ASBMを運用可能なレベル(非核)とするならば、
大気圏突入寸前に目標(空母)位置情報を更新し、空母近辺に落下するように調整。
M10で大気圏に突入し、高度30kmから急激に速度低下、高度10k近辺でノーズコーンを切り離しシーカーON。
そこから空力操舵で終末誘導、弾頭はクラスターで面制圧を慣行。
空母は沈まなくとも、クラスターで離着陸機能を奪えば良し、と言ったところかな。