>>136
そんな提案をしても国民の大半が反対して提案者が非難されて損するだけだからな
何しろ国民の大半が強い核アレルギーの国ってのを忘れてはいけない

このアレルギーを治すには、更に数発、大都市に核攻撃を受けて
「核攻撃を防ぐにはこちらが核を持っていつでも殴り返せるようにしておく必要がある」という
当たり前のことが国民共通の認識にする必要がある

あと、当然ながら核兵器はあらゆる意味で管理(兵器としての平常の貯蔵管理、使用時の命令・管制・管理)が非常に厳密に行わねばならなくなるので
それに莫大なコストが必要になる

予想されるアメリカの強い反対や妨害を今は考えないことにしても、
相手から先制核攻撃を防ぐための報復用核兵器として最も有効なのは潜水艦発射弾道ミサイルだが、
これを有効に配備するには、まず通常動力でなく原子力潜水艦、それも従来の海自潜水艦よりずっと大型のが必要だ
しかも1隻をオンステージにしておくには最低でも3隻程度は必要になる(戦略原潜は空母よりも稼働率が高いから2隻でもやりくり可能だが
1隻が長期修理に入るとそうは行かなくなるので結局は3隻が必要最少数になる)
この建造コストだけで相当な資金が必要だ

また戦略原潜の出港・入港つまり配備交代を秘匿するための出入りが秘匿される形式の基地を新設せねばならないのでその建設費は莫大なもの

そしてずっと潜ったままの潜水艦に対して有事に発射命令を送る超長波通信の装備・体制を整えねばならない

また戦略弾道ミサイル原子力潜水艦が配備されるエリアからは敵の攻撃型潜水艦を完全に排除せねばならないので、その対潜防御態勢の強化も必要だし
更に首相の移動に応じて戦略原潜への最終命令の伝達系統を確保するための(全世界的な)暗号通信網の整備が必要だ
当然、それには他国に頼らない自前の全世界的な衛星通信網の整備が必要になる

簡単に核兵器と言うが実際に本当に有効な核兵器を持つには莫大な投資が必要なんだよ
個人的には以上述べた投資をするために社会福祉を削減してでも行うことには賛成だがね