護衛艦総合スレ Part.85 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/28(金) 15:54:40.82ID:N8ePxpNO
前スレ
護衛艦総合スレ Part.84 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498813446/
978名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 22:47:35.57ID:c3VH5TTS
奥谷禮子(派遣会社ザ・アール社長)
「過労死は自己責任」「働かない若者に労役を課しては」

竹中平蔵(派遣会社パソナ取締役会長他)
「貧しさをエンジョイしたら良い」
「正社員を無くしましょう」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(自分自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」
2017/08/18(金) 22:56:01.33ID:Rn+JXbQR
>>977
やっぱりオーソドックスな形状でオーソドックスな鋼が一番かねえ
2017/08/18(金) 23:02:43.29ID:nQtpbw9I
マウンティングと言われようが当時の軽武装派の論旨を認める気にはなれないな
どう考えても工作員同然の主張だった
彼らがおかしかったのは歩み寄りのアイディアがいっさい無くて、DE後継枠をすべて軽武装艦で
埋めようと主張してたところ
それじゃ紛争強度が上がると何にも出来ないからDD寄りの艦も造って枠を分配しようよと言えば
お前が税金払えとか罵倒を返してくる
2017/08/18(金) 23:05:07.33ID:0mTQIzRo
あまりしつこいとトムラみたいになっちゃうぞ
2017/08/18(金) 23:09:23.89ID:xpc6zefz
どうせ国防費なんて増えたところで全体からしたら誤差の範囲でしか無いのにやたら言ってくるよね
分かってて予算問題に持っていく印象操作してるんかな?
2017/08/18(金) 23:13:14.03ID:Rn+JXbQR
>>980
2chの適当な妄想合戦に歩み寄りなんかしても意味無いだろ、それこそそんな権限誰にも無い
だからまあやめとけ
重武装案大勝利でいいじゃないか、俺だってTK-Xスレで増加装甲案主張したらボロカスに叩かれたけど
実物はモジュール装甲多量採用で大勝利、溜飲下げること出来たんだしよ
だから記にすんな
2017/08/18(金) 23:37:18.73ID:TPc0BvaC
ドラゴンを果てしなく追いすぎて自分もドラゴンになっちゃったようにしか見えん >軽武装派pgrの人
2017/08/18(金) 23:42:17.88ID:R6tGSUFt
>>979
DXは複合材の使用を考えてるとかあったが結局どうなる事やら
2017/08/18(金) 23:45:07.17ID:dOEZR03Z
MT30ガスタービンはフリーダム級で機関トラブルの原因になってるようで少々不安
同じくCODAG方式なところも
2017/08/18(金) 23:47:46.95ID:qaCMAXWh
30DXはあの細い上構でどうやってアンテナアレイと統合マストの機器室を収めてるんだろう
熱交換機室もあるだろうに
2017/08/19(土) 00:02:37.07ID:wQUf70K8
>>984
まだ1000tトリラマンなんて言ってるアホw
989名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 00:03:31.55ID:4q3K+tTX
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
2017/08/19(土) 00:07:29.49ID:ACa/SsZB
次スレ

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503068754/
2017/08/19(土) 00:21:18.99ID:EalpJoJy
>>990


DARPA tests sensor-hauling parasail aboard US Navy ship
http://navaltoday.com/2017/08/17/darpa-tests-sensor-hauling-parasail-aboard-us-navy-ship/
https://www.youtube.com/watch?v=Li9UKaz6p4w

さすがDARPA
そこに痺れる憧れる
992名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 00:24:11.63ID:XaKd9+fG
奥谷禮子(派遣会社ザ・アール社長)
「過労死は自己責任」「働かない若者に労役を課しては」

竹中平蔵(派遣会社パソナ取締役会長他)
「貧しさをエンジョイしたら良い」
「正社員を無くしましょう」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(自分自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」
2017/08/19(土) 00:27:19.24ID:tVsh2mGB
>>976
それだけ中国が脅威なんだよ
2017/08/19(土) 01:18:53.49ID:kg9qpXna
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑
995名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 04:19:24.13ID:FYseX91A
>>964
トリマランが建造されることって確定なの?
2017/08/19(土) 05:54:02.42ID:4mN3Thzw
>>980
一切って何だ?
2017/08/19(土) 08:04:32.92ID:MVgYxAzw
>>985
いんや。今んとこATLAで検討されてるだけ(少なくとも表に出てる範囲では) >トリマラン

ただ、30DEが結局ああいう艦に決まった以上、対機雷戦の比重はどうしたって下がらざるを得ないし
それ以外でも旧DEXに求められてたような地味働きはやっぱり必要。いくら拡張路線前提の整備方針に転換
したとはいえ、リソースはやっぱり無限じゃないから、30DEをそれらの分まで量産するってのは非現実的

旧DEXから(リソース消費の大きい)ASW関係をすぱっと削除し、対機雷戦含む各種無人機運用と警備軽輸送
など裏方に特化した小型で使い勝手のいい艦が必要になるはずで、ちょうどそのニッチにあてはまるのが
件のトリマランなんよ

なんで(本当にトリマランになるのか、ってレベルで)具体化したときどうなるのかは見えん部分あるけど
なにかしら「あんな感じの」艦を作るつもりなのは堅いとみてる。そうじゃなきゃ30DEをああはせんやろ、と
2017/08/19(土) 08:12:26.70ID:4mN3Thzw
>>997
小さな港湾でも使える、和製空母キラーみたいな感じやね

https://cdn-matome.line-apps.com/n/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg_20160906.png
2017/08/19(土) 08:17:36.71ID:4mN3Thzw
http://haiguotuzhi.com/wp-content/themes/Natural/timthumb.php?src=http://haiguotuzhi.com/wp-content/uploads/2014/09/3.jpg

こっちの方がまだええか
2017/08/19(土) 08:21:05.61ID:JQlzhPF6
まぁ小型の沿海任務艦が数揃えばDXが隊群との遠洋作戦により集中できるからな
地方隊配備艦を復活させて16隻程度生産
二桁護衛隊は対中正面の6隻以外は名実ともに完全機動運用化とかアリかもだ
つかさらなる定数増を望むなら手早くやれるのはそれぐらいしか思いつかないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 16時間 26分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況