今月号の航空情報のF35の全ての記事にかいてあったけど
結局、日本でライセンス生産は無しでノックダウンの組み立てだけになったんだなあ
せめてエンジンはIHIがライセンス生産できるかと思ったがカスみたいな部品だけしか許可がでなかったとさ

そうなるとFACOも部品を国産化できず、輸入した部品をただ交換するだけなんで
日本の航空産業にはほとんどお金が落ちないね。F35はあまり大量導入はなさそうだなあ

F3まで既存樹の魔改造でつなぐのかな