センサーフュージョンによる複数センサーの情報統合は、戦術判断に不要な情報を排除すると共に、
個々のセンサー単体では判定しきれない不明瞭な反応でも、複数のセンサー情報を合成する事で
目標を浮かび上がらせる事も可能になる。

要するに個別のセンサーでは得られない新たな情報を作り出す事も出来る訳で、センサーフュージョンの
中身は単に情報を間引いたり整理だけじゃないのだけど、この辺の認識と表現の仕方に齟齬があるので
話がかみ合っていない。