文で書かれていないと言って召集決定を遅らせるのは矛盾ではないですかね。それとも「改憲すればこんな不都合は起きない」とでも?
要求があれば速やかに臨時国会の召集をかける義務があると理解しているなら、安倍内閣はすぐに召集を決定すべきです。
大体、既に憲法を無視して開会請求を拒否した前科があるにも拘らず、同じ過ちを繰り返すというなら即刻退陣すべきです。憲法尊重擁護義務を遵守出来ない為政者は不要ですから。
93名無し三等兵
2017/08/04(金) 14:07:53.06ID:E73p9y3u 防衛大綱の見直しは来年度末か
そうなると来年度予算は1%程度の伸びだろうが30DXは幾らで請求されるんだろう
そうなると来年度予算は1%程度の伸びだろうが30DXは幾らで請求されるんだろう
94名無し三等兵
2017/08/04(金) 15:02:49.95ID:S+OYJYvw 下手にけちるよりある程度の余裕を持った作りにしてほしいけど>30DEXになるんか30DXになるのかわからんけど。
ただ、船員の数はあぶくま型程度の120人クラスが最大なんだろうな、と。ヘリ要員が必要なら別建てとして。
ただ、船員の数はあぶくま型程度の120人クラスが最大なんだろうな、と。ヘリ要員が必要なら別建てとして。
95名無し三等兵
2017/08/04(金) 15:03:08.08ID:71KDUBED これまで言われてたとおり400から500億円の範囲は出てないと思うけど
一括調達やら後日装備やらで正確な金額だすのはしばらく難しいと思う
一括調達やら後日装備やらで正確な金額だすのはしばらく難しいと思う
96名無し三等兵
2017/08/04(金) 16:31:43.43ID:8mTVLodW > 小型化と多機能化を両立するため、防衛省で基本設計するのではなく、
> 民間に設計を含めた企画提案をしてもらう。防衛装備庁は4月、
> ジャパンマリンユナイテッド、三井造船、三菱重工業の3社と企画提案契約を結んだ。
>
> 装備やコスト、維持管理の態勢などを総合的に判断し、夏までに発注先を決める。
> その上で防衛省は18年度予算に2隻の建造費を要求する。
この日経の記事どおりなら、そろそろ発注先が決まっている頃か
> 民間に設計を含めた企画提案をしてもらう。防衛装備庁は4月、
> ジャパンマリンユナイテッド、三井造船、三菱重工業の3社と企画提案契約を結んだ。
>
> 装備やコスト、維持管理の態勢などを総合的に判断し、夏までに発注先を決める。
> その上で防衛省は18年度予算に2隻の建造費を要求する。
この日経の記事どおりなら、そろそろ発注先が決まっている頃か
97名無し三等兵
2017/08/04(金) 18:28:46.00ID:KWo2q0yV98名無し三等兵
2017/08/04(金) 21:54:13.35ID:2F9wTyr2 >>96
まぁJMU,MES,MHIに各2-3隻ずつで、第一陣としても6-8隻は作るだろうし、
設計も完全共通の予定らしいから、今回は色々と安心感あるな。
不安は防空能力どのくらいに設定されてるかだけど。
まぁJMU,MES,MHIに各2-3隻ずつで、第一陣としても6-8隻は作るだろうし、
設計も完全共通の予定らしいから、今回は色々と安心感あるな。
不安は防空能力どのくらいに設定されてるかだけど。
99名無し三等兵
2017/08/04(金) 22:10:26.28ID:t2zGekLg 企画1位が主契約者になって6隻建造、2位が設計回してもらって2隻建造だよ
3社に均等割りしたら量産効果なんか期待できないだろ
3社に均等割りしたら量産効果なんか期待できないだろ
101名無し三等兵
2017/08/04(金) 22:14:18.97ID:8yVVupxY 忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!
第一次政権時に地震対策拒否!
原発事故をめぐっては、もうひとつ、日本国民が絶対忘れてはいけない重大なことがある。
それは、そもそもこの原発事故の“戦犯”は、安倍晋三であるということだ。
戦犯の孫がとうとう戦犯に昇格だ!
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が
起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、
対策を拒否していたのだ。
対策を拒否していたのだ。
対策を拒否していたのだ!
第一次政権時に地震対策拒否!
原発事故をめぐっては、もうひとつ、日本国民が絶対忘れてはいけない重大なことがある。
それは、そもそもこの原発事故の“戦犯”は、安倍晋三であるということだ。
戦犯の孫がとうとう戦犯に昇格だ!
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が
起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、
対策を拒否していたのだ。
対策を拒否していたのだ。
対策を拒否していたのだ!
102名無し三等兵
2017/08/04(金) 22:47:00.49ID:2F9wTyr2103名無し三等兵
2017/08/04(金) 23:16:26.55ID:vyuFapPQ ポンチ絵の太陽の塔は無かったことになって結局、
ごて盛りマストのプチあさひ型になるんでしょうね
ごて盛りマストのプチあさひ型になるんでしょうね
104名無し三等兵
2017/08/04(金) 23:41:38.97ID:4X/OKX7X 艦船の建造は、造船所ごとに詳細設計をおこない
ブロックの組み立ても異なっていたから、ここを
標準化出来れば価格低減が見込まれる。
ブロックの組み立ても異なっていたから、ここを
標準化出来れば価格低減が見込まれる。
105名無し三等兵
2017/08/05(土) 00:02:11.44ID:5rNG8n9y ヨーロッパはブロック建造のブロックごとに別造船所に分担してたまに炎上してるな
108名無し三等兵
2017/08/05(土) 16:48:38.02ID:M9lU/tIi 米兵の捜索が打ち切られたな
これまた艦内に隠れてたとかだと気まずいぞ
これまた艦内に隠れてたとかだと気まずいぞ
109名無し三等兵
2017/08/05(土) 21:19:42.81ID:CG21/dUM Germany’s first F125 frigate misses commissioning date
http://navaltoday.com/2017/07/31/germanys-first-f125-frigate-misses-commissioning-date/
バーデン・ヴュルテンベルク級が機関トラブルで就役延期
つかこのご時世に海賊狩り専門で生まれてきてやっていけるんかいな
http://navaltoday.com/2017/07/31/germanys-first-f125-frigate-misses-commissioning-date/
バーデン・ヴュルテンベルク級が機関トラブルで就役延期
つかこのご時世に海賊狩り専門で生まれてきてやっていけるんかいな
110名無し三等兵
2017/08/05(土) 21:23:08.94ID:TPdYjJ3t 安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】
実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に
実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に
111名無し三等兵
2017/08/05(土) 23:17:38.75ID:uN4KL988 <加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。
「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。
獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。
「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。
獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
112名無し三等兵
2017/08/05(土) 23:21:25.74ID:uN4KL988 <加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。
「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。
獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。
「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。
獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
113名無し三等兵
2017/08/06(日) 00:03:13.08ID:DO4l/8Ot114名無し三等兵
2017/08/06(日) 06:02:30.21ID:KkH82eyq あさひの最新動画うpされてる
あたごと並んでるけど比べるとちっさいな
レーダーには布みたいなの被さってるけど何色に塗られるんだろ
あたごと並んでるけど比べるとちっさいな
レーダーには布みたいなの被さってるけど何色に塗られるんだろ
115名無し三等兵
2017/08/06(日) 07:49:50.29ID:UUd3Q3u2 27DDGってもう作り始めてるの?
117名無し三等兵
2017/08/06(日) 09:38:36.85ID:Q/FuIzOJ 25DDのあさひの起工が2015年8月4日で、
14DDGのあたごの起工が2004年4月5日か。
それなら27DDGも起工してるんじゃないかな。まぁ三菱長崎とJMU横浜じゃスケジュールの組み方も違うだろうけど。
14DDGのあたごの起工が2004年4月5日か。
それなら27DDGも起工してるんじゃないかな。まぁ三菱長崎とJMU横浜じゃスケジュールの組み方も違うだろうけど。
118名無し三等兵
2017/08/06(日) 10:28:17.87ID:ZNYMMs2q そういえばあさひ型の発電機はイージス艦と同じ501-Kを2台なんだっけ。
何でいずも型に採用したLM500じゃないんだろ?
何でいずも型に採用したLM500じゃないんだろ?
119名無し三等兵
2017/08/06(日) 12:08:57.78ID:IQByUiqV とりあえず、あきづき型以前のDDを全艦あきづき型かあさひ型に更新して日本の対潜対空防衛を強化すべきだろうに
新型開発よりか古い護衛艦を最新型に変えることを優先すべきだと思う。
そうすれば兵器類も整備も共通化できてコストも抑えられて人的負担も軽減できる。すばらしいこと尽くしなのに
新型開発よりか古い護衛艦を最新型に変えることを優先すべきだと思う。
そうすれば兵器類も整備も共通化できてコストも抑えられて人的負担も軽減できる。すばらしいこと尽くしなのに
120名無し三等兵
2017/08/06(日) 13:30:47.72ID:n1ycKa+G つきもあさひも金と人手のかかる高価な艦なんですが
121名無し三等兵
2017/08/06(日) 15:36:30.06ID:O7ck0Xom 安倍首相は相変わらず自身の本分そっちのけで斜め上を飛んでいるようですね。この夏は臨時国会を召集して国民に対する
説明責任を果たして然るべきなのに、公人としての義務もどこ吹く風で御自分のシュミである改憲に汗を流すとは、その首尾一貫した厚顔無恥ぶりにだけは感嘆を禁じ得ません。
あれだけドロドロに腐敗した実態を露わにしておきながら、尚も国民の支持なき改憲に執念を燃やす安倍自民党の暴走は撃砕されるべき。
欲望の赴くままに法秩序を壊乱して止まぬ連中の薄汚れた手から、防波堤たる憲法秩序と民主主義の普遍的価値観を守らなければならない。
内閣支持率が2割台で推移している現実から逃避し、今日もまた性懲りもなく改憲に言及した安倍首相ですが、
臨時国会の召集要求を無視して憲法違反を犯している最中の癖に、よく臆面もなくソレを口に出せますね。
鉄面皮と言うのはああいうのを指すんでしょうが、もういい加減我慢の限界です。
何故この人物はいつも無条件に、自身の提案が対案を出すに値する代物だと自惚れているのでしょうね。
反対意見を認めていない時点で相手の意見を尊重する気なんて皆無じゃないですか。あんな酷い改憲案には反対だけで十分ですよ。
総選挙の時も参院選の時も、ひたすら改憲を争点から隠し続けていた安倍政権が、世論調査でも未だに支持を得られていない改憲に拘泥し、
あまつさえ憲法を尊重する真っ当な人々に対して「反対するな」というのは民主主義の否定です。そんな独善的な連中に独裁権限を与える為の改憲など断固反対です。
説明責任を果たして然るべきなのに、公人としての義務もどこ吹く風で御自分のシュミである改憲に汗を流すとは、その首尾一貫した厚顔無恥ぶりにだけは感嘆を禁じ得ません。
あれだけドロドロに腐敗した実態を露わにしておきながら、尚も国民の支持なき改憲に執念を燃やす安倍自民党の暴走は撃砕されるべき。
欲望の赴くままに法秩序を壊乱して止まぬ連中の薄汚れた手から、防波堤たる憲法秩序と民主主義の普遍的価値観を守らなければならない。
内閣支持率が2割台で推移している現実から逃避し、今日もまた性懲りもなく改憲に言及した安倍首相ですが、
臨時国会の召集要求を無視して憲法違反を犯している最中の癖に、よく臆面もなくソレを口に出せますね。
鉄面皮と言うのはああいうのを指すんでしょうが、もういい加減我慢の限界です。
何故この人物はいつも無条件に、自身の提案が対案を出すに値する代物だと自惚れているのでしょうね。
反対意見を認めていない時点で相手の意見を尊重する気なんて皆無じゃないですか。あんな酷い改憲案には反対だけで十分ですよ。
総選挙の時も参院選の時も、ひたすら改憲を争点から隠し続けていた安倍政権が、世論調査でも未だに支持を得られていない改憲に拘泥し、
あまつさえ憲法を尊重する真っ当な人々に対して「反対するな」というのは民主主義の否定です。そんな独善的な連中に独裁権限を与える為の改憲など断固反対です。
122名無し三等兵
2017/08/06(日) 17:05:53.87ID:Kk2E224M >>118
あさひ型は電動機を駆動するのに出力の強い発電機が必要だったから。
IM400なら5MWが確保でき、電動機の他に艦内電力も賄えるが、LM500は3.5MW程度。
IM400×2かLM500×3ならどちらが得かと考えれば…じゃね?
COGLAGじゃなかったらLM500だったかもね。
あさひ型は電動機を駆動するのに出力の強い発電機が必要だったから。
IM400なら5MWが確保でき、電動機の他に艦内電力も賄えるが、LM500は3.5MW程度。
IM400×2かLM500×3ならどちらが得かと考えれば…じゃね?
COGLAGじゃなかったらLM500だったかもね。
123名無し三等兵
2017/08/06(日) 19:56:09.74ID:4oq264vw 自衛隊って導入後トラブルって少ないよね
自衛隊がトラブルを訴訟にしないからだが
自衛隊がトラブルを訴訟にしないからだが
124名無し三等兵
2017/08/06(日) 19:57:09.32ID:XHk1wfc/ >>121
安倍首相の本分は憲法九条改正それだけだよ。
安倍首相の本分は憲法九条改正それだけだよ。
125名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:06:32.11ID:XHk1wfc/126名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:08:50.94ID:8hHSWysn >>119
空母や原潜ネタでも同じこと言うけど、導入から運用に至る諸費用全部をお前が出してくれるならいいんじゃね
そうでなければ政府も防衛省も財務省も、全員が納得する具体的かつ現実的な計画をしかるべき筋から提出しな
でなけりゃ壁のシミにでも吠えてろ
空母や原潜ネタでも同じこと言うけど、導入から運用に至る諸費用全部をお前が出してくれるならいいんじゃね
そうでなければ政府も防衛省も財務省も、全員が納得する具体的かつ現実的な計画をしかるべき筋から提出しな
でなけりゃ壁のシミにでも吠えてろ
127名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:22:36.61ID:UeVGYBdS https://youtu.be/9_iG4-kheXI
いずもにアプローチするカモフ...
いずもにアプローチするカモフ...
128名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:22:51.84ID:UeVGYBdS ごめん誤爆
129名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:29:15.06ID:v13KnzDL あれってホークと全高あんまり変わらんよな
やっぱり天井が低くて腰に来るのかね
やっぱり天井が低くて腰に来るのかね
130名無し三等兵
2017/08/06(日) 20:34:07.57ID:0OJMxCo+ そういや他国艦と自国の着艦標識が違う場合ってスムーズに着艦できるんだろうか?
131名無し三等兵
2017/08/06(日) 21:12:41.66ID:AkoxoR5h >>122
そうなのか。
IHIで売ってるIM400は確かに5MW位出力があるけど、護衛艦に載せてるタイプは減格して3MW位しか出ないのかと思ってた。(それだと発電量足りないよなぁと思いつつ)
しかし、予備のディーゼルがあるとはいえ今までガスタービン発電機3台あって2台稼働で1台待機だったのが、常時稼働する発電機2台だけになるけど、それだけ信頼性が高いのだろうか?
そうなのか。
IHIで売ってるIM400は確かに5MW位出力があるけど、護衛艦に載せてるタイプは減格して3MW位しか出ないのかと思ってた。(それだと発電量足りないよなぁと思いつつ)
しかし、予備のディーゼルがあるとはいえ今までガスタービン発電機3台あって2台稼働で1台待機だったのが、常時稼働する発電機2台だけになるけど、それだけ信頼性が高いのだろうか?
132名無し三等兵
2017/08/06(日) 21:13:11.38ID:6iSSXIfq 素人考えでは標識より甲板周りの形状の差の方が影響ありそう
風の流れとか
風の流れとか
133名無し三等兵
2017/08/06(日) 21:47:30.70ID:v1t9oj0/ >>124
悪いが俺は無党派にして一番マシな自民党推しだ
外国人参政権導入で成功した国は無し
日本こそ共産思想の体現国
共産思想は主義とすべきではなく実現すべき要素に過ぎない
社会思想も民主思想も資本思想も主義とすべきではない実現すべき要素に過ぎない
自由主義にしたって過ぎたる自由は最早、自由ではない
尖閣諸島は時の中国・明が既に公文書にて『琉球王国尖閣諸島について』と書いている
竹島にしたって江戸時代は松島と呼んでいたが同じく16世紀大航海時代
地図を描く都合もあって来日した、今で言うイギリス、フランスが二国とも揃いも揃って
地図に松島と竹島を逆に書いたのに徳川幕府が気を利かし
当時の松島を竹島と改名、竹島を松島<現・竹嶼、鬱陵島近接離島>と改名
この時代、ドイツに至っては鬱陵島をも日本の領土とする国境線を引く地図にしている
ヒトデは実在するふたなりである。言わんや、人間をや。ふたなりは実在。
しかしながら君らの言うふたなりは非実在。そこに隔たりがある。
ホモレズ認定も真当天然自明先験の道理。
悪いが俺は無党派にして一番マシな自民党推しだ
外国人参政権導入で成功した国は無し
日本こそ共産思想の体現国
共産思想は主義とすべきではなく実現すべき要素に過ぎない
社会思想も民主思想も資本思想も主義とすべきではない実現すべき要素に過ぎない
自由主義にしたって過ぎたる自由は最早、自由ではない
尖閣諸島は時の中国・明が既に公文書にて『琉球王国尖閣諸島について』と書いている
竹島にしたって江戸時代は松島と呼んでいたが同じく16世紀大航海時代
地図を描く都合もあって来日した、今で言うイギリス、フランスが二国とも揃いも揃って
地図に松島と竹島を逆に書いたのに徳川幕府が気を利かし
当時の松島を竹島と改名、竹島を松島<現・竹嶼、鬱陵島近接離島>と改名
この時代、ドイツに至っては鬱陵島をも日本の領土とする国境線を引く地図にしている
ヒトデは実在するふたなりである。言わんや、人間をや。ふたなりは実在。
しかしながら君らの言うふたなりは非実在。そこに隔たりがある。
ホモレズ認定も真当天然自明先験の道理。
134名無し三等兵
2017/08/07(月) 05:33:48.22ID:Iw9l8oyo 金田一秀穂・杏林大外国語学部教授「ひどいと思うのが、議論を拒絶する姿勢だ」
「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。
議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。
民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。
議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。
民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
135名無し三等兵
2017/08/07(月) 06:35:06.14ID:vJlqALjK 出力高めの機種をソフトウェア的にリミッタ入れて下げて使うことは可能
ぴったりの性能のものがなければ、すこし性能が高い奴を入れてソフトでリミッタ入れればいい
ぴったりの性能のものがなければ、すこし性能が高い奴を入れてソフトでリミッタ入れればいい
136名無し三等兵
2017/08/07(月) 08:56:48.45ID:sV2eiWZ0137名無し三等兵
2017/08/07(月) 09:48:39.71ID:uhgVzgu3 世艦でみたけどOPY-1のカバーの膨らみと色に違和感を感じる
あきづきの艦型のほうが好きだなあ
あきづきの艦型のほうが好きだなあ
138名無し三等兵
2017/08/07(月) 10:01:20.23ID:FXdEnJBB139名無し三等兵
2017/08/07(月) 10:23:35.28ID:ejlAgmrT >>138
日本の港で見ると一見同色だけれど、陽射しが強い洋上だと
下地の素材の反射率の差で白っぽく見えるのでは?
建築素材で比較すると、正反射性材料の鋼だと反射率50〜60%
レドーム素材に塗料だと反射率85%くらいまでになるから
日本の港で見ると一見同色だけれど、陽射しが強い洋上だと
下地の素材の反射率の差で白っぽく見えるのでは?
建築素材で比較すると、正反射性材料の鋼だと反射率50〜60%
レドーム素材に塗料だと反射率85%くらいまでになるから
141名無し三等兵
2017/08/07(月) 19:11:30.89ID:vJlqALjK レドームってあとから塗装してあるんじゃなくてメーカーが最初からあの色に着色してあるんじゃないの?
なんで平面レーダーのレドームは艦の色に似た色なのに、
そうでないレドームは民間船みたいに白色なんだ?
なんで平面レーダーのレドームは艦の色に似た色なのに、
そうでないレドームは民間船みたいに白色なんだ?
142名無し三等兵
2017/08/07(月) 19:43:29.25ID:38TdsbOA 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
143名無し三等兵
2017/08/07(月) 20:08:22.86ID:6Ydr3KqU144名無し三等兵
2017/08/07(月) 20:17:47.07ID:xuJS1TGV 熱問題があるから白で良ければ白にするんじゃないか
145名無し三等兵
2017/08/07(月) 20:45:09.63ID:ybSXC028 アベ政権と仲の良い日本の派遣会社はボッタクリというか、ピンハネし過ぎだからな
派遣先企業から受け取ってる金額の半分程度しか賃金として支払っていない
ちなみに米国だと派遣会社の取り分は15%、85%が派遣社員の給料となる
しかも派遣社員の仕事がなくても登録先の派遣会社は最低支払い賃金が決められていて
一定額、毎月給料を支払う義務がある
自分の所の派遣社員なんだから当然だわな
仕事を探してきて派遣社員に宛がうのは派遣会社の仕事だから
しかし日本ではこれがない
仕事がなければ他の派遣会社を当たったり四苦八苦する事になる
ちなみに米国の派遣社員の給料を時給換算すると最低3000円〜になる
社会的な待遇面で社員より悪いから給料は多く受け取る、というのが常識だから
日本では逆に社員より仕事量が多いのに給料は半分以下とか普通だよね
其の分、派遣会社がウハウハ状態なわけでしかも安倍晋三とお友達の派遣会社の社長、
役員連中は在日朝鮮人や帰化人が異様に多い
韓国人に法外な額をピンハネされて一生底辺な日本人派遣社員
アベ政権と韓国半島人は日本人をコキ使う事に無上の喜びを感じるらしいからな
これが実情なんだよ
派遣先企業から受け取ってる金額の半分程度しか賃金として支払っていない
ちなみに米国だと派遣会社の取り分は15%、85%が派遣社員の給料となる
しかも派遣社員の仕事がなくても登録先の派遣会社は最低支払い賃金が決められていて
一定額、毎月給料を支払う義務がある
自分の所の派遣社員なんだから当然だわな
仕事を探してきて派遣社員に宛がうのは派遣会社の仕事だから
しかし日本ではこれがない
仕事がなければ他の派遣会社を当たったり四苦八苦する事になる
ちなみに米国の派遣社員の給料を時給換算すると最低3000円〜になる
社会的な待遇面で社員より悪いから給料は多く受け取る、というのが常識だから
日本では逆に社員より仕事量が多いのに給料は半分以下とか普通だよね
其の分、派遣会社がウハウハ状態なわけでしかも安倍晋三とお友達の派遣会社の社長、
役員連中は在日朝鮮人や帰化人が異様に多い
韓国人に法外な額をピンハネされて一生底辺な日本人派遣社員
アベ政権と韓国半島人は日本人をコキ使う事に無上の喜びを感じるらしいからな
これが実情なんだよ
146名無し三等兵
2017/08/07(月) 21:32:05.49ID:Q7kltzTR あきづき型になれてるからあさひ型のFCS3の配置は未だに慣れんな
前から見たらあきづき型とほぼ一緒だけど後ろから見たらかなり違和感がある
イージスと配置が一緒であれが正解なんだろうけれども
前から見たらあきづき型とほぼ一緒だけど後ろから見たらかなり違和感がある
イージスと配置が一緒であれが正解なんだろうけれども
147名無し三等兵
2017/08/07(月) 22:50:14.84ID:LxiDwEf5 わかる
亡国のイージス的なとりあえず付けました感があって苦手
レーダーと飛行甲板の距離って関係あるのかな?対潜ヘリの離艦着艦の回数がふえるから作業員の健康に配慮して…って
亡国のイージス的なとりあえず付けました感があって苦手
レーダーと飛行甲板の距離って関係あるのかな?対潜ヘリの離艦着艦の回数がふえるから作業員の健康に配慮して…って
148名無し三等兵
2017/08/07(月) 23:33:37.63ID:cDIHErGL 「戦争は良くないよ」、「差別はダメなんだよ」程度のことがイデオロギーに見える人の考える中立的な立場っていったどこに置かれているのか非常に気になります。
149名無し三等兵
2017/08/08(火) 00:04:00.84ID:lOEs94PZ 教えてください
明日明後日横須賀に旅行で行き、軍港めぐりの船にも乗る予定です
時期的にロナルドレーガンが見れないのは残念ですが
他にどんな艦船がいま横須賀て停泊していますか?
日米共に詳しい方よろしくお願いします
明日明後日横須賀に旅行で行き、軍港めぐりの船にも乗る予定です
時期的にロナルドレーガンが見れないのは残念ですが
他にどんな艦船がいま横須賀て停泊していますか?
日米共に詳しい方よろしくお願いします
150名無し三等兵
2017/08/08(火) 01:00:04.64ID:im45mAlF AISで横須賀を覗いて見たらどうか
むらさめとかあわじの情報が残ってるから運が良ければ居るかもね
むらさめとかあわじの情報が残ってるから運が良ければ居るかもね
151名無し三等兵
2017/08/08(火) 01:28:08.18ID:78lA13vU152名無し三等兵
2017/08/08(火) 06:06:34.17ID:RCWEeNYA 戦争についてなんとなくロジカルに考えているつもりの人たちは、いざ戦争が始まるときっと、
戦線を拡大することで国民生活を悲惨に晒す可能性はないかとか、戦争を継続することで貧しさを強いることにならないかとか、そういうことを感情論と即断するだけで、ロジカルに考えられないんだろうなぁ。
戦線を拡大することで国民生活を悲惨に晒す可能性はないかとか、戦争を継続することで貧しさを強いることにならないかとか、そういうことを感情論と即断するだけで、ロジカルに考えられないんだろうなぁ。
154名無し三等兵
2017/08/08(火) 11:38:23.99ID:li7NvAf4 米軍の公開してる台風5号の進路予報
間違い続きだな
わざとなのか?
間違い続きだな
わざとなのか?
155名無し三等兵
2017/08/08(火) 13:44:14.56ID:nKMaxdYT 防衛白書出たけど平成33年頃にはこんごう1あたご1のペアで日本全土カバー出来る見込みになってるね
逆にいうとあたごと8200t型もBMDに駆り出されるってことだから汎用DDにも艦隊防空が要求されるんだろう
逆にいうとあたごと8200t型もBMDに駆り出されるってことだから汎用DDにも艦隊防空が要求されるんだろう
156名無し三等兵
2017/08/08(火) 14:17:51.25ID:0QKDTQYy 一応その頃にはアショアも稼働してるはずだけどね
イージスを艦隊防空に残すにしろアショアのさらなる増援に当てるにしろ
どの道純増という感じだろう
イージスを艦隊防空に残すにしろアショアのさらなる増援に当てるにしろ
どの道純増という感じだろう
157名無し三等兵
2017/08/08(火) 14:27:58.98ID:sm/8YLhH158名無し三等兵
2017/08/08(火) 15:21:56.53ID:rpq0hTEo 白書の349pのポンチ絵だとあたごのカバー範囲はこんごうよりかなり広くなってるのよね
160名無し三等兵
2017/08/08(火) 15:47:57.97ID:sm/8YLhH >>159
IIA対応はベースライン9C2,BMD5.1以降で、日本は27DDGから。
イージスシステムのHW構成はあたご型(改)と似てるけど、現時点であたご型が更にソフト的アプデ出来るかは解らない。
IIA対応はベースライン9C2,BMD5.1以降で、日本は27DDGから。
イージスシステムのHW構成はあたご型(改)と似てるけど、現時点であたご型が更にソフト的アプデ出来るかは解らない。
161名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:12:57.85ID:li7NvAf4 https://www.youtube.com/watch?v=sl89hsSje3E
オーストラリアの26型フリゲート禍禍しい・・・
オーストラリアの26型フリゲート禍禍しい・・・
162名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:24:56.52ID:geLocHye163名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:42:48.22ID:sm/8YLhH >>162
いや、あたご型は今まさに両方改修中であたごは年末ぐらいに完了だったはず。
オーバーホール間隔は基本5年だし、やってもIB捨てる訳にもいかんし、
IB載せたまま追加でIIAを4-5発でも載せるとかってなれば可能性もあるのだろうけど・・・現時点じゃわからん。
いや、あたご型は今まさに両方改修中であたごは年末ぐらいに完了だったはず。
オーバーホール間隔は基本5年だし、やってもIB捨てる訳にもいかんし、
IB載せたまま追加でIIAを4-5発でも載せるとかってなれば可能性もあるのだろうけど・・・現時点じゃわからん。
165名無し三等兵
2017/08/08(火) 17:58:43.84ID:b00eZGwc 別にVLSに入ってる即応弾が手持ちのすべてでないと
いけないってルールはないんやし
いけないってルールはないんやし
166名無し三等兵
2017/08/08(火) 20:14:18.89ID:Z9DRGJk1 しかしVLSの再装填は港じゃないとできないから面倒極まる
米軍がクレーンよりましな洋上再装填の方法を求めてるそうだがうまい手があるのかね
米軍がクレーンよりましな洋上再装填の方法を求めてるそうだがうまい手があるのかね
167名無し三等兵
2017/08/08(火) 20:40:47.53ID:0H4rx5Cw 書類は捨てる、記憶はなくす。国会では虚偽の答弁を繰り返す。そして定例の記者会見は行わない。
でもお前らは書類捨てんな、税金払えよ、と《国税庁ではこれまで、新長官が就任した際は会見を行ってきましたが、佐川氏については就任会見を行わないということです。理由について「諸般の事情による」》
でもお前らは書類捨てんな、税金払えよ、と《国税庁ではこれまで、新長官が就任した際は会見を行ってきましたが、佐川氏については就任会見を行わないということです。理由について「諸般の事情による」》
170名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:02:56.40ID:Z9DRGJk1 一応聞くが何が妄想だって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
