【SM-3】ミサイル防衛 43射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sace-NPGg)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:59:29.64ID:c0nTMAjva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502725917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-mVOL)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:54.16ID:fhQtHwl10
現行のMD強化に限界 敵基地攻撃能力の早期検討も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000061-san-pol
2017/08/30(水) 21:20:10.33ID:IQLf6V790
>>2
いや、自衛隊の戦力で中途半端な攻撃しても核戦争誘発するだけだろw
米ですら先制攻撃時には戦術核の大量使用で第一撃で全滅させることが検討されてるのに
4名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:19.83ID:UP2QxIg40
一番危惧してるのが、一般人は北朝鮮のことをナメきってるってことだ
自分たちに無い報復能力を敵が持っているにもかかわらず、極貧のキチガイ国家ガイキっているくらいにしか思っていない
米軍ですら無傷で北朝鮮攻略するには相当綿密に用意したサーカスめいた大規模航空作戦が必須なのに
2017/08/30(水) 21:56:26.58ID:02qRi+hO0
>>1


>>999 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502725917/997
 >発完了したら即配備されると思っているの?
完了したら、予算超過・予算不足とかじゃなきゃ普通は即配備だろ。
SM3IIAの場合、後は対応するイージスシステムのBL9C2待ちってだけで、MDAの調達予定にも載ってるだろ。
 >用地取得にしても火薬類の保安距離やMk.72の落下位置等、当該地域の自治体と色々調整することはある
そんなの当たり前で別にSM3に限った話じゃないだろ。
そういやグアム問題で先日PAC3を四国に緊急展開したけどさ、調整が必要だから何なの?揚げ足取りしたいの?
2017/08/30(水) 22:01:58.83ID:Qat2oYQld
一般人は在日をヘイト被差別民くらいにしか思っていないが、北朝鮮の報復攻撃により50万人の在日土台人が一斉蜂起すれば日本は壊滅
2017/08/30(水) 22:17:05.48ID:IgaUcATD0
>>5
>>完了したら、予算超過・予算不足とかじゃなきゃ普通は即配備だろ。
なんだ、ガチ無知だったのか。
もう少し契約から配備とか、他の新駐屯地の計画運用までの期間とか勉強しませう。
2017/08/30(水) 22:23:41.30ID:OxOFSB+w0
>>3
「敵基地攻撃能力」とか言ったって、実際には先制攻撃じゃなくてファーストストライクの後のセカンドストライクへの阻止攻撃だろ
それが結果としてファーストストライク自体への抑止力となりうる
2017/08/30(水) 22:27:17.24ID:IgaUcATD0
ASBMを運用可能なレベル(非核)とするならば、
大気圏突入寸前に目標(空母)位置情報を更新し、空母近辺に落下するように調整。
M10で大気圏に突入し、高度30kmから急激に速度低下、高度10k近辺でノーズコーンを切り離しシーカーON。
そこから空力操舵で終末誘導、弾頭はクラスターで面制圧を慣行。
空母は沈まなくとも、クラスターで離着陸機能を奪えば良し、と言ったところかな。
2017/08/30(水) 22:34:09.01ID:+uzQ5qLu0
>>5
確かSM-3 Block2Aの開発完了は来年度だけど、実際に自衛隊に導入されるのは
2021年度の予定だったはずだよ
開発が終わっても即導入とはならないのが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況