>825
>説明がいるのか?
そりゃそうだろw。反戦団体が練り歩いてたらどうする?とか言う想定なら【ぶち殺していいんじゃね?】という答えになるんだし。
あとPKOは邪魔だから、友軍として参戦するんじゃなければさっさと消えてもらう。

んで簡潔過ぎるから、その民間人がいる状況というのをもう少し詰めたいが、
・こちらに敵の侵攻を許して
・10式などのMBTが対応しなければいけない敵が民間人の避難速度よりも早く進撃してきた

ということかな? そうだとするとなんでPKOが居るのかさっぱりだが。
そしてその場合に

・敵戦車や装甲車と見間違う可能性のある車両に乗った民間人が
・自分たちは味方だ日本人だとアピールする表示も救援要請も何もなしで
接近してくる、と。

まあ間違わんだろ。

そして敵の軍用車両はたぶん見分けがつく。
敵の兵隊も、まず車両じゃないことは判る。
民間人と敵兵の違いは、識別の訓練をどう進めるかにもよるだろうが、おそらく動き方の特徴とかから見分けをつけるようになるだろうし、そもそもいきなり車両が相手するんじゃなくて普通科がまず相手するだろうな。