>>125
> F−35Bは空母に置いておく必要ないんだよ。そういう意味では、F−35Bの運用範囲を広げるのが
> ミニ空母で、F−35Bが広域に展開できればエアカバーはできるんで、支那の侵略を防げちゃうんだわ。

はいはい、F-35B厨ご自慢の脆弱で防御力ゼロの地上分散配備ですか
戦闘機なんてデリケートでバズーカはおろか小銃弾でも喰らえば飛行できなくなるんですけど

まさか本気でF-35Bの所在を地上で隠蔽できるなんて思ってないよね
離発着訓練すれば素人にも一発でわかる(今ならYoutubeに「すげーっ、F-35B発進だぁ」って動画投稿されちゃう)し
そもそもあんな大型戦闘機をどこに隠して弾薬や燃料をどうやって保存する気かな?
その建設やF-35B配備を敵の偵察衛星からどうやって隠せると思ってるのかな?
敵からの奇襲攻撃による突然の開戦にそなえてF-35Bの搭乗員や整備員をどうやって常時待機させる気かな?

それにそのF-35Bの秘密基地だけがF-35A用の基地のように敵の先制奇襲攻撃をなぜ喰らわずに済むのかな?
なぜF-35Aは全滅するのに地上のF-35Bだけが敵の先制攻撃から生き残れるのかな?

繰り返すがF-35Bの隠蔽など日本みたいに航空基地に適した場所が地形的に極めて限られている国では不可能だよ
あんな大型戦闘機とそのための支援機材1式に燃料・弾薬の貯蔵設備の建設を衛星から隠し通せるなんて夢物語
しかも有事を想定した緊急発進訓練したら一発で一般人にも発覚してYoutubeや2ちゃんで祭りになるだけ